tokugawa_ieyasu

1: 2018/09/06(木) 06:55:16.57 ID:hEhmMPwI0
自然災害少ないからやろな
関東大震災は実質火事の二次災害らしいし

注目記事!



2: 2018/09/06(木) 06:55:47.12 ID:7Z9R6vOy0
決めたのは秀吉やぞ

233: 2018/09/06(木) 07:27:56.35 ID:Bk4nA3eYM
>>2
遷都したのは家康やぞ

406: 2018/09/06(木) 07:51:53.98 ID:7Z9R6vOy0
>>233 いや遷都いうなら大久保やぞ。

都はずっと京都やからな

3: 2018/09/06(木) 06:56:05.08 ID:hEhmMPwI0
ちな秀吉の時代に南海トラフがあったらしいで

4: 2018/09/06(木) 06:56:24.00 ID:NCkujupe0
秀吉が大阪から遠ざけるために駿河から国替えさせたんじゃ

5: 2018/09/06(木) 06:56:31.02 ID:5eoLCV7bp
秀吉が江戸っちゅう荒野に家康を左遷させただけだぞ

6: 2018/09/06(木) 06:56:37.03 ID:nvmhOJug0
やっぱ頼朝って神だわ

7: 2018/09/06(木) 06:56:38.97 ID:VUf60HUyp
自然災害少ないから江戸に決めたん?
まじで?

19: 2018/09/06(木) 06:58:49.42 ID:I4LfNtUud
>>7
広い平野があったからやろ
新田開発で生産性革命や!

404: 2018/09/06(木) 07:51:51.40 ID:BdKj/qt70
>>7
家康が動きたくなかっただけだぞ

9: 2018/09/06(木) 06:57:13.61 ID:5ch6dxeG0
遷都したんわ明治やろが

10: 2018/09/06(木) 06:57:15.99 ID:MBQzBQ8A0
家康遠ざけてもらってむしろ喜んだって話あったな

12: 2018/09/06(木) 06:57:32.65 ID:hEhmMPwI0
秀吉って言うけど首都として機能させた家康が有能なんやで

26: 2018/09/06(木) 06:59:27.37 ID:VUf60HUyp
>>12
自然災害少ないからって江戸に遷都したん?
そしたらめっちゃ有能やん家康

13: 2018/09/06(木) 06:57:33.89 ID:NMcsmtvrd
利根川が東京湾に流れたままやったら年中水浸しやったやろな

14: 2018/09/06(木) 06:57:54.11 ID:Zjp3k4uJp
秀吉「(邪魔やな)江戸行け」
家康「えぇ・・・(絶望)」

15: 2018/09/06(木) 06:57:54.12 ID:99mjVWqjr
天皇が東京に引っ越してきたのは大政奉還のときやろ

20: 2018/09/06(木) 06:59:03.29 ID:GWj60po00
>>15
京都府民「引っ越したんやなくて江戸に旅行してはるだけやから(震え声)」

141: 2018/09/06(木) 07:17:12.17 ID:AKwY8KXmM
>>20
今生天皇が退位するからといって京都に住むんや天皇は京都に住むべきなんやとかいって東京生まれ東京育ちな現天皇を誘う頭の悪さ

149: 2018/09/06(木) 07:18:06.97 ID:o7KlO+QH0
>>141
とりあえず今上天皇という言葉を覚えような

157: 2018/09/06(木) 07:19:02.57 ID:IIvN8CO90
>>141
こんじょう天皇って読んどるんか…



98: 2018/09/06(木) 07:11:42.69 ID:p9ZG1pdK0
>>15
その2年後だぞ
明治元年は完全に京都が首都

16: 2018/09/06(木) 06:58:24.68 ID:tKi8/fxh0
天皇を干すためやで

17: 2018/09/06(木) 06:58:28.08 ID:QwJqyc8C0
家康がきたころには地名もないようなガチ辺境やったからな

18: 2018/09/06(木) 06:58:44.25 ID:oE9dArr9r
「江戸」って響きや地面がもうかっこいい
これが「武蔵」や「相模」なら

30: 2018/09/06(木) 07:00:36.71 ID:QwJqyc8C0
>>18
もともとは穢土だぞ
けがれた土地って意味だぞ

33: 2018/09/06(木) 07:01:36.47 ID:IIvN8CO90
>>30
かっこヨ

36: 2018/09/06(木) 07:02:19.73 ID:yDhQYag/0
>>30
それ嘘だろ

38: 2018/09/06(木) 07:02:59.67 ID:oU9pC2uWp
>>36
普通に文献もいっぱいあるぞ

44: 2018/09/06(木) 07:03:57.07 ID:yDhQYag/0
>>38
家康が穢土を旗印に使ってたのは本当でも江戸は偶然やろ
どんな文献やねん

43: 2018/09/06(木) 07:03:56.60 ID:QwJqyc8C0
>>36
テレビで偉そうな坊さんが言ってたぞ

111: 2018/09/06(木) 07:14:10.14 ID:kKWX8XVld
>>30
江(荒川)の戸(河口)やぞ

51: 2018/09/06(木) 07:04:37.42 ID:NfeGHM4ea
>>18
穢れた土地で穢土やけどな

242: 2018/09/06(木) 07:28:59.05 ID:3r7dj3m4d
>>18
江戸って今だったら地方の港湾都市って感じでしょぼいだろ
東京大阪京都らへんと比べるとかなり格落ちする

408: 2018/09/06(木) 07:51:58.19 ID:GTXoS8J80
>>18
地面って何やと思ったら字面か

490: 2018/09/06(木) 08:02:38.44 ID:o7KlO+QH0
>>18
字面の読み方わからんのか?

21: 2018/09/06(木) 06:59:05.32 ID:J69ypCgZp
京都って大ダメージくらったことあるか?

114: 2018/09/06(木) 07:14:38.02 ID:o7KlO+QH0
>>21
応仁の乱

162: 2018/09/06(木) 07:19:17.17 ID:xudJt7Gla
>>114
天文法華の乱

301: 2018/09/06(木) 07:38:25.72 ID:G3z7H4eC0
>>21
どんど焼けもあったっけか
あと建武の新政に至るまでも戦しとった
六波羅もえたし

455: 2018/09/06(木) 07:58:01.97 ID:AO4ScUte0
>>21
方丈記に地震の話あったような

22: 2018/09/06(木) 06:59:08.44 ID:WUyREvw50
結局関東大震災が来てるしあんま変わらんやろ

28: 2018/09/06(木) 06:59:56.99 ID:hEhmMPwI0
>>22
実質二次災害やで

113: 2018/09/06(木) 07:14:29.39 ID:U8j6R3Uvp
>>28
そんなん札幌だって停電は二次災害やぞ
震度6が来なかった期間なら札幌の方が長いし今回も来なかった

124: 2018/09/06(木) 07:15:41.33 ID:GfEsKVeg0
>>113
札幌は大雪がね……

23: 2018/09/06(木) 06:59:10.91 ID:IIvN8CO90
源頼朝「ワイのが先」

174: 2018/09/06(木) 07:20:57.28 ID:B3TPQt5l0
>>23
思いっきり津波来とるやろ
大仏さん海に浸かっとるやんけ

25: 2018/09/06(木) 06:59:22.61 ID:hEhmMPwI0
まぁワイは歴史弱いから詳しい事はツッコまんで欲しいが、徳川家は有能だという事が言いたいんや

470: 2018/09/06(木) 07:59:39.51 ID:LukODafA0
イッチ、>>25で歴史に弱いって自分で認めてるくせに事実指摘されたら逆ギレ煽りしてて草

488: 2018/09/06(木) 08:02:23.58 ID:hEhmMPwI0
>>470
それがなんか問題なんか?

27: 2018/09/06(木) 06:59:49.50 ID:OsefcS/HM
江戸時代以降京都で大地震あったか?

29: 2018/09/06(木) 07:00:36.50 ID:l3QRJmUX0
平野言うても灌漑技術導入した江戸中期以降に開発したのが大部分であって、それまでは荒地やろ
平野やからといってコメがとれるわけやない

31: 2018/09/06(木) 07:00:58.73 ID:hEhmMPwI0
いや、地震以外にも台風とかの影響ほぼ受けんやん関東って

32: 2018/09/06(木) 07:01:33.44 ID:HqzayN1m0
家康が江戸に遷都しなかったら、今の東京ってせいぜい仙台くらいの規模で、大阪が首都になってたんだろうな
それで名古屋が第2の都市になってた

34: 2018/09/06(木) 07:01:42.02 ID:GWj60po00
でも雪が数センチ積もっただけで首都機能マヒしてるよね?

37: 2018/09/06(木) 07:02:50.31 ID:hEhmMPwI0
>>34
ぶっちゃけ人が増えすぎたのが悪いで

35: 2018/09/06(木) 07:01:48.46 ID:bW5C59tuM
東京はアメリカに更地にされたじゃん
京都は無傷だったけど
これが2000年都市の貫禄よ

42: 2018/09/06(木) 07:03:48.08 ID:hEhmMPwI0
>>35
京都も候補地に入ってたで

53: 2018/09/06(木) 07:04:52.70 ID:AncUwZyWp
>>42
何の反論にもなってないでそれ

351: 2018/09/06(木) 07:44:21.56 ID:4z5kOjjD0
>>53
なってるぞ

45: 2018/09/06(木) 07:04:04.62 ID:gsd3Aa1xd
>>35
盛るな
奈良大阪より歴史ないやろ京都は

46: 2018/09/06(木) 07:04:07.15 ID:xw6n0nZ00
>>35
600年前に強い地震起きてるからアウツ

48: 2018/09/06(木) 07:04:13.37 ID:+6mTtlqVa
>>35
京都は自分たちで更地にしたんだよなあ
https://i.imgur.com/QrfT037.jpg

56: 2018/09/06(木) 07:05:12.67 ID:hEhmMPwI0
>>35
つーか京都も空襲あったやろ

71: 2018/09/06(木) 07:07:24.38 ID:cW336xKk0
>>56
更地になったかの話してるやん

81: 2018/09/06(木) 07:08:32.64 ID:hEhmMPwI0
>>71
京都も更地化されてた可能性があったんやから同列なんやで

89: 2018/09/06(木) 07:10:01.31 ID:cW336xKk0
>>81
お前は実際にあったこととあったかもしれないことを同列に語るのか?
何でもありやんけガイジか?

103: 2018/09/06(木) 07:11:54.80 ID:hEhmMPwI0
>>89
少なくとも当時のUSA目線では同列なんやで

132: 2018/09/06(木) 07:16:17.09 ID:cW336xKk0
>>103
少なくともって何や?
アメリカ視点ではって何や?
君はありもしないことを同列に語るのかって聞いてんねん

96: 2018/09/06(木) 07:11:18.70 ID:O8iX3ulP0
>>81
京都に落としてたら今頃日本人全員が反米になってたから
思い留まったんやろ
他の都市はどうでもええけど京都はあかん

180: 2018/09/06(木) 07:21:21.10 ID:Acr0I/qI0
>>96
落としてる時点(しかも2発)であんま関係ないと思うわ

243: 2018/09/06(木) 07:29:02.16 ID:XApfEfpma
>>96
GHQが情報統制して日本人は原爆を戦後10年間ほとんど知らなかったから関係ないぞ

367: 2018/09/06(木) 07:47:11.64 ID:NW5XfYMda
>>96
そんなこと考えてへんぞw

61: 2018/09/06(木) 07:05:47.06 ID:0lDdJCsE0
>>35
長州が燃やしたやんけ

273: 2018/09/06(木) 07:34:28.43 ID:DDH6gkKIp
>>35
奈良や大阪より歴史の浅い京都のくせに言うことが違うな

283: 2018/09/06(木) 07:35:54.04 ID:R0nvzjRlp
>>273
大阪の方が歴史長いってま?

292: 2018/09/06(木) 07:37:42.00 ID:q3S3aKXN0
>>283
大阪の形成はかなり古い上に成績に都市が建設されたんは京都とかより早いで

296: 2018/09/06(木) 07:37:55.13 ID:l3QRJmUX0
>>283
奈良盆地に来る前に半島人を迎える大使館があったのが大阪やからね。京都より歴史はあるで

300: 2018/09/06(木) 07:38:24.03 ID:77nuLxTVa
>>283
難波京の方が先やしな

302: 2018/09/06(木) 07:38:30.43 ID:DDH6gkKIp
>>283
まじやぞ
奈良と並ぶくらいには古い

279: 2018/09/06(木) 07:35:15.78 ID:XApfEfpma
>>35
ドレスデン「ワイの犠牲のおかげやぞ」

40: 2018/09/06(木) 07:03:16.05 ID:yDhQYag/0
だいたい江戸に遷都を決めたのは大久保利通で家康関係ねえし

47: 2018/09/06(木) 07:04:09.36 ID:D7zMsXmjd
江戸を首都にした新政府アホや
あいつらのせいで一極集中や
しかも東京って名前のセンス

49: 2018/09/06(木) 07:04:15.81 ID:H8wdEEUWa
周り海やし攻めづらそうやから四国に行ったろ!

50: 2018/09/06(木) 07:04:36.61 ID:gkNOtIlt0
秀吉「お前にめっちゃ広い領地やるわ(こいつウゼェから僻地にやっとこ)」

家康の部下「は?何ここ?ゴミやんけこの土地!ふざけんな秀吉!」

家康「ここめっちゃいいじゃん!」

部下「え?いやでも沼しかないっすよ」

家康「それがいいんじゃん!めっちゃ開拓して広大な農地にできるじゃん!拠点として最適だわ!」

部下「え?これ全部開拓?マジで言ってんの?」


リアルでこんな感じ

58: 2018/09/06(木) 07:05:20.19 ID:B58+9deaa
>>50
全然違うけど

68: 2018/09/06(木) 07:07:00.24 ID:R4bqmHTc0
>>50
なお天下人になると早々に駿府に越した模様

187: 2018/09/06(木) 07:22:24.94 ID:76HOQoEy0
>>68
政務が江戸で居住地が江戸
秀吉の政務が京都で居住地が大阪と同じ構図

秀吉が馬鹿だったのは秀次を早々に殺したことと
平野が狭い大阪を選んだこと

75: 2018/09/06(木) 07:07:54.19 ID:gsd3Aa1xd
>>50
江戸は大河の河口で湾の最奥部
これは秀吉が生まれ育った名古屋および秀吉が本拠地にした大阪と同じや
秀吉は江戸のポテンシャルを見抜いてその発展を家康に託したんやと思う

79: 2018/09/06(木) 07:08:06.78 ID:NMcsmtvrd
>>50
サンキュー伊奈忠次

102: 2018/09/06(木) 07:11:51.39 ID:uKlfgZJYa
>>50
ほんまに左遷させるなら東北やろ

107: 2018/09/06(木) 07:13:13.66 ID:cW336xKk0
>>102
当時の東北はまだアホどもがアホやってるから…

134: 2018/09/06(木) 07:16:36.33 ID:WPlYdxftd
>>102
それだと遠すぎて戦力かき集められたらすぐ手を打てないだろ

170: 2018/09/06(木) 07:20:35.84 ID:MXKZFft+0
>>134
普通に打てるだろ
九戸政実の乱知らんのか?

186: 2018/09/06(木) 07:22:17.23 ID:cW336xKk0
>>170
徳川200万石となれば九戸の乱程度じゃ済まないんちゃう?

203: 2018/09/06(木) 07:23:42.48 ID:Q98Ib86R0
>>102
建前は左遷じゃないんだが

126: 2018/09/06(木) 07:15:59.61 ID:G3z7H4eC0
>>50
これに加えて埋め立てで土地拡げてるんだよなぁ

214: 2018/09/06(木) 07:24:51.94 ID:rMhdZsqj0
>>50
この手の歴史上の人物でお人形遊び始める奴って大抵間違ってるよな

266: 2018/09/06(木) 07:33:28.86 ID:xAtdoTG00
>>50
こういうお人形遊びほんと寒い

281: 2018/09/06(木) 07:35:41.80 ID:KzYka2zrM
>>50
朝っぱらからお人形遊びは草

416: 2018/09/06(木) 07:52:42.53 ID:QOuxlTc5p
>>50
きっしょ
適当なことレスすんなや

431: 2018/09/06(木) 07:54:52.78 ID:PQjupxTrd
>>50
部下ってお前…
家来って言葉すら知らんのかこの猿は

52: 2018/09/06(木) 07:04:50.45 ID:r20A1OYid
京都が大阪より歴史ないとかマジ?

65: 2018/09/06(木) 07:06:20.73 ID:WUyREvw50
>>52
それはマジよ
ただし京都できるより昔からあって今でも残ってるのは古墳と四天王寺だけ

54: 2018/09/06(木) 07:04:55.46 ID:RTddu7l7p
家康が有能だとは思わんわ
大名同士の戦禁じたのも升の規格統一したのも秀吉やし
大名の妻集めて逆らえなくした手法も秀吉のを丸々家康がパクっただけ

78: 2018/09/06(木) 07:08:04.80 ID:D7zMsXmjd
>>54
秀吉の政治システムは有力大名の合議制やぞ
そんなんで政治がうまく行くわけないから崩壊したわけで
太閤崇めてるの大阪人しかおらんからあんま人前で言わんほうがええで

88: 2018/09/06(木) 07:09:58.87 ID:+b+ACz5qp
>>78
崩壊したのは後継問題やろ
政治システムが崩壊したわけちゃう
秀吉生きてる頃は脱糞なんも出来んかったろ

82: 2018/09/06(木) 07:08:56.58 ID:uk3zf9yK0
>>54
秀吉は天才
家康は有能や
秀吉は聖徳太子以来の天才やから別格

236: 2018/09/06(木) 07:28:48.14 ID:UpubJkPN0
>>54
家康が有能なのは街道の整備を進めたからやぞ
それで流通が発展し文化が交流し言語が統一された
つまり日本が統一された

245: 2018/09/06(木) 07:29:48.26 ID:6Tlh0Isn0
>>236
言語の統一なんてあったんか
おこと→そなた
とかか

340: 2018/09/06(木) 07:43:25.57 ID:ip2ItqqR0
>>245
今までになかった交流ができたり以前よりも増えたりはしたやろうけど統一は無いわ
なぜなら統一ってのが近代以降の概念やから

249: 2018/09/06(木) 07:30:27.36 ID:RVYhs+7/p
>>236
先人が乱世終わらせてくれたのに家康が日本統一した言われてもなあ

262: 2018/09/06(木) 07:32:47.11 ID:UpubJkPN0
>>249
なんもわかってへんな
地域ごとにまちまちやった文化や価値観や言語が
家康によってはじめて統一されたんやぞ
それまでは独立した郡の集合体に過ぎなかったのが
家康の世ではじめて日本になったんやぞ
それが街道の整備によってもたらされたんや

267: 2018/09/06(木) 07:33:36.39 ID:HWzWtDUda
>>262
そんなもん室町からおこっとるわ

313: 2018/09/06(木) 07:39:07.11 ID:WUyREvw50
>>262
奈良時代にも古代道路はきちんと整備されたし
幕藩体制より律令制の頃の方が遥かに中央集権やけどね
江戸時代で初めて日本になったと言うのはさすがに盛りすぎ

335: 2018/09/06(木) 07:42:48.07 ID:G3z7H4eC0
>>313
たまに昔の街道が発掘されると興奮するよな

320: 2018/09/06(木) 07:40:54.46 ID:Or6jhNRMp
>>262
秀吉の頃そこまで郡ってほどバラバラちゃうんやが

255: 2018/09/06(木) 07:31:45.43 ID:WUyREvw50
>>236
庶民レベルだと江戸時代はまだ方言バリバリよ
言語の統一は明治になって国としての軍隊ができたり教育制度が統一されてから

55: 2018/09/06(木) 07:05:06.91 ID:rEu96rdD0
幕府置いただけで遷都はしてないやろ?

63: 2018/09/06(木) 07:06:19.13 ID:hEhmMPwI0
>>55
まぁ、後の首都としての基盤作った徳川家が有能って事やで

72: 2018/09/06(木) 07:07:34.73 ID:UL9f7oPNp
>>63
そんなもん徳川が続いたってだけだろ
他の奴なら他の場所が首都になってるだけ

95: 2018/09/06(木) 07:10:51.48 ID:hEhmMPwI0
>>72
270年も続いた徳川幕府が有能じゃないとかお前アホやれ

101: 2018/09/06(木) 07:11:51.13 ID:1aw7SMFCp
>>95
世界史見たらめちゃ短いわ

250: 2018/09/06(木) 07:30:30.66 ID:6pgmQTbQ0
>>63
そりゃ200年かけて周りの地方を疲弊化させて
江戸に一極集中するような仕組み作ったからな
それだけのポテンシャルが高かったのは事実やけど

60: 2018/09/06(木) 07:05:34.82 ID:QPLyXnl60
津波が来ても千葉が守ってくれるしな

62: 2018/09/06(木) 07:05:54.06 ID:yDhQYag/0
遠離穢土欣求浄土の穢土が江戸となんか関係あるんか?
あるなら江戸って地名は徳川時代に改められてないとおかしいやろ

64: 2018/09/06(木) 07:06:20.61 ID:D7zMsXmjd
東京湾(入江)の入口(戸口)で江戸やぞ
穢土とか言ってるやつそこまで東京にコンプ持ってるんか
かわいそうやな

66: 2018/09/06(木) 07:06:26.36 ID:l3QRJmUX0
大坂も四国が防波堤になっとるし火山遠いからええなぁ

67: 2018/09/06(木) 07:06:39.08 ID:SPIBz5E0d
脱糞おじさん「沼地を開墾開拓して今の状態にしたんですが(半ギレ」

69: 2018/09/06(木) 07:07:09.71 ID:I+S50ahB0
クソ広い関東平野に首都ができるのは必然やったんやろか

70: 2018/09/06(木) 07:07:17.08 ID:IIvN8CO90
スティムソン「京都は民間人いるから原爆落としたらあかんで」

73: 2018/09/06(木) 07:07:41.04 ID:77nuLxTVa
この利根川って川めっちゃ氾濫して江戸民が困るな…せや!茨城のほうに流れ変えたろ!w

鬼畜すぎへんか

85: 2018/09/06(木) 07:09:09.00 ID:hEhmMPwI0
>>73
どう考えても有能やろ

74: 2018/09/06(木) 07:07:54.00 ID:gUjyPyTQ0
いや、江戸って徳川来てからしょっちゅう災害にあってるやんけ

76: 2018/09/06(木) 07:07:55.93 ID:SPIBz5E0d
源頼朝「たまにはワイの采配も誉めろや」



引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536184516/





1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku