注目記事!
2: 2018/09/11(火) 18:51:16.28 ID:6pmPScT6d
場所による
3: 2018/09/11(火) 18:51:18.20 ID:rBbTOUBAM
やで
4: 2018/09/11(火) 18:51:28.87 ID:wLfFVoQer
そらそうよ
5: 2018/09/11(火) 18:51:49.57 ID:BOG1tZpBd
つっかえ!やめたら?この求職
6: 2018/09/11(火) 18:51:57.00 ID:X/YrtVUO0
そらそうなるよ
8: 2018/09/11(火) 18:52:45.47 ID:kx2CLDxAa
ハロワなんて求人も出せないような金のない企業が奴隷集めるとこやろ
9: 2018/09/11(火) 18:52:47.12 ID:4izsZGLW0
週五で八時間働いて月12万とかこんなんばっかで生きるのやめたくなりますよ
14: 2018/09/11(火) 18:54:22.75 ID:duvkluJq0
>>9
そこに2交代制、非完全週休二日もつくんだよなあ
そこに2交代制、非完全週休二日もつくんだよなあ
10: 2018/09/11(火) 18:53:05.08 ID:mMX5nEKj0
あほくさ
11: 2018/09/11(火) 18:53:21.34 ID:VwQBjDZz0
むしろハロワ職員は高給希望を感心するぞ
楽して稼ぎたいとかいいだしたら呆れるけどな
楽して稼ぎたいとかいいだしたら呆れるけどな
12: 2018/09/11(火) 18:53:44.49 ID:ODSAycRtd
ちゃんと行ってから発言しろや
13: 2018/09/11(火) 18:54:08.43 ID:xUUKNXECM
仕事さえくれるならタダでも働くわ
15: 2018/09/11(火) 18:54:25.67 ID:vv8BYfWgp
そら地域によるやん
田舎の田舎なら初任給手取り10万とかザラやで
田舎の田舎なら初任給手取り10万とかザラやで
16: 2018/09/11(火) 18:54:35.25 ID:INpI9noSd
ハロワ求人なんて嘘嘘アンド嘘やぞ
24: 2018/09/11(火) 18:55:38.09 ID:t722YTob0
>>16
コレ
ハロワははよ罰則を設けろややりたい放題やんけ
コレ
ハロワははよ罰則を設けろややりたい放題やんけ
28: 2018/09/11(火) 18:56:27.80 ID:ETFz8dBCM
>>24
有効求人倍率とかに響くから無理なんやないか?
有効求人倍率とかに響くから無理なんやないか?
32: 2018/09/11(火) 18:56:44.53 ID:X8qkZCgu0
>>24
実質そうやって言ってるだけやから嘘ではないぞ
実質そうやって言ってるだけやから嘘ではないぞ
17: 2018/09/11(火) 18:54:35.48 ID:Zj5ANPM30
実家暮らしなら余裕
18: 2018/09/11(火) 18:54:44.52 ID:lTOuOFEYr
ワイ関関同立卒職歴なし資格普通免許のみのニート26歳が正社員なる方法ある?
20: 2018/09/11(火) 18:55:14.69 ID:HOuFgBBz0
>>18
職業訓練でも申し込めばええんちゃう?
職業訓練でも申し込めばええんちゃう?
26: 2018/09/11(火) 18:56:24.41 ID:DHXBVRvza
>>18
運送なら免許借金で取らせてくれるぞ
運送なら免許借金で取らせてくれるぞ
61: 2018/09/11(火) 19:01:13.86 ID:nVynydiu0
>>18
コミュ障でも新卒なら1つはひっかかったやろうに
コミュ障でも新卒なら1つはひっかかったやろうに
19: 2018/09/11(火) 18:55:00.48 ID:F95OXBZb0
そらそうよ
21: 2018/09/11(火) 18:55:27.51 ID:VwQBjDZz0
正社員なんて社員10人くらいのクソ零細とか探せばいくらでもなれるぞ
22: 2018/09/11(火) 18:55:30.73 ID:BBVeI2zF0
残業10時間以内
手取り18万
年間休日115日
ありますか!?
手取り18万
年間休日115日
ありますか!?
29: 2018/09/11(火) 18:56:28.57 ID:0DoTM8Pk0
>>22
ボーナスなしならあるで
ボーナスなしならあるで
35: 2018/09/11(火) 18:56:56.29 ID:0411Tdpsx
>>22
ありまくりやろ
ありまくりやろ
43: 2018/09/11(火) 18:59:02.01 ID:GMb/9QW20
>>22
※休日出勤がある場合があります(代休無し)
※時期によっては残業が倍の場合があります
※休日出勤がある場合があります(代休無し)
※時期によっては残業が倍の場合があります
58: 2018/09/11(火) 19:00:53.99 ID:dJTsQmHrd
>>22
ワイ銀行員やけどそんな感じやで
なんにも楽しくないけど
ワイ銀行員やけどそんな感じやで
なんにも楽しくないけど
23: 2018/09/11(火) 18:55:32.19 ID:ozu8O7UIp
23区外なら富豪
25: 2018/09/11(火) 18:55:42.79 ID:GMb/9QW20
手取り14万とか17〜18万額面行かないと無理やん
34: 2018/09/11(火) 18:56:53.23 ID:3DU+sIKJ0
>>25
介護でもそれの7万以上多く貰えるで
介護でもそれの7万以上多く貰えるで
36: 2018/09/11(火) 18:57:05.08 ID:3DU+sIKJ0
>>25
額面な
額面な
27: 2018/09/11(火) 18:56:27.78 ID:d5itAlRsr
ハロワ求人ならゆうメイトとかのほうがよくない
30: 2018/09/11(火) 18:56:30.65 ID:5vrRPcjAp
手取りで語るって学生かニートやろ
社会人なら年収で語れ
社会人なら年収で語れ
31: 2018/09/11(火) 18:56:30.97 ID:h9fUn3PDa
見なし残業という悪の制度
37: 2018/09/11(火) 18:57:51.97 ID:FksRiAKR0
>>31
これやな
おっええやんけ残業は…あっ…てなる
これやな
おっええやんけ残業は…あっ…てなる
33: 2018/09/11(火) 18:56:49.50 ID:TmEBUYrG0
ワイ障害者なんやけど
障害者雇用だったら月いくらかせげるん
障害者雇用だったら月いくらかせげるん
41: 2018/09/11(火) 18:58:42.42 ID:rBbTOUBAM
>>33
ワイ15万やで
ワイ15万やで
50: 2018/09/11(火) 18:59:48.30 ID:X/YrtVUO0
>>41
ファッ!?うせやろ!?
ワイなんか作業所で肉体労働しても月8万くらいやぞ
ファッ!?うせやろ!?
ワイなんか作業所で肉体労働しても月8万くらいやぞ
56: 2018/09/11(火) 19:00:44.30 ID:DHXBVRvza
>>50
手帳は?
手帳は?
60: 2018/09/11(火) 19:01:05.43 ID:X/YrtVUO0
>>56
精神2級や
精神2級や
38: 2018/09/11(火) 18:58:00.76 ID:zpyp9GLI0
ハロワ職員「面談してどうするんですか?」
一理ある
求人が無い
一理ある
求人が無い
39: 2018/09/11(火) 18:58:19.08 ID:JxsK+iRf0
秋田定期
40: 2018/09/11(火) 18:58:39.45 ID:QUzB2MmU0
長崎定期
42: 2018/09/11(火) 18:58:46.34 ID:EZ06KmGq0
ワイフリーター手取り16万低みの見物
44: 2018/09/11(火) 18:59:08.94 ID:SP7XNCbP0
14万なんて部屋代光熱費スマホ代車のローンでぜんぶ吹っ飛ぶやろ
そんなんで生きていけるんか
そんなんで生きていけるんか
45: 2018/09/11(火) 18:59:24.64 ID:f3lrAyVW0
くそ田舎ならあり得るんかね
46: 2018/09/11(火) 18:59:25.63 ID:R5m5qc820
ワイの知ってるN協は
3K単純作業で営業(推進)ノルマあって
休日60日 手取り12万だぞ
3K単純作業で営業(推進)ノルマあって
休日60日 手取り12万だぞ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536659436/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
ハロワに限らず求人票の半分以上は嘘混じり