moratorium_man




1: 2017/05/31(水) 23:37:10.885 ID:i7RH0BzFd
ワイや

こちらの記事も読まれてます


10: 2017/05/31(水) 23:40:56.011 ID:i7RH0BzFd
>>9
国立と高卒はどっちがいいんだ?

12: 2017/05/31(水) 23:42:34.620 ID:51rfx+KSd
>>10
国立に決まってんじゃん

14: 2017/05/31(水) 23:43:36.816 ID:i7RH0BzFd
>>12
だから辞められねーんだ

19: 2017/05/31(水) 23:45:28.519 ID:51rfx+KSd
>>14
文系?

20: 2017/05/31(水) 23:46:12.419 ID:i7RH0BzFd
>>19
そう
教育

23: 2017/05/31(水) 23:49:12.131 ID:51rfx+KSd
>>20
教員にならないのに教育学部ってもう訳わからん
ちなみに俺もド田舎の下位国立だぞ
機電系で、地元の企業なら大抵は無双できるらしいから就職は心配してない

25: 2017/05/31(水) 23:50:10.126 ID:i7RH0BzFd
>>22
>>23
金がなくて地元しか行けないし、文系の選択肢が非常に少なかった
もう一つの学部は大嫌いな科目だったから教育にしちまった

13: 2017/05/31(水) 23:43:22.315 ID:i7RH0BzFd
教員なんてならねーのに免許が必修とかwwwww

15: 2017/05/31(水) 23:43:38.049 ID:dViNoIV00
卒業した直後じゃなくてやりたい事が見つかった時の為に必要だから卒業しとけ

16: 2017/05/31(水) 23:44:17.616 ID:i7RH0BzFd
>>15
卒業するのに実習3回も行く必要があるのが辛いわ

24: 2017/05/31(水) 23:49:22.946 ID:dViNoIV00
>>16
歳食うのは早いからね、一応卒業しとく方が良いよ
実習三回我慢するだけじゃん

26: 2017/05/31(水) 23:50:39.930 ID:i7RH0BzFd
>>24
3日の体験実習で鬱になりかけた

29: 2017/05/31(水) 23:52:43.863 ID:dViNoIV00
>>26
バカw三日鬱と、就職活動で死ぬまで鬱とどっちが良いのさw

30: 2017/05/31(水) 23:53:30.237 ID:i7RH0BzFd
>>29
腐っても国立だし地元企業ならどこか拾ってくれるんじゃねーの?

32: 2017/05/31(水) 23:54:17.706 ID:dViNoIV00
>>30
卒業もしないのに拾う?

33: 2017/05/31(水) 23:55:42.756 ID:i7RH0BzFd
>>32
一応高校は進学校卒で、地元では名前を言うと感心される




39: 2017/05/31(水) 23:59:25.345 ID:dViNoIV00
>>33
絶対に卒業しといた方が良いよ、今は我慢して
絶対に後々広げて行くのに学歴は絶対にいる

43: 2017/06/01(木) 00:02:25.712 ID:+6RzhczOd
>>39
説得力あるな
経験者か?



47: 2017/06/01(木) 00:05:35.245 ID:7zwEC7Py0
>>43
いいから我慢して研修行っとけ
恨んでも良いから一応卒業しとけ

49: 2017/06/01(木) 00:07:39.105 ID:+6RzhczOd
>>47
経験者なら是非教えてほしい
やっぱり高卒だけで差別されたり受験資格がないことが多いのか?

58: 2017/06/01(木) 00:15:20.020 ID:7zwEC7Py0
>>49
いまの時代、高卒で好きな事が、やりたい事が出来ると本当に思っているの?


60: 2017/06/01(木) 00:18:14.277 ID:+6RzhczOd
>>58
心の病気になるよりは高卒になる方がマシだと思ってる


62: 2017/06/01(木) 00:20:32.304 ID:zt3+bUq40
>>60
ごめんな
自分が甘かったわ
責めてるわけではなく今から目指すのはどうかなと思っただけ

66: 2017/06/01(木) 00:22:22.061 ID:+6RzhczOd
>>62
なんかもうメンタルボロボロで動けないわ



68: 2017/06/01(木) 00:23:36.153 ID:7zwEC7Py0
>>66
お前正直どうでも良いだろ親の事

69: 2017/06/01(木) 00:24:59.447 ID:+6RzhczOd
>>68
どうでもいいと思ってたらバイト代も奨学金も家に入れないわ
お前は人の気持ちが分からないんだな、そりゃあ高卒で苦しむわけだ
友達は高卒だけど活躍してるぞ

76: 2017/06/01(木) 00:29:35.841 ID:7zwEC7Py0
>>69
そうか、まあ何とかしなよ

お母さん助けられるのはお前なんだし
ただ、聞いてくれなくても良いけれども、絶対にもっと先をみたほうがいいよ、絶対に

お疲れ

78: 2017/06/01(木) 00:30:57.252 ID:+6RzhczOd
>>76
先は見てる
見たうえで言ってる
こないだフラッと電車に飛び込みそうになってヒヤッとしたわ
病んでる気がする

105: 2017/06/01(木) 01:08:50.106 ID:pmoSEz6X0
>>43
鍛えたら誰でもいける

106: 2017/06/01(木) 01:09:40.900 ID:+6RzhczOd
>>105
今でも倒れかけてるのに無理だわww
体と心が資本って身を持って学んでるからな

17: 2017/05/31(水) 23:44:25.714 ID:51rfx+KSd
地元の国立大学通ってるけど何もかもが楽しすぎwwwwww
しかも就職も余裕とか最高

21: 2017/05/31(水) 23:48:36.118 ID:i7RH0BzFd
教師なんてなりたくねぇー

22: 2017/05/31(水) 23:48:59.613 ID:Rg6AjoPG0
教員にならんのになんで教育学部に行ったんだ…

27: 2017/05/31(水) 23:51:37.915 ID:Rg6AjoPG0
なんつーか自業自得だな
卒業してから色々と苦労しそう

28: 2017/05/31(水) 23:52:41.574 ID:i7RH0BzFd
>>27
じゃあどうすれば良かったのか
金があるやつは楽でいいよな

36: 2017/05/31(水) 23:58:53.014 ID:Rg6AjoPG0
>>28
地元大学の学部をもっとよく調べる
文系によい学部がなければ理系を選択する
奨学金を借りる
高卒で就職する
やりようはいくらでもあったはず

41: 2017/06/01(木) 00:01:27.322 ID:+6RzhczOd
>>36
地元大学の学部は2つしかねーよ
理系科目できるなら初めから経済学部に行ってるわ



45: 2017/06/01(木) 00:04:23.090 ID:/2fePmb/d
>>41
俺以外にも落ちたら就職の奴いるんだなwww
俺の場合はまあまあ余裕あったけど2次が難しすぎて試験中泣き出したわ

48: 2017/06/01(木) 00:06:51.853 ID:+6RzhczOd
>>45
センターだけで合格平均点超えたからマジで余裕だったわ
二次の比率が低いとこだしな



57: 2017/06/01(木) 00:15:04.854 ID:zt3+bUq40
>>48
一般企業で何かしたかったの?
裁判所職員は書記官への昇格試験(科目は憲法、民法、刑法、手続法等)があってその試験のために職員同士とか裁判官から勉強教えてもらったりするよ


61: 2017/06/01(木) 00:19:33.670 ID:zt3+bUq40
>>48
学歴要件は院卒試験以外はないから今から目指してみるのはどう?


64: 2017/06/01(木) 00:20:53.653 ID:+6RzhczOd
>>61
それにかけて今の大学は無視した方がいいのか?
リスキーで怖い


71: 2017/06/01(木) 00:25:43.639 ID:zt3+bUq40
>>64
高卒程度試験はどんなレベルか分からんけど大卒程度試験は駅弁、マーチあたりの人が一年間みっちり勉強したら少なくとも筆記試験は通ると思う


72: 2017/06/01(木) 00:27:05.446 ID:+6RzhczOd
>>71
確かにそっちの方が安定してるな
安定ばかり目指す大人にはなりたくなかったけどもう目指すしかないのか

80: 2017/06/01(木) 00:31:45.794 ID:zt3+bUq40
>>72
夢を追ってるんだから素晴らしいと思うぞ
教育学部の仕組みがよくわからんけど裁判所職員の教養試験では数的処理(私立小の入試みたいなやつ)と社会科がでるから被ってるならその辺を重点的にやるといいかも


81: 2017/06/01(木) 00:32:30.045 ID:+6RzhczOd
>>80
アドバイスありがとう
選択肢に入れてみる

46: 2017/06/01(木) 00:04:31.091 ID:zt3+bUq40
>>41
経済学部って1a2bだけでいけるんじゃなかったか?
行けたら法学部に行っていたとのことだが例えば裁判所職員とか検察職員なんかは高卒でもなれる
それを目指すのはだめだったの?

38: 2017/05/31(水) 23:59:20.325 ID:i7RH0BzFd
法学部とかあれば金があれば行ってたのにな
中堅国立程度ならA判だったのに

40: 2017/06/01(木) 00:00:04.965 ID:pmoSEz6X0
一緒に警察目指そうぜ
俺は警視庁
これマジで

42: 2017/06/01(木) 00:01:43.397 ID:0ihA/OQkd
そもそも貧乏なのに文系を目指すのがおかしい
本読んだり他人に教えたりするような事は貴族様の仕事だろ

44: 2017/06/01(木) 00:02:51.725 ID:+6RzhczOd
>>42
理系科目全くできねーんだよ悪いか
無能には選択肢が少ない世の中なんだ

50: 2017/06/01(木) 00:09:01.200 ID:+6RzhczOd
生活費出すなんて実家暮らしの意味ないよなww
でもひとり暮らしすると今の収入じゃ親が餓死するかもしれないし動けねぇ

51: 2017/06/01(木) 00:11:02.654 ID:+6RzhczOd
親の金で大学行ける奴は恵まれてるよな
別にいいがその価値観を押し付けるのは辞めてくれ

52: 2017/06/01(木) 00:11:48.727 ID:BtGFdgdGa
やめたいけどやめてしたいこともないから行っとくのが最善なのが現状

54: 2017/06/01(木) 00:12:33.058 ID:+6RzhczOd
>>52
その通りではあるがメンタルやられまくっててやばい

53: 2017/06/01(木) 00:12:11.815 ID:+6RzhczOd
親の年収100万代だぜ?
無理だろ
大学に行けただけで奇跡だわ、これ以上を望めるはずがねぇ

55: 2017/06/01(木) 00:14:07.504 ID:+6RzhczOd
家族の期待を背負ってるから身動き取れねぇ

65: 2017/06/01(木) 00:21:29.519 ID:/2fePmb/d
先生目指して頑張って

67: 2017/06/01(木) 00:22:45.270 ID:+6RzhczOd
>>65
先生にはなりたくない
というか向いてない
これもまた苦しむ要因の一つ

70: 2017/06/01(木) 00:25:32.791 ID:5RL+WiNd0
大学辞めて寿司修行でもやってろよ

84: 2017/06/01(木) 00:35:34.548 ID:+6RzhczOd
時々なんの為に毎日必死で生きてるのか分からなくなる

85: 2017/06/01(木) 00:35:51.888 ID:zt3+bUq40
生活保護とかは受給できんのか

86: 2017/06/01(木) 00:37:00.156 ID:+6RzhczOd
>>85
母が嫌がってる
そんなもの受け取るぐらいなら死んでやる!と言われたらこっちは何も言えない

90: 2017/06/01(木) 00:47:49.264 ID:+6RzhczOd
明日も大学に行かなければいけないと思うだけで涙が出てくる

95: 2017/06/01(木) 00:53:17.691 ID:+6RzhczOd
行きたくないけど行かない資格はないと思ってしまう
もう消えて楽になってしまいたい

98: 2017/06/01(木) 00:58:14.478 ID:dpP8C6Rma
大学に戻りたいわ
くっそたのしかった

99: 2017/06/01(木) 00:58:37.989 ID:+6RzhczOd
>>98
羨ましい
これで大学が楽しかったらまだマシだった

100: 2017/06/01(木) 00:59:23.188 ID:+6RzhczOd
なんで学費免除になるためには成績をキープしなければいけないのか?


101: 2017/06/01(木) 01:01:36.183 ID:+6RzhczOd
逃げたい
消えたい



108: 2017/06/01(木) 01:11:03.046 ID:qDmDU4jzd
色々病気持っててそれで1年間休学もしたけど大学生活は楽しい

111: 2017/06/01(木) 01:13:19.658 ID:+6RzhczOd
>>108
病気は大変だよな
俺は持病はないからマシなのかもな


1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

おすすめブログ最新情報