ryokou_bus




1: 2017/06/12(月) 01:33:33.65 ID:q9fr5fmp0
今年の夏はどこいこう

こちらの記事も読まれてます

4: 2017/06/12(月) 01:34:15.97 ID:YLSMXuOP0
ヒッチハイク日本横断

6: 2017/06/12(月) 01:34:45.51 ID:q9fr5fmp0
>>4
さすがにね

5: 2017/06/12(月) 01:34:32.23 ID:q9fr5fmp0
東北あたりでええとこないか?

7: 2017/06/12(月) 01:34:51.53 ID:Y+Xgk1G9M
自転車でいこうよ

9: 2017/06/12(月) 01:35:39.20 ID:q9fr5fmp0
>>7
ワイ四国民自転車では四国を出る自信がない

14: 2017/06/12(月) 01:36:55.71 ID:eq6zZAz/0
>>9
東京民やけど四国ってどこ行けばいいと思う?

18: 2017/06/12(月) 01:37:51.64 ID:q9fr5fmp0
>>14
お城巡りええで
松山城とか高知城はよいものやで

19: 2017/06/12(月) 01:38:27.41 ID:eq6zZAz/0
>>18
食いもんとかは?

24: 2017/06/12(月) 01:39:31.41 ID:q9fr5fmp0
>>19
香川でうどん巡りからの愛媛道後温泉ええやん

29: 2017/06/12(月) 01:40:39.43 ID:eq6zZAz/0
>>24
つーことは高松か

33: 2017/06/12(月) 01:41:31.95 ID:q9fr5fmp0
>>29
屋島の夜景とかもいいンゴよ

34: 2017/06/12(月) 01:42:01.01 ID:eq6zZAz/0
>>33
道後温泉は温泉街あるんか?

27: 2017/06/12(月) 01:40:13.08 ID:q9fr5fmp0
>>34
あるで

8: 2017/06/12(月) 01:35:06.39 ID:q9fr5fmp0
ああー旅したい

10: 2017/06/12(月) 01:36:01.30 ID:q9fr5fmp0
釣竿ももっていく

57: 2017/06/12(月) 01:47:54.21 ID:iYsnZgaj0
>>10
餌さとかどうするん?

68: 2017/06/12(月) 01:49:51.91 ID:q9fr5fmp0
>>57
ルアーやね

74: 2017/06/12(月) 01:51:25.06 ID:iYsnZgaj0
>>68
ルアーか
海沿い走るの?

12: 2017/06/12(月) 01:36:18.45 ID:q9fr5fmp0
美味しいもの食べる

16: 2017/06/12(月) 01:37:13.63 ID:q9fr5fmp0
キャンピングカー欲しい

17: 2017/06/12(月) 01:37:47.15 ID:tJxADzxMd
今年の冬は北海道行く
本当の自分を探しに行く

20: 2017/06/12(月) 01:38:29.62 ID:q9fr5fmp0
>>17
冬の北海道は移動がね

26: 2017/06/12(月) 01:40:04.75 ID:bMoBoWb00
>>20
ワイは電車で一周したわ

30: 2017/06/12(月) 01:40:43.17 ID:q9fr5fmp0
>>26
はえ〜道東とか道北もまわったん?

38: 2017/06/12(月) 01:43:47.85 ID:bMoBoWb00
>>30
稚内の冷たい風に晒されたし網走で流氷も見たし釧路湿原でタンチョウ鶴も見た
根室本線じゃエゾ鹿の群れやオジロワシも見た

40: 2017/06/12(月) 01:44:16.02 ID:q9fr5fmp0
>>38
はえ〜すっごい
何日間おったんや?

49: 2017/06/12(月) 01:46:41.30 ID:bMoBoWb00
>>40
10日くらい
札幌雪まつりや旭川冬まつりも見た

21: 2017/06/12(月) 01:38:39.97 ID:pBIrq/m30
歳を取るにつれてどうせ金出すなら誰かと一緒じゃないと勿体無いと感じるようになってしまった
なんなんやろね…

32: 2017/06/12(月) 01:41:16.97 ID:p+a1rU2gF
ワイはバイクで山形、秋田方面になにも決めずに行く

41: 2017/06/12(月) 01:44:43.57 ID:wc4ii1zoM
春に北海道行ったで

42: 2017/06/12(月) 01:44:56.20 ID:aGSOmQvod
ワイ、夜明けの写真撮るの好き。
前夜にオールで目的地について野宿で朝を迎えるのが楽だと気づいてから1人旅が加速した模様

44: 2017/06/12(月) 01:45:51.00 ID:q9fr5fmp0
>>42
ワイも夜間移動して深夜に夜景写真撮るのすきやで

53: 2017/06/12(月) 01:47:28.36 ID:aGSOmQvod
>>44
夜中に誰もいない道を走ってる時がいいよな

61: 2017/06/12(月) 01:48:46.05 ID:q9fr5fmp0
>>53
たまに野生動物の群にあって焦る

45: 2017/06/12(月) 01:45:56.57 ID:Wnmac+Ofa
19の時に東北、北海道、沖縄以外を自転車で3ヶ月かけて旅して 去年仕事辞めて12ヶ国を旅した もう一人が辛くなってきた

47: 2017/06/12(月) 01:46:26.83 ID:q9fr5fmp0
>>45
1人旅のプロやんけ

46: 2017/06/12(月) 01:46:16.56 ID:I05MC4P80
明日東京から大阪へ徒歩で行ってくるわ

50: 2017/06/12(月) 01:46:45.99 ID:q9fr5fmp0
>>46
えぇ…何日かかるんやそれ

56: 2017/06/12(月) 01:47:40.39 ID:I05MC4P80
>>50
できれば14日の予定やけど梅雨入ったから20日くらいかかるかもしれんな

68: 2017/06/12(月) 01:49:51.91 ID:q9fr5fmp0
>>56
泊まるとこどうするんや?

51: 2017/06/12(月) 01:46:51.85 ID:oSC4iae5x
ワイ四国の巡るやつ行きたい

58: 2017/06/12(月) 01:48:14.08 ID:Wnmac+Ofa
歩き辛いから覚悟しろよ
俺は2日目で断念した

59: 2017/06/12(月) 01:48:36.23 ID:95fbsJ8I0
札幌に意味なく1週間くらい滞在したいわ

62: 2017/06/12(月) 01:48:48.74 ID:vQyN9ms00
一人USJから一人京セラドーム観戦してきたわいもまぜてや

63: 2017/06/12(月) 01:48:51.12 ID:aGSOmQvod
ワイ、四国で自転車1周したんやけど、夜中の岬は周りに誰もいない感が味わえて、ええやで

64: 2017/06/12(月) 01:48:53.19 ID:oaHsOzQv0
ワイも行ってみようかなと思っても、結局楽しみかたがわからんくて断念しちゃうから羨ましいわ

72: 2017/06/12(月) 01:51:22.10 ID:q9fr5fmp0
>>64
一度踏み出せば後は野となれ山となれやで

65: 2017/06/12(月) 01:49:01.55 ID:imDb7he/0
青春18切符でもかなりきつかったのに歩きとか辛いやろ

70: 2017/06/12(月) 01:50:54.85 ID:4YkT+Ae+0
マジで3列高速バスのほうがいい

71: 2017/06/12(月) 01:51:03.36 ID:C8rarr6e0
一人旅ってなにやんの?
結局移動中スマホ見て夜は野球見てそう

1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

おすすめブログ最新情報