5


1: 2018/09/17(月) 17:26:31.774 ID:Xddo8C6e0
成功すると思う?

注目記事!




3: 2018/09/17(月) 17:27:01.361
そもそも恐竜生み出せたとしてどうするんだ

5: 2018/09/17(月) 17:27:14.629
>>3
ペットにする

4: 2018/09/17(月) 17:27:03.842
成仏に見えた

6: 2018/09/17(月) 17:27:30.523
そんなん出来るわけねーじゃん
アホかよ

7: 2018/09/17(月) 17:28:07.438
詳しく知りたい!

8: 2018/09/17(月) 17:28:43.998
ゆで卵を卵焼きにするようなものだろう

9: 2018/09/17(月) 17:28:49.794 ID:Xddo8C6e0
ハーバード大学でやってるらしい
結構順調なんだとか・・・

11: 2018/09/17(月) 17:31:26.938
それは純粋にすごい!

12: 2018/09/17(月) 17:31:28.253
>「ニワトリの胚における脚の初期の成熟を阻害すると、ニワトリの脚の形が恐竜の形に先祖返りする」と説明し、「結果として、恐竜の脚を持ったニワトリの胚ができた」と語った。

やべーやつじゃん

22: 2018/09/17(月) 17:36:36.195
>>12
人間にも応用できそうで怖い

13: 2018/09/17(月) 17:31:35.174 ID:Xddo8C6e0
ただ、倫理上の観点から孵化させることは禁止されてるんだってよ

14: 2018/09/17(月) 17:31:37.008
これは巧妙なともすれば

15: 2018/09/17(月) 17:33:12.745
「人間がイメージする恐竜」に近付くように何世代にも渡って取捨選択してっても完成した鶏が「その当時世界を歩いていた恐竜かどうか」分からないじゃないか

17: 2018/09/17(月) 17:33:59.043 ID:Xddo8C6e0
>>15
そりゃそうだ

18: 2018/09/17(月) 17:34:30.253
>>15
現代に恐竜を生み出すんだぞ
それは過去の恐竜じゃなく現代の恐竜なんだ

16: 2018/09/17(月) 17:33:33.883
「ふっふっふ。人類の諸君。我が名はアレクサンダー・バルガス。恐竜帝国皇帝である。
神の使者たる我が恐竜軍団の猛威に打ちひしがれるがいい」とかやりだすぞ

19: 2018/09/17(月) 17:35:24.199
人間が受精卵から赤ちゃんになる過程で進化をたどってるって聞くしな

20: 2018/09/17(月) 17:35:24.727 ID:Xddo8C6e0
「チキノサウルス」という名前を既に考えてあるようだ

21: 2018/09/17(月) 17:36:15.252
データ残ってるんだ

23: 2018/09/17(月) 17:37:12.246
倫理とかいう謎の概念
宗教と何が違うねん

26: 2018/09/17(月) 17:38:07.036
>>23
宗教より普遍的とされていて大体の人がなんとなく納得できる

32: 2018/09/17(月) 17:42:23.238
>>26
そんなんで科学の研究が止められるんだからたまんねーな
実害は無い
被害者もいない
気分を害する人はいるようだけどどれくらいいるかも定かじゃない

38: 2018/09/17(月) 17:48:25.661
>>32
でも、何が起こるかわからないことだから
そのくらい慎重になることが悪いことだとは思わない
それに品種改良や遺伝子組み換えなんかの人間に有益とされてることなんかはどんどんやっちゃってるしね

39: 2018/09/17(月) 17:50:02.739
>>32
多分教会にお伺い立てる前にジュラシックパーク観て自主規制したんだろ

24: 2018/09/17(月) 17:37:38.755 ID:Xddo8C6e0
 >彼らは、「この研究により遺伝子のコントロール方法が把握でき、子宮内で起こる先天性異常を防げるようにもなる」との大義名分を打ちたてどうしても実験を進めたいようだ

25: 2018/09/17(月) 17:38:04.180
もうヒクイドリでいいんじゃないかな

27: 2018/09/17(月) 17:38:17.737
倫理は基本的に保守思想だから「新しいものはいまいち信用できねえ」という
反応になる。

28: 2018/09/17(月) 17:39:29.190
変な種作っちゃうと生態系壊れるから羽化させられないとかならわかるけど倫理って言われるとよくわからんわな
具体的に何が悪いんだ?

34: 2018/09/17(月) 17:43:12.544
>>28
そんな風に具体的に今すぐ指摘できそうにないものが起こりそうなのでイヤ、という
感じなんじゃないのかな。
「そんなもん今までなくても平気やったんやし、別になくても」みたいな

29: 2018/09/17(月) 17:39:40.408
生命倫理はヒトが絡むと激強だけど生物ならあれだろくっっっっっっっっっっそ山ほどの書類書いたらだいたい通るんじゃないの

30: 2018/09/17(月) 17:41:00.809 ID:Xddo8C6e0
研究過程で生まれるかもしれない生物
http://iup.2ch-library.com/i/i1935967-1537173621.jpg

31: 2018/09/17(月) 17:41:48.031
>>30
きっしょw

40: 2018/09/17(月) 17:51:03.366
>>30
やっつけ過ぎるだろw
本気でやる気あんのか?

33: 2018/09/17(月) 17:42:45.242
同時にゲッターロボの研究も進めとけ

35: 2018/09/17(月) 17:45:49.336
鶏が遺伝子的に一番近いの?ヒクイドリとかのほうが恐竜っぽくね

36: 2018/09/17(月) 17:47:44.353
>>35
キジ科の普及率考えたら一番の勝ち組っぽいし妥当じゃね?

37: 2018/09/17(月) 17:48:00.046
>>35
スタートが近くても繁殖のスピードも関係するからね
y=x+100がヒクイドリとしたらニワトリはy=4x+10みたいなそんな関係なんじゃね?
数字はめちゃ適当

41: 2018/09/17(月) 17:51:05.660
遺伝子と身体の出来方の関係がイマイチわかって無いなら適当に組み換えると生まれてから死ぬまで激痛と不安と苦しみを感じ続けて生きる生物が産まれる可能性もある
それはやっぱり倫理として不味い

42: 2018/09/17(月) 17:52:36.560
研究の自由は認めるが政治家同様の結果責任制にして「想定外でした」というのは
無しの方向で…ってやっても、甚大な被害だったら謝って貰ってもどうしようもな
いしねえ、という不安

43: 2018/09/17(月) 17:52:36.855
化石に肉つけて色つける仕事は無駄すぎる

ペンギンやシャチの骨を見てみろ
骨から元の姿を想像するなんて無理だ
ましてや現代に存在しない種族だぞ

45: 2018/09/17(月) 17:59:18.707
>>43
それは流石に生物のプロなんだからわかるんじゃない?
あとあれのおかげでジュラシックパークとか副産物とかできて
金が回ってるならいいじゃん

50: 2018/09/17(月) 18:04:58.381
>>45
たしかに
早計だった

44: 2018/09/17(月) 17:56:08.326
取り敢えずでかさ違いすぎるけど出来上がるとしても小型の恐竜なんだろうか

47: 2018/09/17(月) 18:03:27.815
ハダカデブマウスちゃんかわいそう

48: 2018/09/17(月) 18:04:04.510 ID:Xddo8C6e0
このマウスもだけど一連の研究はあくまで「医学のため」


しかし、SFだとこういうのはだいたいあらぬ方向に進んでいくよね

49: 2018/09/17(月) 18:04:42.364
実は恐竜って雄鶏がちょっとでかくなった奴だからな

51: 2018/09/17(月) 18:06:07.118
倫理上問題があるので孵化はさせません(表面上は)

52: 2018/09/17(月) 18:07:14.758
孵化は不可です〜ってか

53: 2018/09/17(月) 18:08:01.532
そりゃSFはエンタメだからね
悪い事が起こらなきゃ楽しくないじゃん
料理漫画で料理人が対決するの見て飲食業界の行く末案じても意味がないのと一緒よ

56: 2018/09/17(月) 18:10:07.964 ID:Xddo8C6e0
>>53
SFみたいになったら困るからやめとけ(やめとこう)ってことなのかな

60: 2018/09/17(月) 18:13:03.071
>>56
悪の料理人集団に狙われるかも知れないから創作料理をつくるのはやめとこう、なんて人間がいたら面白いのにね

62: 2018/09/17(月) 18:17:36.637
>>56
科学者はプロだから「SFほど面白くならないし、SFよりタチ悪いからやめとこう」って判断が出来るんだよ
SF脳だと「突然変異で新人類が生まれるかもしれねーじゃん!」も理系から見れば「カタワ池沼になんの夢見てんだ?」ってなる

57: 2018/09/17(月) 18:12:10.386
被造物に滅ぼされたいという欲望が人間にはあると思う

59: 2018/09/17(月) 18:12:27.322
原爆だってSFみたいなもんだったろ

55: 2018/09/17(月) 18:09:50.513
進化より退化の方が難しそうだ




1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537172791/