5: 2017/03/20(月) 13:44:16.731 ID:eu21dh5Sd
こんなに食えない
6: 2017/03/20(月) 13:44:22.192 ID:ObcLYYKwa
餃子12個だからセーフ
ラーメン屋の大半が4〜6個で350円とかだし
ラーメン屋の大半が4〜6個で350円とかだし
7: 2017/03/20(月) 13:44:22.719 ID:1MD8OP410
餃子こんなにあって800円とか神か?
8: 2017/03/20(月) 13:44:51.132 ID:0k0EckUo0
ラーメンのクオリティによる
9: 2017/03/20(月) 13:44:54.145 ID:50tlfxy9E
関東なら妥当
九州なら高杉晋作
九州なら高杉晋作
10: 2017/03/20(月) 13:46:00.762 ID:tsU8dA110
これ以外に旨いもんなかったしゃーなし食うかって感じ
11: 2017/03/20(月) 13:46:23.045 ID:xztqezRT0
ラーメンは普通の醤油ラーメン
化学調味料の味しまくりんぐなのは良し悪しが分かれるね?ラード大好き!な僕は好きな味
化学調味料の味しまくりんぐなのは良し悪しが分かれるね?ラード大好き!な僕は好きな味
12: 2017/03/20(月) 13:47:31.150 ID:ISEPv0LU0
五味ハッチンか
13: 2017/03/20(月) 13:47:36.398 ID:FZRWdm4+0
安いと思うけど餃子そんなに要らない
半分にしてライスつけてほしい
半分にしてライスつけてほしい
14: 2017/03/20(月) 13:48:03.761 ID:adk1pCVz0
普通
15: 2017/03/20(月) 13:48:05.513 ID:QbzsdNQk0
ネギ多めに出来ますか?
16: 2017/03/20(月) 13:48:28.437 ID:y6ibu2JK0
安いくらい
17: 2017/03/20(月) 13:48:28.592 ID:/aS9AsmKd
ラーメンはフードコートレベルに見えるけど餃子は多いから妥当
18: 2017/03/20(月) 13:48:31.865 ID:FZRWdm4+0
ああ、ライスついてるのか
750円にして餃子半分やな
750円にして餃子半分やな
21: 2017/03/20(月) 13:50:40.635 ID:Ru0qRfC20
>>18
これだな
これだな
24: 2017/03/20(月) 13:52:56.456 ID:/aS9AsmKd
>>18
生意気ばっかいってんじゃねーよ
生意気ばっかいってんじゃねーよ
28: 2017/03/20(月) 13:54:48.035 ID:FZRWdm4+0
>>24
ごめん
ごめん
19: 2017/03/20(月) 13:49:06.798 ID:4Uf6kWcr0
五味八珍じゃねぇの?と思ったけど
違うのかな基本ライスお代わり自由だし
違うのかな基本ライスお代わり自由だし
22: 2017/03/20(月) 13:52:42.941 ID:ISEPv0LU0
>>19
値段からして夜じゃね
値段からして夜じゃね
20: 2017/03/20(月) 13:49:49.564 ID:9BcGwwyC0
まんまん満足
23: 2017/03/20(月) 13:52:54.563 ID:4Uf6kWcr0
26: 2017/03/20(月) 13:54:19.614 ID:ISEPv0LU0
気になって調べたらゴミハッチンの浜松餃子セットってのだったわ
29: 2017/03/20(月) 13:55:16.062 ID:Zdp/6xxBa
餃子多い
30: 2017/03/20(月) 13:55:29.988 ID:tZDtYjXe0
これで880円なら餃子半分でいいからもう少し安くしてほしいわ
31: 2017/03/20(月) 13:56:01.117 ID:8mpyr0PT0
まあ妥当なんだろうけど、メニュー写真とかでこれ見ると頼まない