bandicam 2017-04-18 05-13-23-930




1: 2017/04/14(金)05:55:13 ID:nFS
教えて


11: 2017/04/14(金)06:08:07 ID:BMJ
>>7
遺伝のどこらへんが影響してるのか知りたい

13: 2017/04/14(金)06:10:39 ID:xxR
>>11
知りたいなら自分で調べて
遺伝子学学んでたら理解出来るんじゃないかな

15: 2017/04/14(金)06:13:32 ID:BMJ
>>13
知りたいこといっぱい多すぎて時間足りない
重力の仕組みとか知りたい

16: 2017/04/14(金)06:14:58 ID:x5F
>>15
知りたいことがいっぱいあるってことだけど
最近の知りたいと思ったことで解決したことはどんなこと?

18: 2017/04/14(金)06:16:02 ID:BMJ
>>16
簡単なものだと鍵・施錠の作りとか

20: 2017/04/14(金)06:17:54 ID:x5F
>>18
なるほど
鍵の作りなら納得できるね

人間に関することなら何か解決したことはある?

23: 2017/04/14(金)06:22:13 ID:BMJ
>>20
欧米人は日本人に比べて尻の骨が上むきになってるとか
だから尻の位置が高いとか

24: 2017/04/14(金)06:25:17 ID:x5F
>>23
尻の骨が上むきになってるって話があるのか
おもしろそう
ちょっとぐぐってくるわ

25: 2017/04/14(金)06:27:28 ID:Ig3
>>23
なぜどこで論文が読めるかすらも調べようとしないのか
ネットでも読めるぞ

22: 2017/04/14(金)06:18:32 ID:Ig3
>>15
してると思うよ
探せば論文とか出てくるでしょ

23: 2017/04/14(金)06:22:13 ID:BMJ
>>22
論文とか無縁だったからどこで読めるのかわからん
図書館とか?

8: 2017/04/14(金)06:06:45 ID:Ig3
>>5
イッチが言う大元って具体的に何か分からんけどそれなら体格顔が遺伝で変わるのはなぜってならない?

11: 2017/04/14(金)06:08:07 ID:BMJ
>>8
足し蟹

3: 2017/04/14(金)05:57:35 ID:x5F
そういうものだから

5: 2017/04/14(金)06:02:07 ID:BMJ
>>3
理由や原因を知りたい

4: 2017/04/14(金)05:59:04 ID:Ig3
遺伝経験

5: 2017/04/14(金)06:02:07 ID:BMJ
>>4
人の大元はだいたい同じじゃん
木みたいに
遺伝っていうのは少し納得がいかない

6: 2017/04/14(金)06:03:16 ID:BMJ
物覚えが良かったり悪かったり、芸術的センスがあったりなかったり、運動が得意だったり苦手だったり
そういうのを、ここがこうでこうだから違うんですっていうのを知りたい

9: 2017/04/14(金)06:07:00 ID:Vjx
育ってきた環境が違うから

10: 2017/04/14(金)06:07:09 ID:BMJ
よく身長などの良し悪しは遺伝と言われてるけど、数百年前の日本人の平均身長は今よりも数十センチ低かった
遺伝で決まるなら今も低いままだよね

食事が主な要因だと思ってる

12: 2017/04/14(金)06:10:09 ID:BMJ
東大出身の母親と東大出身の父親を持つ子供は頭が良いのかな
いわゆる底辺家庭と同じような教育をしたら、馬鹿に育つのかな

21: 2017/04/14(金)06:18:29 ID:us9
>>12
底辺と同じ育て方したらさすがに東大の息子でもバカに育つと思うぞ

23: 2017/04/14(金)06:22:13 ID:BMJ
>>21
おーぷんになら親は高学歴だけど、自分は底辺という人いそう

52: 2017/04/14(金)07:17:31 ID:ubq
もうでてるけど
遺伝子とか栄養状態とか環境とか基本スペックが違うんだよな
>>12も証明されちゃってるし

14: 2017/04/14(金)06:10:42 ID:Ig3
でも遺伝だけじゃなくて経験とかもあるでしょ

15: 2017/04/14(金)06:13:32 ID:BMJ
>>14
どういう経験がどういう影響を与えるのか、結果どうな風になるのか誰か研究してないのかな

17: 2017/04/14(金)06:15:48 ID:niN
聞くだけじゃ無くて自分で納得行くよう調べろよ
知識欲じゃ無くて甘えてるだけだ

19: 2017/04/14(金)06:17:00 ID:BMJ
>>17
言われるまでもないな

26: 2017/04/14(金)06:29:04 ID:Inf
遺伝と環境
因果関係

27: 2017/04/14(金)06:38:38 ID:x5F
「疑問を持つ」「解決をしようとする」
これも頭の良し悪しに関係するね

論文を調べろとかいうのは一見正しそうな意見に見えるけど
これも逃げだよね

28: 2017/04/14(金)06:40:00 ID:x5F
一部分に遺伝があるのは当たり前
その上に経験があるのよね

29: 2017/04/14(金)06:43:35 ID:BMJ
遺伝子っていうのは生まれた時から死ぬまで一緒なのかな
途中で変異したりするのかな
一生同じだったら、遺伝子のを解析したらどういう風に育ってどんな才能があるとかわかりそう

30: 2017/04/14(金)06:47:13 ID:x5F
>>29
細胞の中に遺伝子があるわけでどこかで変化してるかもだけど
育ち方とか才能も遺伝子でわかるとしてもそれはごく一部だろ

空に浮ぶ雲をみてみ
気象条件で出る雲はわかるとしても
ひとつひとつの雲の形はどんなに計算能力があるコンピュータでもわからない

32: 2017/04/14(金)06:51:00 ID:BMJ
>>30
今は無理だけど今後はどんな形の雲かわかるようになるんじゃない?
大気中の水分や温度、風の流れなど影響しているものを一つ一つ細かく分析したらできそう

持論なんだけど、人が想像できるものは大抵できるものだと思ってる

33: 2017/04/14(金)06:52:29 ID:xxR
>>32
想像というのは結果だけなのか
それともあーすればこういうことが出来るはずという過程をふくめてのものなのか

35: 2017/04/14(金)06:55:09 ID:BMJ
>>33
結果かな
こうすればこういうことはできるという過程は仮定でしかないから、試行錯誤をして自分が望む結果をもたらすのだと思う

36: 2017/04/14(金)06:55:54 ID:BMJ
>>35
それは周りの影響しているものが全部違うからじゃないの?

37: 2017/04/14(金)06:56:24 ID:xxR
>>35
つまりそのうちもう一つ地球を作る人が出てくるかもしれんのか・・・

38: 2017/04/14(金)06:57:49 ID:BMJ
>>37
できると思う
果てしないけど
まずは重力について知る必要がありそう

40: 2017/04/14(金)06:59:57 ID:xxR
>>38
重力なぁ
引力とはまた違うからのん分からんわ

34: 2017/04/14(金)06:52:46 ID:x5F
>>32
出る雲の詳細な形はどれひとつとして同じのはないだろ?

31: 2017/04/14(金)06:48:19 ID:x5F
>ごく一部だろ
は違うかもしれないなぁ
これはそうであってほしいという期待が大きいからな

39: 2017/04/14(金)06:58:47 ID:x3X
人によって顔の良し悪しがあるのはなぜ???に見えた

41: 2017/04/14(金)07:02:45 ID:x5F
重力について知るには物理だな
物理には数学だな
地球の形についても知る必要があるね

ぜひとも勉強しておれにも教えてくれ
おれも最近地球の垂直構成の温度に疑問を持ったのだが解決できてないねん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491079149/

42: 2017/04/14(金)07:04:08 ID:xxR
>>41
何故か宇宙に興味あっても地球にはそこまで興味無いんだよなぁ・・・
なぜだろう

44: 2017/04/14(金)07:08:27 ID:x5F
>>42
空想が広がるからじゃないの

45: 2017/04/14(金)07:10:09 ID:xxR
>>44
空想はしないかな
今発見されてる宇宙の中にある物が好き
こういうのすき
no title

49: 2017/04/14(金)07:14:32 ID:x5F
>>45
こういうのはどうだ
https://www.youtube.com/watch?v=sTyf4n2ktuw



地球は螺旋で公転しているというの

51: 2017/04/14(金)07:15:40 ID:xxR
>>49
それ一昨年くらいに有名になったな
最近じゃ実はダークマターって無いんじゃね?ってなってるし
宇宙は本当分からんわ

46: 2017/04/14(金)07:10:55 ID:cDW
頭使うか使わんかの違い

47: 2017/04/14(金)07:11:34 ID:w1S
努力するしないの差

50: 2017/04/14(金)07:14:53 ID:BMJ
あとは人の脳を取り替えたら、人格は取り替える前と一緒なのか知りたい
ここら辺は死刑囚を使えば良いんじゃねって思ってる
ただ死ぬだけなら最後くらい人の役にたって○ね

58: 2017/04/14(金)07:32:17 ID:rNh
>>50
人は過去の経験によって未来を決断する。
過去の概念があるのは海馬だから海馬さえ同じならその人だろ。
海馬を改変すれば別になる可能性も。

54: 2017/04/14(金)07:22:05 ID:Gmk
環境と好奇心と性格

55: 2017/04/14(金)07:26:07 ID:Dkp
良し悪しも有るが向き不向きも大きいお
馬鹿とハサミは使いようなのよ

56: 2017/04/14(金)07:26:33 ID:rNh
努力するかしないか

57: 2017/04/14(金)07:30:09 ID:rNh
まだまだ検知できない謎の物質とかあるのかな

59: 2017/04/14(金)07:33:25 ID:rNh
そもそもその個人を特定するのは周りであるから周りが許容すればその人はその人ではないかと。

60: 2017/04/14(金)07:40:38 ID:rNh
フェルマーの最終定理はモジュラー形式で求める事が出来るけどやっぱ数学は全部繋がってるって事か

61: 2017/04/14(金)07:43:52 ID:rNh
やっぱり世界には対象性が存在すると思うんだよね。表と裏。
つまりブラックホールはこっちが表だとすれば裏に繋がってる。
表と裏はつまり鏡。1+1=2が表だとすれば2=1+1が裏の世界。
表では分子が結合していくけど裏では分解している。
時間が進むのが表であれば時間が戻るのが裏であるという。

62: 2017/04/14(金)07:52:51 ID:niN
小学生

63: 2017/04/14(金)08:21:11 ID:iwy
シナプスの量が見れたら頭いいとか悪いとかわかるんじゃないの?

64: 2017/04/14(金)19:24:27 ID:x5F
記憶力は頭の良し悪しのひとつのチェックポイントだな

66: 2017/04/14(金)19:29:17 ID:x5F
計算力も頭の良し悪しのバロメーター

65: 2017/04/14(金)19:28:08 ID:7VT
頭の良さに問題がなくて取捨選択が下手なだけ。

1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

おすすめブログ最新情報