2: 2016/12/16(金) 16:28:19.881 ID:GuGzZzIT0
無能
4: 2016/12/16(金) 16:28:41.246 ID:7/hN/r1/0
しかも遅刻されるっていう
完全にナメラレてんぞ!
完全にナメラレてんぞ!
5: 2016/12/16(金) 16:29:13.875 ID:X+qTutx3p
それでも支持率上がっちゃうんだよなぁ
7: 2016/12/16(金) 16:30:21.220 ID:SwuBS4opH
何しても民主よりマシ、という結論になる恐怖
8: 2016/12/16(金) 16:30:22.721 ID:BnqjVj++p
安倍ちゃんのポケットマネーから出るからへーきへーき
9: 2016/12/16(金) 16:30:31.582 ID:z6UXfsLm0
島返ってくると思ってるとか究極のどアホ?
15: 2016/12/16(金) 16:31:54.221 ID:4n3Rv5Iz0
>>9
4島無理でも2島は可能だっただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
安部外交大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4島無理でも2島は可能だっただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
安部外交大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22: 2016/12/16(金) 16:33:52.952 ID:f0PyANrDd
>>15
二島はねーよ
面積にしたら1〜2割だろそれだと
四島返還以外は敗北
二島はねーよ
面積にしたら1〜2割だろそれだと
四島返還以外は敗北
26: 2016/12/16(金) 16:35:26.652 ID:4n3Rv5Iz0
>>22
結果は0島じゃねーかよ
4島なんて夢の夢の2島よりも下の0
結果は0島じゃねーかよ
4島なんて夢の夢の2島よりも下の0
33: 2016/12/16(金) 16:38:30.880 ID:f0PyANrDd
>>26
四島返還の勝利かそれ以外の敗北しかねぇよ
四島返還の勝利かそれ以外の敗北しかねぇよ
35: 2016/12/16(金) 16:39:29.735 ID:4n3Rv5Iz0
>>33
2+2などもあるじゃん
結果としては0島
和平も結べず
金だけ取られる
これを大敗北といわずしてなんと言う
2+2などもあるじゃん
結果としては0島
和平も結べず
金だけ取られる
これを大敗北といわずしてなんと言う
10: 2016/12/16(金) 16:30:39.829 ID:LEWeXqi6p
ただのATMじゃねーか
11: 2016/12/16(金) 16:30:41.116 ID:4n3Rv5Iz0
当初目標
和平成立
経済特区に金(3000億)出すから具体的な島返還の日程を決める(2+2も視野に)
結果は大惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
和平成立
経済特区に金(3000億)出すから具体的な島返還の日程を決める(2+2も視野に)
結果は大惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16: 2016/12/16(金) 16:32:03.916 ID:q0ci75rL0
国内増税しまくってその金を海外でロンダリングして稼ごうって算段か?下痢便三
17: 2016/12/16(金) 16:32:14.320 ID:f0PyANrDd
これやったのが民主党政権だったらなんて言ってたんだろうな
128: 2016/12/16(金) 17:11:33.556 ID:CpN9ZdSK6
>>17
そりゃ手のひら返して叩きまくるよ
そりゃ手のひら返して叩きまくるよ
18: 2016/12/16(金) 16:33:19.051 ID:4n3Rv5Iz0
島民のみなさま(平均年齢81歳)は島に戻れずみんな死ぬのが決定しました
安部ちゃんよぉwなんてわびるの?w
安部ちゃんよぉwなんてわびるの?w
49: 2016/12/16(金) 16:43:16.200 ID:p9BfNFd4a
>>18
元島民に限っての往来は認可する方向だろうが
元島民に限っての往来は認可する方向だろうが
19: 2016/12/16(金) 16:33:21.640 ID:rg50YFxi0
結局金取られただけなの?
20: 2016/12/16(金) 16:33:32.140 ID:mwlqfKb00
北方領土ってそんな大事なん?
23: 2016/12/16(金) 16:34:25.039 ID:4n3Rv5Iz0
3000億あれば東京の保育待ち0人できたんじゃねーの?wwwwwwwwwwwwwwww
25: 2016/12/16(金) 16:35:20.405 ID:QwhYgtwY0
結局は土地じゃなく海域だろ?
28: 2016/12/16(金) 16:36:19.884 ID:4n3Rv5Iz0
安部ちゃんは経済は強いのかもしれないけど
外交能力は0だったみたいだな
外交能力は0だったみたいだな
44: 2016/12/16(金) 16:41:34.599 ID:GuGzZzIT0
>>28
安倍ちゃんは経済できないよ
得意分野は民族問題らしい
安倍ちゃんは経済できないよ
得意分野は民族問題らしい
31: 2016/12/16(金) 16:37:21.731 ID:4n3Rv5Iz0
>>29
何にも無しだぜこれ
むしろ3000億だけ取られるだけに終わった
何にも無しだぜこれ
むしろ3000億だけ取られるだけに終わった
32: 2016/12/16(金) 16:37:58.225 ID:npIDCY0La
元々戻る見込みもない
34: 2016/12/16(金) 16:39:27.703 ID:2IQKVGOV0
これ以上借金増やしてどうすんの?
バカなの?
バカなの?
40: 2016/12/16(金) 16:40:25.024 ID:4n3Rv5Iz0
>>34
国民一人当たり3000円ロシアにタダ払いすることが決まりましたんでヨロシク!
4人家族なら1万2000円ロシアにタダ払いすることが決まりました。
国民一人当たり3000円ロシアにタダ払いすることが決まりましたんでヨロシク!
4人家族なら1万2000円ロシアにタダ払いすることが決まりました。
39: 2016/12/16(金) 16:40:23.655 ID:mwlqfKb00
鈴木宗男が何言ってんのかわからん
43: 2016/12/16(金) 16:41:22.962 ID:mdfCzQsPx
島が返ってくると思ってた頭お花畑は叩くかもな
47: 2016/12/16(金) 16:42:28.854 ID:4n3Rv5Iz0
>>43
ここまで外交能力0だとは思わなかったぜ
ここまで外交能力0だとは思わなかったぜ
45: 2016/12/16(金) 16:41:37.523 ID:CpdTkzM/M
民進がやろうがやらまいが自民がやろうがやらまいがこの結果になったのは叩かれて当然だろ
なんで党単位の話に持ち込もうとするんだ?
なんで党単位の話に持ち込もうとするんだ?
48: 2016/12/16(金) 16:42:51.609 ID:4aW0eZwS0
あんな糞島開発してどうするのか
ちょっと南に未開拓の土地いくらでもあるだろ
ちょっと南に未開拓の土地いくらでもあるだろ
51: 2016/12/16(金) 16:44:11.642 ID:ItXyOSJV0
批判するのは構わないんだけど今回の交渉で島が返ってくると思ってたり、3000億あげると思ってる奴は流石にバカすぎるわ
54: 2016/12/16(金) 16:44:57.820 ID:YqvI4RTh0
小泉元首相だったら何かしら成果を出せたんだろうけどな
完全に白人コンプレックスあるよね安倍首相って
完全に白人コンプレックスあるよね安倍首相って
65: 2016/12/16(金) 16:49:52.346 ID:tWM80fhGd
>>54
任期中に成果出したか?
任期中に成果出したか?
73: 2016/12/16(金) 16:51:24.985 ID:jGQCt8ve0
>>54
小泉さん強かったのは漫画のなかだけやで
小泉さん強かったのは漫画のなかだけやで
55: 2016/12/16(金) 16:47:05.827 ID:QwhYgtwY0
次の時代への足がかりだろ?
島4つ返してもらうなんてそう簡単なことじゃねーだろw
経済制裁されてる今、貸しをつくっておくことも必要なんじゃね?
島4つ返してもらうなんてそう簡単なことじゃねーだろw
経済制裁されてる今、貸しをつくっておくことも必要なんじゃね?
71: 2016/12/16(金) 16:51:11.389 ID:4n3Rv5Iz0
>>55
次の時代ってもう元島民の平均年齢が81歳なんだが
次の時代ってもう元島民の平均年齢が81歳なんだが
84: 2016/12/16(金) 16:53:39.483 ID:Zxv+1CqtK
>>55
核廃棄物と同じでその場しのぎのまま次世代に責任転嫁な
核廃棄物と同じでその場しのぎのまま次世代に責任転嫁な
56: 2016/12/16(金) 16:48:07.695 ID:CpdTkzM/M
貸しを作るにしても限界ってもんがある気がするが
64: 2016/12/16(金) 16:49:20.357 ID:08TjmgHU0
>>56
尚 開発費用は日本持ち
その規模数十兆円
また増税が必要だな
尚 開発費用は日本持ち
その規模数十兆円
また増税が必要だな
57: 2016/12/16(金) 16:48:21.892 ID:08TjmgHU0
会談まとめ
・プーチンは2時間半遅刻
・北方領土は実質ロシア領に
・半永久的に返還なし
・何故か日本が金を払う
・アメリカとのミサイル防衛協定も放棄
・何故かシリア、クリミア問題も黙認、悪の枢軸へ
・オバマとG7を裏切る、我が代表堂々退場す
・プーチンは2時間半遅刻
・北方領土は実質ロシア領に
・半永久的に返還なし
・何故か日本が金を払う
・アメリカとのミサイル防衛協定も放棄
・何故かシリア、クリミア問題も黙認、悪の枢軸へ
・オバマとG7を裏切る、我が代表堂々退場す
67: 2016/12/16(金) 16:50:20.696 ID:4n3Rv5Iz0
>>57
ひでえwww
ひでえwww
63: 2016/12/16(金) 16:48:58.574 ID:jGQCt8ve0
3000億を地主に配って忘れて貰ったほうがよかったんじゃねーの?w
あんな熊しか住めなそうな島いらんやろ
あんな熊しか住めなそうな島いらんやろ
77: 2016/12/16(金) 16:52:06.158 ID:rY6jBXCf0
島も和平も駄目なのはわかってたから仕方ないとしても
なんで金取られてんだよ
なんで金取られてんだよ
82: 2016/12/16(金) 16:53:06.562 ID:dBg4YT9y0
島民のことなんかどうでもいいけど金だけ取られるのは気に食わんな
83: 2016/12/16(金) 16:53:18.686 ID:p9BfNFd4a
やはり安保法案は必須なんだよ
これが現実か。