注目記事!
2: 2018/07/01(日)02:05:50 ID:ap4
あっ……
3: 2018/07/01(日)02:05:53 ID:nNj
ハラデイ
4: 2018/07/01(日)02:06:14 ID:3xN
かわいそう
5: 2018/07/01(日)02:06:22 ID:xLR
何色系が識別できないんや?
6: 2018/07/01(日)02:07:07 ID:Het
イッチどんまい
7: 2018/07/01(日)02:07:13 ID:hCD
あっ…
実は両方一緒やで!
騙してごめんやで!
実は両方一緒やで!
騙してごめんやで!
8: 2018/07/01(日)02:08:17 ID:TnN
ゲームボーイの電池残量表示とか都市伝説だよな?
ランプ見ろって言われたけど意味がわからんかった
ランプ見ろって言われたけど意味がわからんかった
9: 2018/07/01(日)02:10:51 ID:nNj
>>8
画面うすなってくるやろ
画面うすなってくるやろ
10: 2018/07/01(日)02:11:59 ID:S14
色盲野郎
11: 2018/07/01(日)02:13:39 ID:S14
気にすんな
12: 2018/07/01(日)02:14:29 ID:GLt
あれぇ?
13: 2018/07/01(日)02:17:00 ID:JBe
赤が茶色に見えるんやろ?
14: 2018/07/01(日)02:19:38 ID:WY8
15: 2018/07/01(日)02:21:31 ID:JBe
>>14
右下ケーキみたいで美味そう(小並)
右下ケーキみたいで美味そう(小並)
16: 2018/07/01(日)02:25:17 ID:WY8
>>15
わかる
わかる
19: 2018/07/01(日)02:30:28 ID:rFT
>>14
左下はバジルのピザなんやろなぁ
左下はバジルのピザなんやろなぁ
26: 2018/07/02(月)13:23:53 ID:M2m
>>14
右下とかやったら気づかずに生涯終えるとか普通におりそう
右下とかやったら気づかずに生涯終えるとか普通におりそう
41: 2018/07/04(水)07:32:23 ID:tE0
>>14
かわいそう
かわいそう
50: 2018/07/04(水)07:52:55 ID:qX8
>>14
これって色盲は左上とそれ以外が同じに見えるんか?
これって色盲は左上とそれ以外が同じに見えるんか?
53: 2018/07/04(水)07:54:31 ID:JKA
>>50
色盲の種類によって同じに見えるやつが違うんやで
色盲の種類によって同じに見えるやつが違うんやで
56: 2018/07/04(水)07:56:01 ID:qX8
>>53
ドラえもんがみんなで言うピンクに見えるって言ってたな
ドラえもんがみんなで言うピンクに見えるって言ってたな
57: 2018/07/04(水)07:57:33 ID:vms
>>56
その人は青が見えないんやな
その人は青が見えないんやな
17: 2018/07/01(日)02:27:00 ID:rFT
男性のほうが色盲多いんやっけ?
18: 2018/07/01(日)02:29:09 ID:WY8
>>17
らしいな
不思議やけど
らしいな
不思議やけど
54: 2018/07/04(水)07:54:42 ID:vms
>>17
Y染色体に色を見る遺伝子がないからやろ
Y染色体に色を見る遺伝子がないからやろ
20: 2018/07/01(日)02:32:25 ID:WY8
【悲報】イッチ消える
21: 2018/07/02(月)13:12:25 ID:6oZ
消えた
22: 2018/07/02(月)13:13:18 ID:Vey
赤色盲とか絶対いやや
食べ物おいしく見えんやん
食べ物おいしく見えんやん
23: 2018/07/02(月)13:21:19 ID:ziv
色盲ってX染色体遺伝やから男のが多いんやろ
24: 2018/07/02(月)13:22:45 ID:Yze
トッモが鉄道会社それで落とされてて絶望してたわ
マジで可哀想やった
マジで可哀想やった
46: 2018/07/04(水)07:45:00 ID:fAi
>>24
うわ悲しいなぁ...なんでこうもピンポイントなんや神様って
うわ悲しいなぁ...なんでこうもピンポイントなんや神様って
25: 2018/07/02(月)13:23:49 ID:0qN
逆に紫外線の色が見える四色型色覚ってのが
女には少数ながらおるらしいやな
赤緑青以外の四番目の色が見えるらしいやで
女には少数ながらおるらしいやな
赤緑青以外の四番目の色が見えるらしいやで
28: 2018/07/02(月)13:25:27 ID:PdJ
>>25
クッソ微妙な色の違いに気づけるんやっけ
クッソ微妙な色の違いに気づけるんやっけ
29: 2018/07/02(月)13:25:46 ID:0qN
>>28
あと月がカラフルに見えるらしいわ
あと月がカラフルに見えるらしいわ
35: 2018/07/02(月)18:55:51 ID:tX3
>>29
中世「魔女狩りしなきゃ(使命感)」
中世「魔女狩りしなきゃ(使命感)」
31: 2018/07/02(月)18:49:50 ID:Gwg
>>25
亀がそうやっけ?
亀がそうやっけ?
27: 2018/07/02(月)13:24:53 ID:ziv
これ系はグロフラッシュのせいで踏めない
32: 2018/07/02(月)18:51:14 ID:JNo
色弱やろ…石原式診断やで
34: 2018/07/02(月)18:55:15 ID:ySY
ユダヤ人は東アジア人やインド人と南アジア人が同じ色に見えるらしい
その名残で白黒黄色らしい
その名残で白黒黄色らしい
36: 2018/07/02(月)18:56:18 ID:ziv
ほーん
39: 2018/07/04(水)07:24:21 ID:OKc
四色型色覚羨ましいわ
赤緑青以外の原色見えるんやろ
赤緑青以外の原色見えるんやろ
40: 2018/07/04(水)07:29:41 ID:8v0
四色型色覚の人は自分らだけが見える色に名前とか付けてるんやろか
42: 2018/07/04(水)07:36:12 ID:OKc
43: 2018/07/04(水)07:40:57 ID:8v0
>>42
海がパッと見わからんわ
左のイルカの色がおかしいのはわかる
海がパッと見わからんわ
左のイルカの色がおかしいのはわかる
45: 2018/07/04(水)07:44:26 ID:zjr
>>42
全体的に色調が違うな
全体的に色調が違うな
61: 2018/07/04(水)08:02:51 ID:8v0
ワイは>>42の上がイルカの色以外わかりにくいんやけど色盲なんか?
一応三原色は普通に見えるはずなんやけどもっと>>42の高画質のやつ無いんやろか
一応三原色は普通に見えるはずなんやけどもっと>>42の高画質のやつ無いんやろか
63: 2018/07/04(水)08:06:10 ID:U6H
>>61
知らんけど大丈夫やろ
知らんけど大丈夫やろ
44: 2018/07/04(水)07:43:05 ID:8v0
左じゃない右や
49: 2018/07/04(水)07:52:36 ID:vms
52: 2018/07/04(水)07:53:52 ID:fAi
>>49
すごい
すごい
51: 2018/07/04(水)07:53:31 ID:T7V
ワイ12で犬やった
55: 2018/07/04(水)07:55:00 ID:fAN
>>51
オレモソーナノ…
オレモソーナノ…
59: 2018/07/04(水)08:00:12 ID:T7V
そもそも色盲絵師はホンマに色盲なんか?
60: 2018/07/04(水)08:00:35 ID:AT0
わい、赤と緑の区別がつきにくい
そこまで支障ないしコンプレックスもない
そこまで支障ないしコンプレックスもない
62: 2018/07/04(水)08:03:02 ID:pc7
色盲って普通に自分で気付かないのか
小学生くらいでもクレヨンとか絵の具とか使ってて何かおかしいと気付きそうなものだけど
小学生くらいでもクレヨンとか絵の具とか使ってて何かおかしいと気付きそうなものだけど
65: 2018/07/04(水)08:08:56 ID:AT0
>>62
どう気づくのさ
比較するものが目に見えるものにないぞ
どう気づくのさ
比較するものが目に見えるものにないぞ
66: 2018/07/04(水)08:10:04 ID:pc7
>>65
色の区別つかないのに名称が違ってたらおかしいと思うだろ
色の区別つかないのに名称が違ってたらおかしいと思うだろ
69: 2018/07/04(水)08:14:14 ID:h4Z
>>66
重度ならそういうので気がつく
重度ならそういうので気がつく
70: 2018/07/04(水)08:15:05 ID:AT0
>>66
似てる色だなぁ程度ちゃう
似てる色だなぁ程度ちゃう
72: 2018/07/04(水)08:17:10 ID:RIq
73: 2018/07/04(水)08:20:25 ID:8v0
>>72
これ節目の明暗でわかっちゃうの多いやろ
もっとわざと同じ色に黒い縦線引いたの増やした方がええんちゃう
これ節目の明暗でわかっちゃうの多いやろ
もっとわざと同じ色に黒い縦線引いたの増やした方がええんちゃう
79: 2018/07/04(水)08:25:01 ID:RIq
>>73
ワイが作った画像ちゃうし勘弁してや
ワイが作った画像ちゃうし勘弁してや
74: 2018/07/04(水)08:21:56 ID:pc7
>>72
端から端までの長さ計って一つの長さで割れば答え出せそう
端から端までの長さ計って一つの長さで割れば答え出せそう
75: 2018/07/04(水)08:22:38 ID:8v0
>>74
同じ色をわざと太く並べてるのもあるやで
同じ色をわざと太く並べてるのもあるやで
84: 2018/07/04(水)08:41:42 ID:p3S
アイシールドとワンパンマンの村田が色盲って知ったときの衝撃
88: 2018/07/04(水)09:57:16 ID:wnQ
地デジ化する前とかテレビでテレビのCMして「この画質!」言われても分かるかってなったことはあるンゴ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530378331/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
スコア29