sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【トヨタ・クラウン試乗】オーナーの平均年齢が70歳超のクラウン。
若返りをねらった新型の出来はいかに?
1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。
しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。
続きは以下より
http://news.livedoor.com/article/detail/15175092/
【トヨタ・クラウン試乗】オーナーの平均年齢が70歳超のクラウン。
若返りをねらった新型の出来はいかに?
1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。
しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。
続きは以下より
http://news.livedoor.com/article/detail/15175092/
注目記事!
>>1
死んだらクラウン
死んだらクラウン
250: 2018/08/21(火) 12:30:22.16 ID:APCRKETx0
>>1
グリルでかすぎ
かっこわるいよ
グリルでかすぎ
かっこわるいよ
261: 2018/08/21(火) 12:35:55.30 ID:dRaOW3eh0
>>1
別に買ってくれるなら若かろうが年寄りだろうがいいだろうに
わざわざターゲットを絞る意味がわからん
別に買ってくれるなら若かろうが年寄りだろうがいいだろうに
わざわざターゲットを絞る意味がわからん
416: 2018/08/21(火) 13:47:15.28 ID:dYvgjF820
>>1
というか車種が多すぎるのでは?
選択肢の多様化
昔はレクサスなかったし外車少なかったし
というか車種が多すぎるのでは?
選択肢の多様化
昔はレクサスなかったし外車少なかったし
2: 2018/08/21(火) 11:12:13.99 ID:jSYZw8Xd0
かつてはクラウン
156: 2018/08/21(火) 11:57:39.46 ID:tUw9WOr60
>>2
買ってやクラウン
買ってやクラウン
186: 2018/08/21(火) 12:07:41.39 ID:OSgzC+xy0
>>2
クスっときた
クスっときた
312: 2018/08/21(火) 12:50:32.45 ID:jWrXBY4x0
>>2
これ優勝でいいだろ
色々思うところはあったがこの一言で吹き飛んだわ
これ優勝でいいだろ
色々思うところはあったがこの一言で吹き飛んだわ
359: 2018/08/21(火) 13:09:41.36 ID:NZoxvq1e0
>>2
うまいな
うまいな
396: 2018/08/21(火) 13:31:57.28 ID:aIVxPeYN0
>>2
こういうスマッシュヒットが出てからの二匹目のドジョウがつまらなすぎてがっかりする
こういうスマッシュヒットが出てからの二匹目のドジョウがつまらなすぎてがっかりする
431: 2018/08/21(火) 13:54:26.16 ID:nCLhz8ML0
>>2
秀逸
秀逸
463: 2018/08/21(火) 14:22:03.97 ID:mi3YROPO0
>>2
昔:いつかはクラウン
バブル期:いきなりクラウン
今:かつてはクラウン
昔:いつかはクラウン
バブル期:いきなりクラウン
今:かつてはクラウン
468: 2018/08/21(火) 14:26:27.53 ID:Qpvdv/ii0
>>2
うまいw
うまいw
3: 2018/08/21(火) 11:12:41.51 ID:xvgSapNI0
4wdのエンジンショボイから無理
4: 2018/08/21(火) 11:13:06.03 ID:5Em1CZVa0
まずデザイナーをクビにしろ
どんだけザブングル加藤好きなんだよ
どんだけザブングル加藤好きなんだよ
5: 2018/08/21(火) 11:13:10.00 ID:snY5nFvP0
不景気の煽りをくらうん?
6: 2018/08/21(火) 11:13:13.65 ID:TuLsahG10
軽かミニバンで出せば売れる
7: 2018/08/21(火) 11:13:18.21 ID:t5jiSsXo0
どうせ足だし
8: 2018/08/21(火) 11:13:21.93 ID:4DbQC5hw0
若者が買える値段にしろや
9: 2018/08/21(火) 11:13:40.63 ID:A2ILsL2C0
先代までは高級感あったと思う、デザインの良し悪し云々は置いといて。
しかし、現行はなんか安っぽくなった感じがある。
しかし、現行はなんか安っぽくなった感じがある。
120: 2018/08/21(火) 11:47:27.72 ID:8tmJnel50
>>9
特にCピラーの辺りのデザインが安っぽく見える
特にCピラーの辺りのデザインが安っぽく見える
10: 2018/08/21(火) 11:13:51.23 ID:iHPVcBjt0
ちょっと装備豪華にして遮音性高めたカローラに成り下がった
230: 2018/08/21(火) 12:25:12.77 ID:SnV8HhVL0
>>10
遮音も大した事ないぞ。「エンジン音を聞かせる」という名目で。
昔のトヨタの遮音は凄かったのに。
遮音も大した事ないぞ。「エンジン音を聞かせる」という名目で。
昔のトヨタの遮音は凄かったのに。
252: 2018/08/21(火) 12:31:42.03 ID:7pXOD2hI0
>>230
トヨタが作ったエンジンで聴かせるエンジンなんて無いのに
トヨタが作ったエンジンで聴かせるエンジンなんて無いのに
471: 2018/08/21(火) 14:31:21.22 ID:SnV8HhVL0
>>252
2GRはそれなりでしょ
それはヤマハだろとか言わんでな。トヨタだから。
2GRはそれなりでしょ
それはヤマハだろとか言わんでな。トヨタだから。
11: 2018/08/21(火) 11:13:52.36 ID:Zej4eXwq0
クラウン買うくらいならレクサスでいいんじゃねってなる
57: 2018/08/21(火) 11:24:41.05 ID:Prt3ai770
>>11
これだよな
いつかはクラウンがレクサスになってるだけ
年寄りはレクサスの存在事態を知らない
これだよな
いつかはクラウンがレクサスになってるだけ
年寄りはレクサスの存在事態を知らない
210: 2018/08/21(火) 12:17:02.54 ID:MWwDZ3Pu0
>>57
どれも同じだから安いトヨタ買え
レクサス買うくらいならBMWかベンツ買え
どれも同じだから安いトヨタ買え
レクサス買うくらいならBMWかベンツ買え
249: 2018/08/21(火) 12:30:07.76 ID:HQdiqCuh0
>>210
みんなブランド好きだからw
高くてもレクサスw
貧乏人はエンブレムだけでもレクサスw
車体、内装の価値を分かる人なんて1%以下よ
みんなブランド好きだからw
高くてもレクサスw
貧乏人はエンブレムだけでもレクサスw
車体、内装の価値を分かる人なんて1%以下よ
325: 2018/08/21(火) 12:55:44.06 ID:9m/ViB7f0
>>249
ブランド好きならベンツに行くだろ
ブランド好きならベンツに行くだろ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1534817507
クラウンは欲しいが価格が高くて手が出ない
このサイズのセダン買うならカムリかな