toej-eYe

1: 2018/07/31(火) 17:19:36.827 ID:sJ1cWrXsM
なぜ

注目記事!




2: 2018/07/31(火) 17:19:53.011 ID:UjH7+9jI0
生きていくのかと

3: 2018/07/31(火) 17:20:18.187 ID:VzvCl4pK6
問われたら

4: 2018/07/31(火) 17:20:53.911 ID:uWMuwWw+0
答えてあげるが

5: 2018/07/31(火) 17:21:06.842 ID:Q+cB07cq0
世の情け

6: 2018/07/31(火) 17:21:26.488 ID:OJszXw0a0
すげえw

7: 2018/07/31(火) 17:23:09.450 ID:/KM5sUhJ0
なぜかと

8: 2018/07/31(火) 17:23:25.831 ID:/KM5sUhJ0
あえて

9: 2018/07/31(火) 17:23:30.194 ID:f7w/m2jqa
無能ほど根拠もなく
自分に自信があるとかなんかで読んだな

10: 2018/07/31(火) 17:23:44.994 ID:/KM5sUhJ0
問うなら

12: 2018/07/31(火) 17:25:01.138 ID:3qh2ZJXgd
ブリッ

13: 2018/07/31(火) 17:25:14.411 ID:0Kgd0gzM0
自信は実績の積み重ね

14: 2018/07/31(火) 17:25:49.366 ID:GkIE1/xKd
学歴なんて自信にならないんだが

15: 2018/07/31(火) 17:26:13.297 ID:Q+cB07cq0
人は学歴のみにて自身を得るにあらず
吉岡里帆似のおなごとファックした経験によりて自身を得るなり

16: 2018/07/31(火) 17:27:40.958 ID:/KM5sUhJ0
学歴は神か何かか せいぜいアメリカの教育制度が輸入されてからの数年程度だ
どういう思想のもとどういう基準で自分たちが判断されてから言ってるのか
そもそも高学歴=センターテストの点だ
高校3年時点での点数で評価される
先端の教育制度から見れば欠点だらけの劣化した制度だ
お前らはその劣化した制度に自分の評価をゆだねていいのか
そもそも、高学歴と優秀かどうかに草加はどれぐらいあるか知っているのか

17: 2018/07/31(火) 17:28:26.890 ID:/KM5sUhJ0
草加→相関

18: 2018/07/31(火) 17:28:31.204 ID:V/R6ssiEa
体験・経験を糧に自信がつく
それが人の

19: 2018/07/31(火) 17:29:31.916 ID:/KM5sUhJ0
学歴でいきるのは高校3年の時点の点数でいきっているということになるが、虚しくならないのか

21: 2018/07/31(火) 17:31:20.443 ID:dIve0/ESa
出来る事が学歴で変わるだけでフィールドは変わんないからな

22: 2018/07/31(火) 17:32:22.023 ID:/KM5sUhJ0
18歳時点でおける一回のペーパーテストでどれくらい人の能力を知れるというのか

23: 2018/07/31(火) 17:35:14.151 ID:/KM5sUhJ0
と同時に
ほかの誰もが平均を競い続けるかぎり、
そして大学や経営者がゲームに参加し続けるかぎり、
参加しない道を選ぶ学生には大きな代償が待っている
という事実もある

24: 2018/07/31(火) 17:36:57.869 ID:E8g237EN0
自信のある無しというのは学歴の高低ではなく
人生がどれだけ充実しているかによって決まるのだよ

25: 2018/07/31(火) 17:37:00.872 ID:O7rrJj770
その一回のペーパーテストはそいつのそれまでの教育の結果やで
突然知能テスト受けさせられるわけじゃないんや
現実を見ろ

26: 2018/07/31(火) 17:39:13.686 ID:/KM5sUhJ0
>>25
現実ってなんでしょうねぇ
あの試験に人の何の能力を見抜く科学的根拠があるというの?

31: 2018/07/31(火) 17:45:52.929 ID:O7rrJj770
>>26
??人の能力を見抜くつもりはないぞ
ただ3年間勉強した結果が出るだけ
高学歴=センターの点=3年間の勉強

27: 2018/07/31(火) 17:39:39.602 ID:Q+cB07cq0
うーん、コンプ!w

28: 2018/07/31(火) 17:40:37.975 ID:f7w/m2jqa
すごい拗らせてる奴がいるな
これで高校生以上ならひくわ

29: 2018/07/31(火) 17:43:00.380 ID:/KM5sUhJ0
別に、個性学、教育界隈では常識なんだが
むしろ君らの方がまともに議論すらできてないじゃん

30: 2018/07/31(火) 17:44:38.077 ID:/KM5sUhJ0
人間一個人の思考能力なんて大したことないんだよ
何人もの優秀な人たちが人生かけて人間のデータ集めてきた記録があるんだから
そういうの参考にしながら話さないと独善的になっちゃうよ?

32: 2018/07/31(火) 17:46:45.204 ID:O7rrJj770
>>30
何人もの優秀な人が検討に検討を重ねた結果今の教育制度になったんや
やったな

33: 2018/07/31(火) 17:48:29.727 ID:/KM5sUhJ0
>>32
うーん、検討されたかというと今の教育制度がアメリカでつくられたときには十分検討もされず
テイラー主義的な思想をベースとした教育制度になっちゃたんだよね

36: 2018/07/31(火) 17:49:49.892 ID:O7rrJj770
>>33
うーん君が納得するモノにならない限りきみは十分な検討がされなかったと言い続けるんだろう?

41: 2018/07/31(火) 17:51:26.329 ID:/KM5sUhJ0
>>36
別に、今の教育の歴史をただ書き込んでいるだけなんだが
当時は、全員を同レベルまで引き上げるので精いっぱいでそれ以上のことは理想論だと
言われて議論すらまともにされなかった

42: 2018/07/31(火) 17:52:02.175 ID:/KM5sUhJ0
>>36
調べればすぐにわかる

35: 2018/07/31(火) 17:48:55.537 ID:6emeNEAeM
専門分野勉強しても活かせなきゃ意味なくね

38: 2018/07/31(火) 17:50:09.563 ID:sJ1cWrXsM
低学歴はどんなことで自信をつけているんだ?
高学歴は特定の学力向上で自信をつけてきたよな

40: 2018/07/31(火) 17:51:10.495 ID:wFp+aTFTa
>>38
単純にアホなだけだったりするからな

39: 2018/07/31(火) 17:51:02.114 ID:9UairPZB0
一浪して底辺私大の医学部になんとか合格できたけど、それから何故か阪大の友達に凄い馬鹿にされる

43: 2018/07/31(火) 17:52:02.961 ID:ibDG681gd
何の自信も持たずに生きてるなんて死んでるも同然だろ

44: 2018/07/31(火) 17:54:46.392 ID:Q+cB07cq0
特定の学力がそこそこ高いけど高学歴になれなかった層がおるじゃろ?
その層は特定の分野で高学歴中堅層に勝つことで自信をつけている

45: 2018/07/31(火) 17:55:11.438 ID:/KM5sUhJ0
あれれーおかしいなー
自分の意見のもとになる科学的根拠なりデータなり示せる人がいないぞー

47: 2018/07/31(火) 17:57:53.624 ID:wFp+aTFTa
高校大学と全部運で来れてるからいまの制度に文句はないなぁ
文句ある人って……まあそういうことなんでしょ?

50: 2018/07/31(火) 18:00:03.731 ID:Q+cB07cq0
俺君みたいな雑魚は3秒話したらわかっちゃうんだよね

55: 2018/07/31(火) 18:08:25.092 ID:/KM5sUhJ0
超高齢化社会に突入するするのに、いつまでも劣化したシステム使ってて、パワーと数で
負けてるのに勝てるわけがない 機能的に磨き上げないと

56: 2018/07/31(火) 18:09:04.633 ID:gbjyQr0pd
それってつまり低学歴の方が幸せってことじゃね?

58: 2018/07/31(火) 18:12:45.179 ID:ibDG681gd
人に愛されれば自信つくぞ

69: 2018/07/31(火) 18:32:07.316 ID:/KM5sUhJ0
高学歴は大企業に獲られるから、低学歴の人たち集めてインド一になったらしいよ

70: 2018/07/31(火) 18:32:08.041 ID:f7w/m2jqa
そんな極少数の企業を例に出されてもな
世界的なその他の大企業は
その方法で採用してないからな

71: 2018/07/31(火) 18:32:15.655 ID:Q+cB07cq0
ある制度を導入したときはどうしたら形骸化しないよう組織を練ったかと言う話のが重要なのだが
こういうガイアの夜明け的な事例紹介見てなんか雰囲気だけはよかったよ的な言いはじめるやつ必ずいるよなぁ
例外なく役立たずだけど

72: 2018/07/31(火) 18:36:09.417 ID:/KM5sUhJ0
>>71
まともに検証もしないで、今の制度を盲目的かつ無批判に受け入れてるお前がよく言うよな

73: 2018/07/31(火) 18:36:52.507 ID:Q+cB07cq0
>>72
文盲が俺の意見とやらを勝手に読み取ってしまったらしい

74: 2018/07/31(火) 18:37:29.698 ID:lRQXGXI50
就職するために大学に入ったわけじゃない

75: 2018/07/31(火) 18:47:20.831 ID:hxCdbhBNd
金あれば学歴とかその辺のゴミよりどうでもいい

77: 2018/07/31(火) 18:52:26.445 ID:4wjmJ7RB0
ははは
お前らみたいに頭でっかちの学歴しかないようなやつじゃないからだろ

78: 2018/07/31(火) 18:53:17.630 ID:0Kgd0gzM0
結局学歴も自信を構成する1要素でしかなく
職業的には医師や弁護士など特別な資格商売でもなければ十把一絡げよ

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1533025176/




1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku