注目記事!
2: 2018/09/13(木) 03:06:36.336
なんで?
3: 2018/09/13(木) 03:06:52.564
次郎
4: 2018/09/13(木) 03:07:02.503
ポムの木
5: 2018/09/13(木) 03:07:21.758
バーミアン
6: 2018/09/13(木) 03:07:22.658
丸亀は何故なのか気になる
コスパ良いし早目に済ませられるのに
コスパ良いし早目に済ませられるのに
7: 2018/09/13(木) 03:07:35.705
すたみな太郎
8: 2018/09/13(木) 03:07:48.135
バーミアンはガチ
高いし美味しくない
高いし美味しくない
9: 2018/09/13(木) 03:07:55.898
いきなりステーキ
俺には高い
俺には高い
12: 2018/09/13(木) 03:08:53.792
>>9
高いっていうか、あの金額出すならもう少し金出して量減らしてもいいから美味い肉が食いたい
高いっていうか、あの金額出すならもう少し金出して量減らしてもいいから美味い肉が食いたい
29: 2018/09/13(木) 03:14:37.269
>>12
これを言う通気取りが多いけど普通に美味いだろ
あとあの価格帯の肉なんてどこも大して変わらんぞ
劇的に違う肉が食いたいのなら数倍の値段出して高いレストラン行け
これを言う通気取りが多いけど普通に美味いだろ
あとあの価格帯の肉なんてどこも大して変わらんぞ
劇的に違う肉が食いたいのなら数倍の値段出して高いレストラン行け
35: 2018/09/13(木) 03:17:07.477
>>29
横からだけど実際いきなりステーキはソースで誤魔化してるからスーパーで外国肉買って来て叩いたのを焼いてソース合わせたら安値で同等かそれ以上のものを食えるぞ
もっとも雰囲気や手間を嫌うならそれでも良いがあそこは平日ランチのサラリータイム以外では客層も微妙だわ
年寄り多いし
横からだけど実際いきなりステーキはソースで誤魔化してるからスーパーで外国肉買って来て叩いたのを焼いてソース合わせたら安値で同等かそれ以上のものを食えるぞ
もっとも雰囲気や手間を嫌うならそれでも良いがあそこは平日ランチのサラリータイム以外では客層も微妙だわ
年寄り多いし
70: 2018/09/13(木) 04:23:02.262
>>9
これだった
これだった
10: 2018/09/13(木) 03:08:11.509
ロイヤルホスト
46: 2018/09/13(木) 03:23:44.910
>>10
ロイホ高いけど美味いよ
ロイホ高いけど美味いよ
11: 2018/09/13(木) 03:08:43.434
スタバは1回入ったことあるけど大恥かいた
13: 2018/09/13(木) 03:09:10.470
ペッパーランチ
14: 2018/09/13(木) 03:09:48.645
ステーキ宮
15: 2018/09/13(木) 03:09:57.934
そもそも外食ができない俺
病院行ってないけど社会不安障害とかなんだろうな
病院行ってないけど社会不安障害とかなんだろうな
16: 2018/09/13(木) 03:10:20.376
チカラめし
17: 2018/09/13(木) 03:10:24.426
いきなりステーキは一生行かないだろうがペッパーランチは嫌いじゃない
18: 2018/09/13(木) 03:10:27.920
デニーズ
19: 2018/09/13(木) 03:10:34.583
二郎
大阪にないし二郎系自体好まない
大阪にないし二郎系自体好まない
20: 2018/09/13(木) 03:10:38.466
バーミヤンも丸亀も大好き
リンガーハットは行くことなさそう
リンガーハットは行くことなさそう
21: 2018/09/13(木) 03:11:35.369
びっくりドンキー
22: 2018/09/13(木) 03:12:20.124 ID:OK8/UV6t0
丸亀製麺は何か個人的に入りにくいだけ
食ったことない
はなまるうどんは1人で入れる
食ったことない
はなまるうどんは1人で入れる
23: 2018/09/13(木) 03:13:04.229
街で暇してる時に「あ、そう言えば一度も入ったことないな」って思って入ってしまった店もあるからな
リンガーハットも丸亀製麺も俺にはそんな存在
リンガーハットも丸亀製麺も俺にはそんな存在
24: 2018/09/13(木) 03:13:38.603
スシロー
25: 2018/09/13(木) 03:13:54.518
山岡家
26: 2018/09/13(木) 03:13:57.965
牛角
18歳の時バイト応募したら夜の11時半頃呼び出されて、世の中舐めてる?みたいな事言われて履歴書返されてその場で不採用だったため
18歳の時バイト応募したら夜の11時半頃呼び出されて、世の中舐めてる?みたいな事言われて履歴書返されてその場で不採用だったため
30: 2018/09/13(木) 03:14:57.386
>>26
草
11時半に呼び出すとか世の中舐めてんな
草
11時半に呼び出すとか世の中舐めてんな
64: 2018/09/13(木) 03:45:13.458
>>26
ワロタwwwwww
前世で牛角燃やしたか?
ワロタwwwwww
前世で牛角燃やしたか?
27: 2018/09/13(木) 03:14:22.884
丸亀入りにくいか?
店舗型もあればフードコートの出店もあって目にする機会もおおいとおもうが
店舗型もあればフードコートの出店もあって目にする機会もおおいとおもうが
28: 2018/09/13(木) 03:14:36.271
次郎
31: 2018/09/13(木) 03:15:18.905
叙々苑
47: 2018/09/13(木) 03:24:24.552
>>31
これかも。自分で払うなら一番行きたくない
これかも。自分で払うなら一番行きたくない
32: 2018/09/13(木) 03:15:24.189
ガスト
33: 2018/09/13(木) 03:17:03.821
ラーメン二郎は入らないと思う
単純に怖い
単純に怖い
34: 2018/09/13(木) 03:17:05.194
餃子の王将
あの唐揚げには失望した
冷凍やしむね肉やし
あの唐揚げには失望した
冷凍やしむね肉やし
36: 2018/09/13(木) 03:18:36.057
二郎だな
あれだけは無理だわ
あれだけは無理だわ
37: 2018/09/13(木) 03:18:59.664
麺類の店はたぶん生涯行かない
41: 2018/09/13(木) 03:21:19.955
>>37
何があったんだよ
何があったんだよ
65: 2018/09/13(木) 03:46:58.637
>>41
すぐにまた腹へるのに味付け濃くてツラいからな
米食わないと腹持ちが悪い
すぐにまた腹へるのに味付け濃くてツラいからな
米食わないと腹持ちが悪い
38: 2018/09/13(木) 03:19:07.786
日高屋
安かろう悪かろう感がハンパない
安かろう悪かろう感がハンパない
39: 2018/09/13(木) 03:19:35.130
ぎょうざの満洲
40: 2018/09/13(木) 03:20:24.804
天一二度と行かね
42: 2018/09/13(木) 03:21:40.473
やっぱ二郎が多いな
43: 2018/09/13(木) 03:21:58.772
山田うどん
幸楽苑
なか卯
幸楽苑
なか卯
54: 2018/09/13(木) 03:31:33.976
>>43
うどんとか言うコスパ最強の主食すこ
うどんとか言うコスパ最強の主食すこ
44: 2018/09/13(木) 03:22:40.944
圧倒的ケンタッキー
45: 2018/09/13(木) 03:23:10.600
二郎は最初にネットでも旨いとされてる店舗いくつか行くのと
よくわからんけど近くにあるから行ってみようじゃだいぶ差があるからなぁ
しかも後者でもまぁ食えないことはないんじゃねくらいには旨いんじゃねみたいな感想になりかねない っていうかなった
よくわからんけど近くにあるから行ってみようじゃだいぶ差があるからなぁ
しかも後者でもまぁ食えないことはないんじゃねくらいには旨いんじゃねみたいな感想になりかねない っていうかなった
48: 2018/09/13(木) 03:25:18.602
リンガーハット
長崎ちゃんぽんってあんな糞まずいの?
長崎ちゃんぽんってあんな糞まずいの?
49: 2018/09/13(木) 03:25:50.106
二郎なんて怖くて行けましぇん・・・
インスパイアも好きだったけど最近は負担がキツイ
インスパイアも好きだったけど最近は負担がキツイ
50: 2018/09/13(木) 03:28:54.393
不祥事等が理由で不買を決めてる、もしくは単に嫌いで行かない所
ゼンショー系列(すき家とか)
モンテ系列(白木屋とか)
ワタミ系列
ペッパーフード(いきなりステーキとか)
一蘭
山岡家
山田うどん
チカラめし
ロッテリア
行く機会が全くないし行きたいとも思わない所
レッドロブスター
洋麺屋五右衛門
まとブロさんこのレス赤で
ゼンショー系列(すき家とか)
モンテ系列(白木屋とか)
ワタミ系列
ペッパーフード(いきなりステーキとか)
一蘭
山岡家
山田うどん
チカラめし
ロッテリア
行く機会が全くないし行きたいとも思わない所
レッドロブスター
洋麺屋五右衛門
まとブロさんこのレス赤で
53: 2018/09/13(木) 03:31:26.292
>>50
ねらーの鏡だな
ねらーの鏡だな
51: 2018/09/13(木) 03:30:11.552
バーミヤンで伸びきった麺が出てきたときは罰ゲームやらされてる気分で食ったわ
52: 2018/09/13(木) 03:30:29.192
そんな細かいの逆に疲れそう
パッと思いついた気分でいいじゃん
パッと思いついた気分でいいじゃん
55: 2018/09/13(木) 03:33:12.055
意外にもサイゼがまだ出てない
57: 2018/09/13(木) 03:34:10.849
>>55
底辺家族「サイゼリア美味しいね」
1人俺「一生食ってろ…」
マジ底辺すぎて笑いを通り越して呆れたわ
底辺家族「サイゼリア美味しいね」
1人俺「一生食ってろ…」
マジ底辺すぎて笑いを通り越して呆れたわ
58: 2018/09/13(木) 03:34:57.307
うどん美味いやんけ
59: 2018/09/13(木) 03:35:52.881
逆によく行くのは安楽亭
60: 2018/09/13(木) 03:40:31.558
>>59
近所の安楽亭なぜかいつも空いてるけどその割に美味い
近所の安楽亭なぜかいつも空いてるけどその割に美味い
67: 2018/09/13(木) 04:02:02.550
>>59
逆に←これ
なんなんお前
逆に←これ
なんなんお前
61: 2018/09/13(木) 03:42:31.455
山岡家
62: 2018/09/13(木) 03:44:32.908
客同士でお話とかでゆっくりさせてくれない雰囲気のチェーン店ってどんなところがありますか?
そういうチェーン店は避けたいんです。
そういうチェーン店は避けたいんです。
63: 2018/09/13(木) 03:44:36.648
いきなりステーキ近所に無い
66: 2018/09/13(木) 03:50:26.868
8番
68: 2018/09/13(木) 04:11:14.784
二郎はチェーン店じゃないとマジレス
CoCo壱行ったこと無い
CoCo壱行ったこと無い
69: 2018/09/13(木) 04:20:55.545
スシロー
56: 2018/09/13(木) 03:33:51.672
一蘭 だな ひたすら食べるのに集中して食べたららすぐ退店の空気っぽいから
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
なぜかすき家には入ったことないんだよな。
吉野家松屋は何度も食ってるのに。