business_kaisya_pawahara_man

1: 2018/09/18(火) 07:58:38.930 ID:Kj8ieKlH0
水あげるのも含めて趣味の一環なのに
なんだこいつ

注目記事!



2: 2018/09/18(火) 07:59:42.937 ID:++8NIudVa
花じゃなくてミニトマトにしてよ

3: 2018/09/18(火) 07:59:46.329 ID:FAFNqWpg0
ならそう言えよ

4: 2018/09/18(火) 07:59:54.383 ID:yQKkWJySa
そう言えよ

5: 2018/09/18(火) 08:00:17.590 ID:9i+EKweWd
イジメられてるの?

6: 2018/09/18(火) 08:00:18.842 ID:KMwlfV0Xa
いきなりイライラすんのやめろよ

7: 2018/09/18(火) 08:00:27.816 ID:PkJQ09Mzr
俺はよく机に花置かれてたな

8: 2018/09/18(火) 08:00:30.371 ID:bFmILKjOr
なんで言わないの?

9: 2018/09/18(火) 08:00:33.046 ID:5HMaWJfGd
はなからそう言えよ

10: 2018/09/18(火) 08:00:38.816 ID:lUDfxWww0
イライラするスイッチがわかんねえよ

11: 2018/09/18(火) 08:00:49.512 ID:bhiV4xkva
自分の感じてること他人は全部理解してくれてる思ってるバカ多いよな

12: 2018/09/18(火) 08:01:12.172 ID:F43TDLdd0
>>11
ほんとこれ

34: 2018/09/18(火) 08:06:31.071 ID:z23a2hHjK
>>11
すぐ別れ話するまんさんに特に多いが
すぐ仕事辞める陰キャ男にもわりと多いやつだこれ

13: 2018/09/18(火) 08:01:33.804 ID:Kj8ieKlH0
いや言わなくても分かるだろ
映画鑑賞が趣味のやつに「映画は俺が選んでやるよ」って言うのと同じ
選ぶのが楽しいんじゃ

22: 2018/09/18(火) 08:03:42.897 ID:itL6yHK6a
>>13
典型的なアスペルガー症候群だなお前

28: 2018/09/18(火) 08:04:46.607 ID:eLz0xZTNM
>>13
せやな

14: 2018/09/18(火) 08:01:35.820 ID:lKmGzkqFd
それ言った方が良いパターンやぞ

15: 2018/09/18(火) 08:01:40.493 ID:yuvvVLRdp
こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった

16: 2018/09/18(火) 08:01:46.381 ID:MdQbeszUd
趣味を職場に持ってくんな

19: 2018/09/18(火) 08:02:57.929 ID:kuGBV4ikr
>>16
自分の机とか趣味を展開するためのもんだぞ

27: 2018/09/18(火) 08:04:30.998 ID:0E1gXUe90
>>16
これ

趣味なら家でやれや

17: 2018/09/18(火) 08:02:16.041 ID:dAeL5dYb0
これで上司は理解してるんだろ?
ならいいだろ

18: 2018/09/18(火) 08:02:33.290 ID:c18UDPBS0
男に花が趣味のやつの考え分かるやつ少ないだろ
説明しないお前が悪い

20: 2018/09/18(火) 08:03:09.214 ID:T0N2mNKKa
イライラしすぎだろ低血圧かよ

21: 2018/09/18(火) 08:03:19.658 ID:YrU5OQAS0
俺「水あげることも楽しみにしてるんですよ〜w」
上司「そんなもんかwワハハ」

これで円満に終わるのに

29: 2018/09/18(火) 08:05:06.297 ID:Kj8ieKlH0
>>21
お前の趣味は?
仮に将棋とするわな
「俺がお前の戦法決めるわ、鬼殺しだけな」って言われるのと同じだからな

36: 2018/09/18(火) 08:07:11.848 ID:YrU5OQAS0
>>29
例え下手くそすぎるし俺はそれとこのスレの話を同列とみなせないわ

37: 2018/09/18(火) 08:08:51.676 ID:WW9TwkbrM
>>29
俺「戦法決めるのも含めて趣味なんすよ〜」
上司「そうだったか、すまんすまん」

これで終わるだろ

79: 2018/09/18(火) 08:57:25.684 ID:K4C37Q9H0
>>37
怖すぎるだろ職場でそんな謎の会話聞こえたら

49: 2018/09/18(火) 08:13:29.287 ID:sXl0sFh/d
>>29
例えが下手すぎ
将棋で言うなら「お前の駒も並べてやるよ。」って言われてるレベル
それで良い人も居るしダメな人も居るけど
変な断り方したら角が立つだろ
相手が上司なら、ありがとうこざいますと言えば良いだけ

25: 2018/09/18(火) 08:04:03.989 ID:0vOzVHgud
100均でかった草がもう2メートル近い

30: 2018/09/18(火) 08:05:39.353 ID:apCStpoPa
上司「なんでお前の机に(菊の)花あるの?」

31: 2018/09/18(火) 08:05:48.571 ID:yQKkWJySa
おかしいのに自覚してないタイプ
思い込みが激しい

33: 2018/09/18(火) 08:06:00.631 ID:yWstz3e4d
いじめかと思ったわ

35: 2018/09/18(火) 08:07:08.452 ID:OOgn1wfPM
ゆとりちゃんおこなん…?(´;ω;`)

39: 2018/09/18(火) 08:09:04.621 ID:22qz6FNVd
口に出せや

41: 2018/09/18(火) 08:10:04.427 ID:itL6yHK6a
上司「お前の趣味は?仮に将棋とするわな
「俺がお前の戦法決めるわ、鬼殺しだけな」って言われるのと同じだからな」


こんな上司の方が嫌だわ

42: 2018/09/18(火) 08:10:16.747 ID:6nUJ4NSH0
イライラする意味が分からん
言えばそれで済むのに池沼かな?

45: 2018/09/18(火) 08:11:41.518 ID:OOgn1wfPM
>>42
ゆとりちゃんだからそんな根性ないゾイw

43: 2018/09/18(火) 08:10:37.987 ID:A9yI4u5cr
陰さん……w

48: 2018/09/18(火) 08:12:34.071 ID:mdn0wFAdd
普段から上司との関係が悪いんだろ
なに言われてもムカつく

50: 2018/09/18(火) 08:13:49.981 ID:+54kL2FQ0
業務に関係ないものを机の上に置くな、と言われないだけでもありがたいと思え

53: 2018/09/18(火) 08:15:27.597 ID:GJLt1xxnd
ていうか普通に良い上司じゃん

54: 2018/09/18(火) 08:17:29.648 ID:HDmbTnXoM
普通に「気遣いありがとうございます。でも水上げるのが楽しみなんです」て返せば終わる話なんだが

55: 2018/09/18(火) 08:18:09.339 ID:wY4sLmVb0
コミュ障やろお前

56: 2018/09/18(火) 08:19:10.465 ID:1Y9HZMST0
上司優しすぎて好きになりそう

57: 2018/09/18(火) 08:19:49.744 ID:TYH3c+P6H
俺の机とか資料で埋もれてるわ

58: 2018/09/18(火) 08:21:52.488 ID:iNa8i/Q5M
上司「俺朝早いから(もっと朝早く来いや言わなくても分かるだろボケが)」

60: 2018/09/18(火) 08:24:08.458 ID:5HOyEncDa
俺が同僚にいじめられてる事を察しろよ馬鹿上司という意味のイライラかと

61: 2018/09/18(火) 08:24:59.266 ID:zWStECkHr
上司もこんな面倒な部下持って大変だな

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537225118/





1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku