何かを布教したい時、好きそうな人に勧めて沼に入って来てくれるのを待つよりも
— 福茶🍵 (@Fukusa_Banri) 2018年8月28日
自分一人で好きに楽しんでいた方が興味を持った人が近づいて来てくれるんだなぁ、ということに最近気がついた。
近づいて来てくれたらすかさずこう、喉笛に、頸動脈だ頸動脈を狙え決して逃がすな追えそっちへ行ったぞ
注目記事!
やはり初手で動きを封じることは必須ですね…………!!
— 福茶🍵 (@Fukusa_Banri) 2018年8月29日
チャンスを逃さないためには、やはり一撃必殺で決める必要性が…………( ˘ω˘ )
— 福茶🍵 (@Fukusa_Banri) 2018年8月29日
囲め囲め!
— ꧁⋆࿙⍣࿚⋆ くろうさぎ✪:バズRT ⋆࿙⍣࿚⋆꧂ (@kuro_usyagi) 2018年8月29日
まるでハンターですね。
— グリム@chapter LEGION SOUL (@LegionGrim) 2018年8月29日
つまり誘い攻め
— 笹身つくね(フレズヴェルクの鳥) (@hamingbard13) 2018年8月29日
好きに打ち込むも誘わず後の先を制す。さる格闘家が子供にも同じ道を歩まそうと道場に了解得ず入れたところ、見事に嫌いになって帰ってきたエピソードを思い出します。
— ジャン・ケンポン (@woodunder_f) 2018年8月29日
あんたは首チョップでおとす海兵隊かよw
— ゴマだれ (@2cy2fpZslLwaMdC) 2018年8月29日
先に足を狙うのもいいですね、決して逃がすな
— くるぽ (@culupo) 2018年8月29日
凄く楽しそうに打ち込んでいれば、
— YOS (@YOS44160844) 2018年8月29日
元々興味無かった人まで興味を持つと思うんです。
布教しないと潰れるぐらいの余程ニッチな分野じゃない限り、
布教なんか、するだけ労力の無駄です。
逃げれば逃げる程更なる袋小路に迷い込む迷宮のようだ...
— ペンギン野郎 (@ihpenguinman) 2018年8月29日
逃げれば逃げる程更なる袋小路に迷い込む迷宮のようだ...
— ペンギン野郎 (@ihpenguinman) 2018年8月29日
バカ!何で沼の周りにトラップを設置しなかったんです!私が回り込みますからそのまま行って!
— アニメ化の悦びに目覚めた犬飼ヌギャー (@dokzetutarou) 2018年8月29日
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku