大人になると「遊び」の定義がだいたい飲みに行くとかご飯食べるってことに収まっちゃうじゃないですか。そうじゃなくてこう、下校中に「横断歩道の白いラインからはみ出すとワニに食われる」みたいな遊びをしたくないですか?わたしは別にしたくないですけども
— 鯛野アラ美 (@salomechan12) 2018年8月10日
注目記事!
普通に今日やりながら帰ったよ
— dokubari (@dokubari) 2018年8月10日
これですね(^ν^) pic.twitter.com/AXnnggBFXX
— kou.naixatloz (@__k_o_u_) 2018年8月11日
@mayakima 以前勤めてた会社行くときに急な上り坂があって、そこを男子高校生が非電気自転車で登りきってるの見て、私もチャレンジして登りきった時に私はおばさんだから私の勝ちな!って勝手に毎日思うのやってた!
— まんぷくこ (@nonsgreencafe) 2018年8月11日
したくないんかーい!と心の中だけでは我慢出来ず失礼。忙しい大人のちょっとした無心になれる瞬間て絶対必要ですよね。私はしないですけど。
— マスダン (@mathschool28) 2018年8月11日
したくないですか?まで読んでいいね押したら最後の一文に裏切られた…
— とける (@YG3LTk0iTGxeqNr) 2018年8月11日
私はしたいです(笑)
とか言って〜ほんとはしたいくせに〜
— なぁちゃん@直感DD (@s0214yAKB) 2018年8月11日
毎年梅雨どきは、「道路上のカエル(及びカエルだった物体)や、カタツムリの子供たちの大行進などを踏むごとに地獄行きの確率が上がる」というルールで犬の散歩をしてます。本気で避けてますが、私は30歳にしてすでに99%は地獄行きが確定しています。
— オメタロー (@am_3_25) 2018年8月11日
ボクはよく一人でやりますけど。
— ノガミの健 (@twistnumber5) 2018年8月11日
酔って街を歩くと必ずと言っていいほどやってます…!!
— みっく太郎@勇者に転職したい (@mikkutaro) 2018年8月11日
タイルの色で黒を踏まないと進めないとかやってる。
— kisa2241 (@kisa22411) 2018年8月11日
イングレスで知らないところ行って適当に歩き、帰りはそこら辺にいる人に聞くっ遊びはよくやる
— あくあ (腐) (@nekolove0216) 2018年8月11日
結局したくないの草
— daigo (@Dfive68) 2018年8月12日
たまにやります。
— ᛚ!qƐ!ɥↃ (@Chisa75687849) 2018年8月11日
酔って帰るときに
超やりたい!!
— たぬき (@wooden_dool) 2018年8月11日
わたしも白線の上歩きたいとは思わないのですが、「今度遊ぼう」と言った時に、自動的に待ち合わせは夕方以降で、お酒を飲むことが前提になる雰囲気は嫌だなぁ、と思います。
— さとやん (@ok95kzt) 2018年8月11日