色覚障害の高校生に教師「色盲か」:朝日新聞デジタル
色覚障害のある道立高校の生徒だった男性が、在学中に教師から「お前は色盲か」と言われ侮辱を受けたなどとして、道に100万円の慰謝料を求めた訴訟の判決が21日、札幌地裁であった。
高木勝己裁判長は「精神的苦痛を負ったことは明らか」として、道に30万円を支払うよう命じた。
判決によると、男性は高校2年だった2016年3月、「社会と情報」の授業で作業が滞っていたため、教科担任の教諭から「字が読めないのか。お前は色盲か」と言われた。
教諭は男性に色覚障害があることを知らなかった。
判決は、色の見分けが困難な「色覚異常」が男子の約5%に出現することを挙げ、「教室内に色覚障害を有する生徒がいる可能性は想定できた」と指摘。
「しっかり課題に取り組むよう指導する目的だったとしても、手段として許容されるものではない」と結論づけた。
https://www.asahi.com/articles/CMTW1806250100001.html
色覚障害のある道立高校の生徒だった男性が、在学中に教師から「お前は色盲か」と言われ侮辱を受けたなどとして、道に100万円の慰謝料を求めた訴訟の判決が21日、札幌地裁であった。
高木勝己裁判長は「精神的苦痛を負ったことは明らか」として、道に30万円を支払うよう命じた。
判決によると、男性は高校2年だった2016年3月、「社会と情報」の授業で作業が滞っていたため、教科担任の教諭から「字が読めないのか。お前は色盲か」と言われた。
教諭は男性に色覚障害があることを知らなかった。
判決は、色の見分けが困難な「色覚異常」が男子の約5%に出現することを挙げ、「教室内に色覚障害を有する生徒がいる可能性は想定できた」と指摘。
「しっかり課題に取り組むよう指導する目的だったとしても、手段として許容されるものではない」と結論づけた。
https://www.asahi.com/articles/CMTW1806250100001.html
注目記事!
3: 2018/06/27(水) 11:21:17.94 ID:IGaDf4R/M
ユピーッ(怒)
6: 2018/06/27(水) 11:21:28.50 ID:Xk531cGH0
そら教師がそんなこと言ったらあかんやろ
8: 2018/06/27(水) 11:21:39.36 ID:5ohNs+lGa
イライラ先生
9: 2018/06/27(水) 11:21:43.72 ID:sevNJeGcd
ギャハハ本舗
10: 2018/06/27(水) 11:21:52.03 ID:iTTX2RB60
保育士志望「....」
11: 2018/06/27(水) 11:22:02.23 ID:6dpxOOFkd
ユピーッ💢
12: 2018/06/27(水) 11:22:06.67 ID:IGaDf4R/M
ケラケラトプス
13: 2018/06/27(水) 11:22:10.00 ID:l1yARlHAa
愛を持って接せよ
14: 2018/06/27(水) 11:22:53.06 ID:WSzeuImF0
岡くんもそら歪むわ
15: 2018/06/27(水) 11:23:01.29 ID:i1VYZ+SYr
人格破綻定期
16: 2018/06/27(水) 11:23:02.78 ID:Ggqi0NND0
ユピピ
17: 2018/06/27(水) 11:23:09.97 ID:83TesyCl0
教師が悪いけど生徒も事前に相談するべきちゃうか
21: 2018/06/27(水) 11:24:24.31 ID:LHFDSJYF0
>>17
言い方によるやろほんまに色盲かと思って言ったんか
字が読めん事を煽るために言ったんかによるわ
言い方によるやろほんまに色盲かと思って言ったんか
字が読めん事を煽るために言ったんかによるわ
120: 2018/06/27(水) 11:36:30.21 ID:HaIwn96N0
>>21
どっちもあかんやろ…
どっちもあかんやろ…
267: 2018/06/27(水) 11:50:18.53 ID:D66HxRcWa
>>21
健常者だと思ってる相手に「色盲か」って言ってる時点で色盲を下に見ているって受け取れるからね
健常者だと思ってる相手に「色盲か」って言ってる時点で色盲を下に見ているって受け取れるからね
408: 2018/06/27(水) 12:10:53.02 ID:BCqUmwJeM
>>267
異常者が
異常者が
18: 2018/06/27(水) 11:23:30.17 ID:wntqI4MH0
ユピピ
20: 2018/06/27(水) 11:24:06.20 ID:4bPbxQYM0
30万もとるようなことか?
22: 2018/06/27(水) 11:24:42.87 ID:5JyxtYcD0
色盲なんだから健常者に逆らうなや 裁判なんかしててみじめにならんのか
23: 2018/06/27(水) 11:24:48.16 ID:EzTp4375a
5%もいるんか
24: 2018/06/27(水) 11:24:53.72 ID:yzGXhQOT0
慰謝料ダンコン!
25: 2018/06/27(水) 11:25:04.04 ID:4bPbxQYM0
5%って多くね?
27: 2018/06/27(水) 11:25:14.31 ID:zCsNy3Esa
黒い服ばっかり着てる奴がいたけど、実は色覚異常で自分が何色の服着てるか分からないから無難に黒しか着なかったらしい
下手にいじらないで良かった
下手にいじらないで良かった
398: 2018/06/27(水) 12:08:20.53 ID:fONn0ppzd
>>27
ワイ汗ドバドバマン、白しか着ない
ワイ汗ドバドバマン、白しか着ない
29: 2018/06/27(水) 11:25:25.55 ID:TJqbOR+Vd
5%もいるのか・・・
51: 2018/06/27(水) 11:28:09.60 ID:xUkjra740
>>29
日常生活に影響出ない軽微なレベルから影響でまくる重度全部で5%ならまぁありえるんちゃう
分布で言えば当然軽度が多そうやし
日常生活に影響出ない軽微なレベルから影響でまくる重度全部で5%ならまぁありえるんちゃう
分布で言えば当然軽度が多そうやし
94: 2018/06/27(水) 11:33:53.11 ID:gTICbROD0
>>29
AB型より多いで確か
AB型より多いで確か
420: 2018/06/27(水) 12:13:58.95 ID:PypTN3Y1M
>>29
日本は少ない方でヨーロッパとかは10%近い国もあったと思う
そういう国は公共施設の案内板の配色とか考慮されてるらしい
日本は少ない方でヨーロッパとかは10%近い国もあったと思う
そういう国は公共施設の案内板の配色とか考慮されてるらしい
32: 2018/06/27(水) 11:25:40.67 ID:YaJCSoo90
これ前もって本人が教師に申告することやろ
33: 2018/06/27(水) 11:25:46.65 ID:mT8zMVgy0
ワイ色覚異常やけど、「そうなんすよ〜w字読めないんでパスしていいすか?w」って感じだったな
気使われても困るしさ
気使われても困るしさ
34: 2018/06/27(水) 11:25:48.37 ID:jsUcprRb0
身長160cm以下の男が人口の3%以下だから色盲より珍しいな
48: 2018/06/27(水) 11:27:59.06 ID:IGaDf4R/M
>>34
身長160cm以下かつ色盲って超レアやん
さすが岡君!
身長160cm以下かつ色盲って超レアやん
さすが岡君!
35: 2018/06/27(水) 11:26:23.67 ID:2nLYYKnnd
作業が滞ってたのを煽ったらたまたま地雷踏んだだけやん
37: 2018/06/27(水) 11:26:29.66 ID:SYha545TM
タカアンドトシで脳内再生された
40: 2018/06/27(水) 11:26:59.84 ID:SYha545TM
空は何色か→30万円
41: 2018/06/27(水) 11:27:00.13 ID:hEwzV/g40
皮肉にセンス
43: 2018/06/27(水) 11:27:03.38 ID:6EfYPmk50
教師「お前は痩せろ」 「はい30万」
教師「お前は顔色悪いぞ」 「はい30万」
こんな時代がもうそこまで来ている
教師「お前は顔色悪いぞ」 「はい30万」
こんな時代がもうそこまで来ている
52: 2018/06/27(水) 11:28:25.98 ID:lYrQ8sTda
>>43
ワイも体育教師に「2丁目ならモテモテだぞ」って言われたから出るとこ出れば30万貰えたんやろか
ワイも体育教師に「2丁目ならモテモテだぞ」って言われたから出るとこ出れば30万貰えたんやろか
56: 2018/06/27(水) 11:29:01.24 ID:hEwzV/g40
>>52
とりあえず顔晒してみそれからだ
とりあえず顔晒してみそれからだ
107: 2018/06/27(水) 11:35:15.33 ID:E9a8+AO40
>>52
それアプローチされてるやん
それアプローチされてるやん
45: 2018/06/27(水) 11:27:48.07 ID:DHTi6JTt0
この教師なんJやってたんやろな
47: 2018/06/27(水) 11:27:58.21 ID:4bPbxQYM0
教師「また忘れ物をしたのか」 「はい30万」
50: 2018/06/27(水) 11:28:05.24 ID:ZXEDVWrv0
障害を煽りに使うとかありえんわ
53: 2018/06/27(水) 11:28:45.20 ID:XkJtBKvr0
数字のやつハラデイ
59: 2018/06/27(水) 11:29:16.22 ID:EzTp4375a
69: 2018/06/27(水) 11:30:28.52 ID:1EiIv0kg0
>>59
834252
834252
70: 2018/06/27(水) 11:30:37.09 ID:83TesyCl0
>>59
見えちゃいけないんやっけ?
見えちゃいけないんやっけ?
75: 2018/06/27(水) 11:31:58.26 ID:LbzSTHpT0
>>70
右下は見えちゃいかんやつやな
他は見える
右下は見えちゃいかんやつやな
他は見える
81: 2018/06/27(水) 11:32:48.92 ID:DHTi6JTt0
>>75
あっ・・・
あっ・・・
92: 2018/06/27(水) 11:33:38.92 ID:oIHWMM/sd
>>75
待てや全部くっきり見えるぞ
待てや全部くっきり見えるぞ
118: 2018/06/27(水) 11:36:23.46 ID:0u9rUrh20
>>92
まてや、俺もはっきり見えるわ
まてや、俺もはっきり見えるわ
101: 2018/06/27(水) 11:34:29.30 ID:99Hq/8zAa
>>75
えぇ
えぇ
87: 2018/06/27(水) 11:33:23.52 ID:nJycykEKM
>>70
これは色盲
これは色盲
141: 2018/06/27(水) 11:38:40.68 ID:n0qwOp8Wa
>>59
93925やないの
93925やないの
144: 2018/06/27(水) 11:38:46.27 ID:w8jaV4B+0
>>59
3
42←2が薄い
5
ちな色弱
3
42←2が薄い
5
ちな色弱
157: 2018/06/27(水) 11:40:19.37 ID:Uyh6TtZK0
>>59
4だけめちゃくちゃ見にくいな
4だけめちゃくちゃ見にくいな
55: 2018/06/27(水) 11:28:59.25 ID:Z59onn/pa
ユピ?
58: 2018/06/27(水) 11:29:07.41 ID:+0bnMweM0
信号無視してる人は色盲ってことか
60: 2018/06/27(水) 11:29:33.96 ID:maK88jbxa
ワイも職業柄色弱とよく会うけど糖尿病持ち並みに頭おかしい奴多いで
66: 2018/06/27(水) 11:30:15.09 ID:DHTi6JTt0
>>60
まともな仕事やないんやからそれはしゃーないやろ
まともな仕事やないんやからそれはしゃーないやろ
80: 2018/06/27(水) 11:32:48.44 ID:maK88jbxa
今の20代とかは自分が色盲ってことすら気づいてない事が多いからな
61: 2018/06/27(水) 11:29:47.49 ID:AxWR7LWi0
そら色盲でもない奴に言ったらアカンわ
64: 2018/06/27(水) 11:29:55.64 ID:Qmx05KIS0
ワイの小学校教師は「お前はちょっと障害あるぞ」とか平気で言ってたんやがなぁ
よく誰も親に言わんかったわ
よく誰も親に言わんかったわ
65: 2018/06/27(水) 11:29:58.65 ID:ODm9Ai3+0
先生「宿題を家に取りに帰れ」
はい、精神的苦痛により30万
はい、精神的苦痛により30万
67: 2018/06/27(水) 11:30:23.90 ID:81XNGJ1Q0
5%もいんのか
71: 2018/06/27(水) 11:30:38.00 ID:4bPbxQYM0
色盲は完全に色がわからないの?
76: 2018/06/27(水) 11:32:00.04 ID:zv/Dpcz3a
>>71
赤緑っていうくらいだから赤と緑が起源の色が全て識別困難なんじゃないか?
全部茶色に見えるとかなんとか
赤緑っていうくらいだから赤と緑が起源の色が全て識別困難なんじゃないか?
全部茶色に見えるとかなんとか
163: 2018/06/27(水) 11:40:39.08 ID:ZXEDVWrv0
近似色の区別がつきにくいん?
199: 2018/06/27(水) 11:44:00.32 ID:zCsNy3Esa
>>163
比べたら色が違う事は分かるらしいけど、単体で見たらどちらか迷うんだって
比べたら色が違う事は分かるらしいけど、単体で見たらどちらか迷うんだって
173: 2018/06/27(水) 11:41:21.88 ID:nxkb5Hw1d
緑と茶色、青と紫の区別が付かんかったわ
今はもう分かるけど
今はもう分かるけど
72: 2018/06/27(水) 11:31:03.31 ID:80KWTdIz0
申告しとけや
73: 2018/06/27(水) 11:31:04.14 ID:XdGjmHZF0
黒板がどんな感じに見えるんや?
白はわかるやろ?
白はわかるやろ?
74: 2018/06/27(水) 11:31:15.77 ID:EzTp4375a
間接的な表現にすればよかったのに
82: 2018/06/27(水) 11:32:50.47 ID:YaJCSoo90
色盲にも何パターンかあったろ、更に強弱も
85: 2018/06/27(水) 11:33:05.05 ID:94WzR2Ntd
まあとっさに出る悪口ではない
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530066054/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
*しきま【色魔】
多くの女を誘惑し、もてあそぶ男。女たらし。