注目他サイト様
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:19:30.752 ID:l7rZneje0
下道を走る
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:21:36.887 ID:W/XM6JoxM
>>2
東京は下道も下道で怖いんだよ〜
東京は下道も下道で怖いんだよ〜
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:22:47.363 ID:l7rZneje0
>>9
おまいは教習所からやり直せ
金を払えば免許持ってても路上くらい付き合ってくれるぞ
おまいは教習所からやり直せ
金を払えば免許持ってても路上くらい付き合ってくれるぞ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:25:51.331 ID:W/XM6JoxM
>>12
車乗れる友人には付き合ってもらってるよ
友人は指示が的確だから何も考えずに目的地に行ける
車乗れる友人には付き合ってもらってるよ
友人は指示が的確だから何も考えずに目的地に行ける
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:19:32.074 ID:bju1nSCt0
全て右に曲がる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:21:36.887 ID:W/XM6JoxM
>>3
???
???
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:19:34.009 ID:Gd7q/avW0
ナビに従う
あんまりスピード出さない
あんまりスピード出さない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:19:52.978 ID:ybx+OYY10
実践あるのみだから初心者こそ積極的に首都高流すべし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:21:36.887 ID:W/XM6JoxM
>>6
もうかれこれ3回くらいだが、
全くわからん・・・
もうかれこれ3回くらいだが、
全くわからん・・・
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:20:27.788 ID:a61yHNyX0
ナビ使え
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:21:17.511 ID:Gd7q/avW0
首都高・・・というか東京はウインカー出せばすんなり入れてくれる車も多いので
車線変更をあんまり怖がらなくてもいい
田舎に行けば行くほどいじわるな車が増える
車線変更をあんまり怖がらなくてもいい
田舎に行けば行くほどいじわるな車が増える
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:21:46.702 ID:FGiRR9LU0
右からも左からも合流してくるあんな道路無理だろ…
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:23:45.764 ID:W/XM6JoxM
>>10
むずいよね
普通の高速って一本道で目的地のICで側道の出口に行くだけだけど、
首都高はまっすぐ走ってたら気づいたら変なとこ行ってたりする
むずいよね
普通の高速って一本道で目的地のICで側道の出口に行くだけだけど、
首都高はまっすぐ走ってたら気づいたら変なとこ行ってたりする
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:22:14.244 ID:9cyXyS6TM
首都高ほとんど50キロだか60キロ制限なのに誰も守ってなくてわろた
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:22:52.674 ID:RN/QoE4j0
東京の道複雑すぎ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:25:51.331 ID:W/XM6JoxM
>>13
ほんとそれ
下道も複雑
ほんとそれ
下道も複雑
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:23:22.448 ID:8VR97lTta
金土の深夜は避ける
200km/h出してる基地外が結構多いからな
200km/h出してる基地外が結構多いからな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:25:51.331 ID:W/XM6JoxM
>>14
あんなカーブが多いとこで200キロも出すんか・・・
あんなカーブが多いとこで200キロも出すんか・・・
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:27:19.799 ID:Gd7q/avW0
ナビないのかね
初心者がナビなしで首都高走るとか無理だろう
初心者がナビなしで首都高走るとか無理だろう
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:28:07.817 ID:W/XM6JoxM
>>17
スマホのナビよ
スマホのナビよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:27:23.073 ID:/MqE77gZd
深夜は個人タクシーも150くらいで走ってる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:28:03.678 ID:BiprcLJz0
首都高走れたらある程度はいけるよな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:28:14.946 ID:/MqE77gZd
ようつべとかに首都高ドライブ動画あるからそれで勉強すれば、地図と照らし合わせたりして
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:29:28.237 ID:BiprcLJz0
最近カーブに80キロ手前くらいで突入出来るようになった
脳汁出る
脳汁出る
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:30:38.941 ID:fyuvF8hQ0
さっぱりなんだがって何?
一度走ったの?それともそういう噂よく聞くから?
とりあえず走ってこい
一度走ったの?それともそういう噂よく聞くから?
とりあえず走ってこい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:31:35.225 ID:W/XM6JoxM
>>23
3回くらい走ったよ
走ってる途中の分岐がよくわからなくて、
全て変な道に行ってしまった
一回降りて、また入るを繰り返してる
3回くらい走ったよ
走ってる途中の分岐がよくわからなくて、
全て変な道に行ってしまった
一回降りて、また入るを繰り返してる
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:30:58.563 ID:nCHs7iMz0
ナビ無くたって行き先看板が大量にあるだろうが
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:31:37.057 ID:/MqE77gZd
霞ジャンプが怖い、あそこを100超えで行くとスリルがある
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:33:17.773 ID:0kWiVMgmd
初心者特有の迷惑かけたくないムーブが思考を鈍らせてるんだろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:33:55.181 ID:JksMLQit0
ハンドルがっちがちに握ってそう
30: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/05/28(月) 13:34:23.066 ID:4ZkafUoFa
ひたすら地下を走らされた時はこのまま異次元に繋がってるんじゃないかと不安になった
東京再開発しろよ
東京再開発しろよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:42:04.494 ID:Gd7q/avW0
>>30
渋谷のらせん状のトコ怖い
渋谷のらせん状のトコ怖い
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:43:09.379 ID:8/7xE7aId
>>37
大橋ジャンクションか
大橋ジャンクションか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:35:01.720 ID:FLz4ISc30
全部左折すれば絶対迷わないの法則
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:36:20.705 ID:Btvb/hka0
保土ヶ谷ジャンクションはいまだに慣れない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:39:37.634 ID:NDYeMH/B0
首都高バトルで練習しろよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:40:17.962 ID:W/XM6JoxM
>>35
割とマジで練習しようとした
プレイステーションストアになかったわ
割とマジで練習しようとした
プレイステーションストアになかったわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:43:52.138 ID:HwApKRwM0
晴れてる日でも右車線の流れに乗って走ってたら
カーブの時道路のつなぎ目で少し車体が横に滑ったわ
気をつけてな
カーブの時道路のつなぎ目で少し車体が横に滑ったわ
気をつけてな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:47:34.946 ID:g22hJ0t8a
右車線に出入り口あるのが困る、アメリカでもそんなハイウェイねえぞ?しかも車線狭く防音壁が迫ってくる感じで慣れるまで地獄だった
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:49:19.874 ID:W/XM6JoxM
>>40
どうやったら慣れた??
どうやったら慣れた??
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:23:26.214 ID:g22hJ0t8a
>>41
俺は都内の病院へ3日おき行ってたからな、やはり同じ道何度も通ると自然と覚える
俺は都内の病院へ3日おき行ってたからな、やはり同じ道何度も通ると自然と覚える
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:52:38.779 ID:oBKB7yKn0
首都高の設計担当者マジで地獄に落ちた方がいい
今更日本橋の上の首都高見栄え悪いんで地下埋めますwで数十億飛ばすんだろ
税金返せや
今更日本橋の上の首都高見栄え悪いんで地下埋めますwで数十億飛ばすんだろ
税金返せや
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:05:21.551 ID:VxAh0uMcM
>>42
日本は首都にサーキットを作ったとか言われてるらしいな首都高
日本は首都にサーキットを作ったとか言われてるらしいな首都高
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:12:00.282 ID:oBKB7yKn0
>>46
そしてサーキットほど空いてないと言う地獄
そしてサーキットほど空いてないと言う地獄
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 13:56:34.818 ID:Gd7q/avW0
なんだっけ、山手通りの地下の道
あそこ右側からしか降りれないのに右斜線詰まってて死んだ
あそこ右側からしか降りれないのに右斜線詰まってて死んだ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:01:39.869 ID:rhAOt4Ct
首都高の地下はわけわかんねぇ
渋谷方面行きたかったのに気付いたら川崎だったしワープしてる感覚なる
渋谷方面行きたかったのに気付いたら川崎だったしワープしてる感覚なる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:05:33.129 ID:6DevZ9PP0
特に迷ったこともないし何が怖いのかがわからん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:13:45.818 ID:BiprcLJz0
サーキットは幅広いけど首都高は1車線分しかないからな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/28(月) 14:24:18.215 ID:S+3jjgn/0
出口は左につけろよ
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
要は分岐を右か左か早めに把握して車線を寄せることが大事
あと間違えても環状線を使って元に戻れたような気がするまぁ確かではないがw