DI_IMG_5700_TP_V




1: 2017/05/16(火) 01:21:45.21 ID:olvn/Uoq0● BE:353536565-PLT(13122) ポイント特典
日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、
「教室での演奏には著作権は及ばない」として、JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。
音楽教室の演奏、曲味わうため? JASRACに猛反発
JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、
教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、意見があれば回答するよう要請している。
使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。
これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。
さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。
同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350の会員社に呼びかけるが、ヤマハによると複数社が参加を検討しているという。
訴訟により、使用料率など金額の多寡が問題でなく著作権がそもそも及ばないと訴える狙いだ。
著作権法は、公衆に直接聞かせたり見せたりする目的で演奏する「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。同会側は「技芸の伝達が目的で聞かせることが目的でない」と主張。
JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK5H5DV7K5HUCVL01R.html

こちらの記事も読まれてます

461: 2017/05/16(火) 12:44:19.56 ID:+yMAXftB0
>>1
JASRACの存在が邦楽をダメにしたとまだ気がついてないのか

2: 2017/05/16(火) 01:23:02.47 ID:fN6LLlUA0
人気曲かどうかは関係ないだろ

3: 2017/05/16(火) 01:23:42.17 ID:sqztQ6Ej0
これは全力でヤマハを応援

7: 2017/05/16(火) 01:25:47.42 ID:O4+rFD3U0
今回はヤマハに乗りたい

9: 2017/05/16(火) 01:28:13.58 ID:Q4QbeLO30
ヤマハがんばれ!

10: 2017/05/16(火) 01:28:14.84 ID:ioPtmwdV0
まぁこの理屈通しちゃうと学校授業による音楽の時間とかにも料金徴収とか言い出しかねんからな

17: 2017/05/16(火) 01:30:21.50 ID:93Er9p2s0
>>10
鼻歌への課金も時間の問題(´・ω・`)

42: 2017/05/16(火) 01:54:01.98 ID:jNGXFVc40
>>17
俺の渾身のエアギターもヤバいな
あと、ジョンケージと言っただけで3分45秒何もしなかったらアウトなんだろ

133: 2017/05/16(火) 03:46:23.33 ID:TeuV6TBj0
>>17
下手したら俺の屁も危ないかもしれん(´・ω・`)

231: 2017/05/16(火) 06:31:31.17 ID:Kh7xQnfq0
>>17
「おっ!」って言ったらナパームデス歌ったことになってカスラック飛んでくるぞ

286: 2017/05/16(火) 07:36:05.80 ID:YlEj1Tp40
>>231
ワロタ

91: 2017/05/16(火) 02:50:01.46 ID:5S1b5i8Q0
>>10
学校の授業は、音楽を聴かせることで料金を取っているわけではないのでJASRACは動けない。
音楽教室は受講料を取って音楽の練習をさせているので受講料の一部を取ることができる。
ただ、2.5%の根拠が不明なので2.5%が妥当なのかどうかはわからない。

138: 2017/05/16(火) 03:59:21.01 ID:OiHrxckU0
>>91
それ言い出したら私立や音大はアウトじゃん

140: 2017/05/16(火) 04:01:23.20 ID:ULLVUv2L0
>>138
学校法人は教育目的って事で明確に除外されてるんだってさ

115: 2017/05/16(火) 03:19:50.57 ID:Pqa2xSIK0
>>10
それよく言ってる人いるけど
逆に著作権法でガッチリ守られてるから
JASRAC始め著作権管理団体は手を出せないんだよ

169: 2017/05/16(火) 04:32:15.59 ID:D6TlHEET0
>>10
ジャスラックのHPに学校は対象外って明記してる

444: 2017/05/16(火) 12:20:04.15 ID:kulcuFUX0
>>10
日本の音楽文化をぶっ潰すのが目的だからな

491: 2017/05/16(火) 14:39:01.16 ID:5whpcGs80
>>10
義務教育はセーフでも
高校以上はauto

11: 2017/05/16(火) 01:28:51.42 ID:cG9AFDcP0
音楽教室はJASRAC登録曲を一切使わないという手段が普通に取れてしまうわけで、
誰の利益も生まないという意味で著作権の理念に反してるような気がする

12: 2017/05/16(火) 01:29:07.00 ID:GQy8bmRw0
ああいう教室って生徒から「この曲をやりたい」って言われて教えることもある
YAMAHAが積極的に特定の曲を使って教えてるわけじゃないし滅茶苦茶だろ

JASRACはどうせ教材の楽譜の時点で金取ってんだろ

312: 2017/05/16(火) 08:13:39.79 ID:908Qkeol0
>>12
>JASRACはどうせ教材の楽譜の時点で金取ってんだろ

もちろんですとも。
市販されてる楽譜の家格には著作権料が含まれてるよ。

13: 2017/05/16(火) 01:29:07.15 ID:xFj5BasI0
ヤマハ頑張れ
参加企業増えろ

14: 2017/05/16(火) 01:29:27.07 ID:93Er9p2s0
庶民から音楽を奪う悪魔のような存在(´ω`)

15: 2017/05/16(火) 01:29:39.57 ID:srlf+p7f0
他人の曲で商業利用してるならまだしも 学業利用で金払えとか頭おかしいだろ。

25: 2017/05/16(火) 01:33:34.46 ID:NhJzWyP20
>>15
当たり前のこというなよ!
あいつらの頭がおかしくなかったら世の中こんなひどくなってねーよ!

281: 2017/05/16(火) 07:31:38.62 ID:+xWYkGl00
>>15
音楽教室が営利じゃないと思ってんの?頭おかしいだろ

そもそも今回の論点はそこじゃないしな

16: 2017/05/16(火) 01:29:47.19 ID:E7jKdk860
玉井何か言ってないの?

18: 2017/05/16(火) 01:31:29.95 ID:SaqA17oQ0
カスラックも著作権商売を半税金化してなんとかインフラ貴族の仲間入りしようと必死だもんなぁ

20: 2017/05/16(火) 01:31:58.47 ID:fNuXqbhF0
ヤマハ頑張れ頑張れヤマハ!

22: 2017/05/16(火) 01:32:54.00 ID:aEXzXaGq0
おまえらのヤマハ好きすぎは移譲

235: 2017/05/16(火) 06:37:20.78 ID:9gPVHffp0
>>22
ほんと俺のヤマハ好きは異常
ヤマハのバイクは3台あるし
キッチンとバスユニットもヤマハ

ただウインドシンセだけはAKAI

477: 2017/05/16(火) 13:34:22.87 ID:BywvAgLl0
>>235
EWIは

23: 2017/05/16(火) 01:33:06.92 ID:D7Pay3uL0
これを機会にコイツらの内情が暴露されりゃいいんだ

24: 2017/05/16(火) 01:33:33.23 ID:t4XPPVYg0
なんでこういう社会に害悪な組織がまかりとおるんだ

28: 2017/05/16(火) 01:36:15.99 ID:i6YHUeyV0
心底ヤマハがんばれ!
ほんとに頼むからがんばれ!

29: 2017/05/16(火) 01:36:29.81 ID:IYgYLlZD0
ヤマハ頑張れ
悪に負けるな

33: 2017/05/16(火) 01:42:04.87 ID:58lND2HA0
よし、ヤマハのバイク買ってくるわ

35: 2017/05/16(火) 01:44:49.76 ID:QYXmU2oQ0
次のルーターはYAMAHAにするわ

39: 2017/05/16(火) 01:48:27.39 ID:kuwg5Eq80
楽譜で著作権料をとって、さらに聞く人の居ない演奏で取るとかね
まるで高卒天才松永みたい

195: 2017/05/16(火) 04:56:13.75 ID:bgsrbEQs0
>>39
これよくいう人いるけどさ、どうしてそうなるのか分からないんだよなあ
楽譜の著作権利用料を払ってるのは楽譜の印刷物を売ってる会社だよね
楽譜代には上乗せされてるだろうけど、演奏家が演奏するために払ってるわけではないでしょ
演奏家は楽譜を買わないで演奏したって良いんだしさ

242: 2017/05/16(火) 06:42:51.35 ID:by9o9TK+0
>>195
楽譜の著作権使用料を最終的に支払ってるのは楽譜の購入者だよ
演奏家は楽譜を買わないで演奏してもいいんだけどわざわざきちんと楽譜を買うことで
演奏する権利を買ってるって意識がそもそもあるんだよ

今でもコピーで済ますクソな指導者が多いけど、きちんとした学校の吹奏楽部は教育目的で
JASRACは使用料取らないけどスコアを生徒一人ひとりに買わせて演奏してる
ヤマハの音楽教室も生徒にスコアを購入させて著作権者にお金が行くようにしてるのに
JASRACは屁理屈つけて教室での演奏は公衆だからさらに使用料を取るぞと言い出した

258: 2017/05/16(火) 06:58:27.36 ID:57eRNB6k0
>>242
楽譜分は自己完結した分だろ
生徒に教える分は別だろ
教える側が払うんだぞ。生徒に楽譜買わせて払わせてるってwかなり悪質じゃねーか

260: 2017/05/16(火) 07:01:17.92 ID:YWPXjxb40
>>258
教材を自分で買うとか普通じゃね?

41: 2017/05/16(火) 01:53:26.35 ID:cRuqOSWw0
DX7買うわ!ヤマハ頑張れ!

43: 2017/05/16(火) 01:55:47.00 ID:QVmzvB2i0
ヤマハには頑張ってほしい

1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

おすすめブログ最新情報