IMG_7895ISUMI_TP_V


1: 2018/08/26(日) 00:08:42.419 ID:qAPn/fie0
刺し身にしても天ぷらにしてもフライにしても美味い
サビキで死ぬほど釣れる

アジ最強じゃん…

注目記事!





2: 2018/08/26(日) 00:09:12.670 ID:QqzJCS720
サバだが

3: 2018/08/26(日) 00:09:20.571 ID:yDG4RMS40
いいやサバだね

4: 2018/08/26(日) 00:09:30.566 ID:ma+khypD0
最強だったら中国人が目つけてるよ

5: 2018/08/26(日) 00:09:37.095 ID:mnsA1SoX0
それは言わない約束
天然の鯛が1番美味いことになってんだから

6: 2018/08/26(日) 00:09:44.304 ID:qAPn/fie0
たしかにサバもうまい
でもアジの万能さにはかなわないだろ

7: 2018/08/26(日) 00:09:45.932 ID:xJL/7Pst0
サバなんだよなぁ

8: 2018/08/26(日) 00:10:03.349 ID:ChzMtelYa
鮎が最高

焼き極上
刺身も寿司もうまい
煮付けもうまいし

9: 2018/08/26(日) 00:10:28.642 ID:aklBIhDHa
鰹のタタキ

10: 2018/08/26(日) 00:10:32.043 ID:yDG4RMS40
アジとサバとあと1匹選ぶとしたらなんだろう

13: 2018/08/26(日) 00:11:00.205 ID:PNEetJGCa
>>10
マグロ

19: 2018/08/26(日) 00:12:09.446 ID:y2vJoiLOa
>>10
西京漬のみなら銀鱈

11: 2018/08/26(日) 00:10:39.188 ID:/+fGaZP00
塩焼きでも美味い
塩焼きならホッケが一番美味いと思うけど

12: 2018/08/26(日) 00:10:52.467 ID:SI6jZ/C+0
河豚に一票

14: 2018/08/26(日) 00:11:03.434 ID:Wa0eCOj00
俺が安く美味しく食べるんだから
広めなくていいよ

15: 2018/08/26(日) 00:11:04.515 ID:aklBIhDHa
川魚は海魚には劣るわ

21: 2018/08/26(日) 00:12:35.958 ID:ChzMtelYa
>>15
鮎だけは買ってる気がする
他は惨敗だが

16: 2018/08/26(日) 00:11:12.220 ID:qAPn/fie0
カツオもホッケもうまいな
やっぱ魚って最高だわ

17: 2018/08/26(日) 00:11:58.915 ID:rbRExFcm0
最近そば屋でフグ食ったら天国にのぼる感じだったわ

25: 2018/08/26(日) 00:13:29.210 ID:qAPn/fie0
>>17
成仏してください

32: 2018/08/26(日) 00:15:35.175 ID:PNEetJGCa
>>25
すまん
週2で食卓並ぶから
基本身近な印象だったわ

18: 2018/08/26(日) 00:12:09.338 ID:PNEetJGCa
俺さん実家魚屋さん

今まで食べて一番美味しい万能な魚は
金目鯛だと思う特に刺身
寿司はかなり美味しい

焼いたり煮ても最高

23: 2018/08/26(日) 00:13:14.025 ID:ChzMtelYa
>>18
金目鯛の寿司は食べたらマジで美味かった

アレは確かに美味しい

25: 2018/08/26(日) 00:13:29.210 ID:qAPn/fie0
>>18
金目うまいようまいけども!!
身近ではないんだ…

20: 2018/08/26(日) 00:12:20.501 ID:fsrRDrBz0
秋刀魚

22: 2018/08/26(日) 00:13:09.104 ID:mnsA1SoX0
白身魚って全部同じ味に思えるんだけどこれって味音痴なんか?
そもそも大して味が無い

26: 2018/08/26(日) 00:14:32.092 ID:PNEetJGCa
>>22
美味しい奴奢ってあげたいくらい

それくらい種類によって味違うし
マジで白身魚うまい

刺身が至高

24: 2018/08/26(日) 00:13:26.481 ID:9QcGb5kM0
カサゴの旨さは知らなくていい

27: 2018/08/26(日) 00:14:47.929 ID:Uz8ni7GX0
一理ある

28: 2018/08/26(日) 00:15:08.886 ID:qAPn/fie0
ああサンマもカサゴも最高にうまいよな
うーん悩ましい

29: 2018/08/26(日) 00:15:23.417 ID:CFGReUvA0
アジの語原味がいいからだしな

30: 2018/08/26(日) 00:15:31.999 ID:suHbQMwLd
サバの文化干しより美味しい魚の食べ方なんてあるの?

31: 2018/08/26(日) 00:15:34.754 ID:qgwlv7Ru0
干しても揚げても美味いイカは?

33: 2018/08/26(日) 00:15:35.691 ID:4840LdM40
まあ日高屋は魚のフライにアジ採用してるからアジ最強ってことだね

35: 2018/08/26(日) 00:15:51.910 ID:YhoiYTM60
この前はおまえらサーモンって言ってたじゃん

43: 2018/08/26(日) 00:19:13.240 ID:ChzMtelYa
>>35
サーモンってそもそも種類多すぎて
味もかなり違うしなぁ

マグロだって
クロマグロ
ミナミマグロ
ビンナガ
メバチマグロとか全く味違うし

36: 2018/08/26(日) 00:15:52.161 ID:jxNvIr+7a
カーチャンの作るブリの煮付けが世界一うまい

37: 2018/08/26(日) 00:16:01.051 ID:lajn3JINd
ニシンなんだよなぁ

38: 2018/08/26(日) 00:17:25.947 ID:4pZcMg3Z0
ニシンとか骨ばっかじゃん
最強は秋刀魚だろ

41: 2018/08/26(日) 00:18:34.905 ID:qAPn/fie0
腹減ったな…

42: 2018/08/26(日) 00:19:05.707 ID:VIgsNwNy0
イワシの刺身とか缶詰めクソ美味い

44: 2018/08/26(日) 00:19:44.396 ID:lajn3JINd
ニシンの塩焼き食べたら他の魚が霞むレベルで美味しかったな

45: 2018/08/26(日) 00:20:43.835 ID:9QcGb5kM0
サンマは9月初旬の脂が乗ってる時期が最高に旨い

47: 2018/08/26(日) 00:23:33.824 ID:ChzMtelYa
>>45
刺身で食うならこの時期がベストだな

まだ脂が乗り切ってないギリギリの時期がうまい

50: 2018/08/26(日) 00:26:09.490 ID:pXrWyhMxM
ホッケやな
あるいは鰆

54: 2018/08/26(日) 00:29:04.758 ID:E8BAZybX0
アジは小骨が多いから苦手

55: 2018/08/26(日) 00:29:58.901 ID:RQ+Z0RUP0
>>54
食い方を伝授してやりたい

56: 2018/08/26(日) 00:30:16.926 ID:1UaF+2qR0
個人的にはフグかな
刺し身、唐揚げ、鍋と何でも美味い

60: 2018/08/26(日) 00:34:53.189 ID:MXtTcmNN0
マグロ
しゃけ
青魚であじいわしさんまさば
白身でたら

65: 2018/08/26(日) 00:38:09.597 ID:ocBW9NAJ0
万能といえば鮭だろ



1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535209722/