a0007_001776




1: 2017/05/24(水) 11:20:56.44 ID:rzCmK8kn0
古代ギリシャ人「同時刻に異なる都市で同じ長さの棒を地面に刺して影の長さの違いと都市間の距離から地球の大きさ計算したろ!」

その頃の日本人「うまっ…!ドングリうまっ…!」

こちらの記事も読まれてます

853: 2017/05/24(水) 12:12:41.59 ID:2buaQvxEp
>>1
この頃って地動説で地球平らやなかったか

2: 2017/05/24(水) 11:21:30.15 ID:Ez2WujR70
エラトステネスすげえ

3: 2017/05/24(水) 11:21:32.59 ID:2bptCrshd

5: 2017/05/24(水) 11:21:38.20 ID:0TqBpgRwM
ロストテクノロジーすぎてわけわからん

6: 2017/05/24(水) 11:21:48.92 ID:gw3Q9ELAd
地球儀の直径図って縮尺ぶんかけるだけ

7: 2017/05/24(水) 11:21:53.58 ID:v7STsx/+0
>同時刻に

これをどうやったのかが知りたい

15: 2017/05/24(水) 11:22:59.22 ID:8oJJGXgId
>>7
前もってこの時間にやろうって打ち合わせしてただけやろ

26: 2017/05/24(水) 11:23:52.65 ID:PoBcosBE0
>>15
その時間の合わせ方を聞いてると思うで

34: 2017/05/24(水) 11:24:38.49 ID:8oJJGXgId
>>26
日の高さちゃうの?

51: 2017/05/24(水) 11:26:09.45 ID:QDmPFn9EH
>>34
どうやって日の高さ測るん?

91: 2017/05/24(水) 11:28:56.46 ID:8oJJGXgId
>>51
目測で中天のときにやったんちゃうん?
天気良ければ太陽がだいたい真上にあるなーくらいは分かるやろ
誤差は知らん

54: 2017/05/24(水) 11:26:13.75 ID:TwMtNEUr0
>>26
正午に南方向でその日太陽が最も高い位置にくるのは
季節場所に関わらず同じやで

437: 2017/05/24(水) 11:50:29.18 ID:zIaqj0KRp
>>54
真上にあったら影ないじゃん

61: 2017/05/24(水) 11:26:57.66 ID:YC9iPXu7r
>>26
そらもう地面に棒刺して影の長さが同じだったら同時刻よ

369: 2017/05/24(水) 11:46:33.25 ID:/qThy2Xv0
>>61
長さの差が無くなるんですがそれは・・・

716: 2017/05/24(水) 12:04:38.59 ID:ebxgFxKed
>>61

728: 2017/05/24(水) 12:05:21.03 ID:a5l5IkZ50
>>61
草生える
これだからやめられないんだよな「なんJ」はさ

75: 2017/05/24(水) 11:28:16.36 ID:zclcDeu6K
>>26
電話しながらやろな

328: 2017/05/24(水) 11:44:09.43 ID:/qThy2Xv0
>>26
各都市で影の長さが最短になった時が同時刻やないの?

19: 2017/05/24(水) 11:23:31.55 ID:3oDy3FKU0
>>7
同日にやるわけないだろ

39: 2017/05/24(水) 11:25:02.33 ID:dBb2WbtOa
>>19

42: 2017/05/24(水) 11:25:10.94 ID:V9FoG9Sk0
>>7
ドングリ出てるぞ

46: 2017/05/24(水) 11:25:37.78 ID:sruPMDMQ0
>>7
狼煙とちゃうか?

413: 2017/05/24(水) 11:49:12.47 ID:yjkhlwXf0
>>7
井戸を覗き込んで太陽が丁度真上に映る時間にしたんやで

467: 2017/05/24(水) 11:52:01.91 ID:8gw2ROTR0
>>7
1つの都市は北回帰線上にある都市で
「夏至の日の正午に深い井戸の底まで太陽の光が届く」と知られていたんやで
太陽が真上に来るってわけや
そんで夏至の日の正午に任意の都市で棒さして影の長さを図り
両都市間を自分で歩いて距離を図ったんやで
ここまでやれば地球の大きさが計算出来る

470: 2017/05/24(水) 11:52:07.80 ID:8Y/7+tB5H
>>7は結局どうやったんや

489: 2017/05/24(水) 11:53:06.27 ID:RGQlC6Jo0
>>470
携帯で話しながらやったらしい

648: 2017/05/24(水) 12:01:13.50 ID:FOlRcjtN0
結局誰も>>7にまともに答えられてなくて草

665: 2017/05/24(水) 12:02:06.63 ID:VCRb4lCMr
>>648
水時計でも使ったんちゃう

679: 2017/05/24(水) 12:02:39.44 ID:tfo0h8rR0
>>7
どんぐりでも食ってろ

694: 2017/05/24(水) 12:03:38.31 ID:qDPcNJh+0
>>7 外人は正確さはさておきなんやで
ソースは数学

706: 2017/05/24(水) 12:03:56.14 ID:lb9L5c7H0
>>7
影が一番短くなったときの長さを測ればええやで

743: 2017/05/24(水) 12:05:58.93 ID:AejOtJF0H
>>706
時差考慮するんやな
でも同緯度だと長さ変わらんよな
南北ではかったんか?

770: 2017/05/24(水) 12:07:50.70 ID:A3nd43eEp
>>743
地中海ならそうやろ

836: 2017/05/24(水) 12:11:42.74 ID:wgBFPa7HM
>>7
時計も知らんのかこいつ

844: 2017/05/24(水) 12:12:09.42 ID:mBbkqOFrp
>>7
これ馬鹿にしてる人はなんなんや

879: 2017/05/24(水) 12:14:28.29 ID:HCrqcQ7Da
>>7
普通に電話すりゃいいだろw

888: 2017/05/24(水) 12:15:01.35 ID:q6TXno9wp
>>7が分かるJ民がいないんだが…

895: 2017/05/24(水) 12:15:30.51 ID:1wUYf1Id0
>>888
交代制でいち、にい、って数えてったんやで

902: 2017/05/24(水) 12:15:52.36 ID:a5l5IkZ50
>>888
阪大英語の長文で取り扱われたから
みんな知ってるはずやで
からかってるだけや

9: 2017/05/24(水) 11:22:15.19 ID:y6BH4lAZa
神様が創った大地だからとそういう発想すらなかったんだよなぁ

14: 2017/05/24(水) 11:22:58.63 ID:Z8x6j0n70
なおその後のヨーロッパ

17: 2017/05/24(水) 11:23:13.19 ID:HFTAYFTu0
何で一時的に欧州の文明は衰退したんや?

37: 2017/05/24(水) 11:24:48.61 ID:qKtssi2Ir
>>17
魔女狩りとかやってたしなぁ

1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

おすすめブログ最新情報