
1: 2018/08/23(木) 14:01:02.55 ID:lBfoYEWX0 BE:932354893-PLT(12931)
sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
サバ缶の人気沸騰、生産数量でツナ缶しのぐ 健康志向が追い風
サバの缶詰が好調だ。
食卓に上る魚の缶詰といえばツナ缶が筆頭だったが、消費者の健康志向を背景にサバ缶人気が沸騰し、昨年は生産数量でツナ缶を完全に抜き去って首位に立った。
各社は増産で需要拡大に対応するが、原料が足りず値上げの動きも顕在化。
サバ缶人気はとどまるところを知らない。
続きは以下より
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180821/ecn1808210038-s1.html
サバ缶の人気沸騰、生産数量でツナ缶しのぐ 健康志向が追い風
サバの缶詰が好調だ。
食卓に上る魚の缶詰といえばツナ缶が筆頭だったが、消費者の健康志向を背景にサバ缶人気が沸騰し、昨年は生産数量でツナ缶を完全に抜き去って首位に立った。
各社は増産で需要拡大に対応するが、原料が足りず値上げの動きも顕在化。
サバ缶人気はとどまるところを知らない。
続きは以下より
https://www.sankei.com/smp/economy/news/180821/ecn1808210038-s1.html
注目記事!
>>1
ツナ缶は、原料のマグロが水銀に汚染されていて危ない
WHOが1ヶ月の摂取量に制限を掛けている
妊婦なら摂取禁止
ツナ缶は、原料のマグロが水銀に汚染されていて危ない
WHOが1ヶ月の摂取量に制限を掛けている
妊婦なら摂取禁止
2: 2018/08/23(木) 14:01:30.25 ID:FzLek3au0
サヴァサーヴァ
4: 2018/08/23(木) 14:02:35.95 ID:B0pKXLnP0
>>2
サヴォッタ
サヴォッタ
132: 2018/08/23(木) 15:41:18.78 ID:Vc9rms0/0
>>2
チャララランチャララランランランランランランラン〜
チャララランチャララランランランランランランラン〜
3: 2018/08/23(木) 14:01:41.81 ID:5q50xQdu0
サバ読んだんだろw
5: 2018/08/23(木) 14:02:49.22 ID:wfCeAFPU0
サバ缶の食い方教えろ
晩飯まで4時間切ったぞ
晩飯まで4時間切ったぞ
20: 2018/08/23(木) 14:14:56.29 ID:u/RMjR1D0
>>5
温めて缶の中で潰してタレと一緒にご飯にぶっかける
温めて缶の中で潰してタレと一緒にご飯にぶっかける
22: 2018/08/23(木) 14:18:30.34 ID:Uk8cKl0+0
>>5
サバ缶を冷蔵庫で冷やす
炊きたての御飯用意する
冷えたサバ缶にマヨネーズと七味をかけて
ご飯と食べる
サバ缶を冷蔵庫で冷やす
炊きたての御飯用意する
冷えたサバ缶にマヨネーズと七味をかけて
ご飯と食べる
43: 2018/08/23(木) 14:32:55.40 ID:fCz60I8o0
>>22
冷えた鯖缶うめえよな
もう常温じゃ食えねえ
冷えた鯖缶うめえよな
もう常温じゃ食えねえ
6: 2018/08/23(木) 14:03:35.28 ID:iJHTxl380
ご飯に汁ごとぶっかけて醤油たらして(゚д゚)ウマー
7: 2018/08/23(木) 14:03:45.92 ID:dmQvluRH0
水煮も味噌煮もレンチンすると部屋中に生臭い臭いが充満するからサバ缶は嫌い。
8: 2018/08/23(木) 14:04:26.88 ID:iTnfdVBg0
冷奴と一緒に食うと美味い
9: 2018/08/23(木) 14:07:18.61 ID:nfJ3ipkg0
ツナ缶ってマグロなんでしょ?
やすくね?マグロなのに安い
やすくね?マグロなのに安い
12: 2018/08/23(木) 14:09:31.68 ID:X8tfF9pX0
>>9
ツナ(tuna)って英語表記だとマグロもカツオも同じなんやでw
ツナ(tuna)って英語表記だとマグロもカツオも同じなんやでw
68: 2018/08/23(木) 14:45:42.84 ID:PjL7Q9GD0
>>9
はごろもフーズの場合、名前に「マイルド」が付くものはカツオ
はごろもフーズの場合、名前に「マイルド」が付くものはカツオ
107: 2018/08/23(木) 15:31:11.87 ID:9YfQ/ofz0
>>9
別に安くないじゃん
だから鯖が人気なんだろ
別に安くないじゃん
だから鯖が人気なんだろ
10: 2018/08/23(木) 14:07:46.76 ID:QNbJnTL70
テレビでやりすぎw
11: 2018/08/23(木) 14:09:09.48 ID:HaoHP3Ln0
鯖の水煮缶どこも売り切れだわ
13: 2018/08/23(木) 14:09:35.75 ID:MAnVJdjp0
ほんま迷惑だから宣伝すな
80: 2018/08/23(木) 14:53:48.01 ID:6c2uKdK/O
>>13
ほんとにこれ
ほんとにこれ
14: 2018/08/23(木) 14:10:31.51 ID:LJsEFLrX0
安いやつは露骨に質が落ちた
鯖缶作ってる県としては嘆かわしい
鯖缶作ってる県としては嘆かわしい
15: 2018/08/23(木) 14:10:56.66 ID:zez8YKQ00
美味しいんだけど
ふたを開ける時に微妙に汁が飛ぶのが嫌だ
ふたを開ける時に微妙に汁が飛ぶのが嫌だ
112: 2018/08/23(木) 15:33:25.45 ID:9YfQ/ofz0
>>15
缶詰の開け方知らないのでは?
親指を当てて人差し指で開けるんだぞ
缶詰の開け方知らないのでは?
親指を当てて人差し指で開けるんだぞ
16: 2018/08/23(木) 14:11:45.81 ID:jhkqJJHF0
サバカレー
17: 2018/08/23(木) 14:12:54.22 ID:aUxMaT7a0
ツナ缶って不味いやん
18: 2018/08/23(木) 14:13:03.52 ID:bGo1DoF80
ツナ缶は高いイメージあるな
21: 2018/08/23(木) 14:15:27.29 ID:gdpt9/8Z0
サバ缶そうめん、おまえらが美味しいって言うから食べたらただのさばの入ったそうめんじゃねーか
ちゃんと美味しい食べ方教えてや
ちゃんと美味しい食べ方教えてや
25: 2018/08/23(木) 14:19:52.92 ID:00vFdxzE0
おかげで98円で買えなくなった
26: 2018/08/23(木) 14:20:19.98 ID:kRj405EM0
今度はサバが不漁になるのか
27: 2018/08/23(木) 14:20:32.21 ID:D5qjRyN40
この間も水煮だけ売り切れで仕方なく味噌煮缶買ったわ
スレチだが鮭缶高ぇよな。買いに行く度に値上げしてる気がするw
スレチだが鮭缶高ぇよな。買いに行く度に値上げしてる気がするw
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535000462
カツオのは好きじゃない、マグロ最高
油抜きもいやだわ