Kaisendon

1: 2018/08/30(木) 03:04:05.647 ID:Gil8dKdr0
牛丼←旨い
カツ丼←旨いし腹持ちが良い
天丼←最高

異論は認めねえから

注目記事!



2: 2018/08/30(木) 03:04:46.988 ID:VMzS+t8x0
うな重は

5: 2018/08/30(木) 03:05:25.523 ID:Gil8dKdr0
>>2
旨いけどグロい

3: 2018/08/30(木) 03:05:11.946 ID:SnH5JY090
ウニ丼・イクラ丼は確かにイカれてるけど、海鮮丼はセーフやろ

4: 2018/08/30(木) 03:05:23.114 ID:XBrj/3pk0
本物のウニ丼、イクラ丼、海鮮丼を食べたことがないんだな

7: 2018/08/30(木) 03:05:37.212 ID:2wLBgjZn0
ネギトロ丼は?

15: 2018/08/30(木) 03:07:58.152 ID:Gil8dKdr0
>>7
ネギ丼でもくってろ

10: 2018/08/30(木) 03:06:00.549 ID:V5fqFxNu0
中華丼はアリ?

13: 2018/08/30(木) 03:07:11.584 ID:j6WE4gW10
野菜嫌いのぼく福井のソースカツ丼に感激

18: 2018/08/30(木) 03:08:47.465 ID:CEP45Sj+0
ウニの好き嫌いでそいつの食の遍歴がよく分かる
美味いウニはマジで大変素晴らしくうまい
まずいウニはトラウマになるレベルで不味い

31: 2018/08/30(木) 03:13:07.422 ID:xTBVCT+ca
>>18
元々ウニを美味いと思ってなかったんだけどここのウニは美味いと北海道で連れていかれたけど不味かったんだわ
食の遍歴を当ててみて

42: 2018/08/30(木) 03:15:44.624 ID:CEP45Sj+0
>>31
北海道の美味いウニ…と言われてもなぁ
札幌に住んでたことがあるけど東京都なんら変わらない、ピンキリだと思うよ
敢えて言うなら塩水ウニとかならバフン・ムラサキ問わず美味しく食べられるんじゃないかね

食の好みは誰にでもあるから無理なものは無理なんだろう

59: 2018/08/30(木) 03:19:47.082 ID:xTBVCT+ca
>>42
なんだそれ
食の遍歴が分かるとかたいそうな口叩いておいてそれかよwwww

67: 2018/08/30(木) 03:21:25.255 ID:CEP45Sj+0
>>59
そりゃあ、美味いものを食っても不味いと言われたらそれ以外の返しはできんよ

19: 2018/08/30(木) 03:09:29.307 ID:ieF1keOB0
ウニほど値段で味変わる魚介無いと思う

23: 2018/08/30(木) 03:10:48.829 ID:lrMKaOH/0
ウニ丼最高

24: 2018/08/30(木) 03:11:10.328 ID:JS8iqS+/p
北海道で食ってもウニ嫌いな奴は嫌いだよ何が悲しくて得体の知れない生き物の金玉食わないといけないんだよ

25: 2018/08/30(木) 03:11:24.237 ID:nXMh6ZfN0
臭みのないやつ食えばいいのに

30: 2018/08/30(木) 03:13:05.257 ID:Gil8dKdr0
>>25
お前の嗅覚が鈍感になってるだけ

27: 2018/08/30(木) 03:12:11.110 ID:TB5j5AXTp
天丼ってどんなだつけ?肉入ってる?

33: 2018/08/30(木) 03:13:27.963 ID:61c2HXMn0
>>27
天ぷらの丼

35: 2018/08/30(木) 03:13:58.071 ID:TB5j5AXTp
>>33
天ぷらであんまり飯進まなくね?

28: 2018/08/30(木) 03:12:24.214 ID:26i2kfjc0
要するに1は磯臭いのが苦手なわけか
まぁ磯臭いのは海鮮ものの弱点でもあり強みでもあるぞ

29: 2018/08/30(木) 03:12:33.176 ID:UyxRHy7da
美味しいウニはマジミルクだからな

36: 2018/08/30(木) 03:14:11.820 ID:xTBVCT+ca
>>29
んじゃミルクでいいじゃん

34: 2018/08/30(木) 03:13:51.608 ID:NNVsazd00
刺身系は高いものじゃないとまずい
スーパーの寿司とかまずくて食う気が失せる
肉系は安くてもうまい

37: 2018/08/30(木) 03:14:44.043 ID:0lfzjwwA0
産地と旬と店を選んだウニは海産物最強になれる

39: 2018/08/30(木) 03:15:22.063 ID:9RLE6QPb0
ジャップってなんでそんなに海鮮物を神聖化したいの?
ステーキのがずっと旨いだろ
魚の何が美味しいんだよ馬鹿か

40: 2018/08/30(木) 03:15:22.096 ID:1FzmuNVh0
ウニずっと食わず嫌いしてたけど食ってみたら意外と美味かったわ

41: 2018/08/30(木) 03:15:29.754 ID:ieF1keOB0
高いイクラ食った事ないけどやっぱり味変わるもん?
味の8割が漬けの味だから磯臭さしか感じない

50: 2018/08/30(木) 03:17:42.139 ID:wnPsGEzc0
>>41
ウニはマジで値段でピンキリだけど、イクラはそこまでの差はない気がする
スーパーのまとめ売りのだとちょっと漬け過ぎだったりはするけど、
寿司屋とかで普通に出るレベルなら感想はもう好き嫌いだけじゃないかな

63: 2018/08/30(木) 03:20:43.273 ID:ieF1keOB0
>>50
そんなもんか
良い塩加減の所見つけるくらいかね

44: 2018/08/30(木) 03:16:46.188 ID:akO40hlg0
いくらって安いやつはプチってなったあとマズイ汁が出てくるからトラウマもんだよな
高いやつは美味い汁出てきて病みつきなるけど

45: 2018/08/30(木) 03:17:02.757 ID:SnH5JY090
でたわね本物厨

46: 2018/08/30(木) 03:17:09.741 ID:6PM7eXhE0
馬鹿舌のカスってかわいそう
育ちが分かるね

49: 2018/08/30(木) 03:17:40.167 ID:1FzmuNVh0
ウニもイクラも回転寿司のやっすいやつで十分美味いと思える味覚なんだな俺

52: 2018/08/30(木) 03:18:16.230 ID:9RLE6QPb0
海鮮物を嫌いなやつは育ちが悪いとかいう世界一謎のジャップ論マジで面白い

53: 2018/08/30(木) 03:18:17.199 ID:YOLg50+Yd
サーモンと鮭は英訳であるが別物でもある

61: 2018/08/30(木) 03:20:27.840 ID:CEP45Sj+0
>>53
そもそも所謂シャケは生で食べないしね
悲しいね

54: 2018/08/30(木) 03:18:30.610 ID:wnPsGEzc0
ウニは一度高いやつ食ってハマったら安いのでも良さを見つけられるようになったな

57: 2018/08/30(木) 03:19:21.713 ID:iycDHnRg0
天丼より天重

58: 2018/08/30(木) 03:19:30.589 ID:1FzmuNVh0
ただしホタテの貝柱とカキフライ以外の貝類は投てき武器だと思ってる

60: 2018/08/30(木) 03:20:17.029 ID:akO40hlg0
>>58 は?アサリ美味しいだろ?

79: 2018/08/30(木) 03:23:58.319 ID:1FzmuNVh0
>>60
悪いが俺にとっちゃただの投てき武器だ

62: 2018/08/30(木) 03:20:34.985 ID:C+V07EXp0
明日もう一度来るスレ

64: 2018/08/30(木) 03:20:50.800 ID:C+bOuEQj0
海鮮丼て酢メシにするじゃんか
あれ食べづらいからつらい…

65: 2018/08/30(木) 03:21:07.245 ID:9RLE6QPb0
お魚の知識を自慢し合って悦に浸るバカジャップの集い場みたいなスレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66: 2018/08/30(木) 03:21:12.586 ID:KcJ/EZ4dp
海鮮好きだけど寿司を除けばご飯と食べるの嫌いだわ

81: 2018/08/30(木) 03:24:01.553 ID:6ccZduI80
>>66
うにみたいな好き嫌い分かれる食べ物で
それは本当に美味いうにを食ったことがないからだ
みたいなこと言い放つやついるけどほんと嫌い

68: 2018/08/30(木) 03:21:31.432 ID:YBzimhIhM
プリンに醤油で本物のウニになる!

69: 2018/08/30(木) 03:21:52.796 ID:hUDwrHAB0
高脂血症になっちゃうよ

70: 2018/08/30(木) 03:22:06.003 ID:xHPGYcvO0
ミョウバン未使用のウニ丼食ったら世界が変わるらしいk度ホントなの?

72: 2018/08/30(木) 03:22:37.856 ID:CEP45Sj+0
>>70
ウニが不味いと言う人の殆どはミョウバンが不味い、だと思ってる

75: 2018/08/30(木) 03:23:26.278 ID:ieF1keOB0
>>70
丼じゃなくウニ単体で食ったら冗談抜きで変わると思う

71: 2018/08/30(木) 03:22:19.529 ID:C+bOuEQj0
ぼくは刺身でご飯たべれるからね
勘違いしないで

73: 2018/08/30(木) 03:22:45.453 ID:SKO4MGmW0
わかる
生臭いよな

74: 2018/08/30(木) 03:23:21.145 ID:KnZRW4Qn0
いい加減同調圧力に屈して魚介をうまいっていうのやめろよ

76: 2018/08/30(木) 03:23:49.369 ID:Gil8dKdr0
まあ嗅覚も味覚も鈍感な奴は高い金だして
磯臭いゲテモノ食って満足してりゃいいよ

77: 2018/08/30(木) 03:23:54.977 ID:cy0w436wd
正直どれも丼は微妙
先に乗せる意味ない
タレがご飯に〜とか貧乏臭いし食感悪いし

78: 2018/08/30(木) 03:23:56.741 ID:hUDwrHAB0
魚介がうまいっていうか肉とか植物油がカラダに悪いってだけなんだけどね

80: 2018/08/30(木) 03:24:00.443 ID:fTjimmL60
鹿児島名物
西郷どん

82: 2018/08/30(木) 03:24:35.153 ID:0Q/J6fgX0
貴族育ち僕、うには市場で買える高級品しか買わないので不味いうにを知らない(臭みを感じるウニは三流品)
イクラは取れ立てだと弾力性が全然違うからな、ちゃんと漬けてるものは臭みも一切ない、回転寿司なんてのは偽物だよ
海鮮丼が不味い?まさかおまえスーパーの安物の刺身を乗っけて食ってる訳じゃないだろうな?一流の海鮮丼は臭みなんて微塵もないぞ、微塵もな

84: 2018/08/30(木) 03:25:29.679 ID:QGxQnzYN0
>>82
市場(価格)で買える高級品とな?

86: 2018/08/30(木) 03:26:37.164 ID:fTjimmL60
>>82
丼食ってる時点でお前も庶民だバカタレ



引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1535565845/




1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku