注目記事!
3: 2018/09/27(木)10:07:16 ID:mjl
フグのほうがおかしいんだよなあ
4: 2018/09/27(木)10:07:55 ID:LuR
>>3
フグの卵巣漬けとかいう狂気の産物
フグの卵巣漬けとかいう狂気の産物
5: 2018/09/27(木)10:07:55 ID:zBu
>>3
死ぬけど食ったろ!の精神
死ぬけど食ったろ!の精神
7: 2018/09/27(木)10:34:46 ID:IlG
人類が命がけで食えるように加工した食物で打線組みたかった
8: 2018/09/27(木)10:36:33 ID:Bfm
フグとかキノコとかにチャレンジしまくる癖にどうしてクマとかに積極的にチャレンジする方向には至らなかったのか
15: 2018/09/27(木)10:42:13 ID:QiV
>>8
美味ければ食われてる定期
美味ければ食われてる定期
18: 2018/09/27(木)10:45:20 ID:LuR
>>8
熊も食ってるけど手間かかりすぎてまずあじなんやで
熊も食ってるけど手間かかりすぎてまずあじなんやで
24: 2018/09/27(木)10:50:51 ID:1Zq
>>8
野性動物は基本的にみんな臭いんやな…せやから手間がかかるねん
野性動物は基本的にみんな臭いんやな…せやから手間がかかるねん
9: 2018/09/27(木)10:38:10 ID:dpH
なぜツバメの巣を食べようと思ったのか
10: 2018/09/27(木)10:38:11 ID:1Zq
???「はぁ…腹へったなぁ…どうせ死ぬならなんか食いたいな…あの赤いトマトは、食うとしぬんやろ?食ってみるか…」
12: 2018/09/27(木)10:39:14 ID:1u8
>>10
最強食材もええとこ、素晴らしい功績や
最強食材もええとこ、素晴らしい功績や
13: 2018/09/27(木)10:40:34 ID:BoU
???「この花綺麗やなあ…なんか引っこ抜いたら根っこの所膨らんでるやんけ、食ったろ」
14: 2018/09/27(木)10:41:36 ID:QiV
蜂「ワイは危険なんやで、せやからこんな色しとんねん」
他の虫「はえ〜…天敵減りそうやな真似したろ!」
ヒトカス「こいつ刺されたらぐう痛いンゴ…食ったろ!」
なぜなのか
他の虫「はえ〜…天敵減りそうやな真似したろ!」
ヒトカス「こいつ刺されたらぐう痛いンゴ…食ったろ!」
なぜなのか
16: 2018/09/27(木)10:44:00 ID:b5h
キノコの図鑑とかホンマはあんな手軽に手にはいっていいもんちゃうよな
人類の犠牲の結晶やで
人類の犠牲の結晶やで
17: 2018/09/27(木)10:44:05 ID:s7x
食わなきゃ死ぬくらい餓えた事もあったんじゃないか
どうせ死ぬなら食ってやろっつって
どうせ死ぬなら食ってやろっつって
19: 2018/09/27(木)10:45:28 ID:TkI
フグ食ってみよ!→ぐえ死
こうしたら食えるやろ→ぐえ死
ここは食えるやろ→ぐえ死
肝取ってみるか→うっま!うっま!
こうしたら食えるやろ→ぐえ死
ここは食えるやろ→ぐえ死
肝取ってみるか→うっま!うっま!
20: 2018/09/27(木)10:46:12 ID:dHk
こんにゃく芋とかそこまでして食べたかったのか
21: 2018/09/27(木)10:48:51 ID:BoU
???「この魚めっちゃ美味い?じゃあ食用として日本で繁殖させるンゴ」
22: 2018/09/27(木)10:49:03 ID:O9a
山菜とかもそこまでして食いたいかと思うな
23: 2018/09/27(木)10:49:07 ID:kd8
「山羊乳になんか白い塊浮いとるやんけ!」
25: 2018/09/27(木)10:51:10 ID:OLj
「猫にコーヒー豆食われたしもた…」
「まぁ洗えばバレへんやろ」
「まぁ洗えばバレへんやろ」
63: 2018/09/27(木)11:25:57 ID:uBw
>>25
ジャコウネコって、猫やないで
ジャコウネコって、猫やないで
26: 2018/09/27(木)10:51:33 ID:1u8
古代人「なんで卵巣糠漬けにするだけで毒抜けるんやろ…まぁうまいからええか!」
現代人「ほんまにテトロドトキシンどこ行ったんや…?」
現代人「ほんまにテトロドトキシンどこ行ったんや…?」
27: 2018/09/27(木)10:53:09 ID:y6h
醤油作る菌は家畜化された菌らしいな
菌を家畜化ってなんだよ
菌を家畜化ってなんだよ
28: 2018/09/27(木)10:53:22 ID:GIT
外国人「クトゥルフみたいで気持ち悪い」
日本人「わさびと和えて食ったろ!」
外国人「カーボンみたいでキモい」
日本人「ご飯に巻いて食ったろ!」
日本人「わさびと和えて食ったろ!」
外国人「カーボンみたいでキモい」
日本人「ご飯に巻いて食ったろ!」
30: 2018/09/27(木)10:54:15 ID:b5h
>>28
よくよく考えるとタコってキモいよな
魚ばっかのところにあんなの泳いでてもなんも思わないのは
やっぱり常食してるからなんかな
よくよく考えるとタコってキモいよな
魚ばっかのところにあんなの泳いでてもなんも思わないのは
やっぱり常食してるからなんかな
39: 2018/09/27(木)11:03:20 ID:N5o
>>28
外国人「クトゥルフみたいで気持ち悪い」
日本人「いあ!いあ!クトゥルフふたぐん!!」パクパクー
外国人「クトゥルフみたいで気持ち悪い」
日本人「いあ!いあ!クトゥルフふたぐん!!」パクパクー
41: 2018/09/27(木)11:07:06 ID:GIT
>>39
日本人「ついでに美少女化したろw!」
日本人「ついでに美少女化したろw!」
29: 2018/09/27(木)10:54:00 ID:dza
毒キノコの症状が知られてるという事は食った人がおるんやろ
しかも一人だけじゃない
しかも一人だけじゃない
31: 2018/09/27(木)10:54:48 ID:AP6
フグみたいな動きトロくて肉厚な魚なんて昔の人は意地でも食おうとするやろ
32: 2018/09/27(木)10:55:23 ID:dza
タコとかイカとか初めて食った人の度胸おかしい
33: 2018/09/27(木)10:57:45 ID:AP6
>>32
タコイカってほとんど食えるやん、魚よりよっぽどコスパいいわ
タコイカってほとんど食えるやん、魚よりよっぽどコスパいいわ
35: 2018/09/27(木)10:58:29 ID:b5h
>>33
水中くねくね動いてる軟体野郎を食べようと思った度胸ってことやろ
水中くねくね動いてる軟体野郎を食べようと思った度胸ってことやろ
40: 2018/09/27(木)11:05:26 ID:1Zq
>>33
イカは臭くなるやなかったか?あとたこはしょっぱくて食えない
イカは臭くなるやなかったか?あとたこはしょっぱくて食えない
34: 2018/09/27(木)10:58:29 ID:qRM
>>32
アワビやらナマコに比べたらマシやろ
アワビやらナマコに比べたらマシやろ
36: 2018/09/27(木)10:59:17 ID:iAo
タコイカ食ったヤツは縄文とかやろか
37: 2018/09/27(木)10:59:35 ID:aTA
まず犬に食わせるとかしてたんちゃう
38: 2018/09/27(木)10:59:35 ID:AP6
大昔の人なんて動いてるもんならとりあえず食ったろ
42: 2018/09/27(木)11:07:40 ID:N5o
彡(゚)(゚)「なんやこの足いっぱいある半透明の生物は…食ったろ!」
アニサキス「よろしくニキー!w」
彡(●)(●)「グエー」
彡(゚)(゚)「はぇー死ぬかと思ったンゴねぇ…意地でも食ったろ!まずは火に放り込んだる!!!」
イカ「ひぇ〜w」
アニサキス「よろしくニキー!w」
彡(●)(●)「グエー」
彡(゚)(゚)「はぇー死ぬかと思ったンゴねぇ…意地でも食ったろ!まずは火に放り込んだる!!!」
イカ「ひぇ〜w」
43: 2018/09/27(木)11:08:18 ID:wHd
この芋食えんなあ…
せや!乾燥させた後すり潰して粉にして水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて丸めた物を煮て固めて煮物にして食ったろ!
せや!乾燥させた後すり潰して粉にして水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて丸めた物を煮て固めて煮物にして食ったろ!
44: 2018/09/27(木)11:08:58 ID:N5o
>>43
ここまでするなら雑草食った方がよさそうなのに
ここまでするなら雑草食った方がよさそうなのに
46: 2018/09/27(木)11:10:36 ID:QiV
>>43
そこまでしてもまだ激臭なもよう
そこまでしてもまだ激臭なもよう
45: 2018/09/27(木)11:09:25 ID:Low
現在人「山で遭難した、キノコの知識ないけど喰ったろ〜」
47: 2018/09/27(木)11:10:46 ID:Yo6
今と違って食料少ないし食わんと死ぬしって事で死ぬ気で食材探さなきゃならなかったんやろ(適当)
52: 2018/09/27(木)11:14:17 ID:tyM
小麦粉々にして叩いて練って茹でて喰ったろ!
麺類の発明である
麺類の発明である
54: 2018/09/27(木)11:15:13 ID:L9P
彡(゚)(゚)「この木の実このままじゃ食えないンゴねえ・・・」
彡(^)(^)「せや!数日間水に漬けてから数日間天日干しで皮を乾かして加熱し皮をむいて川などの流水に1週間ほど漬けて
木灰に熱湯を加えてそのまま保温状態で1日おいたら水洗いして餅などに加工して食ったろwwwwww」
彡(^)(^)「せや!数日間水に漬けてから数日間天日干しで皮を乾かして加熱し皮をむいて川などの流水に1週間ほど漬けて
木灰に熱湯を加えてそのまま保温状態で1日おいたら水洗いして餅などに加工して食ったろwwwwww」
55: 2018/09/27(木)11:16:20 ID:AP6
>>54
よっぽど食うもんないんやろな
よっぽど食うもんないんやろな
59: 2018/09/27(木)11:19:08 ID:L9P
>>55
なおこの実がなる木は非常に養蜂に適しています
そっち食えよといいたい
なおこの実がなる木は非常に養蜂に適しています
そっち食えよといいたい
60: 2018/09/27(木)11:20:48 ID:AP6
>>59
そっちも食ってたけどやっぱ炭水化物もいるやん
そっちも食ってたけどやっぱ炭水化物もいるやん
61: 2018/09/27(木)11:21:53 ID:L9P
>>60
栃木やししゃーない
栃木やししゃーない
57: 2018/09/27(木)11:17:16 ID:tyM
小麦なんか液体に漬けてて呑んだら旨いンゴ!!!!!
酒の発明である
酒の発明である
58: 2018/09/27(木)11:18:40 ID:AP6
>>57
絶対外に置いといたら雨入っただけやろ
絶対外に置いといたら雨入っただけやろ
72: 2018/09/27(木)11:37:13 ID:SwI
>>57
ビールとかは、麦を発酵させて食うたろ!って発想からやから飯やで
ビールなんか気持ち良くなるンゴねぇ…… せや!蒸留して密度あげたろ!
↑
ここからがアホ天才の思考
ビールとかは、麦を発酵させて食うたろ!って発想からやから飯やで
ビールなんか気持ち良くなるンゴねぇ…… せや!蒸留して密度あげたろ!
↑
ここからがアホ天才の思考
73: 2018/09/27(木)11:37:57 ID:AP6
>>72
エジプトの人すんごい
エジプトの人すんごい
74: 2018/09/27(木)11:44:12 ID:SwI
>>73
なおエジプトに、「ピラミッドの労働者が配給のビール(度数はまだ1%くらい)とパンを蒸留酒に変えて、もしくは交換してしまわぬよう見張るべし」って石板が見つかっているもよう
なおエジプトに、「ピラミッドの労働者が配給のビール(度数はまだ1%くらい)とパンを蒸留酒に変えて、もしくは交換してしまわぬよう見張るべし」って石板が見つかっているもよう
62: 2018/09/27(木)11:24:49 ID:tyM
牛乳なんか牛の乳毛に付けまくって保存してたら固まってキタンゴ!!!!!
ヨーグルト・チーズの発明である
ヨーグルト・チーズの発明である
64: 2018/09/27(木)11:25:59 ID:L9P
>>62
子牛の胃を袋にして牛乳入れといた定期
子牛の胃を袋にして牛乳入れといた定期
65: 2018/09/27(木)11:27:04 ID:AP6
>>64
ソーセージって食肉加工の極みやと思うわ
ソーセージって食肉加工の極みやと思うわ
66: 2018/09/27(木)11:27:58 ID:dza
カエンタケとか食ったやつもおるんやろな
あれ触るだけでもあかんのによう食ったわ
あれ触るだけでもあかんのによう食ったわ
68: 2018/09/27(木)11:29:51 ID:UCx
>>66
実は100年前くらいまでは
「触るとかぶれるし見た目もやばいし死亡例は(見つかっては)ないけど多分猛毒やろなぁ…」
って扱いだったんやで
なお酔っ払いが食って死んで無事証明された模様
実は100年前くらいまでは
「触るとかぶれるし見た目もやばいし死亡例は(見つかっては)ないけど多分猛毒やろなぁ…」
って扱いだったんやで
なお酔っ払いが食って死んで無事証明された模様
69: 2018/09/27(木)11:30:39 ID:dza
>>68
酒の力怖E
酒の力怖E
71: 2018/09/27(木)11:37:11 ID:UCx
>>69
だから古い図鑑だと有毒じゃなくて食毒不明とか食不適とかの区分になってたりすることもあるやで
だから古い図鑑だと有毒じゃなくて食毒不明とか食不適とかの区分になってたりすることもあるやで
67: 2018/09/27(木)11:28:55 ID:tyM
なんかこの木の樹液そのまま食ったり焼いたりしてみたろ!!!!!
メイプルシロップ・乳香の発明である
メイプルシロップ・乳香の発明である
70: 2018/09/27(木)11:33:49 ID:b5h
>>67
乳香って聖書にも出てくるしそんな昔なんやな
乳香って聖書にも出てくるしそんな昔なんやな
75: 2018/09/27(木)11:48:16 ID:tyM
エジプト人 この酒に薬草ぶっこんだろ!!!!!
超飛ぶ、特級酒の発明である
超飛ぶ、特級酒の発明である
76: 2018/09/27(木)11:48:46 ID:Tda
こんにゃく芋とかはもうそれしか取れない地域があってそれをなんとか食わないとみんな死んじゃうとかあったんちゃう?
77: 2018/09/27(木)11:50:58 ID:UCx
>>76
それでできたものがほぼノンカロリーなんですがそれは…
それでできたものがほぼノンカロリーなんですがそれは…
80: 2018/09/27(木)11:52:52 ID:Tda
>>77
それくらい大変な地域があったんやなあ多分
それくらい大変な地域があったんやなあ多分
78: 2018/09/27(木)11:51:08 ID:AP6
>>76
ゲテモノ食いなんてだいたいそうやろ
ゲテモノ食いなんてだいたいそうやろ
79: 2018/09/27(木)11:52:42 ID:UCx
まあでもこんにゃくに関しては木灰は酒の殺菌やら野草のアク抜きに使われてたから渋くて辛くて食えないこんにゃく芋にぶち込む気持ちはわからなくはない
81: 2018/09/27(木)11:54:37 ID:AP6
ほんま飽食の時代に生まれてよかったわ
85: 2018/09/27(木)12:14:50 ID:ulh
「この卵孵化しそうやな...食ったろ!」
86: 2018/09/27(木)12:17:09 ID:UCx
>>85
これはまあ見た目さえ目をつぶれば肉と卵の間やしわからなくはない
これはまあ見た目さえ目をつぶれば肉と卵の間やしわからなくはない
87: 2018/09/27(木)12:18:14 ID:fQq
ウニこじ開けて食ったろ!
88: 2018/09/27(木)12:22:27 ID:N5o
アザラシの腹のなかに鳥詰め込んで丸ごと埋めたあと食ったろ!!
106: 2018/09/27(木)13:07:52 ID:8Rx
食べ物だ遊ぶなっていうけど
明らかに遊んでる途中で見つけただろみたいな製造方法の食べ物あるよな
明らかに遊んでる途中で見つけただろみたいな製造方法の食べ物あるよな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538010048/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
何故アレだけの手間をかけてまで食べようと思ったのか