70万以上の費用をかけて購入したPCがこんな悲惨な状態で送られてきて過去最高にキレてる pic.twitter.com/em7iIWjrjR
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
注目記事!
普段はめったにクレームつけることないんですけど今回は金額が金額なので修羅と化しますよ。梱包が雑だった上に運び方も酷くないとこうはならないので一切妥協せず全品交換してもらう予定ですわ
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
高額な商品はちゃんと梱包されて送られてくる、そう考えていた時期がボクにもありました…
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
最初はテーピングのシワなのかな?ってニコニコしながらガラスをなぞった時の絶望感やべえですぜ
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
速攻で電話して交換してもらうことになりました。ダンボールにパソコンが入ってることを示すシール貼ってるので多分故意ではないでしょうけどそれにしても梱包が雑すぎましたね、アホかと
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
中身まで見る気力ないほどガン萎えでしたわ。いずれにせよガラスがここまで割れるくらい衝撃あったんだろうからどのみち中身も何かおかしくなってても不思議じゃない。速攻電話して交換することになったのでまだギリギリセーフ…なのか?
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
このガラスほんとにちょっとやそっとの衝撃じゃ割れるはずないのに一体どうしたらこうなるのか気になる
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
色々検証、考察してみたけど運送会社が悪いでFAだった
— ケンタッキー (@KFC0114) 2018年8月23日
知り合いの外国人が佐川でバイトしてますがこわれもの等のシールが付いていても全てぶん投げて箱の仕分けをしているらしいので佐川での配達は壊れてもいいものor壊れないもののみにした方がいいですよ
— ひよこ@ミリシタやってま〜〜〜す (@Hiyoko_Nyanpire) 2018年8月24日
知ってるそれ佐川でしょ
— ruse君 (@RuseScarlet) 2018年8月24日
あそこ マウスもかわいそう
70万ってことはハイスぺだよなぁ.....
— だーく@おはようBot (@kocvjjko_dark) 2018年8月24日
ご愁傷さまです..
これはやばいですね
— 佐世保の時雨 (@sigure1025) 2018年8月24日
これはひどい、ひどすぎる。
— Naoki Yoshida (@wh1u6xjgtw) 2018年8月24日
交換してもらえることを願う。
うわぁぉ
— クロノ ネフィリム (@ta12ka16king2) 2018年8月24日
自分のタブレットよりひどい
いゃゃゃー(ノωФ、)
— なう@斧ワン(っФωФ)╮ =͟͟͞͞🦑 (@tweet4DragonN) 2018年8月24日
どういう輸送方法をしたらこうなるんじゃろ。
これは、酷い…
— Kei (愛猫家) (@sk_isayyes0) 2018年8月24日