127: 2017/05/18(木) 21:46:33.04 ID:YGsFPaUfd
>>94
ワイは長期休みのたびにバックパッカーでいろんな国旅行してるで
こんなこと大学生しか出来ないンゴね
ワイは長期休みのたびにバックパッカーでいろんな国旅行してるで
こんなこと大学生しか出来ないンゴね
9: 2017/05/18(木) 21:29:03.43 ID:oGCJ0ORj0
ワイはまじで高卒で公務員なればよかったと思ってる
11: 2017/05/18(木) 21:29:26.02 ID:2weG/K+F0
わいは借金してでも大学行くべきやと思うわ
勉強はもちろん趣味に時間使えるとか天国やん
勉強はもちろん趣味に時間使えるとか天国やん
19: 2017/05/18(木) 21:30:32.43 ID:WKY/sVC+0
>>11
若い男女に囲まれ人生で一番楽しい時間をあの環境で過ごせない時点で人生なんの価値もない
若い男女に囲まれ人生で一番楽しい時間をあの環境で過ごせない時点で人生なんの価値もない
30: 2017/05/18(木) 21:32:50.96 ID:dy63Vz8N0
>>19
理系に女はいない
理系に女はいない
13: 2017/05/18(木) 21:29:39.90 ID:eWjJg0poF
大学でもピンキリっぽいぞ
今日教授がこの周辺の大学は入学したら漢字の書き取りの課題があるって行ってたけど信じがたいわ
今日教授がこの周辺の大学は入学したら漢字の書き取りの課題があるって行ってたけど信じがたいわ
40: 2017/05/18(木) 21:34:16.04 ID:e8k9dssv0
>>13
この周辺の大学ってお前しか知らんやんけ
みんなに分かるように説明しろ
この周辺の大学ってお前しか知らんやんけ
みんなに分かるように説明しろ
117: 2017/05/18(木) 21:45:47.31 ID:nL7b/kbtd
>>40
専修の神田や
専修の神田や
137: 2017/05/18(木) 21:47:40.57 ID:CpRryCr/0
>>117
神田の周りなんて医科歯科に明治にええ学校ばっかやんけ
神田の周りなんて医科歯科に明治にええ学校ばっかやんけ
152: 2017/05/18(木) 21:50:11.35 ID:nL7b/kbtd
>>137
じゃあ違うな
多分土地的な意味の周辺じゃなくて東京にある下層の大学って意味なんやない?
じゃあ違うな
多分土地的な意味の周辺じゃなくて東京にある下層の大学って意味なんやない?
18: 2017/05/18(木) 21:30:30.81 ID:dKSpc8WZ0
高卒公務員の奴とかめっちゃ勝ち組じゃん
君こそ人生経験乏しいだろ
君こそ人生経験乏しいだろ
23: 2017/05/18(木) 21:31:08.98 ID:WKY/sVC+0
>>18
なにも羨ましくねえわ
抜け殻やん
なにも羨ましくねえわ
抜け殻やん
29: 2017/05/18(木) 21:32:29.67 ID:dKSpc8WZ0
>>23
人生経験乏しいのは否定しないんだね
人生経験乏しいのは否定しないんだね
38: 2017/05/18(木) 21:34:00.91 ID:WKY/sVC+0
>>29
だから高卒や言うとるやろ
だから高卒や言うとるやろ
20: 2017/05/18(木) 21:30:34.38 ID:9tIlgUQR0
いうて4年間遊んでる奴とは大差ないやろ
21: 2017/05/18(木) 21:30:42.11 ID:B8LkkFtNd
大学辞めるのだけはほんまダメやで
相当な金捨てて社会の奴隷になるんやから
相当な金捨てて社会の奴隷になるんやから
28: 2017/05/18(木) 21:32:04.84 ID:WKY/sVC+0
>>21
近畿大学中退が牛丼チェーンで店長してて震えた
そこまで落ちぶれるのかと
近畿大学中退が牛丼チェーンで店長してて震えた
そこまで落ちぶれるのかと
34: 2017/05/18(木) 21:33:06.09 ID:nL7b/kbtd
>>28
どこの大学入ろうと中退したらそこらの高卒と変わらんからな
どこの大学入ろうと中退したらそこらの高卒と変わらんからな
26: 2017/05/18(木) 21:31:47.24 ID:nL7b/kbtd
大学でもマジのFランはあかんで
入学したら漢字の書き取りの課題があるって教授が言ってたから生徒の質も悲惨そう
入学したら漢字の書き取りの課題があるって教授が言ってたから生徒の質も悲惨そう
27: 2017/05/18(木) 21:31:49.78 ID:8T8Ehglkr
高卒「学生は気楽でいいよな。俺なんか〜ベラベラ」
37: 2017/05/18(木) 21:33:42.23 ID:WKY/sVC+0
>>27
そうじゃなくて若さがみなぎってる時間をあの空間で過ごせないのは人生の抜け殻も同然
そうじゃなくて若さがみなぎってる時間をあの空間で過ごせないのは人生の抜け殻も同然
57: 2017/05/18(木) 21:37:11.60 ID:oGCJ0ORj0
>>37
社会人なったらみんな若さを失うやろ
社会人なったらみんな若さを失うやろ
64: 2017/05/18(木) 21:37:43.61 ID:WKY/sVC+0
>>57
だからその最後の砦が大学だろ…
モラトリアム満喫したかった
だからその最後の砦が大学だろ…
モラトリアム満喫したかった
33: 2017/05/18(木) 21:33:01.94 ID:kc2654U10
大学中退したけどそれなりに自分の好きな仕事やって食えてるで
まあ卒業した方がええやろうけど別に中退しても普通に生きていけるで
まあ卒業した方がええやろうけど別に中退しても普通に生きていけるで
42: 2017/05/18(木) 21:34:49.34 ID:/vBwDsTE0
>>33
そら生きるだけなら中卒でもできるやろ
そら生きるだけなら中卒でもできるやろ
35: 2017/05/18(木) 21:33:28.78 ID:8T8Ehglkr
高卒公務員って大学受験してたら、そこそこのとこ行けてた人ばかりなイメージ
39: 2017/05/18(木) 21:34:04.66 ID:/vBwDsTE0
ワイも大学行きたかったで
4年間も遊べるとか神かよ
4年間も遊べるとか神かよ
45: 2017/05/18(木) 21:35:23.49 ID:WKY/sVC+0
>>39
これしかも色んな出会いがあって人脈広がりまくり
これしかも色んな出会いがあって人脈広がりまくり
43: 2017/05/18(木) 21:35:18.55 ID:THdRNAG80
大卒でもニート何年もやってたら中卒と変わらんぞ
46: 2017/05/18(木) 21:35:29.81 ID:YGsFPaUfd
中学、高校とそこそこ遊んで駅弁かMARCHくらいの大学に入るのが一番幸せだと思うわ
48: 2017/05/18(木) 21:35:41.51 ID:IPK1YDcT0
ワイ、大学生活が苦しくて引きこもる
49: 2017/05/18(木) 21:36:02.72 ID:Oz4abEPiM
陰キャは大学行っても楽しくないぞ
54: 2017/05/18(木) 21:36:32.57 ID:WKY/sVC+0
>>49
インキャじゃないぞ
ギターとベース弾けるし軽音サークル入ってキャッキャウフフしたかった…
インキャじゃないぞ
ギターとベース弾けるし軽音サークル入ってキャッキャウフフしたかった…
50: 2017/05/18(木) 21:36:10.54 ID:OuDtbO33M
バイト先の高卒フリーターが大学生のちょっとしたミスに目くじら立てて小学生呼ばわりしてるのほんと草生えるわ
自分で滑稽だと思わないのかね
自分で滑稽だと思わないのかね
58: 2017/05/18(木) 21:37:15.49 ID:WKY/sVC+0
>>50
羨ましくて仕方ないんだよ
ハガレンのエンビーみたいな
羨ましくて仕方ないんだよ
ハガレンのエンビーみたいな
52: 2017/05/18(木) 21:36:17.41 ID:BquPSuIId
ワイサボり部常連、低みの見物
53: 2017/05/18(木) 21:36:17.88 ID:X0RjRvJ70
大学4年は長いわ
3年でちょうどええ
3年でちょうどええ
56: 2017/05/18(木) 21:37:11.07 ID:shFh3kql0
ここにおるやつが大学行ったところで楽しくできんぞ
61: 2017/05/18(木) 21:37:26.40 ID:oGCJ0ORj0
>>56
友達すらできんぞ
友達すらできんぞ
59: 2017/05/18(木) 21:37:16.96 ID:2weG/K+F0
ワイ浪人生、とにかく大学行きたい
125: 2017/05/18(木) 21:46:25.95 ID:4hFSu7re0
>>59
いくだけなら今からでもできるぞ
いくだけなら今からでもできるぞ
60: 2017/05/18(木) 21:37:24.45 ID:8T8Ehglkr
大学であれだけ泊まって遊んだりしてきたのに
就職してから会う友人は小学校一緒や部活仲間ばかり
やっぱ苦楽ともにしてないからなのか
就職してから会う友人は小学校一緒や部活仲間ばかり
やっぱ苦楽ともにしてないからなのか
75: 2017/05/18(木) 21:40:31.32 ID:6Y28yzDHM
>>60
ぐうわかる
わいは中学の陸上部の同期メンバーだけは定期的に会ってるわ
ぐうわかる
わいは中学の陸上部の同期メンバーだけは定期的に会ってるわ
63: 2017/05/18(木) 21:37:42.85 ID:i3Ylfk6pd
通信で慶應入ろうと思うんやけどどうなん?
卒業できたらワイも慶應卒なのってえぇんか?
卒業できたらワイも慶應卒なのってえぇんか?
130: 2017/05/18(木) 21:46:48.29 ID:nL7b/kbtd
>>63
名乗れるけど就職だと通信ってバレるからそこまで慶應ブランドは使えんで
ただ周りに自慢したいだけなら別やが
名乗れるけど就職だと通信ってバレるからそこまで慶應ブランドは使えんで
ただ周りに自慢したいだけなら別やが
66: 2017/05/18(木) 21:38:31.49 ID:oGCJ0ORj0
思い出だけでは飯は食えないって分かったわ
思い出って現実が惨めやと砕け散るもんなんやね
成功者の目には思い出はどのように写ってるんやろ
思い出って現実が惨めやと砕け散るもんなんやね
成功者の目には思い出はどのように写ってるんやろ
70: 2017/05/18(木) 21:39:39.93 ID:y83Son9Ya
文系でアウトドア系のサークル入って友達とは毎年ultra japan行って女友達いっぱいで今日金融大手に内定もらったワイ、高みの見物
72: 2017/05/18(木) 21:39:55.29 ID:/vBwDsTE0
でもいま内定取れないなら多分卒業して就活するとそれの比じゃないぐらい大変だから頑張っとけと言いたい
79: 2017/05/18(木) 21:41:10.61 ID:Wnb/I4jBa
高卒じゃ年収350やろな
80: 2017/05/18(木) 21:41:13.84 ID:E7b9+c2y0
超絶Fラン16卒職歴なしワイの人生wwwwwwwwwwww
83: 2017/05/18(木) 21:41:38.54 ID:GUSowx4f0
遊びたいだけならF欄行けばええやん
85: 2017/05/18(木) 21:41:57.53 ID:z9UPrplf0
高卒って結婚早いやん
イッチも既婚やろ?いつまでも学歴ガーとか恥ずかしくないのか?
イッチも既婚やろ?いつまでも学歴ガーとか恥ずかしくないのか?
91: 2017/05/18(木) 21:42:44.69 ID:vzKu9hPu0
高卒で働いてるが大学行きたい
慶應通信とか卒業できたら慶應卒って名乗れるんだけどなあ
慶應通信とか卒業できたら慶應卒って名乗れるんだけどなあ
95: 2017/05/18(木) 21:43:23.34 ID:PHvtLJBHd
マジで誰か面接のコツ教えてクレメンス
97: 2017/05/18(木) 21:43:26.97 ID:FdoNifqM0
Fランでも同じこと言えんの?
99: 2017/05/18(木) 21:43:54.04 ID:WKY/sVC+0
>>97
あFランは大学と思ってないです
あFランは大学と思ってないです
100: 2017/05/18(木) 21:43:56.00 ID:qGD+3lBY0
今から大学行こう
106: 2017/05/18(木) 21:44:50.72 ID:WKY/sVC+0
>>100
無理や
専門出て今ギター作っとるから
無理や
専門出て今ギター作っとるから
115: 2017/05/18(木) 21:45:39.34 ID:VslG/ey10
>>106
そんな人生でいいの?
そんな人生でいいの?
120: 2017/05/18(木) 21:46:05.76 ID:WKY/sVC+0
>>115
金も時間もねえよ
金も時間もねえよ
126: 2017/05/18(木) 21:46:28.10 ID:VslG/ey10
>>120
無いのは金と時間だけやないやろいい加減にしろ
無いのは金と時間だけやないやろいい加減にしろ
132: 2017/05/18(木) 21:47:00.51 ID:WKY/sVC+0
>>126
そうだった頭も悪かったわすまん
そうだった頭も悪かったわすまん
119: 2017/05/18(木) 21:46:03.19 ID:GUSowx4f0
>>106
ギター作っとるならええやんけ
大学行ったらそんな専門職就かれへんで
ギター作っとるならええやんけ
大学行ったらそんな専門職就かれへんで
103: 2017/05/18(木) 21:44:35.03 ID:sM8TWYcw0
高卒で居酒屋の店長やってる同級生なかなか楽しそうやで
111: 2017/05/18(木) 21:45:22.74 ID:WKY/sVC+0
>>103
ピエロやろ
お前だって明るく振る舞うやろ?
ピエロやろ
お前だって明るく振る舞うやろ?
104: 2017/05/18(木) 21:44:35.82 ID:Tleutomg0
ぼっちだろうが頑張って卒業しろよ
107: 2017/05/18(木) 21:44:52.68 ID:DtNQQ2Jpa
高卒公務員やが給料低過ぎて泣きそうや
22で今更大学も無理やしなぁ
22で今更大学も無理やしなぁ
136: 2017/05/18(木) 21:47:32.08 ID:dKSpc8WZ0
>>107
俺が大学1年のとき同じクラスに4年制大学卒業した後にもう一度入りなおした22歳がいたぞ
普通になじんでたし君もいけるいける
俺が大学1年のとき同じクラスに4年制大学卒業した後にもう一度入りなおした22歳がいたぞ
普通になじんでたし君もいけるいける
110: 2017/05/18(木) 21:45:19.82 ID:4q5exDg30
行ったところで終わってるわ
113: 2017/05/18(木) 21:45:32.05 ID:puHcbY8Ra
親が鬱で地元(田舎)から離れられず、就職したオレ涙目
121: 2017/05/18(木) 21:46:06.37 ID:oGCJ0ORj0
ワイ大学からぼっち、学歴や金より大切な人がいることのほうが重要だと気づく
122: 2017/05/18(木) 21:46:07.35 ID:o2ZYzaT20
高卒26歳なんやが薬学部ってどうなん?
131: 2017/05/18(木) 21:46:48.89 ID:daisi3Y60
>>122
うちに30歳おる
うちに30歳おる
135: 2017/05/18(木) 21:47:08.96 ID:/vBwDsTE0
>>122
薬剤師やりたいならええと思うで
国試失敗してもそれも経験
薬剤師やりたいならええと思うで
国試失敗してもそれも経験
139: 2017/05/18(木) 21:48:06.48 ID:q+RQOMRPa
工業高校卒が多い職場やけど大卒に対しての嫉妬本当に激しいぞ
院卒と混同してるし
院卒と混同してるし
145: 2017/05/18(木) 21:49:05.13 ID:4hFSu7re0
>>140
これよく言うけど放送大はどうなん?
これよく言うけど放送大はどうなん?
142: 2017/05/18(木) 21:48:25.49 ID:XZVqNFlW0
大卒いうてもピンキリちゃう?
田舎の高卒やがワイより下もいればワイより3万円多く稼ぐやつもおる
田舎の高卒やがワイより下もいればワイより3万円多く稼ぐやつもおる
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku