9f26cc15






1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/04/08(日) 11:52:31.84 ID:8TEbqzKg0 BE:416336462-PLT(12000)
カタールとの国境沿いに水路を掘り、カタールを島にする案がサウジアラビアで浮上した。
同意が得られれば、9社からなるサウジアラビア投資同盟によって計画が実行される。

政府系ニュースサイト「Sabq」によると、水路の幅は200メートル、深さ15〜20メートル、長さ60キロでどんな種類の船も進水できる。
「Sabq」は、こうした水路の設置は観光と域内貿易の発展を促進すると指摘。
水路はカタールの国境線から1キロ離れた、ウジアラビア領内に掘られるため、水路はサウジアラビアが専有する。
カタール国境沿いの陸部は自衛のための軍事ゾーンとして機能する。

水路の両端にはホテル、プライベートビーチ、ボート用の船着き場付きのリゾートの建設を予定。
サウジアラビアはこうして新たな海路によって同国港町サルバとフル・アル・アディド地域を結ぶことができる。
また、地域には自由貿易地域が設置される。水路の工事は2019年にも開始する可能性がある。
プロジェクトの総費用はおよそ7億4600万ドル(約800億円)と見積もられている。
昨年、バーレーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプト、イエメン、リビア暫定政府、モルディブ、モーリシャスは、カタールの首長がテロや過激思想を支持しているとして、カタールとの断交を発表した。
サウジアラビアはカタールへの陸上輸出を禁止し、国境を閉鎖。カタールは一方、外交関係を断絶したアラブ諸国の決定に遺憾の意を示し、取られた行為を不当だと述べた。

https://jp.sputniknews.com/middle_east/201804084754404/
カタール
https://www.google.co.jp/maps/@25.0519228,50.1024284,8z











注目他サイト様


















3: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2018/04/08(日) 11:53:35.80 ID:X0NKm7J50
カタールでゴザール


4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:54:21.50 ID:pslYXzWx0
カタールにオチール


6: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/04/08(日) 11:57:16.95 ID:AMf261va0
ただの公共事業か


7: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:00:23.67 ID:IeH5EdrU0
> 政府系ニュースサイト「Sabq」

ワラタ


8: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2018/04/08(日) 12:01:09.39 ID:vImDZPDG0
隔離政策だな

日本も大阪を(*´-`)


9: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/04/08(日) 12:02:56.11 ID:bjRHu8sx0
胃カタール


10: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2018/04/08(日) 12:05:50.44 ID:NOHkkJn20
サウジはほんとクズ


11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:05:57.14 ID:KF0tNzwb0
頭ドーハしてるわ(´・ω・`)


12: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2018/04/08(日) 12:06:15.04 ID:69yeNCD/0
日本だと房総島みたくなるのか?


13: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU] 2018/04/08(日) 12:07:59.42 ID:ceWydFWS0
イランさん激怒


14: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW] 2018/04/08(日) 12:09:08.98 ID:dvM595S40
イラン軍がカタールに駐屯して、そこから陸路でリヤドに攻めてきたら嫌だから堀を掘るのか?


15: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CL] 2018/04/08(日) 12:09:28.16 ID:rbdnbAS30
sabq→砂漠


16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2018/04/08(日) 12:09:31.43 ID:JuqOSPYM0
水攻め。


17: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:09:42.07 ID:pslYXzWx0
サウダージ(ポルノグレフィティ)


18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/08(日) 12:10:58.85 ID:3VpR4TOh0
村八分(物理)


19: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2018/04/08(日) 12:12:19.74 ID:58JW0Olf0
安いな
日本なら10倍はかかるだろ


20: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/08(日) 12:13:35.97 ID:kRZ0ufCv0
村八分でも火事と葬式だけは手伝ったのに、物理的に孤立させたら村十分だろ


31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/08(日) 13:07:57.50 ID:daz8sMqr0
>>20
正面切ってカタールが意を決して
サウジアラビアと戦争したらヨカ!
イラン、トルコ、ロシアも加勢するだろう。


21: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:14:58.08 ID:tgSEdVDL0
トランプ「その手があったか!」


37: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/04/08(日) 13:44:34.30 ID:IeH5EdrU0
>>21
リオグランデ川で半分ぐらいは隔離出来てるだろ


45: 名無しさん@涙目です。(家) [BR] 2018/04/08(日) 14:24:56.20 ID:4lPgvSiM0
>>37
コカイン背負って余裕で渡ってくるから大変みたいだな


22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/08(日) 12:16:50.49 ID:ZjR7hGb60
次のW杯はカタールやがどうなるんやろ
その前にアジアカップでカタール対サウジアラビアとかなったらスタジアムが血の海になるんか


32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/08(日) 13:11:47.59 ID:daz8sMqr0
>>22
サッカーは国家同士の戦争の代理ゲーム。
血の海火の海水の海に乱闘が当たり前だろ!


23: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/08(日) 12:18:30.75 ID:/P6sbQfp0
サウジの王子はどんなスタンスなん?

イランとか


26: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:37:05.39 ID:VtxFsb2n0
>>23
シーア派死ね
シーア派の親玉のイラン死ね
シーア派をのさばらしているカタール死ね

アメリカさん、イスラエルさん、シーア派をディすってるんで国内のことは見逃してね


30: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/08(日) 13:04:27.39 ID:/P6sbQfp0
>>26
まあ基本はそうか
イランと融和してもしばらくメリットないわな


24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/08(日) 12:22:24.02 ID:ntRiebyp0
何でこんなに揉めてるの?
韓国みたいな振る舞いでもしたの?


25: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/04/08(日) 12:27:54.01 ID:hx7ohtbC0
そんなの作ったら海の水が全部そこに行って日本が干上がっちゃうだろ


28: 名無しさん@涙目です。(魔女の百年祭) [US] 2018/04/08(日) 12:46:21.45 ID:hu8ptt4w0
カタールに落ちたな


29: 名無しさん@涙目です。(大分県) [GB] 2018/04/08(日) 12:46:30.10 ID:cMznmJWB0
これって水路岸まで領土獲られるフラグじゃあ…


33: fusianasan(チベット自治区) [ニダ] 2018/04/08(日) 13:12:43.14 ID:yLTZtvxb0
長さから言ってこの20倍はかかるだろ


34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2018/04/08(日) 13:14:00.94 ID:gFh9ivCr0
カタールって、イランにもアメリカにも尻尾振って中東諸国から嫌われたんだっけ?


35: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2018/04/08(日) 13:14:08.38 ID:w2R5y40z0
よし、紅海とペルシャ湾埋立ようぜ


38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/04/08(日) 13:52:29.95 ID:v5pxawwM0
惑星カターン


39: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] 2018/04/08(日) 13:58:34.77 ID:HyeVAeWG0
コウモリ外交の末路


40: 名無しさん@涙目です。(山形県) [JP] 2018/04/08(日) 14:14:46.05 ID:pgFA9bZG0
半島ってどこでも嫌われるんだな


41: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/08(日) 14:18:21.42 ID:z0sG/X/U0
カタール何したん?
おんなじアラブのお友達だったんちゃうんけ


49: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/08(日) 14:40:15.28 ID:D/EkfEVx0
>>41 イランやトルコとつるんで各地のテロ組織を支援


42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/08(日) 14:19:34.45 ID:SjHpxMYK0
どういう理由で嫌われてるんだ?
やっぱ半島だから?


48: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CO] 2018/04/08(日) 14:34:32.04 ID:2uiDPIES0
>>42
アラブの春とかでテロリストをめちゃくちゃ支援しちゃった
とはいえ、サウジとかの対立国も相当支援してたから、単純にスケープゴートにされただけじゃないかな


43: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB] 2018/04/08(日) 14:23:49.22 ID:iyMcbJ+40
運河掘ってる最中に石油吹き出しそう


44: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA] 2018/04/08(日) 14:24:28.59 ID:lfkyEOXN0
>>1
ウジアラビア領内w


46: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/04/08(日) 14:28:52.78 ID:/EblIvU+0
800億って安すぎ
実際8000億でもおかしくないだろ


52: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2018/04/08(日) 14:42:18.35 ID:7gK3f/LI0
>>46
日本でも土地の買収なければそんなもんなんじゃない?


47: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU] 2018/04/08(日) 14:33:24.82 ID:8yuoaM1v0
まさかのムンバイ、振り向けばガンジス


50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/08(日) 14:40:51.52 ID:S02j+SoS0
豊洲は6000億円だったよな


51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/08(日) 14:42:00.94 ID:S02j+SoS0
神奈川埼玉千葉もこれやれよ


58: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA] 2018/04/08(日) 14:50:27.17 ID:kMDjh/OH0
>>51
東京-埼玉間の荒川がそうなってるなしかも増水時に限界を超えたら玉側が破れるようになっている


60: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/04/08(日) 14:55:25.87 ID:IeH5EdrU0
>>58
ひゅん


53: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/08(日) 14:43:05.33 ID:S02j+SoS0
トンキンを島にしてしまえ


54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/08(日) 14:46:58.33 ID:S02j+SoS0
日本も全国全てこれやれば境がわかりやすいな 洪水も
軽減、良いことだらけ


55: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/04/08(日) 14:49:37.81 ID:8M76/Jd20
今やってるパナマ運河の拡張工事が6000億
拡張工事だけで

翻訳間違えてねぇか


68: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/08(日) 17:28:20.00 ID:jg3CrSwM0
>>55
パナマは両側の水位が異なり地形も複雑で拡張とはいえ難工事


56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/08(日) 14:49:40.72 ID:2JjSPalD0
同じ神様同じ使徒なのにもめてるイスラム教 無信心者の俺にしたら作り話を信じるバカ


57: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/08(日) 14:50:18.99 ID:vXxqdlAD0
あんまり経済効果無さそうだけど
そういう問題ではないからなぁ


59: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN] 2018/04/08(日) 14:52:30.93 ID:2CSoBRAI0
カタールにとっては逆に安全になるんじゃないの?


61: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/04/08(日) 14:57:22.24 ID:9XYD7YWS0
有事に攻めにくくなるよな


62: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2018/04/08(日) 16:12:27.25 ID:jraUnoUg0
800億程度でできるのか?


64: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/08(日) 17:12:25.39 ID:h2zrD2BJ0
空爆には無問題


65: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/04/08(日) 17:13:39.52 ID:BgUrYCsP0
すまんけど面白いと思った。。


66: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR] 2018/04/08(日) 17:15:57.54 ID:YNOGE0Q40
島国っつーのはいいもんよだぜ。


67: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [UA] 2018/04/08(日) 17:22:26.03 ID:1cgkPAYR0
戦いに備えて掘を巡らすという考えは日本の戦国時代と全く同じだ









1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku