1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR] 2018/05/03(木) 20:09:47.36 ID:sF8saLgg0● BE:227847468-2BP(1500)
日本は世界的にも治安の良い国と言えるだろう。特に、日本では落とした財布やお金が戻ってくるというのは中国人にとっては非常に
驚きのようだ。警視庁によると、2014年の1年間に東京都内で落とし物として届け出られた現金は約33億4000万円にものぼる。
そのうち、74%が持ち主に返されたというから驚くのも無理はない。
中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本人はどうしてそんなに正直なのか」と題する記事を掲載した。結論からすると、記事は日
本人が正直なのは道徳心がからだけではなく、日本の法律が整っていることが大きく関係していると主張している。
確かに、日本の法律は拾ったお金を7日以内に届け出るように定められており、届け出ない場合は遺失物横領罪になる。さらには、届けら
れた拾得物の持ち主が3カ月経っても現れない場合には、届け出た人のものとなるが、持ち主が現れた場合でも一定の額がお礼として戻って
くるのが通例であると伝えた。法律では、拾得者はその価格の5―20
%の報労金を受けると定められている。
記事は、日本では中国と違い法律が厳しく、拾得物を届けなかったことで就職の内定が取り消されたケースもあるほどだと紹介。日本で法
律を守ることは社会的信用にもつながる重要なことであると伝えた。
http://news.searchina.net/id/1658565?page=1
驚きのようだ。警視庁によると、2014年の1年間に東京都内で落とし物として届け出られた現金は約33億4000万円にものぼる。
そのうち、74%が持ち主に返されたというから驚くのも無理はない。
中国メディアの今日頭条はこのほど、「日本人はどうしてそんなに正直なのか」と題する記事を掲載した。結論からすると、記事は日
本人が正直なのは道徳心がからだけではなく、日本の法律が整っていることが大きく関係していると主張している。
確かに、日本の法律は拾ったお金を7日以内に届け出るように定められており、届け出ない場合は遺失物横領罪になる。さらには、届けら
れた拾得物の持ち主が3カ月経っても現れない場合には、届け出た人のものとなるが、持ち主が現れた場合でも一定の額がお礼として戻って
くるのが通例であると伝えた。法律では、拾得者はその価格の5―20
%の報労金を受けると定められている。
記事は、日本では中国と違い法律が厳しく、拾得物を届けなかったことで就職の内定が取り消されたケースもあるほどだと紹介。日本で法
律を守ることは社会的信用にもつながる重要なことであると伝えた。
http://news.searchina.net/id/1658565?page=1
注目他サイト様
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/03(木) 20:10:29.88 ID:prn8p2fS0
財布に入ってなければ貰うけど
12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/05/03(木) 20:16:50.84 ID:ZH457Tal0
>>2
でも10万とか100万とか束でポンと落ちてても
なんかの罠っぽくて怖いわ・・・
でも10万とか100万とか束でポンと落ちてても
なんかの罠っぽくて怖いわ・・・
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/05/03(木) 20:12:33.08 ID:DqjhxkYS0
財布は、届けてもらったことがあるから届けてるな
ただ、すでに中身が抜かれてることが多い
ただ、すでに中身が抜かれてることが多い
5: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU] 2018/05/03(木) 20:12:50.38 ID:XtfiRfNs0
財布落とすマヌケなんていろいろ困ってんだろうから届けてやる
23: 名無しさん@涙目です。(禿) [JP] 2018/05/03(木) 20:24:14.57 ID:G6SPk2700
>>5
そだねー
そだねー
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/05/03(木) 20:32:14.47 ID:+wv0Ndu50
>>5
なに、その優しさ
なに、その優しさ
6: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB] 2018/05/03(木) 20:13:23.25 ID:x4kRdaezO
ハァーン!
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/03(木) 20:13:43.52 ID:mfIe+xRW0
ヒント防カメ
8: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/05/03(木) 20:16:05.88 ID:2w+GOjX80
捕まった時のリスクの方が大きいからだろ。
拾った奴は、拾ってしまう初動したからもう届けるしか選択肢がない。
9割以上が関わらない。
拾った奴は、拾ってしまう初動したからもう届けるしか選択肢がない。
9割以上が関わらない。
9: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/05/03(木) 20:16:12.85 ID:71aWCD3a0
日本でも盗む人いるだろ、いつまでやるんだよこれ系のネタ
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/05/03(木) 20:16:21.40 ID:PVQvoOoc0
そもそも犯罪だから
11: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/05/03(木) 20:16:35.22 ID:rEztLrzT0
近所の飼い犬盗んで食う中国人には一生分からんよ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/03(木) 20:17:15.83 ID:n9bS9WQV0
4月30日に品川駅か東海道新幹線内でブルガリの黒長財布パクったやつ
絶対ぶっ飛ばす
覚えてろ
ふざけんな
絶対ぶっ飛ばす
覚えてろ
ふざけんな
19: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/05/03(木) 20:20:05.04 ID:i/tgbXSG0
>>13
午後、30分遅延で混雑してた日か?
あっ、いやなんでもない(´・ω・`)
午後、30分遅延で混雑してた日か?
あっ、いやなんでもない(´・ω・`)
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/03(木) 20:21:46.44 ID:n9bS9WQV0
>>19
そうその日
パクられたのは午前
そうその日
パクられたのは午前
22: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2018/05/03(木) 20:23:07.90 ID:LUAadT1s0
>>13
ボク、自分で落としたんじゃないの?
ボク、自分で落としたんじゃないの?
24: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/05/03(木) 20:24:33.22 ID:ZH457Tal0
>>22
それな。盗まれたーとか大騒ぎする奴に限って
自分で置き忘れたりしてんだよな。
それな。盗まれたーとか大騒ぎする奴に限って
自分で置き忘れたりしてんだよな。
14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/05/03(木) 20:17:49.50 ID:qcPtl8po0
罠かも知れないもんな
16: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [CN] 2018/05/03(木) 20:18:48.85 ID:lCvHqtiS0
>>拾得物の持ち主が3カ月経っても現れない場合
1年じゃないの
1年じゃないの
40: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2018/05/03(木) 20:30:34.34 ID:MT2nVLGI0
>>16
今は3ヶ月
今は3ヶ月
17: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2018/05/03(木) 20:19:16.82 ID:pqAZf7CB0
俺は小学生の頃に財布拾って
落し物を拾ってそのまま交番に届けると
持ち主からお礼が貰えるという先生の言葉を
信じ
わくわくしながら交番に届けに行ったが
丁度、交番に来た落し主のJ Cが
あ!それ私の!ありがとーw
と言いながらお巡りさんから財布を受け取り
俺の目の前を素通りしていった経験から
何か拾ったら街の美化のためにゴミ箱に
捨てることにしている
落し物を拾ってそのまま交番に届けると
持ち主からお礼が貰えるという先生の言葉を
信じ
わくわくしながら交番に届けに行ったが
丁度、交番に来た落し主のJ Cが
あ!それ私の!ありがとーw
と言いながらお巡りさんから財布を受け取り
俺の目の前を素通りしていった経験から
何か拾ったら街の美化のためにゴミ箱に
捨てることにしている
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/05/03(木) 20:19:20.84 ID:qkt66/dq0
交差点で100円拾ったよ。
57: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR] 2018/05/03(木) 20:37:28.85 ID:CD4jZ9Lx0
>>18
よう、秀樹
よう、秀樹
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2018/05/03(木) 20:25:13.51 ID:kzhyRtIS0
現金だけ抜いてお財布は目立つところに置いておくよ
26: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2018/05/03(木) 20:25:32.38 ID:FV+vBPmk0
いいことしちゃった気分で届けたら
「○○万円入ってたのになくなってる!お前が盗んだんだろう!!」
が待っているからスルー安定
「○○万円入ってたのになくなってる!お前が盗んだんだろう!!」
が待っているからスルー安定
27: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/05/03(木) 20:26:16.07 ID:XGmomsry0
届けないと物品に籠った持ち主の怨念を感じて怖い
これをアニミズムに基づく物霊信仰と言います
これをアニミズムに基づく物霊信仰と言います
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/05/03(木) 20:26:49.77 ID:W2osV33a0
窃盗罪になるから
銀行atmに置き忘れた金を持って行ったら逮捕されるって事例あるしね
放置するにしてもネコババなんて絶対しない
銀行atmに置き忘れた金を持って行ったら逮捕されるって事例あるしね
放置するにしてもネコババなんて絶対しない
29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/03(木) 20:26:50.02 ID:AqskpoTu0
小心者なんだよ
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/05/03(木) 20:27:05.00 ID:xaPs7up60
だって財布落とした人かわいそうじゃん
32: 名無しさん@涙目です。(禿) [BR] 2018/05/03(木) 20:27:10.60 ID:CAWD3vtz0
以前に中野ブロードウェイで財布落としたらカタコトのアジア系の外国人が追いかけて来て教えてくれたわ
33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/03(木) 20:28:48.81 ID:dnmrTvdZ0
届けてくれるのは大抵外国人だけどな
35: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/05/03(木) 20:29:01.72 ID:hfuBmfRB0
落とした人の悪い因果をもらうから拾ったお金はパクっちゃダメだってばあちゃんが言ってた
55: 名無しさん@涙目です。(禿) [JP] 2018/05/03(木) 20:37:21.27 ID:G6SPk2700
>>35
ばあちゃんの言う通りだよ
善因善果
悪因悪菓
ばあちゃんの言う通りだよ
善因善果
悪因悪菓
36: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ] 2018/05/03(木) 20:29:09.96 ID:R7WHi+Uo0
昔裸の一万円札が二枚落ちていて一緒にいた友人と財布に入っていれば届けたけどこれは貰っちゃおうかって魔が差して一万円ずつ分けた事があった
バカだったから直ぐつまらないことに使った後この金を落とした人がニ万くらいじゃ何とも思わない人であってほしいって二十年近くたった今でもずっと思ってる
バカだったから直ぐつまらないことに使った後この金を落とした人がニ万くらいじゃ何とも思わない人であってほしいって二十年近くたった今でもずっと思ってる
37: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2018/05/03(木) 20:29:11.08 ID:S9c5tUds0
アチコチに監視カメラがあるからな、実際は皆んなそれで届けてるんだよ、善意100%じゃない
41: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/05/03(木) 20:31:25.85 ID:d+8vKbeF0
>>37
おまえそれ監視カメラが倍以上あるイギリスでもいえんの?
おまえそれ監視カメラが倍以上あるイギリスでもいえんの?
38: 名無しさん@涙目です。(香川県) [GB] 2018/05/03(木) 20:29:14.50 ID:HJ3/obJr0
そこまで金に困ってないからじゃないんですか?
39: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/05/03(木) 20:29:22.33 ID:1F37mRnv0
残念ながら普通にネコババします
56: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/05/03(木) 20:37:22.26 ID:tTZjsJKK0
>>39
ネコババする奴を漢字で書くと「猫糞野郎」
これ以下は無いというくらいの侮辱言葉だと思いません?
ネコババする奴を漢字で書くと「猫糞野郎」
これ以下は無いというくらいの侮辱言葉だと思いません?
42: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/05/03(木) 20:31:26.71 ID:ufk6HeMH0
できないなら、日本に来るな
43: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/05/03(木) 20:31:40.08 ID:l7buq0/o0
逆に考えたら中国は拾得物に関する法律がないからネコババし放題ってことなの?
46: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/05/03(木) 20:32:57.93 ID:qURiLX8y0
昔5マン入った財布なくして
出てきたって連絡受けて警察行ったけど全額抜き取られてたけどな
出てきたって連絡受けて警察行ったけど全額抜き取られてたけどな
48: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2018/05/03(木) 20:33:43.54 ID:iy3BWawq0
さすがに100円玉くらいは頂戴するけど
財布レベルは普通に届けるわ
金だけなら人の手を行き来するものだからいいけど
財布のような持ち物には何が憑いてるかわからない
財布レベルは普通に届けるわ
金だけなら人の手を行き来するものだからいいけど
財布のような持ち物には何が憑いてるかわからない
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/03(木) 20:34:45.54 ID:2dSs0A4c0
大金は足がつくし
端金でリスクを負う気はしない
端金でリスクを負う気はしない
51: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] 2018/05/03(木) 20:34:49.31 ID:KvU5SIxI0
俺は5万以上入ってる財布2回落として2回とも帰ってきた
ただこの前8万したクロスバイクが盗まれたわ
ただこの前8万したクロスバイクが盗まれたわ
54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/05/03(木) 20:36:55.45 ID:2dSs0A4c0
>>51
専門の盗んで回ってる連中がいるからな
バラしてメルカリとかでパーツごと売るから足がつきにくい
専門の盗んで回ってる連中がいるからな
バラしてメルカリとかでパーツごと売るから足がつきにくい
52: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/05/03(木) 20:35:47.30 ID:OZihVEk/0
ここ数年で、財布を落として届けられた事は2回ある。
愛知県と北海道。
いずれも中身は無事で、警察に届ける前に
警察から連絡がきた。
愛知県と北海道。
いずれも中身は無事で、警察に届ける前に
警察から連絡がきた。
53: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [GB] 2018/05/03(木) 20:36:00.55 ID:xUjY6rDy0
会社で財布ないとか一気に雰囲気悪くなる。
58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/05/03(木) 20:38:01.88 ID:fD0Ld5YN0
尻ポケットに長財布入れてる人って心配にならないんだろうか
61: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2018/05/03(木) 20:39:38.68 ID:iy3BWawq0
>>58
福岡では最近それを狙った窃盗が相次いでた
確認役と実行役の二人一組でやるんだとさ
福岡では最近それを狙った窃盗が相次いでた
確認役と実行役の二人一組でやるんだとさ
59: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/05/03(木) 20:38:36.76 ID:YGSm/BJv0
最近じゃ届かんだろ
62: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR] 2018/05/03(木) 20:40:15.20 ID:CD4jZ9Lx0
何となく、ほんとに何となく、持ち主が困ってるって思っちゃうんだよね
63: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2018/05/03(木) 20:41:59.38 ID:nA6vmw6I0
財布拾ったらお礼のお菓子貰えるじゃん
64: ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県) [BO] 2018/05/03(木) 20:42:23.98 ID:X94+LCnr0
人にされて嫌なことは人にしない
66: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/05/03(木) 20:43:13.73 ID:XGmomsry0
財布に残る残留思念が拾い主を動かす
これをサイコキネシスによる遠隔操作と言います
これをサイコキネシスによる遠隔操作と言います
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2018/05/03(木) 20:43:41.29 ID:5vrYOV5E0
定期とカード入れみたいなの落ちてたけど面倒だからスルーした
目の前で落としたら拾って渡すかもしらんが
目の前で落としたら拾って渡すかもしらんが
68: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IN] 2018/05/03(木) 20:43:56.30 ID:7cO8ivL+0
労働の対価なら1億でももらうが、拾ったお金は自分のものではないだろう
拾ったなら届ける。届けたくないなら拾わない。でいいだろ
拾ったなら届ける。届けたくないなら拾わない。でいいだろ
69: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/05/03(木) 20:43:57.13 ID:qsTyIpsS0
欧米人の生きる理由や善悪は神に支えられているが、日本人は世間様が全て。
だから世間の評価を異常に気にする。
他者に好意的に受け取ってもらい、逆にこちらにも好意を期待する。それを甘えという。
だから世間の評価を異常に気にする。
他者に好意的に受け取ってもらい、逆にこちらにも好意を期待する。それを甘えという。
70: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR] 2018/05/03(木) 20:44:08.11 ID:3w9xxNi60
このあいだも、お財布を拾ったので、交番に届けた
4万くらい入っていたけど、免許証や保険証やらカードがあったから
自分も落としたら色々面倒だからね。
情けは人の為ならず
4万くらい入っていたけど、免許証や保険証やらカードがあったから
自分も落としたら色々面倒だからね。
情けは人の為ならず
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
あのうれしさを他の人にも味わってもらいたくて、落し物はちゃんと届けるようにしてる
たとえ幾らだろうが
今まで5回ぐらい拾ったけど、※早朝ポタリングやってるとよく落ちてんるんだわ、特に土曜の朝とか
全部ちゃんと持ち主見つかってよかったなと