a0002_005947


1: 2018/07/10(火)00:19:13 ID:4Ck
お金や身分が保証されてるのが羨ましい

注目記事!





2: 2018/07/10(火)00:21:42 ID:TYi
次男だったら耐えられなかった

3: 2018/07/10(火)00:22:09 ID:BF3
うんこする時も見られているのに

6: 2018/07/10(火)00:23:36 ID:Etl
>>3
それはさすがにウソやろ?

4: 2018/07/10(火)00:22:24 ID:Oi2
そのかわり思想信仰職業選択の自由が無い

9: 2018/07/10(火)00:25:25 ID:4Ck
>>4
確かに苦労あるよね

5: 2018/07/10(火)00:23:05 ID:TYi
小室なども近寄る

8: 2018/07/10(火)00:25:00 ID:4Ck
>>5
小室は自己顕示欲が強いのか?
詳しく知らないが結婚実現してないな

10: 2018/07/10(火)00:25:33 ID:rYW
窮屈やろなあ

14: 2018/07/10(火)00:38:07 ID:4Ck
>>10
ストレスありそうだよな

12: 2018/07/10(火)00:26:02 ID:TYi
妄想とか激しそうやで

13: 2018/07/10(火)00:26:30 ID:Oi2
秋篠宮さまは留学中色々あって帰ってくるときに女性関係の整理が大変だったらしい
留学中にははっちゃけるんだなぁ
長女もごにょごにゅ

16: 2018/07/10(火)00:39:28 ID:3L7
俺たちだってナマポ貰えば

17: 2018/07/10(火)00:41:13 ID:B7U
あのレベルは世界最高峰よ
中国の珍味とか皇室は許される
単なる金持ちはどんだけ金を積んでも用意できないか偽物つかまされるだろうな

19: 2018/07/10(火)00:44:11 ID:rYW
>>17
最近ラストレシピでも見たん?

18: 2018/07/10(火)00:43:12 ID:4Ck
自由はないが、お金の心配もないし皇族との身分が得られるから自尊心が満たされる。
警備面も守ってもらえて安心できる。

20: 2018/07/10(火)00:44:24 ID:Oi2
>>18
あまりにもクソだと
存在自体消される

21: 2018/07/10(火)00:46:35 ID:4Ck
>>20
有り得そう

40: 2018/07/10(火)10:05:46 ID:t48
>>20
大正天皇って暗君ていわれたよね…

23: 2018/07/10(火)01:14:40 ID:4Ck
皇族に生まれた時点で勝ち組とか誰か言ってたな
様をつけられるし

24: 2018/07/10(火)01:51:16 ID:4WX
譲位問題で一目瞭然だが天皇になれば政治介入も楽勝だしな

25: 2018/07/10(火)02:00:57 ID:B7U
陛下の御学友も存命の方が少ないからな?
金閣寺の有馬さんしか知らないし
花山勝音先生(空挺のプリンス降下で体重が重いからめっちゃ速かったらしい)が…
あれ?何の話をしようとしていたんだろう…

26: 2018/07/10(火)02:07:52 ID:4Ck
>>25
皇族の人はやはりそれなりの人が集まるよな
人脈見ても皇族は違う

27: 2018/07/10(火)02:10:05 ID:4Ck
何とか皇族の仲間になれないかな

28: 2018/07/10(火)02:10:13 ID:zlu
天皇や皇族には基本的人権ないぞ
選挙権もない

29: 2018/07/10(火)02:10:37 ID:4Ck
>>28
だが敬われる

30: 2018/07/10(火)02:47:16 ID:I6r
だが自由がない

31: 2018/07/10(火)03:19:52 ID:4Ck
皇族は庶民を羨ましいと思ってるかね

32: 2018/07/10(火)03:20:14 ID:4Ck
皇族の一員になる方法は無いだろうか?

33: 2018/07/10(火)03:21:49 ID:4Ck
皇族、憧れるぞ

34: 2018/07/10(火)03:27:29 ID:yH3
天皇本家?から少し離れたところが一番居心地よさそう。

35: 2018/07/10(火)03:28:30 ID:4Ck
>>34
例えばどこだろう?

36: 2018/07/10(火)03:29:26 ID:4Ck
世界最古らしいからな
天皇陛下は偉い地位だろう

37: 2018/07/10(火)03:30:33 ID:4Ck
天皇陛下からの勲章や褒章を頂きたいわ

38: 2018/07/10(火)03:32:46 ID:yH3
アメリカの大統領より地位が高いのが二人いて、
天皇とローマ法王だと聞いたことがある。
嘘か本当かは知らない。

41: 2018/07/10(火)16:36:23 ID:4Ck
何とか皇族の一員になれないかね

42: 2018/07/10(火)16:41:40 ID:4Ck
策はないか

43: 2018/07/10(火)16:47:42 ID:2Zi
皇族と結婚すればいい

44: 2018/07/10(火)16:53:58 ID:4Ck
>>43
男だと可能性低くないか?

45: 2018/07/10(火)16:55:20 ID:4Ck
皇族と友人であったり、交際相手、結婚候補であるだけでも誇らしい気分になるかも

46: 2018/07/10(火)17:03:22 ID:A0d
悠仁様が種なしか無性欲だったら皇室は滅ぶ
だったら精子取り溜めて人工授精用にたくさん保管しないといけない
多少の人権は無視しないと維持できないんじゃい?

47: 2018/07/10(火)17:08:52 ID:LZJ
不敬な…

48: 2018/07/10(火)18:19:11 ID:4Ck
養子縁組できないかあ

49: 2018/07/10(火)18:29:50 ID:xll
>>48
それは無理
眞子さま狙いの方がまだ可能性あるわい

50: 2018/07/10(火)21:03:42 ID:4Ck
>>49
それくらいしかないかあ

52: 2018/07/11(水)00:12:25 ID:7Wg
>>51
確かにwww

54: 2018/07/11(水)02:27:32 ID:7Wg
結婚相手でもSPはつくんだな

55: 2018/07/11(水)02:30:21 ID:C9t
>>54
ちょっと困る

56: 2018/07/11(水)02:53:55 ID:7Wg
>>55
うむ

51: 2018/07/10(火)22:52:55 ID:tQI
あんな顔デカ借金男のどこがいいのかわからん



1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1531149553/