
1: 2017/05/21(日) 19:56:26.60 ID:Ny8ZDR0g0 BE:828293379-PLT(12345) ポイント特典
https://www.j-cast.com/2017/05/20298418.html?p=all
2017/5/20 13:00
婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。
話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。
「スーツ着たことないのかな」
眞子さまがご婚約されるとの報道から一夜明けた17日朝、小室さんは東京・中央区の勤務先で記者会見を開いた。
この日、小室さんは上下ダークグレーのスーツに、青色の水玉ネクタイという装い。どちらもシンプルなデザインで、就職活動時の「リクルートスタイル」に近い印象を受けるコーディネートだった。
ただ、小室さんは記者会見の最中、ジャケットのボタンを上下2つとも留めていた。こうしたスーツの着こなしに、一部のネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」といったツッコミが寄せられた。
実際、小室さんの会見が行われた17日朝10時過ぎから、ツイッターやネット掲示板には、
「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。
では、「ジャケットのボタンを全て留める」ことは、スーツの着こなしとして「マナー違反」なのだろうか。
NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さんは5月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、
「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
と話す。

2017/5/20 13:00
婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。
話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。
「スーツ着たことないのかな」
眞子さまがご婚約されるとの報道から一夜明けた17日朝、小室さんは東京・中央区の勤務先で記者会見を開いた。
この日、小室さんは上下ダークグレーのスーツに、青色の水玉ネクタイという装い。どちらもシンプルなデザインで、就職活動時の「リクルートスタイル」に近い印象を受けるコーディネートだった。
ただ、小室さんは記者会見の最中、ジャケットのボタンを上下2つとも留めていた。こうしたスーツの着こなしに、一部のネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」といったツッコミが寄せられた。
実際、小室さんの会見が行われた17日朝10時過ぎから、ツイッターやネット掲示板には、
「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。
では、「ジャケットのボタンを全て留める」ことは、スーツの着こなしとして「マナー違反」なのだろうか。
NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さんは5月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、
「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
と話す。

323: 2017/05/22(月) 07:52:14.56 ID:33iRnPTX0
>>247
珍獣じゃないのよ小室はハッハー
珍獣じゃないのよ小室はハッハー
6: 2017/05/21(日) 19:58:26.73 ID:gVm+UZDx0
割りとどうでもいい
7: 2017/05/21(日) 19:58:44.61 ID:xWym/y9Q0
マジかよ
初めて知った
今まで正装では全止め余裕でした
初めて知った
今まで正装では全止め余裕でした
9: 2017/05/21(日) 19:59:43.82 ID:pGH1qN3j0
>>7
椅子に座るときは外すんやで覚えとき
椅子に座るときは外すんやで覚えとき
66: 2017/05/21(日) 20:15:59.50 ID:9aMPUXMH0
ああ、それで国会で答弁の直前にボタンとめてるのか
>>9
>>9
93: 2017/05/21(日) 20:31:36.69 ID:iaHhNIZt0
>>9
日本じゃ大抵逆にしてるよな
日本じゃ大抵逆にしてるよな
8: 2017/05/21(日) 19:59:19.88 ID:nSgbXrxo0
マナーなんて物は権威と権力によって容易に変わる
10: 2017/05/21(日) 19:59:52.19 ID:DceOgHER0
たしかにアゴ割れてるワロタ
皇族になろうお方がアゴ割るとか行儀悪いぞ
皇族になろうお方がアゴ割るとか行儀悪いぞ
11: 2017/05/21(日) 20:00:00.65 ID:LxxqIHhy0
あれ?
声が
遅れて
くるよ?
声が
遅れて
くるよ?
84: 2017/05/21(日) 20:23:29.16 ID:nkmBoA9z0
>>11
ああああー!誰かに似てると思ってたらそれだ!
ああああー!誰かに似てると思ってたらそれだ!
101: 2017/05/21(日) 20:41:24.59 ID:IrbW2JTq0
>>11
おいw
おいw
128: 2017/05/21(日) 21:16:38.93 ID:u45/AX+90
>>11
ああああああああああ、それだあああああああああ
ああああああああああ、それだあああああああああ
249: 2017/05/22(月) 00:19:21.59 ID:qTs6H00J0
>>11
ああわああああああ!
これでぐっすり眠れるぜ
ああわああああああ!
これでぐっすり眠れるぜ
322: 2017/05/22(月) 07:39:49.09 ID:BQotGxvx0
>>249
起きろー
起きろー
324: 2017/05/22(月) 07:54:00.96 ID:/StKNibx0
>>11
おれは若い頃の巨人の高橋監督に似てると思ってたのにw
これはやられたw
おれは若い頃の巨人の高橋監督に似てると思ってたのにw
これはやられたw
355: 2017/05/22(月) 11:22:10.50 ID:/NK/EtzO0
>>11
知り合いのいっこく堂似のオッサンはよく言えば北村一輝にも似てたな
知り合いのいっこく堂似のオッサンはよく言えば北村一輝にも似てたな
12: 2017/05/21(日) 20:00:04.00 ID:SfiNy+VW0
緊張してボタンどころじゃないだろ
マジでそっとしておいてやれよ
マジでそっとしておいてやれよ
13: 2017/05/21(日) 20:00:44.50 ID:PqW6qLrj0
皇族がボタン全部留めしたらそれが日本のマナーだろ
124: 2017/05/21(日) 21:12:53.04 ID:MNJ0F0sQ0
>>13
皇族じゃないんですけど?
皇族じゃないんですけど?
14: 2017/05/21(日) 20:01:10.29 ID:cu3i8hk/0
留めたらダメなら、最初から付けるなよ。
82: 2017/05/21(日) 20:22:51.34 ID:jCBXEnWn0
>>14
2.5Bにしておけ
2.5Bにしておけ
15: 2017/05/21(日) 20:01:21.33 ID:T3V1DkQtO
マジかよちょっと
アスファルトタイヤを斬りつけながら
暗闇走り抜けてくるわ
アスファルトタイヤを斬りつけながら
暗闇走り抜けてくるわ
28: 2017/05/21(日) 20:04:25.80 ID:XGqzIMhk0
>>15
チープなスリルに身をまかせても明日に怯えるなよ
チープなスリルに身をまかせても明日に怯えるなよ
142: 2017/05/21(日) 21:24:11.06 ID:gmo1AWey0
>>28
ちょっと見失った夢を取り戻すわ
ちょっと見失った夢を取り戻すわ
17: 2017/05/21(日) 20:01:54.22 ID:OIdUORar0
昔どっかのお偉いさんがボタン一つ外したまま人前に出ちゃったから
恥欠かせないように周りもそれに合わせたのが習わしって説は本当なの?
恥欠かせないように周りもそれに合わせたのが習わしって説は本当なの?
64: 2017/05/21(日) 20:15:04.74 ID:vQZ5UIfy0
>>17
それベストの一番下のボタンで聞いた事あるな
王様がベストの一番下を留め忘れて公の場所に出る
→恥をかかすまいとファッションリーダー的存在の人も外す
→あの人がするなら、とみんな真似るの流れ
それベストの一番下のボタンで聞いた事あるな
王様がベストの一番下を留め忘れて公の場所に出る
→恥をかかすまいとファッションリーダー的存在の人も外す
→あの人がするなら、とみんな真似るの流れ
18: 2017/05/21(日) 20:02:03.20 ID:beQsKMak0
アラ探しかよ。ゴミマスコミ
19: 2017/05/21(日) 20:02:16.99 ID:6nvRDGXc0
そんなん知らん奴いても不思議はねーわ
ほっとたいれや
アホか
ほっとたいれや
アホか
20: 2017/05/21(日) 20:02:43.25 ID:38gdaOFO0
付けられないようにキツく縫い付けて合ってもいい気がするんだが手間がかかるから周りと一緒なんだろうな
21: 2017/05/21(日) 20:02:47.83 ID:qKSbNaov0
ボタンなんて別にどうでもいいだろ。くだらねー
23: 2017/05/21(日) 20:03:43.37 ID:INkZRaLy0
マスゴミに追っかけまわされてテンパってたんだろw
別に視聴者は職場への行き帰りとか見たくねーからほっといてやれよ
大人しく会見まで待てないのか
別に視聴者は職場への行き帰りとか見たくねーからほっといてやれよ
大人しく会見まで待てないのか
24: 2017/05/21(日) 20:03:49.04 ID:x/xN0PtS0
小
室
圭
あれっ?これってアレじゃね?
室
圭
あれっ?これってアレじゃね?
177: 2017/05/21(日) 22:36:39.41 ID:PGYlSrvO0
>>24
ガチかよ
ガチかよ
26: 2017/05/21(日) 20:04:10.17 ID:38gdaOFO0
2つボタンで片方が飾りってのは納得がいかない
初めて聞いたときは「なんで?」って思った
というか今でも思ってる
初めて聞いたときは「なんで?」って思った
というか今でも思ってる
27: 2017/05/21(日) 20:04:21.31 ID:+qW60mU20
日本でスーツの着こなしが上手いのは天皇陛下な
30: 2017/05/21(日) 20:05:04.99 ID:TS1Yx5X90
1番下は位置的に負荷が掛かって外れやすいから外すんだよ
元々はケチな知恵だ
元々はケチな知恵だ
32: 2017/05/21(日) 20:05:13.80 ID:q+WnGggJ0
人の迷惑になってないマナー違反もどきなんてどうでもいい
そんなの指摘するゴミがキチガイなだけ
そんなの指摘するゴミがキチガイなだけ
41: 2017/05/21(日) 20:09:26.30 ID:W2rQyolY0
>>32
これな、マジでどうでもいい。
いう奴は立場が上の気になるんだろうな
これな、マジでどうでもいい。
いう奴は立場が上の気になるんだろうな
333: 2017/05/22(月) 08:23:07.37 ID:AeophX+10
>>41
これなって言ってるのはマヌケの見本
これなって言ってるのはマヌケの見本
81: 2017/05/21(日) 20:22:30.15 ID:oRSi0QqX0
>>32
ほんとにな、こんな事で上から目線で人間を評価しようとするアホは
自分のクソみたいな人間性を省みろよって思うわ
ほんとにな、こんな事で上から目線で人間を評価しようとするアホは
自分のクソみたいな人間性を省みろよって思うわ
347: 2017/05/22(月) 10:24:39.94 ID:abma+ev50
>>32
同意、顔真っ赤になって指摘する奴は
アスペか?お前大丈夫か?って思うわ
同意、顔真っ赤になって指摘する奴は
アスペか?お前大丈夫か?って思うわ
33: 2017/05/21(日) 20:05:22.65 ID:vQZ5UIfy0
うちの会社にも全留めのオッサンいるわ
教えてあげても相変わらず全留めのままで
教えてあげても相変わらず全留めのままで
34: 2017/05/21(日) 20:06:45.13 ID:T2PCmOHs0
若いときの高橋由伸?
35: 2017/05/21(日) 20:06:49.90 ID:NaAEesoZ0
職業が海の王者なんだっけ?
36: 2017/05/21(日) 20:06:58.71 ID:ZFuuUvQh0
こうなったらとことん全部留めて着て欲しいな。
スーツだけじゃなくてカジュアルなシャツやジャケットも全部ボタン留めるべき。
やり通したら逆に流行るかもしれん
スーツだけじゃなくてカジュアルなシャツやジャケットも全部ボタン留めるべき。
やり通したら逆に流行るかもしれん
37: 2017/05/21(日) 20:07:13.13 ID:Nw5+2Id+0
座るときに全部外さないやつがそうしてるだけじゃないの
38: 2017/05/21(日) 20:07:58.47 ID:hpflOf2g0
速報 皇族のデート事情 ソースはアッコにおまかせ
電車でデート編→SPが二人のそばに居る
車でドライブデート編→彼氏は運転させてもらえず、SPが運転する。助手席にもSP。 後部座席に二人が座る。
カラオケ編→カラオケルームにはSPは入らず。扉の前か隣の部屋でSPが待機。
電車でデート編→SPが二人のそばに居る
車でドライブデート編→彼氏は運転させてもらえず、SPが運転する。助手席にもSP。 後部座席に二人が座る。
カラオケ編→カラオケルームにはSPは入らず。扉の前か隣の部屋でSPが待機。
39: 2017/05/21(日) 20:08:24.57 ID:Aeh+a/cp0
バランスだなんだ言うなら一番下の穴は必要ないと思う
40: 2017/05/21(日) 20:09:19.44 ID:EXNelJrb0
最近3ボタンも3つ止めろとか言われたぞ
流石におかしいだろ
流石におかしいだろ
42: 2017/05/21(日) 20:09:31.52 ID:T2PCmOHs0
いいでしょ!別に。
45: 2017/05/21(日) 20:10:45.96 ID:WRT3zOzV0
着たことない訳ないだろ嫌味くせえ
46: 2017/05/21(日) 20:10:54.08 ID:1Y3Wjrrw0
+のほうで王子側に色々と臭そうな話出てたな
47: 2017/05/21(日) 20:11:04.23 ID:+RM8UM210
椅子座る時はずして
もう用件終わったらボタン留めながら立ち上がって笑顔で握手だろ?米ドラマでよく見る
もう用件終わったらボタン留めながら立ち上がって笑顔で握手だろ?米ドラマでよく見る
48: 2017/05/21(日) 20:11:16.89 ID:8A537twl0
しょうがない雨の日はしょうがない
50: 2017/05/21(日) 20:11:20.65 ID:7xy/2a/J0
座る時にボタンに負担がかかるから外すが、立っている時はとめる
73: 2017/05/21(日) 20:18:12.77 ID:lUlGqnhR0
>>50
だっさw
だっさw
52: 2017/05/21(日) 20:11:49.72 ID:dAlYcEBY0
あいーんしてるな
55: 2017/05/21(日) 20:12:41.22 ID:ZFhHx/9v0
>>52
ふざけてるのかと思うよな
ふざけてるのかと思うよな
53: 2017/05/21(日) 20:12:04.54 ID:tKN/B03+0
誰もこの王子様にアドバイスしてくれないってことだよな
王子様ってなんだろうな
王子様ってなんだろうな
54: 2017/05/21(日) 20:12:15.54 ID:Eka5jimF0
鬼女こわいなー
56: 2017/05/21(日) 20:12:56.47 ID:HiC+M3S00
立ってるならとめるのが普通だ
58: 2017/05/21(日) 20:13:11.77 ID:ZcKHfBXq0
かわいらしくていいじゃないか
王子っぽい
王子っぽい
59: 2017/05/21(日) 20:13:29.59 ID:hMS5X2PQ0
だれも教えてあげなかったのかよw
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku