1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:51:51 ID:XGc
自動車保険「自賠責加入しないと違反やで。あと、任意も入らんと後で困るで」
自動車税「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwww」
ガソリン代「ガソリン入れへんと走らんで」
月極駐車場「誰のおかげで車所有できてんと思ってんねん」
彡()()
自動車税「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwww」
ガソリン代「ガソリン入れへんと走らんで」
月極駐車場「誰のおかげで車所有できてんと思ってんねん」
彡()()
注目他サイト様
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:52:42 ID:7oa
車検「やぁ」
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:53:07 ID:Pfn
彼女「素敵!」
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:53:13 ID:j0A
自動車取得税「俺たちも」
消費税「忘れるな!」
消費税「忘れるな!」
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:53:15 ID:OkU
げっきょく定期
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:53:23 ID:N6b
オイル交換!定期点検!車検!タイヤ交換!ワイパー交換!
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:53:33 ID:XGc
マアアアアアアアア!!!!!!!
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:54:24 ID:XGc
工場勤務底辺ワイが無理して新車買った結果やで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:56:23 ID:XGc
オイルはこの前交換したわ
オイルとMT-10注入で1万ちょっとやったっけなあ
タイヤも今の走りじゃすぐ交換やろな
オイルとMT-10注入で1万ちょっとやったっけなあ
タイヤも今の走りじゃすぐ交換やろな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)00:58:16 ID:XGc
免許取るだけでも金かかるってのに車持ったら持つだけで金かかるもんなあ
そう考えると走り屋の兄ちゃんって金持ちなんやなあ
そう考えると走り屋の兄ちゃんって金持ちなんやなあ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:02:13 ID:XGc
いざ、封筒解禁
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:02:42 ID:XGc
1万円。
やったぜ。
やったぜ。
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:03:06 ID:lHL
>>29
け〜い(笑)
け〜い(笑)
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:03:31 ID:XGc
>>31
普通車やぞ
普通車やぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:04:26 ID:AsD
イッチ年収
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:06:02 ID:XGc
>>36
恥ずかしいからNG
恥ずかしいからNG
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:11:27 ID:XGc
グリーン化税制のおかげでこんな安かったんか
ってことは来年度は39,500円きっちり取られるんか…
ってことは来年度は39,500円きっちり取られるんか…
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:13:15 ID:XGc
やめてくれよ…
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:14:37 ID:XGc
さーて、そろそろ風呂入りますかねえ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:15:47 ID:XGc
ガソリン税…?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:18:57 ID:XGc
消費税はまだ許せるんやけど
重量税と取得税ってなんやねん
重量税と取得税ってなんやねん
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:19:27 ID:XGc
特に重量税が意味わからん
じゃあデブからも税取れや
じゃあデブからも税取れや
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:19:57 ID:AsD
>>56
食費の消費税で貢献してるから…
食費の消費税で貢献してるから…
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:20:34 ID:XGc
>>57
食べないデブもおるやろ…?
食べないデブもおるやろ…?
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:22:10 ID:XGc
そうだよ(適当)
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:23:29 ID:XGc
5年ローンで軍手ってどんな軍手なんですかねえ…
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:30:35 ID:j0A
若葉マークのうちは自動車と呼べるか謎なくらいのチキチキマシンでエエわな
どうせぶつけるし
どうせぶつけるし
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:42:21 ID:XGc
>>74
納車3日でエアロの底面擦って
1週間でバンパー割ったで
納車3日でエアロの底面擦って
1週間でバンパー割ったで
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:41:44 ID:XGc
ローンは5年が最長なんや
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:42:52 ID:H7X
ほんで何の車買ったん?
84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:43:47 ID:XGc
>>82
プリカス
プリカス
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:44:46 ID:H7X
>>84
新車で!?
新車で!?
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:45:12 ID:XGc
>>87
そうだよ
そうだよ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:43:37 ID:XGc
86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:44:39 ID:XGc
Zええよなあ
中古のZ34も候補だったンゴ
中古のZ34も候補だったンゴ
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:45:38 ID:wsj
14万?!
90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:46:16 ID:XGc
>>89
こちら(金利込みで)377万となっております
こちら(金利込みで)377万となっております
103: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:56:42 ID:evw
車ないと生活できん田舎に暮らしてるけどバス代高いしそろそろ車欲しいわ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:57:27 ID:XGc
>>103
欲しいと思ったら買い時やで
さあディーラーへ
欲しいと思ったら買い時やで
さあディーラーへ
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:59:56 ID:evw
>>104
今は中古車屋選んでる段階や
車を買いに行く車がないという
ネットじゃ詳しくわからんしな
今は中古車屋選んでる段階や
車を買いに行く車がないという
ネットじゃ詳しくわからんしな
109: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)02:04:48 ID:XGc
>>107
ネットで商談予約入れたら家まで送り迎えしてくれたで
納車するまでは店に用があるとき全部送迎してくれたわ
ネットで商談予約入れたら家まで送り迎えしてくれたで
納車するまでは店に用があるとき全部送迎してくれたわ
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)02:06:22 ID:evw
>>109
不動産屋と同じか親切やな
車は年式と走行距離だけじゃないから連休あったときにチャリで巡るわ
不動産屋と同じか親切やな
車は年式と走行距離だけじゃないから連休あったときにチャリで巡るわ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)02:09:08 ID:XGc
>>111
商談予約まで入れて買う気マンマンなの向こうもわかってたから本気やったんやろな
ワイは中古車選びのやり方知らんけど、修復歴無しは割と地雷だったりするから気をつけた方がいいと聞いたことはあるで
商談予約まで入れて買う気マンマンなの向こうもわかってたから本気やったんやろな
ワイは中古車選びのやり方知らんけど、修復歴無しは割と地雷だったりするから気をつけた方がいいと聞いたことはあるで
113: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)02:10:51 ID:evw
>>112
へえ、修復歴つくレベルの事故おこしてないからとかいうことか
車に詳しい知り合いにお願いしてついてきてもらうしかないなあ
へえ、修復歴つくレベルの事故おこしてないからとかいうことか
車に詳しい知り合いにお願いしてついてきてもらうしかないなあ
114: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)02:16:12 ID:XGc
>>113
バンパー、ドアとか取り外し可能なものは大体修復歴に入らんで
フレームは修復歴に入るな
器用な奴ならDIYとかでなんとか誤魔化したりできるからな
そういうのが危ないんや
バンパー、ドアとか取り外し可能なものは大体修復歴に入らんで
フレームは修復歴に入るな
器用な奴ならDIYとかでなんとか誤魔化したりできるからな
そういうのが危ないんや
106: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)01:58:42 ID:N6b
ディーラーは高いしな
110: 名無しさん@おーぷん 2018/05/15(火)02:05:00 ID:XGc
あ、ディーラーの話な
115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)01:42:39 ID:YkI
いろいろお金掛かって大変だと思うけど大事にしてあげるんやで
116: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)01:46:14 ID:emq
好きな車はあるけどトミカで満足した
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku