SEPsts_TP_V





1: 2017/02/03(金)10:11:12 ID:jyU
さすがにやりたい放題すぎるやろ

おすすめ関連記事


こちらの記事も読まれてます

13: 2017/02/03(金)10:17:36 ID:jyU
>>10
音楽業界が縮小してるのに業務を縮小せず
「お金が足りないから」とかいって徴収範囲増やしてるんですがそれは

14: 2017/02/03(金)10:18:08 ID:T7v
>>13
まじきち

5: 2017/02/03(金)10:14:42 ID:pcT
著作権料を徴収できる範囲と、ピンハネできる金額を
なんでカスラックが自由に決められるシステムになってるんや
そこがおかしいやろ

6: 2017/02/03(金)10:15:38 ID:dx7
>>5
物理的に徴収できる組織がJASRACくらいしかないから

8: 2017/02/03(金)10:16:08 ID:T7v
カスラック以外におんなじ業務委託できる優良会社ができたらええねん。

9: 2017/02/03(金)10:16:33 ID:jyU
しかも作曲者自身が再録やリミックスするときも徴収しとるし

11: 2017/02/03(金)10:16:58 ID:baT
国の機関でもないのに
なんで法の解釈・適用がこいつらのさじ加減一つなんや

12: 2017/02/03(金)10:17:16 ID:uoX
カスラックみたいな管理団体が居ないと中国みたいに
パクリ天国になってしまうから必要は必要やねん。

問題はその横暴とも思える徴収の範疇よな、奴等音楽業界が衰退してきて
くいっぱぐれんように、もう見境無しになっとんやろ

15: 2017/02/03(金)10:18:26 ID:iU2
そら天下りマンがいっぱいいるからね

16: 2017/02/03(金)10:18:40 ID:pcT
仮にカスラックが「保育園のお遊戯会で歌っても著作権料を徴収するやで〜」って言いだしても
誰も止められないっていうことなんか?

18: 2017/02/03(金)10:19:32 ID:oYU
>>16常識的な範囲内なら文句いわれんのとちゃう?

19: 2017/02/03(金)10:19:39 ID:jyU
>>16
今音楽教室に進出しとるし時間の問題や
私立の保育園ならいずれ徴収されるで

23: 2017/02/03(金)10:22:01 ID:dx7
>>19
音楽教室は営利目的やししゃーない
あんなん少年野球のオヤジと変わらんような知識で開いてる人も多いやろ

25: 2017/02/03(金)10:22:28 ID:jyU
>>23
じゃあ私立保育園もそうやね

26: 2017/02/03(金)10:22:55 ID:dx7
>>25
保育園は音楽を売り物にしてないからセーフ
やとええなあ

17: 2017/02/03(金)10:19:15 ID:ljg
俺達が法だ
って感じで使命感に燃えてそう

24: 2017/02/03(金)10:22:21 ID:rt4
事実上独占状態なのがアカンのかな

27: 2017/02/03(金)10:24:14 ID:uoX
奴等まるで自分らが立法機関になったとでも勘違いしとるんちゃうか?

29: 2017/02/03(金)10:25:19 ID:4Lf
NHKとかもそうやけど、前々から問題になっとったりして反発くらっとるのになんで解決しやへんねん
やっぱ後ろ盾おるからか?

32: 2017/02/03(金)10:25:47 ID:jyU
>>29
NHKに関しては裁判に負けてるのに改善されんし

30: 2017/02/03(金)10:25:40 ID:dx7
アーティスト側は自力で著作権料の回収なんかできないから批判できない
業界はJASRAC一強なので「乗り換え」による利益減はほぼない
一般人から批判されても「著作権の保護」という御旗があるから常に正義の位置

こんなん無敵やん

31: 2017/02/03(金)10:25:42 ID:pcT
カスラック「保育園の運動会でBGM流してるやんけ!著作権料徴収や!」

33: 2017/02/03(金)10:26:55 ID:rt4
街中から音楽が消える日が来るんか

35: 2017/02/03(金)10:27:42 ID:dx7
>>33
クラシックばかり流れるようになる
ある意味そっちのが雰囲気はええかもしれんが

36: 2017/02/03(金)10:28:17 ID:jyU
>>35
著作権切れてても徴収しに来るパターンあるからクラシックも・・・

40: 2017/02/03(金)10:29:33 ID:dx7
>>36
著作権料を(多分)取られないボカロや東方、ネット曲が流れるようになる

おわりやね

43: 2017/02/03(金)10:31:25 ID:L70
>>40
ボカロも結局著作権は発生するんだよなぁ

「4分33秒だまっとったな!著作権料払えや!」

45: 2017/02/03(金)10:31:55 ID:4Lf
>>43
草、まじでありそう

54: 2017/02/03(金)10:34:10 ID:dx7
>>48
JASRACの担当者によると、著作物利用時に著作権料が発生しないためには
「営利目的での演奏ではないこと」「観衆から料金を取らないこと」「演奏者に報酬が支払われないこと」

の3つを満たす必要があるとのこと。
そのため、普段の生活の中で沈黙する分にはこれらの要件を満たしているため著作権料は発生しません。

しかし、有料のコンサートなどを開催し「4分33秒」を演奏した場合は著作権料が発生するようですので、
「コンサートで『4分33秒』を演奏したい!」と考えている場合は注意が必要です。


金取るのか…

57: 2017/02/03(金)10:35:01 ID:pcT
>>54
草生える

58: 2017/02/03(金)10:35:09 ID:ieV
>>54

60: 2017/02/03(金)10:36:03 ID:4Lf
>>54
「営利目的での演奏ではないこと」「観衆から料金を取らないこと」「演奏者に報酬が支払われないこと」
これってやっぱ法律で決められとるんやよな?

64: 2017/02/03(金)10:38:01 ID:nPc
>>60
ジブリなんかに親子向けの無料演奏会でジブリの曲に合わせて宮崎作品の使いたいんやけどって問い合わせたら
手書きだったらええでーとか言ってくれる
やっぱりどこもそこら辺は線引きなんやろね

63: 2017/02/03(金)10:37:48 ID:9gA
>>54
才能ある奴には最高のポリスメン

41: 2017/02/03(金)10:30:11 ID:4Lf
>>36
著作権切れても徴収とかあるんか…
これ誰かが訴えたら勝てるんちゃうか?

44: 2017/02/03(金)10:31:52 ID:nPc
>>41
著作権は作詞作曲の権利やけど
演奏者の権利じゃないから聴衆に来るんちゃう?

38: 2017/02/03(金)10:28:33 ID:nPc
>>35
クラシック演奏家「ガッポガッポですやん!」

37: 2017/02/03(金)10:28:21 ID:I9g
avex松「系列会社で著作権管理するぞ」

39: 2017/02/03(金)10:29:21 ID:pcT
ストリートミュージシャン「ゆずのカバー歌うでー」

見物人「おっ、上手いやんけ10円入れたろ」

チャリーン

カスラック「営利目的の演奏!著作権料徴収や!」

61: 2017/02/03(金)10:36:14 ID:pcT
カスラックが何割ピンハネしているのか
誰か潜入取材してスクープしてクレメンス

62: 2017/02/03(金)10:36:35 ID:L70
営利目的じゃなくて金も貰ってないサイトのDTM潰した会社が何いってんですかね…
しかも結局そのサイトでは著作権付曲は無かったオチ
なのに金払えメールとか893やんけ

65: 2017/02/03(金)10:38:42 ID:nPc
>>62
雅楽のCD著作権料払えって言うのを暴露されてて草

70: 2017/02/03(金)10:44:32 ID:9gA
>>65

JASRAC雅楽までポリスしてんのかw

66: 2017/02/03(金)10:41:06 ID:uoX
弁護士が食いっぱぐれるなんてのは今は珍しくない
そういう法律家がこういう隙間を衝いて金になりそうなものに
むしゃぶりついとんねん

67: 2017/02/03(金)10:41:45 ID:n4U
独禁法に抵触するから改めろって行政指導されてた
だからエイベックスも管理会社作っていいってことになった

71: 2017/02/03(金)10:44:54 ID:L70
というか非営利団体名乗ってるくせに金が入らなくなったから今までより活動を広げるってのがね
金が少なくなってもそのすくない金の中でやるべきことだけをするのが非営利団体だルルォ!?

72: 2017/02/03(金)10:45:51 ID:4Lf
>>71
JASRACって非営利団体なんか!?

73: 2017/02/03(金)10:47:22 ID:dx7
>>72
社団法人やから非営利が原則

74: 2017/02/03(金)10:47:43 ID:L70
社団法人であるため一般社団・財団法人法に基づいて非営利目的の運営が法律により定められている
やで

77: 2017/02/03(金)10:48:36 ID:pcT
ちな結婚式や披露宴で音楽流しても著作権料取られるんやで

78: 2017/02/03(金)10:49:17 ID:4Lf
非営利団体ってなんだよ(哲学)

79: 2017/02/03(金)10:49:55 ID:YRP
もうドレミファソラシドで著作権料取ります言えや

83: 2017/02/03(金)10:53:08 ID:HAA
ジャスラックて作曲者に何かしら還元しとるん?
調べても悪評ばかりで何が正しいかわからんくなってきた

84: 2017/02/03(金)10:54:12 ID:L70
>>83
著作権料はほんのの少し帰ってきてるらしい
なお作曲者本人からも著作権料取るためマイナスな模様

93: 2017/02/03(金)11:03:07 ID:4Lf
>>84
作曲者本人からもとるんか…
なんでなんや?著作権を守るためにあるんやから別に本人からとらんでも

96: 2017/02/03(金)11:07:44 ID:dx7
>>93
JASRACと契約した時点で作者は著作権を失うから
ここが問題で、JASRACと契約したシンガーソングライターが自分の曲を歌うと著作権料を払った上に手続き代と手数料も本来の利益から失われる

98: 2017/02/03(金)11:09:13 ID:9gA
>>96
これを考えた奴、マジで商才ありまくりやな

100: 2017/02/03(金)11:10:31 ID:dx7
>>98
JASRAC「ほんならお前が自分で著作権管理するか?」
アーティスト「無理ンゴ…」

ってなるから逆らえんのや

99: 2017/02/03(金)11:09:49 ID:cON
>>96
詐欺みたいンゴ

85: 2017/02/03(金)10:55:11 ID:3hF
音楽教室から権料取るとかさすがに悪質すぎるわ

106: 2017/02/03(金)11:20:13 ID:jJu
別にJASRACが著作権保護の目的で金取るのは構わん
「営利目的」の定義をもう少しはっきりさせろや

音楽教室は音楽流すのが目的ではないやろ

107: 2017/02/03(金)11:21:04 ID:PVJ
ヤマハもカワイも頑張ってくれ


おすすめ記事