注目記事!
2: 2018/07/21(土) 22:46:35.31 ID:jIP2giI40
かわよ
3: 2018/07/21(土) 22:46:44.98 ID:sa8aIEtg0
可愛いのでセーフ
5: 2018/07/21(土) 22:46:51.13 ID:mOlaoaOfd
キツネーヌ
6: 2018/07/21(土) 22:46:51.20 ID:+CsT5s0Na
かわE
7: 2018/07/21(土) 22:46:52.58 ID:EwpVJxGc0
キツネってヤバい病気持っとるんちゃうの
20: 2018/07/21(土) 22:48:11.67 ID:RMTeetYD0
>>7
キツネフォックスやな
キツネフォックスやな
72: 2018/07/21(土) 22:53:45.27 ID:qBCM2Xqzr
>>20
はぇーサンガツ
はぇーサンガツ
118: 2018/07/21(土) 22:57:13.74 ID:SdZuLH/k0
>>72
うーん、この
うーん、この
8: 2018/07/21(土) 22:47:06.45 ID:eZ0X7EsCa
病気持ってそう
11: 2018/07/21(土) 22:47:26.51 ID:5sjze3o60
やっぱハンターの目しとるな
12: 2018/07/21(土) 22:47:40.11 ID:5rM1sTU70
キツネ=病気とか未だに言ってる奴いるのムカつくわ
黒人=エイズみたいな偏見持ってる奴がいた時代と何も変わっとらんやん
黒人=エイズみたいな偏見持ってる奴がいた時代と何も変わっとらんやん
178: 2018/07/21(土) 23:02:15.60 ID:le04yvRm0
>>12
ほんまそれ
ほんまそれ
13: 2018/07/21(土) 22:47:41.78 ID:RnnPh4Fr0
かわ∃
14: 2018/07/21(土) 22:47:46.34 ID:3Vnt4a9O0
キツネって賢いんか?
18: 2018/07/21(土) 22:48:08.14 ID:8kzoTpJd0
>>14
そら嫁入りするぐらいやからね
そら嫁入りするぐらいやからね
21: 2018/07/21(土) 22:48:12.11 ID:qQEWRD9r0
真実に気づいた時どうなるんやろ
22: 2018/07/21(土) 22:48:24.24 ID:75RdcHCHd
はいエキノコックス
23: 2018/07/21(土) 22:48:36.37 ID:C/X9kMm90
お稲荷様や
25: 2018/07/21(土) 22:49:01.57 ID:LGwNpq4/0
たぬきのほうがかわええな
26: 2018/07/21(土) 22:49:02.99 ID:TMy3OJHx0
となりの犬「ワイはきっとキツネなんやろうなあ…」
30: 2018/07/21(土) 22:49:14.44 ID:DlLxdQ1m0
はよペット化できるよう品種改良進めてほしいわ
31: 2018/07/21(土) 22:49:26.30 ID:9daavQl90
自分がどういう姿してるか理解してるのって人間だけやんな
33: 2018/07/21(土) 22:49:40.98 ID:Q99UdJcVK
エキノコックスなら野犬にもいるぞ
34: 2018/07/21(土) 22:49:46.20 ID:ss/643+La
犬と同じ餌食ってるならエキノコックスは無いぞ
35: 2018/07/21(土) 22:49:46.36 ID:Tv51kVCJd
柴犬でいいじゃん
51: 2018/07/21(土) 22:51:13.85 ID:aj5rJhE/0
ガンギマリで草
猫といい自分を犬と思うと顔かキマるのなんでや
猫といい自分を犬と思うと顔かキマるのなんでや
53: 2018/07/21(土) 22:51:34.56 ID:wneEDKOd0
中国で飼ってた子犬が実は狐で大きくなってからおかしくね?って気づいたって話あったな
56: 2018/07/21(土) 22:52:08.18 ID:Q68miDjG0
吠えるんならイヌカスと変わらん
59: 2018/07/21(土) 22:52:21.45 ID:9kZNJxoS0
エキノコックスは基本的に北海道の狐にしかおらんぞ
それ以外の地域だとむしろふつうのイッヌの方が感染率高くて危険
それ以外の地域だとむしろふつうのイッヌの方が感染率高くて危険
64: 2018/07/21(土) 22:52:59.83 ID:8HxZtA7h0
犬と猫のいいとこ取りしたみたいな性格らしいな
それならもっとペット用のやつが流行ってても良さそうなもんだけど
それならもっとペット用のやつが流行ってても良さそうなもんだけど
73: 2018/07/21(土) 22:53:46.28 ID:lYBAyZYpa
>>64
やっぱ寄生虫があかんのやろか
狂犬病みたいに治されへんのかな
やっぱ寄生虫があかんのやろか
狂犬病みたいに治されへんのかな
69: 2018/07/21(土) 22:53:27.31 ID:uh7ch1GI0
キツネって可愛いけどあんま人に懐かんのよな
70: 2018/07/21(土) 22:53:27.72 ID:YNFmwCU7d
フェネックとかいうかわいいやつ
75: 2018/07/21(土) 22:54:04.55 ID:nqRz9cK10
実際犬っぽいよな
84: 2018/07/21(土) 22:54:50.13 ID:xFt1IXAP0
どうして狐はエキノコックス持ってても大丈夫なんや
発症する前に寿命で死ぬんか?
発症する前に寿命で死ぬんか?
98: 2018/07/21(土) 22:55:53.17 ID:k6n1PLkm0
>>84
そら発症までに30年近く要するからね……
そら発症までに30年近く要するからね……
119: 2018/07/21(土) 22:57:16.96 ID:xFt1IXAP0
>>98
はえー潜伏期間長いんやね
サンガツ
はえー潜伏期間長いんやね
サンガツ
140: 2018/07/21(土) 22:59:23.44 ID:k6n1PLkm0
>>119
発症してから治療せんくても5年10年平気で生きるし
言うほど危険なものでもないんや
発症してから治療せんくても5年10年平気で生きるし
言うほど危険なものでもないんや
176: 2018/07/21(土) 23:02:07.48 ID:xFt1IXAP0
>>140
道民やけどこれからは安心して触れるわ
道民やけどこれからは安心して触れるわ
86: 2018/07/21(土) 22:54:54.66 ID:91BssHap0
勘違いしてるやつ多いがエキノコックスってキツネみんなが持ってる訳じゃないぞ
93: 2018/07/21(土) 22:55:26.40 ID:8HxZtA7h0
エキノコックスはネズミが一番ヤバイって聞いたことある
114: 2018/07/21(土) 22:56:50.91 ID:H08Gv5Uud
>>93
そのネズミをエサにしてるから
キツネも感染しちゃうんだよなぁ
そのネズミをエサにしてるから
キツネも感染しちゃうんだよなぁ
162: 2018/07/21(土) 23:00:46.60 ID:R+3U7uYZ0
>>114
それやとネコもあかんやん
それやとネコもあかんやん
108: 2018/07/21(土) 22:56:28.89 ID:JbR+rdFl0
キツネ病気持ってる言うけど野生の動物なんか全部病気持ちやろ
110: 2018/07/21(土) 22:56:36.32 ID:XM1pbIZJ0
蔵王キツネ村がある国の人間がキツネはみんなエキノコックス持ってるなんて思ってちゃいかんよな
111: 2018/07/21(土) 22:56:38.85 ID:nzm0xBhR0
ワイ狐ってた経験あるが臭線って臭い臭い出す器官があるから飼育には向かんぞ
142: 2018/07/21(土) 22:59:33.14 ID:8uUY8IHV0
キツネ村行きたい
146: 2018/07/21(土) 22:59:38.46 ID:cE76+Bw+0
ちゃんと注射打ってエキノコックス予防してから飼っとるんやろ
知らんけど
知らんけど
156: 2018/07/21(土) 23:00:20.44 ID:3rmx4smB0
キツネは目がネコなイヌやで
157: 2018/07/21(土) 23:00:21.45 ID:mqkdESn8d
可愛いけどやっぱ目が怖くない?
狐ってみんなこんな目してるん?
やっぱ犬とか猫みたいな愛玩動物とはちょい違うよな
狐ってみんなこんな目してるん?
やっぱ犬とか猫みたいな愛玩動物とはちょい違うよな
158: 2018/07/21(土) 23:00:31.47 ID:m+u9X5fTa
169: 2018/07/21(土) 23:01:26.90 ID:FAo4tEp3a
>>158
かわe
かわe
186: 2018/07/21(土) 23:02:41.49 ID:SNImFL3A0
キツネ飼いたいけど飼えないからコーギー飼ったわ
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532180775/