gosenzosama

1: 2018/07/20(金)17:34:09 ID:bne
江戸の農民にだけは生まれたくないンゴねえ

注目記事!




2: 2018/07/20(金)17:34:46 ID:0gN
江戸時代は江戸時代やろ

3: 2018/07/20(金)17:37:41 ID:bne
>>2
武士にぼこられる生涯なんやろ?

5: 2018/07/20(金)17:39:47 ID:ZKq
薩長のプロパガンダを信じ込まされるイッチかわいい

8: 2018/07/20(金)17:41:14 ID:bne
>>5
でも餓死しまくってたんやろ農民
しかも一揆おこしたら首謀者は死刑

11: 2018/07/20(金)17:43:10 ID:LZv
>>8
餓死は飢饉のときだけや
しかも潘が無能のところ
飢饉の年でも餓死者出してない潘があったりする

6: 2018/07/20(金)17:40:22 ID:LZv
慶安のお触書とかは大嘘やしな

7: 2018/07/20(金)17:40:22 ID:qYh
江戸時代楽そう説と地獄だった説で分かれてるの何なの?

10: 2018/07/20(金)17:41:56 ID:LZv
>>7
お触れとか伝説でひどい生活だと思われがちだけど
農村の日記を研究すると月2回くらいはお祭りとか仏事で休みがあったらしい

9: 2018/07/20(金)17:41:47 ID:2ss
火山噴火で冷夏やぞ

12: 2018/07/20(金)17:44:07 ID:N7V
まあ立場によるやろ
百姓に限っても田んぼ持ってる本百姓は普通に生きてたやろし
田畑借りてる水呑み百姓はつらそう

13: 2018/07/20(金)17:44:08 ID:L4T
200年間ずっと暗黒とかやばいやん

14: 2018/07/20(金)17:44:52 ID:bne
しかも職業選択の自由がなかったんやろ
農民出身の将軍がおらんかったとかなんとか

17: 2018/07/20(金)17:46:00 ID:LZv
>>14
農民出身の将軍大名はおらんが2,3000石の旗本くらいならおるで

15: 2018/07/20(金)17:45:36 ID:XxS
農民や商人から武士になった人物もいるんだよなぁ…

20: 2018/07/20(金)17:46:24 ID:ZKq
>>15
だいたい学問やれば武士になれるというガバガバ身分制

21: 2018/07/20(金)17:47:13 ID:LZv
>>20
お金で武士の身分も買える
有名なところでは勝海舟の祖父

23: 2018/07/20(金)17:47:49 ID:bne
>>21
ま?金で薩摩藩主になれたりするんか?

28: 2018/07/20(金)17:48:54 ID:LZv
>>23
大名はおらんと言うとるやろ
せいぜい新選組の近藤勇が若年寄格になったくらいや

37: 2018/07/20(金)17:51:08 ID:bne
>>28
じゃあクソやんけ

16: 2018/07/20(金)17:45:46 ID:N7V
農民は農民一択やろな
町人やったら事業のやりようはいろいろあったからまあ選択肢あるやろ

18: 2018/07/20(金)17:46:05 ID:aT9
一番都市の江戸でさえ微妙なのに地方とか最悪やろな

19: 2018/07/20(金)17:46:06 ID:Lus
お膝元で毎日のように殺人事件が起こる時代やぞ

22: 2018/07/20(金)17:47:32 ID:SfJ
それ言ったら平成と弥生以外全部暗黒時代やろ

27: 2018/07/20(金)17:48:31 ID:bne
>>22
戦国は身分序列が流動的で農民にもワンチャンあったやん

31: 2018/07/20(金)17:49:47 ID:LZv
>>27
本当に身分越えて大名になったのは斉藤道三くらいだぞ

39: 2018/07/20(金)17:51:31 ID:bne
>>31
秀吉は違うんか?

41: 2018/07/20(金)17:52:55 ID:LZv
>>39
草履とりって聞けば身分が低い感じがするが
今だとSPみたいな感じ
靴履くときけっこう無警戒になるやろ

35: 2018/07/20(金)17:50:33 ID:eaf
>>27
身分の変更はできんやろ

24: 2018/07/20(金)17:48:00 ID:aT9
江戸はどうでもええけど大坂だけは行ってみたい

25: 2018/07/20(金)17:48:05 ID:XxS
最近士農工商の定説は完全に誤りだって証明されてたやろ

26: 2018/07/20(金)17:48:14 ID:N7V
いまのブラック企業とかで法令違反のサービス残業特盛生活してるやつよりは江戸時代市民の方が楽そう




30: 2018/07/20(金)17:49:27 ID:ZKq
陰間茶屋とか興奮する

32: 2018/07/20(金)17:50:15 ID:Cum
秀吉って信長の側近の前は何してたんや?

38: 2018/07/20(金)17:51:28 ID:xw8
>>32
針売ってたで







40: 2018/07/20(金)17:52:27 ID:HTu
江戸時代は対外的にはド暗黒やろ

42: 2018/07/20(金)17:53:21 ID:XxS
>>40
秀吉が朝鮮で負けて権威を落としたから家康が対外進出に消極的になってたらしいで
明からの救援要請を無視しとったし

44: 2018/07/20(金)17:54:09 ID:HTu
>>42
そら大陸の玄関たる半島に遺恨残しまくったしビビるのは当然やな

46: 2018/07/20(金)17:55:13 ID:ZKq
>>42
鄭成功「台湾を助けてクレメンス」
将軍「ほーん」ステオキ-

48: 2018/07/20(金)17:56:23 ID:LZv
>>46
勝ち目のないとこに援助してもなんにもならん

43: 2018/07/20(金)17:53:52 ID:aT9
>>40
引きこもり野郎脱糞家康を許すな

45: 2018/07/20(金)17:54:42 ID:HTu
>>43
家康は寧ろ対外貿易推進者なんだよなぁ

47: 2018/07/20(金)17:55:33 ID:LZv
家康は三浦按針も家臣にしてたしな

49: 2018/07/20(金)17:56:45 ID:h9c
鎖国したのはオランダが嘘ついて利益を独占するためやったっけ

50: 2018/07/20(金)17:57:21 ID:HTu
>>49
キリスト教の布教をしないのが条件とか習った

53: 2018/07/20(金)17:59:17 ID:8wJ
>>50
教科書にはそう書いてあったね







51: 2018/07/20(金)17:59:04 ID:9UD
仕事あんましなくてよかったとか

55: 2018/07/20(金)18:00:38 ID:bRd
いうても徳川家康は農民から天皇になったんやしワンチャンあったやろ

57: 2018/07/20(金)18:01:01 ID:HTu
>>55
なにいってだこいつ

58: 2018/07/20(金)18:01:30 ID:ZKq
>>55
滅茶苦茶で草

60: 2018/07/20(金)18:04:18 ID:8wJ
>>55

59: 2018/07/20(金)18:04:11 ID:h9c
やっぱり縄文時代がNO.1
歩けないやつでさえ50歳まで生きてけたって事例もあるし

62: 2018/07/20(金)18:05:43 ID:ZKq
>>59
東北が一番輝いてた時代やな

64: 2018/07/20(金)18:09:07 ID:h9c
>>62
東北が1番輝いてたのは奥州藤原氏の頃やないか?
平安末期は東北以外でずっと平氏と源氏が戦ってたし

66: 2018/07/20(金)18:09:55 ID:ZKq
>>64
そういえば中尊寺金色堂とか物理的にも輝いてたな

61: 2018/07/20(金)18:05:32 ID:HTu
鴨長明みたいな暮らしがしたい

63: 2018/07/20(金)18:06:54 ID:aT9
>>61
あいつ典型的傍観者だからきらい

65: 2018/07/20(金)18:09:07 ID:HTu
>>63
ええやん
DIYで家作ったり近所のガキつれて草原で遊んだり山よじ登ったり

超楽しそう

67: 2018/07/20(金)18:12:12 ID:wQM
それなりの農民はそれなりの暮らしをしてたらしい

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532075649




1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku