注目記事!
2: 2018/09/16(日) 12:21:30.526 ID:DvzA1bQWd
かなりあって書くのめんどくさいレベル
3: 2018/09/16(日) 12:21:34.515 ID:mN8S81Lna
王将
天一
天一
4: 2018/09/16(日) 12:21:39.802 ID:m+0hCbz5d
ある
5: 2018/09/16(日) 12:21:42.028 ID:sxzxjSPJ0
王将
6: 2018/09/16(日) 12:21:53.619 ID:pedi4Ss9M
ちゃんと調べりゃたくさんありそう
7: 2018/09/16(日) 12:22:30.840 ID:mcuQFwAi0
王将→納得
天一→ない県がいっぱいある 千葉とか撤退してるし
天一→ない県がいっぱいある 千葉とか撤退してるし
16: 2018/09/16(日) 12:25:39.821 ID:pedi4Ss9M
>>7
じゃあこのスレにおける全国展開の定義はっきりさせろ
まさか全都道府県に無いとダメとか言わないよな
じゃあこのスレにおける全国展開の定義はっきりさせろ
まさか全都道府県に無いとダメとか言わないよな
20: 2018/09/16(日) 12:29:57.559 ID:mcuQFwAi0
>>16
天一は無い県たくさんあるぞ
天一は無い県たくさんあるぞ
23: 2018/09/16(日) 12:32:43.619 ID:pedi4Ss9M
>>20
幸楽苑も無い県たくさんある
最近撤退多いし
幸楽苑も無い県たくさんある
最近撤退多いし
8: 2018/09/16(日) 12:22:43.144 ID:AYAPYR2Gr
関東発祥って無いよな
9: 2018/09/16(日) 12:23:34.995 ID:x1qhadZW0
>>8
すたみな太郎とくるまやらーめんは東京足立区
すたみな太郎とくるまやらーめんは東京足立区
11: 2018/09/16(日) 12:23:56.277 ID:mcuQFwAi0
>>8
吉野家
幸楽苑
吉野家
幸楽苑
15: 2018/09/16(日) 12:25:34.727 ID:mN8S81Lna
>>8
ラーメンショップカントー
ラーメンショップカントー
17: 2018/09/16(日) 12:26:51.778 ID:DvzA1bQWd
>>8
日高屋
サイゼリヤ
日高屋
サイゼリヤ
19: 2018/09/16(日) 12:29:11.077 ID:mcuQFwAi0
>>8
白木屋グループ
いきなり! ステーキ
すかいらーく
ロッテリア
白木屋グループ
いきなり! ステーキ
すかいらーく
ロッテリア
21: 2018/09/16(日) 12:30:42.772 ID:FFFjaaLX0
>>8
銀たこ
銀たこ
24: 2018/09/16(日) 12:32:56.315 ID:mcuQFwAi0
>>8
ごめんねはよ
ごめんねはよ
41: 2018/09/16(日) 12:44:33.543 ID:KnGf/G8C0
>>24
はよはよはよ
はよはよはよ
10: 2018/09/16(日) 12:23:41.753 ID:H4EDnm0Cd
鳥貴族
12: 2018/09/16(日) 12:24:03.821 ID:fy5y6LfSp
鳥貴族を忘れるな
13: 2018/09/16(日) 12:24:08.468 ID:WamN+6d5a
千葉県民だけどVIPで初めて天一知った
14: 2018/09/16(日) 12:24:13.662 ID:0JSVfXPI0
玉出
18: 2018/09/16(日) 12:27:10.581 ID:mN8S81Lna
鳥貴族なんて無い都道府県の方が多いから全国チエーンではないな
22: 2018/09/16(日) 12:32:03.321 ID:xORsujL9a
なか卯
25: 2018/09/16(日) 12:33:43.571 ID:mN8S81Lna
まあ天一は全国では無いか
27: 2018/09/16(日) 12:34:30.057 ID:M2jrgfTS0
びっくりドンキー
28: 2018/09/16(日) 12:34:44.633 ID:bNIysYLg0
関東多すぎw
29: 2018/09/16(日) 12:34:59.557 ID:N/Jj/Pm10
くら寿司
30: 2018/09/16(日) 12:37:30.207 ID:6IzFeR9M0
スシロー
31: 2018/09/16(日) 12:38:06.198 ID:/EpExjVz0
なか卯
32: 2018/09/16(日) 12:38:23.379 ID:MsJ9D3Z80
各県にないと駄目なのか
36: 2018/09/16(日) 12:41:51.934 ID:cetRvlhyM
ミスド
39: 2018/09/16(日) 12:43:21.253 ID:mcuQFwAi0
>>36
アメリカじゃねーか
一号店を発祥場所とするならマックだって東京だが
アメリカじゃねーか
一号店を発祥場所とするならマックだって東京だが
46: 2018/09/16(日) 12:49:29.487 ID:cetRvlhyM
>>39
そのアメリカではダンキンドーナツに転換されて消滅した
提携している各国の企業が独自に経営している状態だからなんと言ったらいいのやら
そのアメリカではダンキンドーナツに転換されて消滅した
提携している各国の企業が独自に経営している状態だからなんと言ったらいいのやら
37: 2018/09/16(日) 12:41:59.060 ID:zBM4yiega
丸亀製麺
43: 2018/09/16(日) 12:44:50.547 ID:rwariZVza
大阪は安いだけで
美味しいものは無いからなあ
美味しいものは無いからなあ
44: 2018/09/16(日) 12:46:18.753 ID:mcuQFwAi0
>>43
うどんと串揚げは美味かったぞ
あとはゴミ
うどんと串揚げは美味かったぞ
あとはゴミ
45: 2018/09/16(日) 12:48:57.089 ID:bNIysYLg0
>>43
うまいもんはいっぱいあったよ
けど他の場所でも同じクオリティ、似たような値段で普通に食えるが
うまいもんはいっぱいあったよ
けど他の場所でも同じクオリティ、似たような値段で普通に食えるが
48: 2018/09/16(日) 12:52:58.503 ID:mcuQFwAi0
関西のラーメンチェーンってなんでラーメンだけで勝負しないの?
49: 2018/09/16(日) 12:55:38.424 ID:cetRvlhyM
>>48
来来亭のからあげとライスのセットは安いんだ
来来亭のからあげとライスのセットは安いんだ
51: 2018/09/16(日) 12:56:42.816 ID:mcuQFwAi0
天一も魁力屋もラーメンだけのメニューだったらとっくに潰れてね?
55: 2018/09/16(日) 13:02:27.499 ID:BGNtmDXZr
>>51
?
?
56: 2018/09/16(日) 13:05:05.567 ID:2V3LkvI5a
>>51
それって別の店舗でも言えるだろう
それって別の店舗でも言えるだろう
57: 2018/09/16(日) 13:09:58.387 ID:mcuQFwAi0
>>56
二郎とか家系って基本ラーメンしかない
二郎とか家系って基本ラーメンしかない
59: 2018/09/16(日) 13:25:53.539 ID:2V3LkvI5a
>>57
二郎は置いといて、家系ラーメンはラーメン以外もあるだろうが
二郎は置いといて、家系ラーメンはラーメン以外もあるだろうが
61: 2018/09/16(日) 13:28:02.329 ID:mcuQFwAi0
>>59
最近増えてきた亜流は知らん
吉村家とか本家に近いところはラーメンとライスしかない
だから基本的にと書いたが
最近増えてきた亜流は知らん
吉村家とか本家に近いところはラーメンとライスしかない
だから基本的にと書いたが
81: 2018/09/16(日) 13:57:38.101 ID:2V3LkvI5a
>>61
ちなみに家系も二郎も全国チェーンじゃないから論点違いな
ちなみに家系も二郎も全国チェーンじゃないから論点違いな
58: 2018/09/16(日) 13:17:14.147 ID:rXEoflJ9M
>>56
これ
これ
52: 2018/09/16(日) 12:59:27.888 ID:xORsujL9a
チェーン店に何求めてるんだ
54: 2018/09/16(日) 13:01:01.294 ID:6b4PMUnq0
全国展開の定義なら各地方に1店舗は出てるでいいんじゃないか
60: 2018/09/16(日) 13:26:52.717 ID:Qou8Mtwma
教務スーパー
63: 2018/09/16(日) 13:31:44.307 ID:Qou8Mtwma
>>60
飲食店じゃないわ
飲食店じゃないわ
64: 2018/09/16(日) 13:32:41.084 ID:IR4RiRI90
王将も天下一品も看板メニューがクソまずいじゃん
65: 2018/09/16(日) 13:33:26.062 ID:1xV2TZ/u0
まいどおおきに食堂ってどこ
69: 2018/09/16(日) 13:39:58.400 ID:sXesNTGHM
72: 2018/09/16(日) 13:41:39.099 ID:NTHeTsPKa
>>69
東新宿食堂を見たことがあるし案外知ってるかもよ
東新宿食堂を見たことがあるし案外知ってるかもよ
75: 2018/09/16(日) 13:47:39.076 ID:cetRvlhyM
>>72
フランチャイズだから各地方の様々な会社が経営してる
大元は大阪のフジオフードシステム
フランチャイズだから各地方の様々な会社が経営してる
大元は大阪のフジオフードシステム
77: 2018/09/16(日) 13:49:40.549 ID:NTHeTsPKa
>>75
いやぐらい知ってるけど
人も車も多いとこで見たことあるから都民でも知ってる人一定数いるんじゃねって言いたかっただけで
いやぐらい知ってるけど
人も車も多いとこで見たことあるから都民でも知ってる人一定数いるんじゃねって言いたかっただけで
66: 2018/09/16(日) 13:34:23.986 ID:mcuQFwAi0
王将よりバーミヤンのほうが美味いし安いと思う
天一は人を選ぶよな おれは一回食べてもういいわ
天一は人を選ぶよな おれは一回食べてもういいわ
67: 2018/09/16(日) 13:38:37.137 ID:NTHeTsPKa
丸亀製麺も一応関西だったり
68: 2018/09/16(日) 13:39:15.755 ID:k7G+AORR0
王将も天下一品も店どころか職人によって味が全く違う
天下一品は直営店でもそうなんだ
天下一品は直営店でもそうなんだ
70: 2018/09/16(日) 13:40:16.708 ID:mcuQFwAi0
>>68
天一こってりは工場生産だが
天一こってりは工場生産だが
76: 2018/09/16(日) 13:49:27.919 ID:k7G+AORR0
>>70
そうなんだけど気骨のある職人はアレンジするんだ
スープ寸胴の中に鶏やかつおぶし、たまねぎ入れてるよ
またスープだけがラーメンではないだろう。麺の茹でかた、丼の温めかた、スープの温度
厳しい職人なんて茹で汁を頻繁に換えてくれる
そうなんだけど気骨のある職人はアレンジするんだ
スープ寸胴の中に鶏やかつおぶし、たまねぎ入れてるよ
またスープだけがラーメンではないだろう。麺の茹でかた、丼の温めかた、スープの温度
厳しい職人なんて茹で汁を頻繁に換えてくれる
78: 2018/09/16(日) 13:53:22.425 ID:AA+o8mMP0
>>76
そんな店舗が全体の何%ぐらいある?
特異な例を持ち出してフランチャイズを否定する場ではないやろ
そんな店舗が全体の何%ぐらいある?
特異な例を持ち出してフランチャイズを否定する場ではないやろ
84: 2018/09/16(日) 14:05:02.083 ID:k7G+AORR0
>>78
特異じゃないのよ
京都発は個性を大事にするの。店の職人任せなんだ
自分の口に合う店を探すべきなんだ
昼夜二交替だったりすると昼と夜を確かめないと
客数で判るよ
特異じゃないのよ
京都発は個性を大事にするの。店の職人任せなんだ
自分の口に合う店を探すべきなんだ
昼夜二交替だったりすると昼と夜を確かめないと
客数で判るよ
71: 2018/09/16(日) 13:41:26.697 ID:9Ci8gf5Od
お前ら普段からチェーン店はバカにして情弱呼ばわりするくせにこういうときは鼻息荒くするんだな
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537068064/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku