ぶる速ヘッドライン
管理人おすすめサイト: | はちま起稿 / | 2chまとめのまとめ | hk.dmz-plus / | 2chまとめのまとめMM / | まとめサイト速報+ / | オワタあんてな |
2: 2016/12/23(金)13:12:51 ID:Gde
今更?
3: 2016/12/23(金)13:14:03 ID:Jcm
>>2
いや此の期に及んで友情だとか愛が1番とかいうやついるやん
いや此の期に及んで友情だとか愛が1番とかいうやついるやん
4: 2016/12/23(金)13:14:24 ID:Gde
>>3
それらがないのもキツイけどな
それらがないのもキツイけどな
6: 2016/12/23(金)13:15:03 ID:Jcm
>>4
まあそうだな
かといって1番かと言われたら違う気がする
まあそうだな
かといって1番かと言われたら違う気がする
5: 2016/12/23(金)13:14:53 ID:5db
がんばれ
8: 2016/12/23(金)13:15:11 ID:2zZ
やっぱ孫って正義だわ
9: 2016/12/23(金)13:17:20 ID:Jcm
合コンとかいってたら気づいたわ
調子こいた高学歴が「年収いくら?ww」とか言ってて
高卒が普通に高学歴の年収超えてて高卒の方に女の子よっていってたし学歴<収入 ってひしひしと感じた
調子こいた高学歴が「年収いくら?ww」とか言ってて
高卒が普通に高学歴の年収超えてて高卒の方に女の子よっていってたし学歴<収入 ってひしひしと感じた
10: 2016/12/23(金)13:19:21 ID:is7
奴隷の思考
11: 2016/12/23(金)13:20:09 ID:Gde
>>10
奴隷の思考か? 資本主義全体の思考のような気がするが
奴隷の思考か? 資本主義全体の思考のような気がするが
13: 2016/12/23(金)13:20:43 ID:is7
>>11
それこそ奴隷じゃねーか
所詮手のひらの中でもがく家畜
それこそ奴隷じゃねーか
所詮手のひらの中でもがく家畜
18: 2016/12/23(金)13:22:29 ID:Gde
>>13
資本主義のどの階層においても同じことなのに、なんで一律家畜でくくってんの?
>>13は社会主義の国の人?
資本主義のどの階層においても同じことなのに、なんで一律家畜でくくってんの?
>>13は社会主義の国の人?
12: 2016/12/23(金)13:20:43 ID:HfK
金じゃねえよ
世の中コネが正義
世の中コネが正義
14: 2016/12/23(金)13:21:05 ID:vbt
金ってなんだよ
現金のことか?資本のことか?金を稼ぐ能力のことか?
現金のことか?資本のことか?金を稼ぐ能力のことか?
17: 2016/12/23(金)13:21:54 ID:Jcm
>>14
この場合は現金
また財産とかあると変わってくるが 表面上の話だからとりあえずは現金かな
この場合は現金
また財産とかあると変わってくるが 表面上の話だからとりあえずは現金かな
15: 2016/12/23(金)13:21:05 ID:Jcm
俺は平々凡々で本当に年齢の平均年収ぐらいだから
そういう話題には面白くしづらいし歯がゆい
低すぎるか高すぎるじゃないと話として面白く展開しづらくないか?
そういう話題には面白くしづらいし歯がゆい
低すぎるか高すぎるじゃないと話として面白く展開しづらくないか?
19: 2016/12/23(金)13:22:55 ID:aB3
大抵?
全て金で解決できるやろ
ま、金で解決したもんは金でしか維持できんがな
全て金で解決できるやろ
ま、金で解決したもんは金でしか維持できんがな
22: 2016/12/23(金)13:24:18 ID:Gde
>>19
全ては無理だな…頭が壊れたら金じゃどうにもならん
健康維持増進は金の役割があるが、致命傷負ったら金は無力だ
全ては無理だな…頭が壊れたら金じゃどうにもならん
健康維持増進は金の役割があるが、致命傷負ったら金は無力だ
40: 2016/12/23(金)13:32:41 ID:aB3
>>22
安楽死って脱出方法があるやん♪
安楽死って脱出方法があるやん♪
20: 2016/12/23(金)13:23:45 ID:HfK
早く寿命も買えるようになって欲しいわ
21: 2016/12/23(金)13:24:14 ID:Jcm
>>20
寿命を売るってのも面白そうだ
寿命を売るってのも面白そうだ
25: 2016/12/23(金)13:24:48 ID:xa3
>>20
それは今のジジイどもが実践しとるやないか
それは今のジジイどもが実践しとるやないか
27: 2016/12/23(金)13:26:20 ID:HfK
>>25
金以外のものを取られるやん
金以外のものを取られるやん
23: 2016/12/23(金)13:24:40 ID:vbt
金って言うのは市場で流通する万物の代替品であって
金で何でも解決できるってのは
何でもあれば何でもできるみたいな意味のない言葉
わずかにある市場で流通しない物事で揚げ足とってもつまらんしな
金で何でも解決できるってのは
何でもあれば何でもできるみたいな意味のない言葉
わずかにある市場で流通しない物事で揚げ足とってもつまらんしな
28: 2016/12/23(金)13:26:27 ID:Oyq
>>23
物資不足の世の中ではあんまり意味がないってところか
一応価値があっても、コーヒー一杯に札束が必要という状態
物資不足の世の中ではあんまり意味がないってところか
一応価値があっても、コーヒー一杯に札束が必要という状態
24: 2016/12/23(金)13:24:45 ID:y0X
服が欲しい人は服を買う。本が欲しい人は本を買う。
正義だなぁ
正義だなぁ
26: 2016/12/23(金)13:26:19 ID:xa3
バック・トゥ・ザ・フューチャーの血液入れ替えとか
金も時間んもかかるけど単純に寿命伸びそうなんだがやっとらんの?
金も時間んもかかるけど単純に寿命伸びそうなんだがやっとらんの?
29: 2016/12/23(金)13:28:02 ID:kcl
合コンで年収が高い方に女がなびいたから世の中は金だって論理の飛躍もいいとこだな
そんでそいつらどっちも大して高くないだろ
そんでそいつらどっちも大して高くないだろ
33: 2016/12/23(金)13:30:43 ID:Jcm
>>29
いろいろ総合してだけどな
高卒起業家(28) 年収3000万
大卒高学歴(29) 年収800万
いろいろ総合してだけどな
高卒起業家(28) 年収3000万
大卒高学歴(29) 年収800万
44: 2016/12/23(金)13:33:33 ID:kcl
>>33
その年齢で学歴を持ち出すお前がズレてるわ
学歴関係なく前者の男のが優秀なだけ
その年齢で学歴を持ち出すお前がズレてるわ
学歴関係なく前者の男のが優秀なだけ
45: 2016/12/23(金)13:34:35 ID:Gde
>>33
その年にして表で学歴を持ち出すって、ただの痛い子だぞ…
学歴スレはネットだけにしておけ
その年にして表で学歴を持ち出すって、ただの痛い子だぞ…
学歴スレはネットだけにしておけ
30: 2016/12/23(金)13:29:19 ID:Oyq
お金というのは何らかの価値との引き換えで得られるものという認識でおk?
31: 2016/12/23(金)13:29:47 ID:ndF
>>30
おk
おk
32: 2016/12/23(金)13:30:09 ID:Gde
>>30
そんな感じ
そんな感じ
34: 2016/12/23(金)13:30:48 ID:Oyq
では、今月ボーナスをもらった人たちはその対価として何を失ったのだろう?
36: 2016/12/23(金)13:31:06 ID:Gde
>>34
労働力 時間
労働力 時間
39: 2016/12/23(金)13:32:07 ID:Oyq
>>36 >>37
うむ
では、お金持ちはそれを稼ぎ出すために何を失ったのだろう?
相続もあるだろうから、祖先は何を犠牲にしたのだろう?
うむ
では、お金持ちはそれを稼ぎ出すために何を失ったのだろう?
相続もあるだろうから、祖先は何を犠牲にしたのだろう?
41: 2016/12/23(金)13:33:13 ID:HfK
>>39
未来かな
未来かな
46: 2016/12/23(金)13:34:52 ID:Oyq
>>41-43
うむうむ
我が国は戦後復興の過程で国内に莫大な資産を蓄えることができた
それと引き換えに、我が国は何を失ったのだろう?
うむうむ
我が国は戦後復興の過程で国内に莫大な資産を蓄えることができた
それと引き換えに、我が国は何を失ったのだろう?
48: 2016/12/23(金)13:35:44 ID:HfK
>>46
生まれてくるはずだった子供かな
生まれてくるはずだった子供かな
54: 2016/12/23(金)13:38:13 ID:Oyq
>>48-50
うむうむうむ
そう考えると、ニートは富を蓄えない代わりに失うことを否定した人たちになるのか?
まぁ、親のすね齧ってる点はあるけど・・・
うむうむうむ
そう考えると、ニートは富を蓄えない代わりに失うことを否定した人たちになるのか?
まぁ、親のすね齧ってる点はあるけど・・・
62: 2016/12/23(金)13:41:37 ID:xa3
>>54
アイツラはなにもしないを選択した人種じゃないかなあ
20年経っても50年経ってもなにも変わらないし親も自分も変わらないと信じてる人種
アイツラはなにもしないを選択した人種じゃないかなあ
20年経っても50年経ってもなにも変わらないし親も自分も変わらないと信じてる人種
49: 2016/12/23(金)13:35:49 ID:xa3
>>46
効率化されすぎて無駄な時間…かなあ?
効率化されすぎて無駄な時間…かなあ?
50: 2016/12/23(金)13:36:15 ID:Gde
>>46
出生数 未来の報酬 心理的豊かさ
出生数 未来の報酬 心理的豊かさ
51: 2016/12/23(金)13:36:26 ID:Oyq
>>46の場合、信用を用いて莫大な負債を今に残したのもあるけどな・・・
52: 2016/12/23(金)13:36:43 ID:Gde
>>51
否定できないな
否定できないな
42: 2016/12/23(金)13:33:19 ID:xa3
>>39
自分の人生という膨大な時間
自分の人生という膨大な時間
43: 2016/12/23(金)13:33:24 ID:Gde
>>39
やってることは変わらないよ
時間、労働力で金を増やして、後は運用して今の状態になったっていうのが多いらしいし
やってることは変わらないよ
時間、労働力で金を増やして、後は運用して今の状態になったっていうのが多いらしいし
37: 2016/12/23(金)13:31:08 ID:HfK
>>34
希望かな…
希望かな…
35: 2016/12/23(金)13:31:03 ID:xa3
法と常識がちゃんと機能してる国でしか通用しない理論やなあ
38: 2016/12/23(金)13:32:03 ID:Gde
>>35
そうだよ。国家の信用で金銭を運用できる国なんてそんなもの
それが信用できないと物々交換になったり、他国紙幣を運用するジンバブエのような有様になる
そうだよ。国家の信用で金銭を運用できる国なんてそんなもの
それが信用できないと物々交換になったり、他国紙幣を運用するジンバブエのような有様になる
47: 2016/12/23(金)13:35:34 ID:2wf
お金あるけど同世代の友達いないからなかなかつらいぞ
53: 2016/12/23(金)13:37:59 ID:9rF
今日とかフィギュアスケートあるじゃん
あんなの金持ちのためだけの娯楽の祭典だからね
そんな金持ちのための娯楽をわざわざ放送して、金持ちがちやほやされながら、金持ちが金を稼ぐ、と
まさに金持ちの金持ちによる金持ちのための娯楽だからね
あんなの金持ちのためだけの娯楽の祭典だからね
そんな金持ちのための娯楽をわざわざ放送して、金持ちがちやほやされながら、金持ちが金を稼ぐ、と
まさに金持ちの金持ちによる金持ちのための娯楽だからね
55: 2016/12/23(金)13:38:40 ID:Gde
>>53
個人的には金の有無は人か虫かくらいの差を生むと思うよ
個人的には金の有無は人か虫かくらいの差を生むと思うよ
56: 2016/12/23(金)13:39:06 ID:2wf
>>55
使わないと溜まっていくだけで、あるけど虫だぞ
使わないと溜まっていくだけで、あるけど虫だぞ
59: 2016/12/23(金)13:40:19 ID:9rF
>>56
溜まるだけでも全然違うわ
人生において、金銭的余裕ってのは果てしなく重要なステータス
それが完全になくなるってのだけで、凄まじい程のアドバンテージだわ
溜まるだけでも全然違うわ
人生において、金銭的余裕ってのは果てしなく重要なステータス
それが完全になくなるってのだけで、凄まじい程のアドバンテージだわ
61: 2016/12/23(金)13:41:32 ID:Oyq
>>59
資産の形成は信用力になるからな
お金借りやすくなったりのアドバンテージになる
借りるかどうかは別の話だが
資産の形成は信用力になるからな
お金借りやすくなったりのアドバンテージになる
借りるかどうかは別の話だが
64: 2016/12/23(金)13:41:45 ID:2wf
>>59
資産があるのと家賃とかの支出が0なんだよね
その上で金使う趣味がない上友達も作れないから、お金あっても人生の彩りがないぞ
資産があるのと家賃とかの支出が0なんだよね
その上で金使う趣味がない上友達も作れないから、お金あっても人生の彩りがないぞ
66: 2016/12/23(金)13:44:05 ID:9rF
>>64
人生の彩りを考えるのってさ、やっぱ余裕があるからなんだと思うわ
金銭的余裕がなかったら、そんな彩りとか考える余裕もないし
どうやって今月生活するかってことしか考えられなくなるから、そもそも根本的に思考のベクトルが違う
人生の彩りを考えるのってさ、やっぱ余裕があるからなんだと思うわ
金銭的余裕がなかったら、そんな彩りとか考える余裕もないし
どうやって今月生活するかってことしか考えられなくなるから、そもそも根本的に思考のベクトルが違う
71: 2016/12/23(金)13:47:30 ID:2wf
ごめん>>64だ
63: 2016/12/23(金)13:41:37 ID:Gde
>>56
そこは難しい…今やってるガンダムじゃないが、なんのために金を稼いで、何をすることで豊かに生きるのかは、学ばないとわからなかったり、ふとしたときに感じないとわからないからな
書き込んでる私も食べる、自分の趣味以外何をすることで豊かに生きられるかよくわかってないあたり、虫なのかもしれない
そこは難しい…今やってるガンダムじゃないが、なんのために金を稼いで、何をすることで豊かに生きるのかは、学ばないとわからなかったり、ふとしたときに感じないとわからないからな
書き込んでる私も食べる、自分の趣味以外何をすることで豊かに生きられるかよくわかってないあたり、虫なのかもしれない
68: 2016/12/23(金)13:45:01 ID:2wf
>>63
趣味は楽しいけど金かからない
ソシャゲもまあたのしいけど、最強興味ないから課金しない程度で楽しめてしまう
仕事の関係で人間関係が経費程度で済むからほとんど支出がない
人間関係に飢えるなあ
趣味は楽しいけど金かからない
ソシャゲもまあたのしいけど、最強興味ないから課金しない程度で楽しめてしまう
仕事の関係で人間関係が経費程度で済むからほとんど支出がない
人間関係に飢えるなあ
69: 2016/12/23(金)13:45:49 ID:Gde
>>68
やっぱり金の使い方って難しいね
やっぱり金の使い方って難しいね
58: 2016/12/23(金)13:39:40 ID:HfK
裕福層と貧困層は文化形態が違うだけでしょ
72: 2016/12/23(金)13:49:51 ID:xa3
金なんて必要なものにだけ使ってりゃいいのよ
欲しい物は手に入いりませんが
必要なものが手に入いりました
欲しい物は手に入いりませんが
必要なものが手に入いりました
78: 2016/12/23(金)14:08:25 ID:g5v
立って半畳、寝て一畳
天下取っても二合半
これ日本的価値観の真髄
天下取っても二合半
これ日本的価値観の真髄
おすすめ記事
おすすめブログ最新記事
コメント一覧 (14)
-
- 2016年12月25日 18:33
- 金じゃねえよコネが正義
-
- 2016年12月25日 18:43
- 突き詰めていくとやっぱり頭の良さだよなぁ。金も含めてあらゆるものや関係を創造できるってすごいわ。
-
- 2016年12月25日 18:55
- かねが全て
-
- 2016年12月25日 18:58
-
金の欠点はなくなることだな
それが必然であることと明確であること
なくならないことを信じられないこと
友情でも愛情でもかすかには信じられる余地がある
それがなくならないことを
金だけがそれを突きつける、ま正義とはそういうものかもね
-
- 2016年12月25日 19:08
- 正義の意味が分かってない程度のオツムだから金が無いんじゃないですかね
-
- 2016年12月25日 19:21
- 金は命より 重い
-
- 2016年12月25日 19:21
- パゥワーだぞ
-
- 2016年12月25日 19:44
-
金があれば良い家に住めて良い車に乗れて良い女を金で釣れて良い子供を育てられる
金がないと全部できない
衣食住さえもままならない
金が必要だ
-
- 2016年12月25日 20:04
-
正義など知らん。
だが、世の中のことはほとんど金でカタがつく。
-
- 2016年12月25日 20:16
-
資本主義社会だから金が正義で合ってるよ。
だからこそお金を稼ぐ能力は生存と密接につながっている。
会社に時間単位の労働力を提供して月収を得る会社員。
サービスとお金を交換する起業家や事業主。
学校の勉強だって教材や学校に先行投資しなければ学べないし、
バイトだって履歴書を買うだけのお金は必要。
お金が無ければ何も始められないし、得られない。
-
- 2016年12月25日 20:54
- くっさ…
-
- 2016年12月25日 21:52
-
お金は生きる力や何かになり得る力ではあるけれど、絶対ではないし当たり前でもないよ
生きている上で不便があれば、自分で作ったり考えたりすれば良いのに、そんなことも考えられない
金は欲しいクセに、責任は持ちたくないばっかり
とにかく便利=金ばかり考えて思考停止
そんな落語のネタになるようなゴミばっかりが無駄に生きてるよ
-
- 2016年12月25日 22:11
-
30間近になって学歴の話出してくる奴に誰が近づくんだ?
高卒に寄っていったというより、高学歴が避けられただけだろ。
-
- 2016年12月25日 22:42
- 年収0の俺に正義を語る資格は無いのですか
コメントする
※コメントのNGワードについて
「コメントが書き込めない」などのお問い合わせをいただくことがありますがNGワード自体はライブドアブログ側で設定されており、管理人は把握していません。
おそらく差別的発言やアダルトな内容が含まれているコメントは投稿することが出来ないようです。
コメント欄のNGワードについてのお問い合わせに関しましては、ライブドアブログのサポートへお願いします。