e4427465d85807659602eed881567218






1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)09:31:38 ID:WhR
どんな夢や希望を抱いてるか聞きたい
そしてその希望を絶望に染めたい(嘘

注目他サイト様


2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)09:35:55 ID:WhR
ピンポイント過ぎて居ないか


3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)09:37:58 ID:Cgv
それがなんなのかもわからない


4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)09:41:05 ID:1Rk
造型師とか原型師とか違いがわからなくなる


5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)09:51:27 ID:WhR
>>3
この場での原型師は主にフィギュアとか玩具を作る人 としての原型師とさせてもらうよ
>>4
原型師 は生産の元になるモデルを作る人間を指すことが多くて 造型師はアーティストを指す場合か多いよ
基本本人がどっちを名乗ってるか位の差かもしれない


6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)09:59:13 ID:qH4
友人にいるが副業だぞ


7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)09:59:17 ID:L5g
最初、金型を作るCADとかCAMの技術者の事かと思った


8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:03:15 ID:WhR
>>6
個人でやるなら復業必要だろうなぁ
自分は企業に属してるから気楽なものよ
>>7
そういう技術が必要にもなるよ
特に玩具メーカーは


9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:16:19 ID:WhR
復業云々のとこは正確には企業で原型師やってた人と最初から外注で始めた人とではかなり差が出るから
一概に副業必須でもない場合もあると訂正いたします


11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:18:36 ID:zFn
>>9 ご友人は本業があって、
空いた時間に副業で造形やってるってことだろ

本業じゃ食って家内から副業やってるじゃ
ないと思うのだけど


14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:22:43 ID:WhR
>>11
まぁどっちにしても企業に属さない外注としてはいろんなパターンがあるから一概に言えないって意味で補足したよ


10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:18:16 ID:l19
造形師ってどうやってなるの?
ハロワで普通に募集してるの?


12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:21:36 ID:WhR
>>10
ハロワでも極たまーに マイナビならいくつか出ることもあるっぽい
自分は2回転職してるけど最初は専門学校からバイトで入って正社員になって一回目の転職は縁故で二回目はマイナビで見つけた


13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:22:37 ID:lN5
なりたいとして、どう絶望させてくれるの?


15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:24:47 ID:WhR
>>13
んーそんなに絶望することもないかも?
ただ人と会いたくないから家で外注でやるって人には絶望を感じる世界かもしれないし
ブラック比率9:1くらいだから人によってはきついかも が大きいかなぁ
細かいとこは色々あるけどジャブはそんなとこ


16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:25:49 ID:lN5
ちなみにどんな仕事するの?


17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:29:49 ID:WhR
>>16
自分は最初の会社では先輩が粘土で作ったフィギュアとか玩具をキャストに置き換えてひたすら磨いて綺麗になったら複製して彩色 ってのと
一個前と今の会社ではCGで造型作って出力機で出力して取引先に渡す とか
内部に動く機構組み込んだりとか
テレビ撮影とかライブの舞台上のアイテムとか作ったりするよ
企業によって得意分野が違うからあくまでも自分の場合だよ


18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:35:48 ID:lN5
芸術的技量がないと
成り立たないもんなの?


21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:43:26 ID:zFn
>>18 神的原型師はともかく、
3Dデータあれば立体できるようになっちゃった世界だから
多分先細り


22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:46:20 ID:9ik
>>21
芸術的技量って奴についていうなら
立体出力が出来るってだけじゃその素養が不要って事にはならないだろ


19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:37:52 ID:0wu
なお中国


23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:46:21 ID:WhR
>>18
芸術性より 与えられた情報でクライアントが頭のなかだけで考えているものが作れるかどうかが必要かも
パッケージに名前が出る人とかはまた別かなぁ
>>19
うちも生産は中国でやるけど原型は中国ででやると無駄に失敗すること多いかな


20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:42:34 ID:9ik
これからは粘土よりCGなん?


24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:48:18 ID:WhR
>>20
金型をデジタル形式で掘る工場が増えてきてるから粘土やキャストやパテは減ってきてはいるかなぁ
もちろんまだアナログも需要はあるけど今から始めるとなると狭き門かも?


26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:51:34 ID:lN5
例えば、絵が描けない、粘土細工も作れない
ような人間でも仕事になる?


28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:54:09 ID:WhR
>>26
自分が知ってる人の中には前職が造型と全く関係ないし絵もかけないって人もいたよ
でも基本技術職だから会社が社員を育てる所じゃなければまずなにもやったことがありませんだと採用難しいと思うよ


27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:53:20 ID:zFn
3Dプリンタのための
美少女フィギュアモデルソフト
(アールPGツクールみたいなツクールシリーズ)
は何種類も販売される予感がする


29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:56:17 ID:WhR
>>27
正直極簡単なモデルを「組める」ソフトだとあまり需要がないよ
フリーフォーム ズィーブラシ フュージョン360 ライノセラス辺りがいじれないと絶対無理とは言わないけど難しいと思うよ


31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:56:50 ID:zFn
>>29 だからこれから出るって話


35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:00:26 ID:WhR
>>31
うん 出たとしても企業では採用しにくいよ
プログラムとしても人としてもだよ
実際数十年有用であると使われている3D-coatってソフトが破格にやすくて使いやすいけど採用基準に満たない事が多いよ


30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:56:17 ID:lN5
その知ってる人はどんな仕事してるの?


33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:58:27 ID:WhR
>>30
その人は前職が建築物のモデルを作る人だったからカチッとした形のおもちゃを主に作ったりするよ
ただそういうのしか作らないって強い心がないと無理だよ


32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:58:05 ID:lN5
3Dプリンタがもっと
改良、安くなって
データ食わせるだけで完塗りフィギュア作れるとかね
フィギュア買ってくるより
安いとか、二次創作データが流通するとか
10年後にはありそうな未来だな


37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:01:40 ID:WhR
>>32
そういうのは正直怖いとこだよ
まぁそうなったらそういう機械を導入するだけだけどね


39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:02:05 ID:zFn
>>32 現在のイラストレーター崩壊の現場の
次は多分フィギュア業界崩壊来るかもしれんからね

企業も高い原型師雇うより
データで作ってくれる方選ぶやろ
プリキュアのエンディング見てたらもうこれやなって思う
てか、これもデータでコレクトする世界になるかもしれんのう


43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:05:12 ID:WhR
>>39
プリキュアとか映像系の3Dかなりよくなったよね
外観作るだけの造型師はそのうち要らなくなっちゃうかもね
それでもまだ金型として使えるデータが作れる人が少ない事だけが救いかな
後数十年はダイジョブそうだよ


44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:05:57 ID:WhR
>>39
あと データでファギュア飾るサービスはすでにネット上にあるよ


34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)10:59:08 ID:lN5
なるほど、なんらかの前職はあったわけだね


36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:01:22 ID:lN5
汁男優になろうか造形師になろうか迷うな


40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:02:39 ID:WhR
>>36
どっちかで悩むなら汁男優でいいと思うよ
造型師とか好きでその仕事じゃないと死んじゃうってレベルじゃないとお勧めしないよ


42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:04:57 ID:lN5
>>40
汁男優も相当だと思うよ
みんなの前で立たないし出せないよ


45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:06:07 ID:lN5
まず、ラブライブのライブシーンみたいな
3Dデータっぽいフィギュア時代が来て
だんだん手書き絵みたいなものも
自動作成できるようになっていきそう


51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:12:47 ID:zFn
>>45 ラクガキ王国やな…


46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:07:46 ID:lN5
フィギュアっていま売れてるの?
全盛なの?落ちてるの?


49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:11:14 ID:lN5
俺ファギュアはセンチネルの機動歩兵しか
持ってない。あれはたしかに手に取りたくなる
デザインだった


50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:11:41 ID:zFn
データいじれない人からまず脱落していって、
センスないやつがそぎおとされる世界になるやろ

正直、腕のいいやついがいはもう穴に火がついてると思うよ

ソフトの進化の早さ、なめすぎ


54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:19:15 ID:WhR
>>50
前半は賛成だけど後半はどうかなぁ
正直企業が使いたいと思うレベルの造型師は足りてないんだよね
それは腕だけじゃなくて早さとか色々だけどね


57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:28:55 ID:zFn
>>54 イラストレーター値崩れ事件のとキモそうだけど
企業だけで見てない方がエエで
企業に属してない趣味レベルでプロ級の素人はたくさんおるからなあ…

クリエイターがもてはやされるとそいつらがすぐに
転職しにかかる
今まで金にならんかったのが金になるからな
もうひとつの懸念は
いらすとやみたいな、基本データを無料配布するやつが出た場合やな


58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:32:54 ID:WhR
>>57
んーオリジナルイラストとか大量にイラストが必要なアプリとかはわかるけど版権物で監修が厳しい物はまだまだ企業じゃないとメーカーがそもそも嫌がるからまだそこまでは かなぁ
あと 金型に出来るデータが作れないクリエイターはやっぱり需要ないから自分の業界とはかち合わないからまぁそこまでは重く受け止めてないね


53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:18:34 ID:Tz1
バイトってどんなレベルから採用されるの
数年前ランペイジのバイト募集あったけど尻込みしてしまって今更後悔してるけど


56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:22:24 ID:WhR
>>53
企業が求めるものによる かなぁ
自分がバイトで入ったとこは専門か美大出ててすでに作品作ってればってレベルだったかな


59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:50:12 ID:zFn
なるほど、プロ級の素人束ねて起業したら成功しそう()


60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)11:56:09 ID:WhR
どうなんやろね
正直メーカーとの繋がりが出来るならありだとはおもうよ
買い叩かれてブラック上等でならたぶんいけるいける


61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:04:15 ID:caF
ある程度上手な人のは良く似てる!特徴を良くつかんでる!
ってなるけど
造形している人は誰?とかにはならないなぁ

地位向上は難しいかも


63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:07:07 ID:WhR
>>61
正直自分は名前がでない玩具ばかりやってるから地位向上とかは興味ないかなぁ
仕様書見て おっ面白くなりそうとか出来たもの見て満足やから正直のんびりひっそり裏方してたい


64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:10:21 ID:caF
>>63
裏方の人達の中ではちゃんと個人が認められてお仕事がくる感じですか?


67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:12:57 ID:WhR
>>64
黄色いネズミ系は誰誰さんが上手いから とか名指しで頼まれることもあるよ
でもそれが消費者に伝わる必要は感じないよね


68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:14:17 ID:caF
>>67
そうですね 
裏方さんの中で認められるなら消費者に伝わらなくても
それに見合ったお賃金もあるのかなーって思いました


62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:06:52 ID:caF
作ってる人の側には作り手の主張みたいなものがあるのかも知れないけど
消費者にはそれがわからない

特徴をだして ぱっと見であ!この人!みたいにならないと
いけないんだろうねぇ


65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:11:39 ID:WhR
造型師は自分らしさがあるのは確かなんだけども 玩具の原型師は誰が見てもアニメのもしく漫画のキャラをそのまま立体化したとわかるように作らないといけないとこあるから正直自己主張激しいオリジナリティ要らないんだよね
もちろんコンセプト系は別だけどね


66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:12:08 ID:caF
>>65
ですよね


69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:14:41 ID:lN5
造形師界ってどれくらの規模なの?


71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:55:12 ID:WhR
>>69
企業に所属してる人してない人いるんで総数はわからないですねぇ
特にデータのやり取りだけで済む方とかフィギュアはやらないけど可動とか幼児向け玩具だけあつかってるひととか様々なので


70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:15:47 ID:caF
本業じゃないけど 稼いでる人っているのかなぁ


72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:57:22 ID:WhR
>>70
造型師はいるかもしれないですがそれは書籍とか講演含めてって人かもしれないですねぇ
原型師で副業で稼ぐのはよほど企業との繋がりがあって間にクライアント挟まない人なら ですかねぇ


73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:58:45 ID:WhR
あと映像用の造型師であるとか 特殊メイク用であるとかはまた業界が違うからなんとも言いがたいですねぇ


74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)12:59:49 ID:caF
WFみたいので売って大儲け ってことは無いのかぁ

同人誌だとそれだけで大儲けしている人がいるって
都市伝説があるから同じかと思ったけど
難しいんですね


75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:03:14 ID:WhR
>>74
そこも人による…のですよ
腕に自信があって実際芸術的で大きな作品を高い値段で売ってる方もふたを開ければ材料費で終わっちゃうって方もいますし
データで作成してる方とかは出力機を持ってない場合出力費用でかさんだりとか


76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:05:33 ID:caF
そっかー


77: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:06:30 ID:WhR
もちろんあの手このてでもうけてる人が居ないかと言えばそんな確証も無いですけどね


78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)13:07:31 ID:caF
中国で版権なしのガンプラ作ってるところがあるみたいだけど
儲かってそうな感じがします







1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku