注目記事!
2: 2018/06/25(月)19:31:41 ID:L5P
案外普通でびっくり
3: 2018/06/25(月)19:32:00 ID:ElT
300は余裕
4: 2018/06/25(月)19:32:03 ID:Ov5
たったの!?
5: 2018/06/25(月)19:32:59 ID:lqr
海老焼売なら300はいける
6: 2018/06/25(月)19:36:14 ID:J2M
冷凍のあれだったら評価する
7: 2018/06/25(月)19:39:18 ID:Fdt
牛肉をたくさん使った贅沢なシュウマイだねぇ〜
口に入れるとジュワ〜って肉汁があふれ出すんだ
口に入れるとジュワ〜って肉汁があふれ出すんだ
8: 2018/06/25(月)19:41:13 ID:LVv
えー
しうまいで牛なん?
合挽きが基本やん
豚か鳥やん?
しうまいで牛なん?
合挽きが基本やん
豚か鳥やん?
9: 2018/06/25(月)19:41:38 ID:Fdt
鳥wwwwwww
安いのしか食ったことないんだなぁ?w
安いのしか食ったことないんだなぁ?w
10: 2018/06/25(月)19:42:28 ID:LVv
牛臭いしうまいって違和感ありすぎて気持ち悪い
11: 2018/06/25(月)19:43:00 ID:Fdt
牛肉を食いなれてないからね
仕方ないね?w
仕方ないね?w
12: 2018/06/25(月)19:43:22 ID:Fdt
にしても豚ならまだしも鳥ってwwwwwwwwwww
13: 2018/06/25(月)19:44:22 ID:LVv
牛ってハンバーグやん?
風味がおかしい
しうまいと認識しにくい
風味がおかしい
しうまいと認識しにくい
14: 2018/06/25(月)19:44:49 ID:Fdt
>>13
おかしくないんだよなぁ
むしろ高級なのは普通なんだよなぁ
おかしくないんだよなぁ
むしろ高級なのは普通なんだよなぁ
15: 2018/06/25(月)19:45:12 ID:LVv
おまえ牛肉で餃子作ってみ?
絶対になんか違うって思うから
絶対になんか違うって思うから
17: 2018/06/25(月)19:45:54 ID:Fdt
>>15
いやいや餃子こそ牛と豚のあいびきだろ?w
馬鹿じゃね
いやいや餃子こそ牛と豚のあいびきだろ?w
馬鹿じゃね
20: 2018/06/25(月)19:46:30 ID:LVv
>>17
いやそれハンバーグ
いやそれハンバーグ
16: 2018/06/25(月)19:45:28 ID:Fdt
カラシをた〜〜〜っぷりつけてビールで流すと美味いんだよなあ
18: 2018/06/25(月)19:46:05 ID:LVv
味覚障害なのか
嗅覚障害やおまえ
嗅覚障害やおまえ
19: 2018/06/25(月)19:46:22 ID:Fdt
ふっふっふっw
嫉妬してらぁ〜w
嫉妬してらぁ〜w
21: 2018/06/25(月)19:47:01 ID:Fdt
安物しか食ったことないもんね?
仕方ないね
仕方ないね
22: 2018/06/25(月)19:48:09 ID:LVv
高いだけで有り難がって基本的なこと知らないのは恥ずかしいよ
23: 2018/06/25(月)19:48:29 ID:Fdt
>>22
お前の基本は貧乏人の基本な?w
お前の基本は貧乏人の基本な?w
24: 2018/06/25(月)19:48:42 ID:Fdt
!aku22
はぁ〜次元の違う人と話しても仕方ないやw
★アク禁:>>22
はぁ〜次元の違う人と話しても仕方ないやw
★アク禁:>>22
25: 2018/06/25(月)19:49:52 ID:MOz
うまいよな?グリンピース大好きだわ
26: 2018/06/25(月)19:53:47 ID:b1m
牛のってでかくない?それを100個か・・・ でぶ?w
27: 2018/06/25(月)19:55:13 ID:lqr
そもそも焼売って元々豚肉使うのが本流だからな
牛肉や芝海老を足すことはあるけど、豚肉無しで牛や海老だけを使ったらそれはあくまでも本来の焼売ではなく「牛肉焼売」「海老焼売」って派生でしかない
牛肉や芝海老を足すことはあるけど、豚肉無しで牛や海老だけを使ったらそれはあくまでも本来の焼売ではなく「牛肉焼売」「海老焼売」って派生でしかない
28: 2018/06/25(月)20:04:01 ID:b1m
>>27
シャンパーニュ地方のブドウを使わないとシャンパンと名乗れない並にどうでもいい知識を有難う。
シャンパーニュ地方のブドウを使わないとシャンパンと名乗れない並にどうでもいい知識を有難う。
29: 2018/06/25(月)20:04:36 ID:lqr
>>28
いえいえどういたしまして
いえいえどういたしまして
30: 2018/06/25(月)20:05:17 ID:fNr
何でもかんでも牛肉をありがたがるのは貧乏人の思考だってばっちゃが言ってた
ちな牛肉食うと腹壊すガチ貧民
ちな牛肉食うと腹壊すガチ貧民
31: 2018/06/25(月)20:06:44 ID:lqr
>>30
そもそも牛肉を有難がるって発想が貧民だよな
と裕福育ちの俺は思う
そもそも牛肉を有難がるって発想が貧民だよな
と裕福育ちの俺は思う
32: 2018/06/25(月)20:09:11 ID:Fdt
>>31
裕福育ちワロタ
どーせ中途半端な一人っ子が勘違いしちゃったパターンだろw
裕福育ちワロタ
どーせ中途半端な一人っ子が勘違いしちゃったパターンだろw
35: 2018/06/25(月)20:18:45 ID:lqr
>>32
一応親父が会社やってて年収数千万、AMEXの黒いカード持ってた
まあ俺が成人する頃に会社潰れて貧乏になったけどな
一応親父が会社やってて年収数千万、AMEXの黒いカード持ってた
まあ俺が成人する頃に会社潰れて貧乏になったけどな
38: 2018/06/25(月)21:28:56 ID:b1m
>>35
センチュリオンには敵わないけど自力でJCBのブラック取ってる。
ディズニーで大活躍w
センチュリオンには敵わないけど自力でJCBのブラック取ってる。
ディズニーで大活躍w
40: 2018/06/25(月)23:40:25 ID:lqr
>>38
そういう系のカードって色々得だよな
AMEXのやつも、ホテルに泊まれば値段変わらずで部屋のランクアップしてくれるし、ハワイでブランドショップ行けば必ず何かスカーフやら何やらプレゼントしてくれるし、デスク?に連絡すれば取りにくいチケットや混雑時期の飛行機なんかも余裕で取ってくれるしで至れり尽くせりだった
そういう系のカードって色々得だよな
AMEXのやつも、ホテルに泊まれば値段変わらずで部屋のランクアップしてくれるし、ハワイでブランドショップ行けば必ず何かスカーフやら何やらプレゼントしてくれるし、デスク?に連絡すれば取りにくいチケットや混雑時期の飛行機なんかも余裕で取ってくれるしで至れり尽くせりだった
33: 2018/06/25(月)20:09:59 ID:Fdt
そもっそも別に牛肉をありがたがるようなことは書いてないんだよな〜
こんなふうにマウント取る奴の方がよ っ ぽ ど育ちの悪い恵まれてない人間だと思うね
こんなふうにマウント取る奴の方がよ っ ぽ ど育ちの悪い恵まれてない人間だと思うね
34: 2018/06/25(月)20:10:44 ID:Fdt
あと、牛肉100パーセントとか書いてねぇからw
馬鹿乙w
馬鹿乙w
36: 2018/06/25(月)20:21:44 ID:lqr
俺自身成金育ちなので自分が育ち良いとは思わないけど、周りには育ちの良い奴沢山いた
そういう奴は本物を知ってるんだよな
焼売の話してる時に牛肉を沢山使った〜なんて言い出さない
そういう事言うのは貧乏人か俺みたいな成金育ちだけだよ
そういう奴は本物を知ってるんだよな
焼売の話してる時に牛肉を沢山使った〜なんて言い出さない
そういう事言うのは貧乏人か俺みたいな成金育ちだけだよ
37: 2018/06/25(月)20:58:55 ID:Fdt
>>36
牛肉をたくさん使ったシュウマイってメニューに書いてあるんだから牛肉をたくさん使った〜って言って何が悪いの?
牛肉をたくさん使ったシュウマイってメニューに書いてあるんだから牛肉をたくさん使った〜って言って何が悪いの?
39: 2018/06/25(月)23:36:28 ID:lqr
>>37
で、「贅沢な」って書いてあったの?
で、「贅沢な」って書いてあったの?
41: 2018/06/26(火)01:37:12 ID:zsa
>>39
贅沢なんていついったの?馬鹿なの?
贅沢なんていついったの?馬鹿なの?
43: 2018/06/26(火)14:45:56 ID:jgt
47: 2018/06/26(火)15:01:33 ID:zsa
>>43->>45
本場のシュウマイ!?
シュウマイって日本だと餃子ほどメジャーじゃないけど俺は大好き
本場のシュウマイ!?
シュウマイって日本だと餃子ほどメジャーじゃないけど俺は大好き
49: 2018/06/26(火)15:03:06 ID:jgt
>>47
中国でも餃子の方がメジャーかな。
中国だと、肉肉しいジューシーで弾力のあるタイプの焼売と、具が餅米の粽みたいなやつがあるよ。
中国でも餃子の方がメジャーかな。
中国だと、肉肉しいジューシーで弾力のあるタイプの焼売と、具が餅米の粽みたいなやつがあるよ。
51: 2018/06/26(火)15:05:29 ID:zsa
>>49
へぇ〜〜〜〜やっぱり餃子さんには勝てんのか・・・
へぇ〜〜〜〜やっぱり餃子さんには勝てんのか・・・
52: 2018/06/26(火)15:06:54 ID:jgt
>>51
餃子は茹でる焼く蒸す揚げると対応できるのに対して、焼売は蒸すことしかできないからね…
餃子は茹でる焼く蒸す揚げると対応できるのに対して、焼売は蒸すことしかできないからね…
44: 2018/06/26(火)14:47:54 ID:jgt
45: 2018/06/26(火)14:49:13 ID:jgt
53: 2018/06/26(火)19:59:31 ID:yHu
おいしい焼売屋さん知ってたら教えてほしいな
できればおひとり様大歓迎のお店
できればおひとり様大歓迎のお店
54: 2018/06/26(火)20:01:09 ID:3Yg
シュウマイでマウント取る奴とか初めて見た
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529922660/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku