注目他サイト様
2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:26:59 ID:Fd7
誰かおらん?(´・ω・`)
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:28:05 ID:Fd7
というか霊体になりたい
体を持つのが面倒で仕方ない
体を持つのが面倒で仕方ない
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:29:43 ID:Fd7
本当に誰も来ないんだがもしや俺はもう幽霊なんじゃ…?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:32:53 ID:Fd7
自殺したら守護霊とかなれないよな?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:34:41 ID:x89
守護霊になりたいの?
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:34:54 ID:x89
どのクラス?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:35:18 ID:Fd7
>>9
なりたい
でも知識無いから教えてほしい
クラスとは…?
なりたい
でも知識無いから教えてほしい
クラスとは…?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:36:53 ID:x89
>>10
ちょっと背後から見守る系とか
目の前の石をちょっと転がしてつまづかない様にしてあげるクラスとか
もしくはガリガリ君の当たりを人より20%増しにしてあげられるとか
ちょっと背後から見守る系とか
目の前の石をちょっと転がしてつまづかない様にしてあげるクラスとか
もしくはガリガリ君の当たりを人より20%増しにしてあげられるとか
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:38:34 ID:Fd7
>>11
かわいいw
そうだなぁ、テストの点数5点くらい上乗せしてあげられるくらいかなぁ…
かわいいw
そうだなぁ、テストの点数5点くらい上乗せしてあげられるくらいかなぁ…
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:37:48 ID:lNC
後ろの百太郎か
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:39:12 ID:Q6j
>>12
ジャストの一太郎
ジャストの一太郎
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:38:31 ID:Wzl
孫の後ろに憑くからまずは孫作りやね
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:39:32 ID:Fd7
>>13
先が長すぎるぅ
先が長すぎるぅ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:39:49 ID:Wzl
>>16
当たり前だっつぅの
当たり前だっつぅの
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:39:32 ID:x89
それならまず太宰府天満宮系に弟子入りかな
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:40:58 ID:Fd7
>>17
ほほう
菅原道真様やね
一回死ぬ必要あるのかな?生きてるうちに、っていうこと?
ほほう
菅原道真様やね
一回死ぬ必要あるのかな?生きてるうちに、っていうこと?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:40:34 ID:tFG
おっさんの守護霊にしかなれないよ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:41:41 ID:Fd7
>>19
おっさんも幼女もみな人であることに変わりはないぞ
おっさんも幼女もみな人であることに変わりはないぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:44:23 ID:x89
マジで言うと...
まず人は死ぬまで人間である
そして死んだ後はどうなるか誰にも分からない
でも死んだ後の事へ希望を見出すのは個人の自由さ
だから守護霊になりたいと思ったらひたすらに切磋琢磨して
必死に自分のなりたい死後を信じて楽しく生きる!
そうすれば多分その姿みて
『おっ!がんばっとるねあの人!よし!次のテストがんばろう!』
ってなって守護霊になる前に誰かの点数5点アップするかもしれない
まず人は死ぬまで人間である
そして死んだ後はどうなるか誰にも分からない
でも死んだ後の事へ希望を見出すのは個人の自由さ
だから守護霊になりたいと思ったらひたすらに切磋琢磨して
必死に自分のなりたい死後を信じて楽しく生きる!
そうすれば多分その姿みて
『おっ!がんばっとるねあの人!よし!次のテストがんばろう!』
ってなって守護霊になる前に誰かの点数5点アップするかもしれない
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:46:39 ID:Fd7
>>22
くっそわかりやすいわありがとう
思えば最近マイナス思考になりすぎてたかもだし
とりあえず目の前に迫るテストから頑張っておくか…
くっそわかりやすいわありがとう
思えば最近マイナス思考になりすぎてたかもだし
とりあえず目の前に迫るテストから頑張っておくか…
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:47:22 ID:x89
>>24
(`・ω・´)b
(`・ω・´)b
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:47:47 ID:Fd7
>>25
あざっすm(__)m
あざっすm(__)m
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:45:42 ID:HNi
アニオタって全員神道系なのかな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:48:56 ID:Fd7
>>23
そもそも改宗?ってできるんやろか…?
無知でお恥ずかしい限りなのだが
そもそも改宗?ってできるんやろか…?
無知でお恥ずかしい限りなのだが
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:55:34 ID:AQ2
>>27
さあね
多分誰もが霊になる
そしてやっぱり残した家族とかを守る
さあね
多分誰もが霊になる
そしてやっぱり残した家族とかを守る
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:22:01 ID:Fd7
>>29
あー
そうできたらうれしいねやっぱり
あー
そうできたらうれしいねやっぱり
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:59:03 ID:qX7
>>27
出来るやろ。
安易な改宗は勧めんけど
出来るやろ。
安易な改宗は勧めんけど
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:22:45 ID:Fd7
>>31
うん、改宗は考えてないよ
ただ純粋に気になっただけや
うん、改宗は考えてないよ
ただ純粋に気になっただけや
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:52:22 ID:Fd7
あーまぁさすがに…
オカ板とかじゃなきゃ厳しいかな
オカ板とかじゃなきゃ厳しいかな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)18:57:14 ID:qX7
>>1
宗派によって違うんやろ?
宗派によって違うんやろ?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:11:10 ID:auR
ダークサイドにならずにライトサイドになる様に導く系
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:23:08 ID:Fd7
>>32
らいとさいど…?
らいとさいど…?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:23:18 ID:Fd7
ごはんおいしかったぁ
37: 大神 2018/05/27(日)19:24:35 ID:jp9
現実世界で無力な人間が死んだら有能になるって、それは無い
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:25:50 ID:Fd7
>>37
無能ですまんな…
がんばっていいことするように努めるよ
無能ですまんな…
がんばっていいことするように努めるよ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:27:24 ID:9kX
カブトムシが守護霊になってる人もいるらしい
それを霊能者から知らされた人はどうしたらいいのか聞いたら
カブトムシの力になってやって下さいだと
それを霊能者から知らされた人はどうしたらいいのか聞いたら
カブトムシの力になってやって下さいだと
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:28:46 ID:Fd7
>>39
カブトムシか、かわいいなぁ
昆虫ゼリーとかお供えするんかな…
カブトムシか、かわいいなぁ
昆虫ゼリーとかお供えするんかな…
41: カツサンドラ◆nOA3ItxPxI 2018/05/27(日)19:33:10 ID:cTG
お供え物ってお届け先に届いてないよね
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:34:30 ID:Fd7
>>41
そ、そうなのか
なんか概念的には意味あるのかと思ってたが
そ、そうなのか
なんか概念的には意味あるのかと思ってたが
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:34:38 ID:auR
ヨーダみたいになりたいのか?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:35:24 ID:Fd7
>>43
スターウォーズみたことない…
スターウォーズみたことない…
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:37:36 ID:Im5
守護霊が助けてくれたと思えるような不思議な経験した人いる?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:38:41 ID:Fd7
>>45
俺も聞きたいそういうの!
かもかもっ!
俺も聞きたいそういうの!
かもかもっ!
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:38:43 ID:9FB
見えるぞ、私にも>>1が執着して背後霊になるのオチが見える
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:39:29 ID:Fd7
>>47
い、いぞんしないようにきをつけるよ…でもヤンデレ好きなんだよ…(´・ω・`)
い、いぞんしないようにきをつけるよ…でもヤンデレ好きなんだよ…(´・ω・`)
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:45:38 ID:TTn
誰の背後霊になりたいの?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:46:48 ID:Fd7
>>49
できれば私の尊敬する友人に…
でももともとすばらしいお方だからもう先客がいるかもなぁ
とりあえず、困ってる人見つけたらその人に
できれば私の尊敬する友人に…
でももともとすばらしいお方だからもう先客がいるかもなぁ
とりあえず、困ってる人見つけたらその人に
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:49:15 ID:Im5
守護霊ではないみたいだが
459 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 01:13:14.91 ID:DKnSNW1m0
俺の母の話なんだけど、もう何十年も前になるけどOLをしていた頃に、
会社の近くで都市ガスに引火する事故があったらしい。
結構、野次馬が集まっていて、母も会社の同僚と連れ立ってその事故を見物に行こうとしたんだけど、
その時、男の子の声に引き止められたらしい。
「そっちに行かないで、お母さん」
「そっちに行かないで、お母さん」
まるでステレオ放送みたいに、二人の男の子が同じ声で話しかけてくる声だけが聞こえてきたそうだ。
あたりを見回してもそんな声を出しそうな子供は居ないし、自分も子供どころか結婚すらまだしていない。
首をひねりながらも、同僚にはまったく聞こえていないその声が気になり、事故を見物に行くのをやめたらしい。
そして、同僚ともども引き返している途中で、後ろから鳴り響く爆発音。
二次災害で、漏れたガスが大爆発を引き起こしたか何かで、
野次馬に来ていた数十人が死亡、数百人が重軽傷をおったとのことだ。
「あんた達が止めてくれたのかもね」
その事故から10年後に双子で生まれてきた俺と弟に、笑い話風に母が以前語ってくれた。
確かに、もし母がその事故に巻き込まれて死んでたら、俺たちは生まれてこなかったんだなぁと思うと、
感慨深いものがある
※「天六ガス爆発事故 (てんろくガスばくはつじこ)」 と思われる。
1970年4月8日夕刻、大阪府大阪市北区菅栄町(現・天神橋六丁目)の、
大阪市営地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅の工事現場で起こったガス爆発事故。死者79名、重軽傷者420名。
459 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 01:13:14.91 ID:DKnSNW1m0
俺の母の話なんだけど、もう何十年も前になるけどOLをしていた頃に、
会社の近くで都市ガスに引火する事故があったらしい。
結構、野次馬が集まっていて、母も会社の同僚と連れ立ってその事故を見物に行こうとしたんだけど、
その時、男の子の声に引き止められたらしい。
「そっちに行かないで、お母さん」
「そっちに行かないで、お母さん」
まるでステレオ放送みたいに、二人の男の子が同じ声で話しかけてくる声だけが聞こえてきたそうだ。
あたりを見回してもそんな声を出しそうな子供は居ないし、自分も子供どころか結婚すらまだしていない。
首をひねりながらも、同僚にはまったく聞こえていないその声が気になり、事故を見物に行くのをやめたらしい。
そして、同僚ともども引き返している途中で、後ろから鳴り響く爆発音。
二次災害で、漏れたガスが大爆発を引き起こしたか何かで、
野次馬に来ていた数十人が死亡、数百人が重軽傷をおったとのことだ。
「あんた達が止めてくれたのかもね」
その事故から10年後に双子で生まれてきた俺と弟に、笑い話風に母が以前語ってくれた。
確かに、もし母がその事故に巻き込まれて死んでたら、俺たちは生まれてこなかったんだなぁと思うと、
感慨深いものがある
※「天六ガス爆発事故 (てんろくガスばくはつじこ)」 と思われる。
1970年4月8日夕刻、大阪府大阪市北区菅栄町(現・天神橋六丁目)の、
大阪市営地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅の工事現場で起こったガス爆発事故。死者79名、重軽傷者420名。
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)19:50:44 ID:Fd7
>>51
ありがとぅぅ
こういうの聞きたかった
すごいなぁ、科学で説明できないことが存在してるってほんとうにすごいことだわ
ありがとぅぅ
こういうの聞きたかった
すごいなぁ、科学で説明できないことが存在してるってほんとうにすごいことだわ
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/27(日)21:27:04 ID:RTI
守護霊になってからじゃなくて
生きてる内でいいじゃん
生きてる内でいいじゃん
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
霊としてずっと留まりたいなら地縛霊にでもなるしかないんちゃうの