vegetable_wasabi


1: 2018/08/18(土) 23:16:44.86 ID:WryHXLk30 BE:837857943-PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
マナー的には「のせる」が正しい
全体では、「のせて食べる」への投票が56.5%と過半数を獲得した。「醤油に溶かす」派は40%、「その他」は3.5%だった。

縁談の席でワサビを醤油に溶かしてしまい、ワサビ農家である相手の親の機嫌を損ねてしまう、という漫画『美味しんぼ』の一幕で取り上げられて以降、
真似する人も増えたのではないだろうか?

 
続きは以下より
https://dime.jp/genre/523062/

no title

注目記事!




2: 2018/08/18(土) 23:17:22.92 ID:P9c1i/WP0
マヨネーズを持って来てくれ

10: 2018/08/18(土) 23:19:45.41 ID:JBg3CJB10
>>2
カツオの回か?

4: 2018/08/18(土) 23:18:03.88 ID:5rDKbPSx0
普通溶かすよね

5: 2018/08/18(土) 23:18:26.67 ID:XZWzl2Jv0
ワサビだけ食う

6: 2018/08/18(土) 23:18:37.37 ID:+nat3zwk0
めんどくせえから溶かすわ

7: 2018/08/18(土) 23:18:45.27 ID:OCqMrHXG0
それ西洋ワサビでパチもんだぞ

8: 2018/08/18(土) 23:18:55.20 ID:UhSNPJ6r0
山葵搭載

9: 2018/08/18(土) 23:18:56.57 ID:8TvJd1G/0
イカ刺しはしょうが醤油派

11: 2018/08/18(土) 23:19:48.48 ID:S0mp7Mlf0
そもそもワサビなんていらんのよ

13: 2018/08/18(土) 23:19:53.23 ID:hvLIgeKq0
醤油は酸化したら加齢臭の元になるから
取らない方がいいよ

14: 2018/08/18(土) 23:20:10.30 ID:ZxsHO7CC0
は?乗せるやつとかみたことねーよ

41: 2018/08/18(土) 23:23:53.71 ID:hvLIgeKq0
>>14
おまえ下見て食ってんだろ

15: 2018/08/18(土) 23:20:14.24 ID:VMxyfFUS0
フォークの裏にご飯を載せるみたいなマナー

16: 2018/08/18(土) 23:20:31.06 ID:6Tj0bap30
粉は溶かしたほうがうまい

17: 2018/08/18(土) 23:20:48.78 ID:qGrP+QcT0
毎回乗せるとかまあ面倒だわな

18: 2018/08/18(土) 23:20:49.91 ID:tkMzTWmD0
良いわさびはのせて食う、安い奴なら醤油に溶かす

33: 2018/08/18(土) 23:22:49.29 ID:SQm1nuWD0
>>18
これな
俺も安い練りわさびだとしょうゆに溶かしてしまうけど本わさびなら刺身に乗せて食べる

19: 2018/08/18(土) 23:21:02.60 ID:L2uXDZyp0
どうせチューブいりのインチキわさびでしょ

21: 2018/08/18(土) 23:21:24.73 ID:5fTm5NpQ0
うわー田舎もんしかしてないじゃん
美味しんぼ見て慌てて乗せるようにしたんだろうな
恥ずかしい

22: 2018/08/18(土) 23:21:26.26 ID:ddHyv6hT0
俺はワサビをネタにつけるな、あと西洋ワサビは風味も悪いし好きじゃない

23: 2018/08/18(土) 23:21:28.00 ID:RNemMgsn0
練りわさびごとき好きなように食え

24: 2018/08/18(土) 23:21:50.93 ID:Z9EHRP8m0
どうせ家で食うのは練りわさびだから

25: 2018/08/18(土) 23:21:54.28 ID:0YQhjy4C0
わさび醤油の旨さも知らんとか
さらにワサビを乗っけると良い

26: 2018/08/18(土) 23:22:10.00 ID:be34tkCz0
通は塩

27: 2018/08/18(土) 23:22:13.77 ID:5Tplu40P0
溶かして飲み干してから刺し身を食う

28: 2018/08/18(土) 23:22:23.84 ID:YUC5NJ7Y0
わさび醤油と普通の醤油が欲しいな

29: 2018/08/18(土) 23:22:24.61 ID:u6BRLlKz0
ワサビ付けない派

30: 2018/08/18(土) 23:22:25.14 ID:wJawCLDL0
家では面倒だから溶かす

31: 2018/08/18(土) 23:22:25.22 ID:rQDCIC3z0
まじぇまじぇ文化色濃く

35: 2018/08/18(土) 23:23:07.67 ID:OCqMrHXG0
でも海鮮丼の時は溶かしてかけるよね

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534601804/