12: 2017/06/11(日)10:38:51 ID:9xF
>>9
描き方が見るだけである程度掴めるで
それにわいの場合はモチベーション上がるし
こんな描き方あるんか!!真似したろ!!の精神やで
描き方が見るだけである程度掴めるで
それにわいの場合はモチベーション上がるし
こんな描き方あるんか!!真似したろ!!の精神やで
18: 2017/06/11(日)10:43:01 ID:l0c
>>12
はあ・・・
はあ・・・
10: 2017/06/11(日)10:38:25 ID:3Gw
面倒なら上手くなっても描かないよ
16: 2017/06/11(日)10:42:14 ID:l0c
>>10
上手かったら描いてて楽しくない?
自己満足というか
上手かったら描いてて楽しくない?
自己満足というか
27: 2017/06/11(日)10:47:26 ID:3Gw
>>16
絵が上手い人は描いてることが楽しいからたくさん描いて上達するんやで
上手くなってから楽しくなってるわけではない
絵が上手い人は描いてることが楽しいからたくさん描いて上達するんやで
上手くなってから楽しくなってるわけではない
32: 2017/06/11(日)10:48:57 ID:l0c
>>27
だよなあ
へたくそな絵描いてて楽しいとかすげえよ絵描きは
だよなあ
へたくそな絵描いてて楽しいとかすげえよ絵描きは
35: 2017/06/11(日)10:50:36 ID:3Gw
>>32
描くことが面倒臭いなら上手くなれないから他のことがんばるんやで
描くことが面倒臭いなら上手くなれないから他のことがんばるんやで
38: 2017/06/11(日)10:53:22 ID:l0c
>>35
なんとかしてよお
なんとかしてよお
13: 2017/06/11(日)10:39:36 ID:OBK
楽しくないのに上手くなりたいとはこれいかに
18: 2017/06/11(日)10:43:01 ID:l0c
>>13
上手かったら楽しいでしょ
でもワイは下手なんや
上手かったら楽しいでしょ
でもワイは下手なんや
14: 2017/06/11(日)10:41:33 ID:08B
才能ない上に面倒で楽しくないなら上手くならんで
19: 2017/06/11(日)10:43:35 ID:l0c
>>14
でも上手くなりたいんや
助けて
でも上手くなりたいんや
助けて
15: 2017/06/11(日)10:41:46 ID:yBG
何事もまずは形から
上手い人の書き方を真似する
模写する
完璧にコピーできるよあになったらワイみたいな漫画家になれるやで
上手い人の書き方を真似する
模写する
完璧にコピーできるよあになったらワイみたいな漫画家になれるやで
20: 2017/06/11(日)10:44:19 ID:Syk
描いてて楽しくないとかもう向いてないんじゃ…
トレースとかやってみれば楽しくなるかも…?
トレースとかやってみれば楽しくなるかも…?
25: 2017/06/11(日)10:46:08 ID:l0c
>>20
トレースは楽しいわ
面倒くさいけど
トレースは楽しいわ
面倒くさいけど
22: 2017/06/11(日)10:44:48 ID:08B
下手でも楽しいなら上手くやるんや
苦痛でしかないなら描いても無駄
苦痛でしかないなら描いても無駄
31: 2017/06/11(日)10:48:47 ID:ojU
AIに書かせりゃええやん
そこそこの物は出来るで
そこそこの物は出来るで
39: 2017/06/11(日)10:54:31 ID:l0c
描いてること自体楽しいんだろうなそういう人は
ワイはなんも楽しくないわ
ワイはなんも楽しくないわ
44: 2017/06/11(日)10:57:43 ID:BGm
>>39 ワイもかつてそうだったけど今のままだと
君は画力がプロレベルになったとしても楽しくないと思う
君は画力がプロレベルになったとしても楽しくないと思う
47: 2017/06/11(日)10:58:32 ID:l0c
>>44
絵上手かったら楽しいやろ
絵上手かったら楽しいやろ
40: 2017/06/11(日)10:55:50 ID:l0c
ああ
42: 2017/06/11(日)10:55:58 ID:l0c
絵がうまくなりたいよお
45: 2017/06/11(日)10:58:22 ID:OBK
ここでギャーギャー言ってるだけじゃどーにもならんぞ
50: 2017/06/11(日)10:59:19 ID:l0c
>>45
じゃあどうすればええんや?
じゃあどうすればええんや?
51: 2017/06/11(日)10:59:36 ID:OBK
>>50
描け
描け
52: 2017/06/11(日)10:59:46 ID:l0c
>>51
めんどくさ
めんどくさ
54: 2017/06/11(日)10:59:59 ID:OBK
>>52
じゃあダメやな
じゃあダメやな
57: 2017/06/11(日)11:01:48 ID:l0c
>>54
でも絵上手くなりたいねん
助けて
でも絵上手くなりたいねん
助けて
60: 2017/06/11(日)11:05:36 ID:9xF
うーんやっぱただのかまちょやんけ
絵は描き続ければ絶対上手くなるのに勿体無い
せっかく上手くなりたいって気持ちがあるのに
絵は描き続ければ絶対上手くなるのに勿体無い
せっかく上手くなりたいって気持ちがあるのに
62: 2017/06/11(日)11:06:10 ID:l0c
>>60
だから面倒臭いんだって絵描くのが
だから面倒臭いんだって絵描くのが
63: 2017/06/11(日)11:06:38 ID:3Gw
今どのレベルなのか1回見せてみろ
66: 2017/06/11(日)11:07:19 ID:l0c
>>63
やだよ
下手糞な絵見せれるか
やだよ
下手糞な絵見せれるか
70: 2017/06/11(日)11:12:06 ID:BGm
イッチみたいな自分の絵を上手く思えないタイプは
ひたすら努力して その肥えた目がよしと言える画力を
手に入れるしかないでしょ 下手な絵描いて楽しめる奴は
下手な絵を下手と思わないタイプ 描いてる最中は
感覚麻痺してデッサンの狂いに気づかないタイプ
それ上手くならねえじゃんと思うじゃん?
うまくなるんだよなあ描き続けてれば絶対にスランプが来て
そこで今まで麻痺ってた所を見直すの繰り返し
ひたすら努力して その肥えた目がよしと言える画力を
手に入れるしかないでしょ 下手な絵描いて楽しめる奴は
下手な絵を下手と思わないタイプ 描いてる最中は
感覚麻痺してデッサンの狂いに気づかないタイプ
それ上手くならねえじゃんと思うじゃん?
うまくなるんだよなあ描き続けてれば絶対にスランプが来て
そこで今まで麻痺ってた所を見直すの繰り返し
72: 2017/06/11(日)11:12:23 ID:l0c
>>70
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
73: 2017/06/11(日)11:12:59 ID:l0c
とか言わずにちゃんと読むンゴ
77: 2017/06/11(日)11:15:26 ID:l0c
絵って誰しも最初は下手でしょ
79: 2017/06/11(日)11:16:23 ID:BGm
>>77 そうだよ それ自分に言い聞かせときゃいいんだよ
とりあえず参考書買い込んだら
とりあえず参考書買い込んだら
80: 2017/06/11(日)11:17:01 ID:l0c
>>79
ワイは下手な絵描いてて楽しくないんや
ワイは下手な絵描いてて楽しくないんや
81: 2017/06/11(日)11:17:13 ID:l0c
うわワイへったくそやなーってならん?
82: 2017/06/11(日)11:17:32 ID:l0c
絵描いてて楽しくなかったら絵描く意味なくない?
83: 2017/06/11(日)11:17:48 ID:l0c
でも絵がうまくなりたいンゴ
85: 2017/06/11(日)11:19:05 ID:l0c
参考書とかゴミやろ
今頃買う奴居るんかあんなん
今頃買う奴居るんかあんなん
91: 2017/06/11(日)11:22:48 ID:O1R
イッチ自分の絵は好きか?
95: 2017/06/11(日)11:24:17 ID:l0c
>>91
上手い自分の絵なら好きです
下手な自分の絵は嫌い
上手い自分の絵なら好きです
下手な自分の絵は嫌い
101: 2017/06/11(日)11:25:51 ID:O1R
>>95
じゃうまい絵描けばええやん
わざわざ下手な絵描かんでよろし
じゃうまい絵描けばええやん
わざわざ下手な絵描かんでよろし
102: 2017/06/11(日)11:26:07 ID:l0c
>>101
描こうと思って上手い絵描けるわけじゃないやろ
描こうと思って上手い絵描けるわけじゃないやろ
92: 2017/06/11(日)11:23:22 ID:OBK
イッチは我慢するの大嫌いなタイプかな
108: 2017/06/11(日)11:27:26 ID:l0c
大体ワイ模写しかしてないから晒す価値ないぞ
111: 2017/06/11(日)11:27:39 ID:9ow
pixivを見てるとわずか1年で画力が劇的に向上するやつおるよな
113: 2017/06/11(日)11:28:55 ID:BGm
絵描き始めてどのくらい経つの?
117: 2017/06/11(日)11:30:28 ID:l0c
>>113
さあ
というかワイ毎日描いてるわけやないぞ
さあ
というかワイ毎日描いてるわけやないぞ
114: 2017/06/11(日)11:29:07 ID:O1R
一年で1500枚くらいかけたら自信つくで
こんだけ描いたんだから下手なはずがないと
こんだけ描いたんだから下手なはずがないと
121: 2017/06/11(日)11:33:51 ID:O1R
122: 2017/06/11(日)11:36:25 ID:l0c
>>121
そんなに変わっとるかこれ
そんなに変わっとるかこれ
125: 2017/06/11(日)11:38:40 ID:yPo
まぁとにかく描けば上手くなるんちゃう?
131: 2017/06/11(日)11:39:44 ID:BGm
絵うまかったら楽しいだろうなあとは妄想して結局イッチは
何がしたいの? 絵うまくなりたいの? 楽しくないから何なの?
何がしたいの? 絵うまくなりたいの? 楽しくないから何なの?
132: 2017/06/11(日)11:40:16 ID:l0c
>>131
現に上手く描けたら楽しいしなあ
現に上手く描けたら楽しいしなあ
134: 2017/06/11(日)11:40:49 ID:l0c
最初から絵上手かったらいいのに
144: 2017/06/11(日)11:42:30 ID:BGm
>>134 天才でも最初は絵下手やぞ 何かセンス感じたり
描いてて楽しそうだなあと伝わってきたりする絵描く人はおるけど
画力だけでいえば皆最初はスタートライン一緒や
描いてて楽しそうだなあと伝わってきたりする絵描く人はおるけど
画力だけでいえば皆最初はスタートライン一緒や
145: 2017/06/11(日)11:43:18 ID:l0c
>>144
スタートラインが一緒だからなんやねん
スタートラインが一緒だからなんやねん
146: 2017/06/11(日)11:44:24 ID:yPo
イッチは絵描きたいのか描きたくないのか
152: 2017/06/11(日)11:48:00 ID:l0c
>>146
上手い絵が描きたい
下手な絵は描きたくない
上手い絵が描きたい
下手な絵は描きたくない
147: 2017/06/11(日)11:45:38 ID:Gf8
好き→上手くなりたい→いっぱい練習する→上手くなる→もっと好きになる→もっと上手くなりたい→
嫌い→でも上手くなったら好きになれるやろなぁ→嫌いだから練習しない→上手くならない→もっと嫌いになる→練習したくない→上手い奴はええよなぁ!
嫌い→でも上手くなったら好きになれるやろなぁ→嫌いだから練習しない→上手くならない→もっと嫌いになる→練習したくない→上手い奴はええよなぁ!
150: 2017/06/11(日)11:46:57 ID:7V5
骨格の勉強からなんだよなぁ
154: 2017/06/11(日)11:49:54 ID:BHg
解剖学なんぞある程度土台が出来てからやろ
絵が理屈っぽくなって楽しなくなるぞ
絵が理屈っぽくなって楽しなくなるぞ
157: 2017/06/11(日)11:53:23 ID:Gf8
過程すっ飛ばして結果だけ求める奴って絶対成長せんよね
135: 2017/06/11(日)11:40:59 ID:10z
努力せずに絵上手くなりたいなぁって言われてもなぁ
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
自分好みの絵柄にならなくて挫折する場合と
二種類ある。俺は後者だった。