10: 2017/05/09(火) 00:54:03.299 ID:IHbQXsdY0
>鬱病患者を擁護する気は無いけど
この保険が一番気に入らない
この保険が一番気に入らない
11: 2017/05/09(火) 00:54:35.151 ID:1JxjfZkZa
自分の経験則でしかものを考えられないから
12: 2017/05/09(火) 00:54:37.905 ID:zqo1D+OO0
朝起きれないのと同じくらいの甘え
13: 2017/05/09(火) 00:54:53.083 ID:15p6/yvr0
鬱で生活保護もらってました
14: 2017/05/09(火) 00:54:54.503 ID:uA+OxjHz0
本当かよ…
お前らなんでそんなに甘えにしたいんだ
お前らなんでそんなに甘えにしたいんだ
15: 2017/05/09(火) 00:55:20.831 ID:1AsHFoSZ0
元うつ病患者多すぎワロタ
16: 2017/05/09(火) 00:55:57.111 ID:kChjfAtZ0
俺現在進行形鬱患者だけど甘えと思って走るしかねぇんだよ
17: 2017/05/09(火) 00:56:45.984 ID:Hi7520yu0
遠すぎてそのぐらいしかわからない
18: 2017/05/09(火) 00:57:36.699 ID:KidSiMKK0
他人から見て症状が明確な花粉症ですら発症してないやつは
あーくしゃみ鼻水大変そうだねー
ぐらいにしか思ってないんだぞ
外から見える症状のでない鬱病なんかさらに理解されるわけない
あーくしゃみ鼻水大変そうだねー
ぐらいにしか思ってないんだぞ
外から見える症状のでない鬱病なんかさらに理解されるわけない
19: 2017/05/09(火) 00:58:11.535 ID:uA+OxjHz0
「鬱を甘え」だと思ってるやつの方が、自他共に鬱へ追い込むらしいぞ…
お前らそんなに地獄に向かって疾走しないでくれよ
お前らそんなに地獄に向かって疾走しないでくれよ
20: 2017/05/09(火) 00:58:55.187 ID:iwTvguyz0
鬱病で自立支援受けてる俺から言わしてもらうけど
どう考えても甘えだよ
どう考えても甘えだよ
21: 2017/05/09(火) 00:59:12.999 ID:kwJG7IWp0
本当の鬱もあるだろうけど仮病が多すぎるから
少なくとも俺の回りの鬱で休んでる奴でホントに苦しんでる奴はいない
鬱の診断書なんて簡単に書いてもらえるしな
少なくとも俺の回りの鬱で休んでる奴でホントに苦しんでる奴はいない
鬱の診断書なんて簡単に書いてもらえるしな
22: 2017/05/09(火) 00:59:32.817 ID:UIC18NjO0
鬱とか言ってる奴に
10億円与えて家族と絶縁させて仕事やめさせて1等地の一軒家でもプレゼントしたら鬱治るよね?
10億円与えて家族と絶縁させて仕事やめさせて1等地の一軒家でもプレゼントしたら鬱治るよね?
24: 2017/05/09(火) 01:00:11.282 ID:iwTvguyz0
>>22
治る
間違いなく
治る
間違いなく
30: 2017/05/09(火) 01:01:44.304 ID:CkmnFFfa0
>>22
そら大半の奴の鬱の原因である仕事、金銭面のストレスから完全に解放されるんだから治りやすくなるに決まってんじゃん
逆にスキャンダルとかが原因で鬱になった大スターとかはストレス源が金じゃないから金貰ったとこで治りやすくはならない
そら大半の奴の鬱の原因である仕事、金銭面のストレスから完全に解放されるんだから治りやすくなるに決まってんじゃん
逆にスキャンダルとかが原因で鬱になった大スターとかはストレス源が金じゃないから金貰ったとこで治りやすくはならない
23: 2017/05/09(火) 00:59:42.340 ID:3QN/lhLN0
甘えじゃないってことにすれば鬱になった時多少は楽になるかもしれないのに何で自分で自分の首絞めてるの?
25: 2017/05/09(火) 01:00:20.833 ID:G+sIOecyd
鬱は甘えとかそんなん精神とか根性とかそんな曖昧なもんを相手にものを言ってるからダメなんだよ
脳は投影機
精神はスクリーンに映る映像
映像が乱れるからといっておかしいとか根性でどうにかしろと言っても無理な話
元を直さなけりゃな
例えば臆病な性格を直したいとしたら性格を治そうとするよりも扁桃核の活動を抑えるにはどうしたらいいかを考えるんだ
一番は扁桃核を切り取っちまえば誰でも勇敢なソルジャーになれる
結局脳が全てなんだよ
鬱ならセロトニンドーパミンをガンガン打ち込んでやれば速攻治る
良心が育ちすぎて些細なことで悩むなら良心を作る脳の担当区域を調べてトンカチでも破壊して仕舞えばいい
脳は投影機
精神はスクリーンに映る映像
映像が乱れるからといっておかしいとか根性でどうにかしろと言っても無理な話
元を直さなけりゃな
例えば臆病な性格を直したいとしたら性格を治そうとするよりも扁桃核の活動を抑えるにはどうしたらいいかを考えるんだ
一番は扁桃核を切り取っちまえば誰でも勇敢なソルジャーになれる
結局脳が全てなんだよ
鬱ならセロトニンドーパミンをガンガン打ち込んでやれば速攻治る
良心が育ちすぎて些細なことで悩むなら良心を作る脳の担当区域を調べてトンカチでも破壊して仕舞えばいい
26: 2017/05/09(火) 01:00:38.272 ID:Lyj+LlBkM
そこまで分かってるならスルーしろや
相手してくれるのが嬉しくて煽るんだぞ?
相手してくれるのが嬉しくて煽るんだぞ?
27: 2017/05/09(火) 01:01:06.096 ID:ALFrMDze0
鬱だった俺氏曰く「鬱は思考停止」
28: 2017/05/09(火) 01:01:22.381 ID:FTxrdKxLd
大体ガチ鬱ほど診断書貰わずに自分を追い込んで死ぬ
マジでちょっとこのスレの元欝がガチならやばい
マジでちょっとこのスレの元欝がガチならやばい
31: 2017/05/09(火) 01:02:03.121 ID:VK7ILA0Ea
現在進行形で休職中だか
甘えてる 間違いない
甘えてる 間違いない
32: 2017/05/09(火) 01:03:04.664 ID:uA+OxjHz0
仮にうつが甘えだとして、誰に甘えてんの?
甘えを一切許さない社会なんて息苦しいだけだよ
甘えを一切許さない社会なんて息苦しいだけだよ
33: 2017/05/09(火) 01:03:19.237 ID:KidSiMKK0
鬱になってる人間の発想は
「俺の症状は鬱かもって甘えてるだけだからまだ限界じゃない」
実際はこれ考えてる時点でギリギリかアウトだけどな
ソースは俺
「俺の症状は鬱かもって甘えてるだけだからまだ限界じゃない」
実際はこれ考えてる時点でギリギリかアウトだけどな
ソースは俺
119: 2017/05/09(火) 01:40:01.732 ID:KRNglVSoM
>>33
俺もこれだった
まだ追い込まれてないってずっと自分を鼓舞してたけど鬱と併発して別の精神病や肉体的な障害も発症してとっくに辿り着いてたんだなって感じた
俺もこれだった
まだ追い込まれてないってずっと自分を鼓舞してたけど鬱と併発して別の精神病や肉体的な障害も発症してとっくに辿り着いてたんだなって感じた
232: 2017/05/09(火) 04:19:24.823 ID:KaMN5fOe0
>>119
だった…?
ってつまりどう言うことや
だった…?
ってつまりどう言うことや
34: 2017/05/09(火) 01:03:44.677 ID:G+sIOecyd
俺はとりあえずセロトニンドーパミンが出れば治ると知ったから出すための行為を毎日続けてから鬱は治った
結局脳が自分を作るんであってね
脳が壊れていれば俺も壊れるし脳が元気なら俺も元気なんだよ
なぜ精神とかそんな曖昧なもんでものをいうんだよ
精神なんてもんはねえよ
鬱で辛いならカウンセリングよりも脳をどうにかしたほうがいい
悩みなんて誰でも抱えてる
脳が壊れてるからその悩みに苦しむんだ
元気なら悩みが幅を広げることもなく奥の片隅にひっそりなりを潜めてる
結局脳が自分を作るんであってね
脳が壊れていれば俺も壊れるし脳が元気なら俺も元気なんだよ
なぜ精神とかそんな曖昧なもんでものをいうんだよ
精神なんてもんはねえよ
鬱で辛いならカウンセリングよりも脳をどうにかしたほうがいい
悩みなんて誰でも抱えてる
脳が壊れてるからその悩みに苦しむんだ
元気なら悩みが幅を広げることもなく奥の片隅にひっそりなりを潜めてる
35: 2017/05/09(火) 01:03:55.149 ID:rEAXYzVP0
鬱と診断されたけどちょっとでも元気なときになるべく病院に行ってたらちゃんと完治したぞ
抑うつ感もなくなって復帰できた
抑うつ感もなくなって復帰できた
36: 2017/05/09(火) 01:04:06.969 ID:1gXj2i2T0
知り合いに鬱のやついるけど自分を責めすぎててそりゃ鬱になるわって感じ
42: 2017/05/09(火) 01:06:07.576 ID:rEAXYzVP0
>>36
自分もそれだったけど、鬱直ってからそういう考え方もしなくなった
自分を責めるような方向に考えた方がつらいけど楽なんだよね
自分もそれだったけど、鬱直ってからそういう考え方もしなくなった
自分を責めるような方向に考えた方がつらいけど楽なんだよね
44: 2017/05/09(火) 01:06:14.614 ID:G+sIOecyd
>>36
先進国の人間は良心が肥大しすぎなんだよな
人殺してもケロッとしていられるくらいに良心が欠如してたほうが鬱なんてかからんわ
ブラジルの低教養で低モラルと倫理 良心なんてあったもんじゃない奴らのポジティブさは異常だからな
先進国の人間は良心が肥大しすぎなんだよな
人殺してもケロッとしていられるくらいに良心が欠如してたほうが鬱なんてかからんわ
ブラジルの低教養で低モラルと倫理 良心なんてあったもんじゃない奴らのポジティブさは異常だからな
46: 2017/05/09(火) 01:06:21.578 ID:CkmnFFfa0
>>36
鶏が先か卵が先かって話になるけど鬱になると思考がどうしても後ろ向きで自罰的になるんだよ
調子の良かった時なら決して問題ないような事でも深く考えすぎてしまって追い込むようになる
鶏が先か卵が先かって話になるけど鬱になると思考がどうしても後ろ向きで自罰的になるんだよ
調子の良かった時なら決して問題ないような事でも深く考えすぎてしまって追い込むようになる
37: 2017/05/09(火) 01:04:32.459 ID:bx4Pwsvtd
俺が鬱だった時は下痢と嘔吐が酷すぎて何も食えなくなって最終的に骨と皮みたいになってマトモに動くことすらままならなかったからなあ
気持ちの落ち込みだけなら根性でなんとかなるけど摂食障害とか睡眠障害とかそういう身体症状がキツいんだよ
気持ちの落ち込みだけなら根性でなんとかなるけど摂食障害とか睡眠障害とかそういう身体症状がキツいんだよ
38: 2017/05/09(火) 01:05:18.259 ID:ALFrMDze0
高橋まつりさんはなぜ退職しなかったんだ
39: 2017/05/09(火) 01:05:20.472 ID:xPMW5FrC0
鬱は責任感の強い人間が頑張りすぎるとかかりやすい病気
甘えって言ってるのは頑張ってない無責任な奴が発する無責任な言葉でしかない
甘えって言ってるのは頑張ってない無責任な奴が発する無責任な言葉でしかない
40: 2017/05/09(火) 01:05:43.918 ID:1nLDYAfo0
明日か明後日には自殺する俺
鬱は甘え
鬱は甘え
41: 2017/05/09(火) 01:05:44.623 ID:wxTwrlDwa
鬱病含めた認知機能系の研究してるけどたいていの鬱言ってるやつは甘えだと思うよ
脳機能に障害あるなら他にもやっぱり異変がでてくるわけだしそういう障害なくつらいわーってのはね
脳機能に障害あるなら他にもやっぱり異変がでてくるわけだしそういう障害なくつらいわーってのはね
50: 2017/05/09(火) 01:08:01.100 ID:uA+OxjHz0
>>41
口だけで鬱々言ってんのはそうかもな
俺の親父が鬱だったけど、普段の言動からおかしかったよ
口だけで鬱々言ってんのはそうかもな
俺の親父が鬱だったけど、普段の言動からおかしかったよ
66: 2017/05/09(火) 01:13:24.003 ID:bx4Pwsvtd
>>41
鬱になると
睡眠、食事をマトモに取れなくなる
↓
体力も気力も下がって仕事の能率が下がる
↓
ミスが増えて余計にストレスがかかる
↓
さらに摂食障害や睡眠障害が悪化する
みたいな負のループに陥って自力ではどうしようも無くなっちゃうんだよなあ
投薬治療と休養がなかったら多分自殺してたと思う
鬱になると
睡眠、食事をマトモに取れなくなる
↓
体力も気力も下がって仕事の能率が下がる
↓
ミスが増えて余計にストレスがかかる
↓
さらに摂食障害や睡眠障害が悪化する
みたいな負のループに陥って自力ではどうしようも無くなっちゃうんだよなあ
投薬治療と休養がなかったら多分自殺してたと思う
43: 2017/05/09(火) 01:06:09.784 ID:EuC/L8+qa
あれホントなんでなるのかわからんよな
同僚が鬱は甘え派で、鬱病の奴さんざんいじめ抜いてたのに
今はそいつが重度の鬱病になって実家帰ってご両親につききり看病されとる
いじめてたのも鬱の症状のひとつだったとかも聞くし
同僚が鬱は甘え派で、鬱病の奴さんざんいじめ抜いてたのに
今はそいつが重度の鬱病になって実家帰ってご両親につききり看病されとる
いじめてたのも鬱の症状のひとつだったとかも聞くし
52: 2017/05/09(火) 01:08:45.867 ID:1nLDYAfo0
>>43
同族嫌悪ってやつだろ
ソイツの気持ちすごくわかるわ
同族嫌悪ってやつだろ
ソイツの気持ちすごくわかるわ
90: 2017/05/09(火) 01:22:40.735 ID:EuC/L8+qa
>>52
へーへー
やっぱそういうのあんだな
その人は会社で凶暴化しすぎて客にも暴言吐くようになって
産業医診断受けさせられて一週間くらい療養に入ってから
一気に劇症化したそうなんだが
そうなる前も内心は死にたくなっちゃってたのかもなあ
へーへー
やっぱそういうのあんだな
その人は会社で凶暴化しすぎて客にも暴言吐くようになって
産業医診断受けさせられて一週間くらい療養に入ってから
一気に劇症化したそうなんだが
そうなる前も内心は死にたくなっちゃってたのかもなあ
45: 2017/05/09(火) 01:06:18.736 ID:KidSiMKK0
精神病って言い方が不味いんだよな
神経伝達物質の伝達異常だろ?
神経伝達物質の伝達異常だろ?
62: 2017/05/09(火) 01:11:51.425 ID:G+sIOecyd
>>45
ほんとそれだよ
精神病じゃなくて脳のどこどこ異常という命名にしたほうがいいわ
ジャップは根性論者だしさらにこういう命名は相性が悪い
コンピューターのバクみたいなもんだよ
鬱はチック症や認知症とか癲癇と一緒
精神病なんて言い方はよしたほうがいい精神なんてもんは存在しない
ほんとそれだよ
精神病じゃなくて脳のどこどこ異常という命名にしたほうがいいわ
ジャップは根性論者だしさらにこういう命名は相性が悪い
コンピューターのバクみたいなもんだよ
鬱はチック症や認知症とか癲癇と一緒
精神病なんて言い方はよしたほうがいい精神なんてもんは存在しない
47: 2017/05/09(火) 01:06:32.979 ID:fajtwrOA0
鬱じゃないけど鬱っぽい感じを演出してたら鬱認定されたから鬱は甘え
48: 2017/05/09(火) 01:07:31.329 ID:rEAXYzVP0
>>47
それをやらなきゃいけないくらい追い詰められてたんなら、もしかしたらほんとに鬱だったのかもしれないぞ
それをやらなきゃいけないくらい追い詰められてたんなら、もしかしたらほんとに鬱だったのかもしれないぞ
49: 2017/05/09(火) 01:07:43.048 ID:ALFrMDze0
自殺するやつはどっかしら病気だろ
54: 2017/05/09(火) 01:08:58.684 ID:UIC18NjO0
>>49
自分の命に価値があり
自分の死で何かに影響を与えられるなんて
馬鹿な勘違いをしてる蛆虫が8割だよ
自分の命に価値があり
自分の死で何かに影響を与えられるなんて
馬鹿な勘違いをしてる蛆虫が8割だよ
51: 2017/05/09(火) 01:08:32.396 ID:G+sIOecyd
気分は脳が作るんだよ
落ち込んでいるなら自分が落ち込んでいると思わんで脳が落ち込んでいると解釈したほうがいいよ
脳が落ち込んでいる状態はどういう状態かを考えて対処するんだよ
ジャップは未だに天国も地獄も信じてて魂とかも信じてそうな土人だからこういう考えはキツイのかな?
落ち込んでいるなら自分が落ち込んでいると思わんで脳が落ち込んでいると解釈したほうがいいよ
脳が落ち込んでいる状態はどういう状態かを考えて対処するんだよ
ジャップは未だに天国も地獄も信じてて魂とかも信じてそうな土人だからこういう考えはキツイのかな?
53: 2017/05/09(火) 01:08:46.334 ID:3QN/lhLN0
自分に厳しい人間多過ぎだろ
もっと適当に生きたほうがいいと思うよ
もっと適当に生きたほうがいいと思うよ
55: 2017/05/09(火) 01:09:16.278 ID:GG66gSSP0
精神科は合法ドラッグストアだよ
抜けようとすると副作用が襲ってくる
鬱はただの甘えであって薬でどうにかするものでは無い
抜けようとすると副作用が襲ってくる
鬱はただの甘えであって薬でどうにかするものでは無い
57: 2017/05/09(火) 01:10:01.045 ID:rEAXYzVP0
>>55
なんか寝起きがすっきりする薬みたいなのもらったけどえらい効いたけど、直ったあとほしいとかならなかったよ
なんか寝起きがすっきりする薬みたいなのもらったけどえらい効いたけど、直ったあとほしいとかならなかったよ
73: 2017/05/09(火) 01:15:43.046 ID:G+sIOecyd
>>55
甘えというよりセロトニンドーパミン不足なだけ
あと血液循環の問題もあるな
だらだらしてると血の巡りが悪くなるのか考えがマイナスになりやすい
運動で死ぬほど身体を追い込んでた後の身体と思考は恐ろしく軽くクリアだからな
サーキュレーションも大事だな
だから俺はグダグダしてる時も基本ガム噛むか手をグーパーぐーパーやっとるわ
リラックスなんて寝る時だけでいいんだよ俺は常にハイでいたい
動物は基本それを望んでいる
甘えというよりセロトニンドーパミン不足なだけ
あと血液循環の問題もあるな
だらだらしてると血の巡りが悪くなるのか考えがマイナスになりやすい
運動で死ぬほど身体を追い込んでた後の身体と思考は恐ろしく軽くクリアだからな
サーキュレーションも大事だな
だから俺はグダグダしてる時も基本ガム噛むか手をグーパーぐーパーやっとるわ
リラックスなんて寝る時だけでいいんだよ俺は常にハイでいたい
動物は基本それを望んでいる
56: 2017/05/09(火) 01:09:55.503 ID:uA+OxjHz0
鬱の人に限らず、大人だって甘えていいんだよ
甘えを一切許容しない社会だから
バブみなんていう概念が出てくるんだ
甘えを一切許容しない社会だから
バブみなんていう概念が出てくるんだ
58: 2017/05/09(火) 01:10:02.268 ID:IspiJ2oNH
甘えたくなる病気なんだから仕方ないじゃん。
むしろ甘えるのは良い兆候。
問題は周囲への影響が大きいことかな。
与えるストレス半端ない。
むしろ甘えるのは良い兆候。
問題は周囲への影響が大きいことかな。
与えるストレス半端ない。
63: 2017/05/09(火) 01:12:24.294 ID:rEAXYzVP0
>>58
甘えたくない!でもなぜか体も動かず仕事に行く気が起きず、結局行けなかった、の繰り返しだから真逆だったぞ
甘えたくない!でもなぜか体も動かず仕事に行く気が起きず、結局行けなかった、の繰り返しだから真逆だったぞ
85: 2017/05/09(火) 01:20:48.460 ID:IspiJ2oNH
>>63
だから甘えるのは良い兆候だろ。
だから甘えるのは良い兆候だろ。
59: 2017/05/09(火) 01:10:54.184 ID:NiuEpvjR0
花粉症は甘え
60: 2017/05/09(火) 01:11:06.427 ID:KidSiMKK0
心療内科のくれる薬はヤバいな
効能がふわっとしてる
効果はあるけど飲み続けたら抜けられなくなると思ったからやめた
あのジジイ話聞かずに薬漬けにする気だった
効能がふわっとしてる
効果はあるけど飲み続けたら抜けられなくなると思ったからやめた
あのジジイ話聞かずに薬漬けにする気だった
61: 2017/05/09(火) 01:11:20.987 ID:seX+G27d0
アレルギーは甘え
64: 2017/05/09(火) 01:13:01.928 ID:KidSiMKK0
鬱は甘えない人間がなるんだぞ
鬱は甘えとは真逆だ
鬱は甘えとは真逆だ
65: 2017/05/09(火) 01:13:07.471 ID:3QN/lhLN0
俺が思うに社会的に成功してる人間は鬱を甘えだと断定する傾向が強いように感じる
自分が努力して成功したから努力せず現状に甘えて辛い辛い言ってる人間がムカつくんだろうな
自分が努力して成功したから努力せず現状に甘えて辛い辛い言ってる人間がムカつくんだろうな
67: 2017/05/09(火) 01:13:29.450 ID:7iNcLkDH0
鬱は甘えとかいってた奴が鬱で苦しんでるのはほんと皮肉
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
うつで本当に苦労した家族ならわかるが大抵は違うだろ