no title






1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/04/08(日) 11:26:11.30 ID:8TEbqzKg0 BE:416336462-PLT(12000)
【4月8日 AFPBB News】中国では自転車のシェアリングが広がる一方で、借りた自転車を利用者が乗り捨て、路上に大量に積まれたまま放置されるという問題が各地で起きている。(c)AFPBB News

http://www.afpbb.com/articles/-/3169812
no title

no title

no title

no title

no title











注目他サイト様


















2: 名無しさん@涙目です。(東京都) ぱよぱよちーん [JP] 2018/04/08(日) 11:26:38.19 ID:s7Ls3szP0
歩行者はまだしも、自転車は甘やかしすぎでしょ
車から検知してもらわなくても、自分の身は自分で守れないでどうすんの
一丁前の車両なんでしょ


3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/08(日) 11:27:14.77 ID:EXWdSghi0
それをシェアしろっつーの


4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/08(日) 11:27:35.79 ID:85WwZs+D0
ゴッホの絵かと思った


58: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/04/08(日) 12:39:15.71 ID:PONycTMN0
>>4
鋭いなそれ
画面から匂い立つような狂気も同じだわ


5: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/04/08(日) 11:27:37.72 ID:cDtOP6n70
見ろ、自転車がゴミのようだ!


22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:35:57.65 ID:POatqQD10
>>5
ゴミが自転車のようだ。
ゴミが自転車に乗るからこうなるσ^_^;
それでも集めてるだけマシか!


6: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/04/08(日) 11:28:50.24 ID:cDRQl1oP0
>>1
利用者が乗り捨てたんじゃなくて
破綻した会社の自転車だろ


7: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/08(日) 11:29:06.53 ID:wpktlppq0
奇麗やなw
ってかリサイクルすればいいのに
原料ただだから儲かるだろ
リサイクルより盗む方が楽なのかな


8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/04/08(日) 11:30:11.92 ID:olxEn2SX0
最後の写真はツタ植物かなにかが茂ってるの?


9: 名無しさん@涙目です。(上野國) [CN] 2018/04/08(日) 11:30:26.45 ID:kNe2hmMM0
目がおかしくなりそう


10: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/08(日) 11:32:41.69 ID:Tjq1LsAf0
画像が汚すぎて何がどうなってるのかよくわからない


11: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2018/04/08(日) 11:32:42.66 ID:hBSd0u6x0
自然に還りつつある


12: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:32:51.54 ID:IeH5EdrU0
中国人「ならば日に1500台の自転車を新たに生産することにしよう」


14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/04/08(日) 11:33:31.17 ID:3/mSaOl60
つい20年前まではみんな挙って自転車に乗ってたから捨てられる事なんて無かったのにな


16: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/08(日) 11:33:36.11 ID:+jNZ0by80
同色の固まりがあるのに消えないのはパズルゲームとして破綻してるわ


21: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/04/08(日) 11:35:44.71 ID:Nb3Nzn250
>>16
病気だこの人


24: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/04/08(日) 11:38:22.32 ID:TcWpYO5x0
>>16
これがパズル脳か


17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:34:16.37 ID:9v1XCkHT0
都内でもたまに利用してる人を見かけるがまだまだ普及には程遠いな
no title


19: 名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/04/08(日) 11:35:27.74 ID:rV0f+IOM0
これが自転車乗り


20: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IN] 2018/04/08(日) 11:35:42.49 ID:AoLh+/AN0
最悪だなこいつら


23: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL] 2018/04/08(日) 11:37:30.14 ID:VTskJ4h60
案外中国人も色揃えたりとか几帳面なんだなビックリ


26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:40:46.82 ID:v0392Gvu0
中国人のモラルでは運用できなかった


27: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/04/08(日) 11:40:51.53 ID:uUP39Wkj0
ドット絵みたいになっててワロタ


28: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:44:54.12 ID:a2w9Bx0J0
寄り目にすれば絵が浮かび上がる3D画像かな


29: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:48:57.77 ID:uvdqs8qQ0
シェア自転車は現代中国の誇りとか言ってんだろ?
やっぱ力技で回してるだけなんだろかね。そんな感じだな。


30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:50:07.72 ID:vXxqdlAD0
もうこれアートだろ


31: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2018/04/08(日) 11:51:40.06 ID:vUd5IyNE0
何このドット絵


32: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/04/08(日) 11:52:22.65 ID:YADBkd2w0
中国の自転車工場
作り続ける模様
no title


33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2018/04/08(日) 11:53:17.65 ID:KN7TYlWi0
これが地球上を埋め尽くしそうな怖さを感じる


34: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/04/08(日) 11:55:37.02 ID:mWsd9/Gm0
日本でやってもそれ用のマナーが醸成されるまでじっくり実証実験と周知が必要になるだろうになにもしないままいきなりやるから取り返しのつかない事態になる
まして中国人だぞ50年経っても同じことが起きてるだろ導入自体が無謀


35: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP] 2018/04/08(日) 11:57:26.34 ID:pa8E2jsA0
これが放置されて土に埋もれ未来の世代が鉱脈として発見するんじゃよ


36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:57:39.79 ID:xafQgVfU0
これは路上に乗り捨てされた図じゃねえだろ
単に自転車業者がいらなくなった自転車を大量廃棄してるだけやん


49: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/08(日) 12:25:35.92 ID:lUCODrrV0
>>36
乗り捨てられて倒産した会社のチャリを町中からかき集めて来たんだぞ馬鹿


37: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/08(日) 11:59:56.53 ID:kEwDQIIX0
民度の低いところで民度の高い仕組みが定着するはずもなく


38: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/08(日) 12:00:26.09 ID:7Hey6uSk0
そらシナ人ならそうなるでしょ


40: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/04/08(日) 12:03:18.35 ID:ew42ylbn0
30年前の東京日暮里駅前の放置自転車の山盛りは凄かった。


42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/08(日) 12:09:21.25 ID:BzZGuGOi0
自転車売るときに100%課税しないと駄目だと思うよ


43: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UY] 2018/04/08(日) 12:11:47.79 ID:HnM0xZKH0
また埋めるの


44: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/08(日) 12:17:22.29 ID:F6D2iUEy0
横浜とか都内のシェア自転車は拠点じゃないと返却できないからこういうことはないのかね


45: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/08(日) 12:21:44.60 ID:FtDEMelv0
草生えてるやんけ。


55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2018/04/08(日) 12:35:35.57 ID:OzJxfqn20
>>45
www


46: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:22:07.18 ID:8cyuypVM0
ほんとこの人種は地球に良くないな


47: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:24:55.23 ID:jFQH/wIJ0
最後のは自然にかえる最新技術でも使った自転車なの?


48: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/04/08(日) 12:25:18.00 ID:jkKZipyC0
きたねえ


50: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MX] 2018/04/08(日) 12:27:44.39 ID:mxFkdu+J0
民度の低い所がやればこうなるわな。
レンタル業者も回収拒否してそ


51: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/08(日) 12:27:56.42 ID:k/0tfTHM0
その点車は乗り捨てもなく放置もない
民度の違いがうかがえるね


52: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/08(日) 12:29:38.65 ID:OHgFGf9n0
自転車に被さってる物体は何?


53: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/08(日) 12:32:06.96 ID:sCJAkviN0
デポジットで規定のとこに返さないと戻ってこないようにしては


54: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/04/08(日) 12:34:51.16 ID:Ux45qV6g0
天安門前は自転車買うのも一苦労だったのにほんと資源の浪費だな


56: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/08(日) 12:35:56.68 ID:StlrJH9N0
なんで爆発しないの?


57: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES] 2018/04/08(日) 12:36:49.02 ID:sHJ48nir0
都内のシェアサイクルは電動アシストだからすげー便利だぞ


59: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/08(日) 12:39:35.13 ID:RZTkR3cI0
これらを埋めて処分して数百年後に発掘されたら兵馬俑レベルの発見になるのかな?


60: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/08(日) 12:41:45.37 ID:r6vaq50S0
5枚目なんかもうアートだなwww


61: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/04/08(日) 12:51:42.50 ID:ZaWoUvRA0
中国では乗り捨てる人いないとか言ってたのにやっぱ嘘じゃん


63: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/08(日) 13:07:53.57 ID:rFZUgl2b0
藻が大量発生してね?


64: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/04/08(日) 13:08:16.70 ID:AMf261va0
>放置されたシェア自転車を整理する男性

この一文見つけなかったら絶対このオッサんの存在に気づかなかったわ


65: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/04/08(日) 13:13:06.69 ID:AMf261va0
no title


66: 名無しさん@涙目です。(京都府) [CN] 2018/04/08(日) 13:14:36.53 ID:K1abYzWo0
中国人とシェアしようとする中国人なんて居ないだろ
居たら共産主義は成功してる


67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/08(日) 13:20:08.73 ID:WWL3iYZL0
中国なら乗り捨てるんじゃなくそのままパクって自分の自転車として乗り続けるだろ


68: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] 2018/04/08(日) 13:24:16.75 ID:NybgUVZn0
ここから腐海ができて自転車が王蟲みたいな生命体になるんだろ


69: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/04/08(日) 13:25:51.72 ID:ra2jQA9q0
岡山のレンタサイクルのももちゃりは結構乗ってる人を見る
でも駅前に自転車が集まるから業者のおっちゃんが車に乗せて
各地に運んでるみたい
コスト的に厳しそう


41: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:08:06.81 ID:APWmP5O/0
どうせ土に埋めるんでしょ
で数世紀後に掘り起こされてマウンテンサイクルなんて呼ばれる









1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku