owarai_conte_konto

1: 2018/10/06(土) 06:06:08.33 ID:C4JHw94q0
FREEZE
戦車道
わーるどチャネリング


どれもホンマひどいで

注目記事!



2: 2018/10/06(土) 06:06:27.49 ID:C4JHw94q0
せめて松竹が作っとけば

3: 2018/10/06(土) 06:06:39.57 ID:zW3E/8me0
>>2
それはない

4: 2018/10/06(土) 06:06:54.21 ID:C4JHw94q0
アマゾンプライム会員の金使って作るゴミ番組は旨いか?
その制作費で食う飯はうまいか?

91: 2018/10/06(土) 06:22:31.22 ID:qlheT5hH0
>>4
公務員みたいやな

5: 2018/10/06(土) 06:07:21.99 ID:hMTPBnB60
ワールドチャネリングはおもろいやろ

7: 2018/10/06(土) 06:07:25.01 ID:C4JHw94q0
他人の金で作るゴミ番組制作は
さぞ楽しいやろうなぁ

8: 2018/10/06(土) 06:07:26.77 ID:o8Nkun+40
松竹制作の面白い番組ってなに?

12: 2018/10/06(土) 06:08:00.91 ID:C4JHw94q0
>>8
あるわけないやろ

9: 2018/10/06(土) 06:07:50.61 ID:C4JHw94q0
ゴミ番組1つなかったら3つはドラマ流せたで

10: 2018/10/06(土) 06:07:56.09 ID:SyVhwzDca
有吉のもひどかったやん
あれ吉本か?

11: 2018/10/06(土) 06:07:56.27 ID:iaxjHkdj0
動画と動画の間の広告ウザいわ

13: 2018/10/06(土) 06:08:27.55 ID:C4JHw94q0
やっとることテレビの延長線やん
その呪縛から逃れられとらんやん

14: 2018/10/06(土) 06:08:56.47 ID:C4JHw94q0
TV番組作っとる制作スタジオにアマゾンオリジナル番組作らせんなよ

15: 2018/10/06(土) 06:09:00.83 ID:oB3GcbISa
放送作家(笑)とかいうゴミの存在を忘れるな

16: 2018/10/06(土) 06:09:21.48 ID:g7mYnQqa0
ネトフリが作る物を信じろ

20: 2018/10/06(土) 06:09:50.19 ID:C4JHw94q0
>>16
ネトフリのアニメ全部ゴミやったやん

24: 2018/10/06(土) 06:10:13.28 ID:g7mYnQqa0
>>20
アニメなんて見ないから知らん😡

226: 2018/10/06(土) 06:53:50.96 ID:SyNSwXv10
>>24
オリジナル糞やん

246: 2018/10/06(土) 06:57:12.80 ID:XmR1G6S20
>>20
ボージャックホースマンは?

17: 2018/10/06(土) 06:09:34.74 ID:C4JHw94q0
藤井
そろそろてめーはアマゾンプライムで番組作れ

18: 2018/10/06(土) 06:09:36.26 ID:3KSwo9l20
嫌なら見るな

156: 2018/10/06(土) 06:38:26.28 ID:UDqO84/U0
>>18
批判されたくなきゃ作るな

21: 2018/10/06(土) 06:09:54.57 ID:TSUXO7rud
たけしにやらせりゃいいのに

23: 2018/10/06(土) 06:10:11.09 ID:C4JHw94q0
>>21
もうおじいちゃんやぞ

22: 2018/10/06(土) 06:10:06.42 ID:OXAfugQJ0
なんでテレビのつまらん奴ら連れてきたんやろなほんま
テレビつまらんからネット見とるのに

30: 2018/10/06(土) 06:11:14.48 ID:0Fj3whQma
>>22
芸人はのさばるのが好きやからな
自分を求めてない人間の存在を認められん病気なんや

25: 2018/10/06(土) 06:10:18.84 ID:eGcvMVyDa
嫌なら見なくてええやん
アマプラで1番人気はそういうバラエティらしいけど

26: 2018/10/06(土) 06:10:48.67 ID:g7mYnQqa0
なんだかんだテレビの影響力は絶大なんだよなぁ…
悲しいかな

27: 2018/10/06(土) 06:10:53.05 ID:FnplGsR+0
アマプラに限った話やないけどテレビの制約が〜とか言っとって
ネットに流れてやることがこんなんかいっての多すぎへんか

42: 2018/10/06(土) 06:12:50.52 ID:OXAfugQJ0
>>27
芸人「地上波で出来ないお笑いをやります!」
ワイ「おーええやん」
芸人「ちんちん!放尿!車破壊!ガチ怪我!」
ワイ「」

48: 2018/10/06(土) 06:13:36.95 ID:orrrbI230
>>42
下ネタよりおもろいネタなんかないやろ

28: 2018/10/06(土) 06:10:54.81 ID:vxbOJEVo0
洋画よりウケているという事実

29: 2018/10/06(土) 06:10:59.83 ID:C4JHw94q0
お笑い事務所が携わった番組作るなら
ワイの腹筋崩壊させてみろや

31: 2018/10/06(土) 06:11:22.53 ID:g7mYnQqa0
ラジオの方が面白いレベル

32: 2018/10/06(土) 06:11:23.75 ID:4BCYn7eWr
つまらんし評価もくっそ低いのに
毎回トップにもってくるのやめろ

33: 2018/10/06(土) 06:11:24.69 ID:89gz+wx7d
大体アマゾン共同でアマゾンオリジナルとかあるんか?
米アマもFOXと共同で番組作ってるけど

34: 2018/10/06(土) 06:11:41.64 ID:ZC0o9MHGd
でも吉本にはカリギュラがあるから…

87: 2018/10/06(土) 06:20:13.19 ID:So2w2T8Ha
>>34
基本狩りとエロネタだけやってりゃ良いのに

35: 2018/10/06(土) 06:11:51.95 ID:C4JHw94q0
まーた松本の映画製作みたいに大コケかますつもりか


36: 2018/10/06(土) 06:12:07.58 ID:ZS6xQr0XM
金払ってるんやからとりあえず見なきゃってのが大半やろ

56: 2018/10/06(土) 06:14:46.16 ID:eGcvMVyDa
>>36
そんな見方する奴おるんやな
好きなの見てるだけやわ 

37: 2018/10/06(土) 06:12:26.06 ID:GI8uGewIa
どれもみてない 

38: 2018/10/06(土) 06:12:34.25 ID:rjHXoQkC0
最初に流すCMもフリーズ多いな
全然おもんないのに

39: 2018/10/06(土) 06:12:36.45 ID:cQ5GuuOP0
カリギュラだけやな有能なのは

40: 2018/10/06(土) 06:12:42.16 ID:1c9q+J4z0
いや好きなの見ろよ

41: 2018/10/06(土) 06:12:43.33 ID:KpEoSb0gp
カリギュラとワールドチャネリングはよかったやん

43: 2018/10/06(土) 06:12:51.89 ID:/N6yOaHWa
春日がチンコの皮の中から消しゴム出すぐらいの面白い動画作れよ

44: 2018/10/06(土) 06:13:11.05 ID:70/SMl9r0
ワールドチャネリング、カリギュラはセーフ
戦闘車は宣伝みたいな動画何回も見させられたから本編は死んでも見ない

45: 2018/10/06(土) 06:13:15.74 ID:ojVm85G10
アマプラバラエティは有田と週刊プロレスと一強

46: 2018/10/06(土) 06:13:18.32 ID:t009shTW0
トップに不機嫌そうなヒゲダルマが映るのほんま不快

47: 2018/10/06(土) 06:13:22.71 ID:HI73RY2z0
J民一押しの有田プロレスはプロレス知らなくても楽しめるンゴ?

49: 2018/10/06(土) 06:13:50.39 ID:N8CcSQkcp
>>47
むしろ知らない方が楽しめるぞ

53: 2018/10/06(土) 06:14:19.52 ID:HI73RY2z0
>>49
マ?見てみるわサンガツ

59: 2018/10/06(土) 06:15:11.16 ID:C4JHw94q0
>>47
バラエティ番組と思わずドキュメンタリーとしては価値ある
ただ途中でダレる

64: 2018/10/06(土) 06:15:43.90 ID:ojVm85G10
>>59
もっちーズルームのことか?

148: 2018/10/06(土) 06:36:55.54 ID:7c0nIufI0
>>64
劇団ひとりやろなあ

206: 2018/10/06(土) 06:49:22.14 ID:hM7HeX4r0
>>148
ひとりがあんなにつまらんとは思わんかったよなぁ

225: 2018/10/06(土) 06:53:35.74 ID:7c0nIufI0
>>206
興味無いのが丸わかりってのがな
面白くしようとしてない感じまでするわ

236: 2018/10/06(土) 06:55:56.83 ID:yYFpY54n0
>>225
なんや寝起きか!?ってくらいテンション低かったな
AKBかなんかの女の子の方がよっぽどマシやったわ

60: 2018/10/06(土) 06:15:15.74 ID:7SpqCTHva
>>47
むしろ初心者向けや

50: 2018/10/06(土) 06:13:57.29 ID:ar9L/sWc0
カリギュラと有田と週刊プロレスの福田がいるやろ

55: 2018/10/06(土) 06:14:31.77 ID:j6PXMXZrp
>>50
有プロは吉本じゃないんだよなぁ

51: 2018/10/06(土) 06:13:57.74 ID:YStgpIGc0
マニアにしかウケへンような番組をCMで宣伝するなや

52: 2018/10/06(土) 06:14:08.75 ID:xTNtuv6pr
Youtubeみたいに非表示機能つけてくれや…

54: 2018/10/06(土) 06:14:31.31 ID:0Fj3whQma
YouTuberもそうやけどネットでテレビと同じことすんなや殺すぞ
面白いと思ってるなら勘違いやぞ

57: 2018/10/06(土) 06:15:02.65 ID:ZC0o9MHGd
有プロとかいう福田の活かし方を見つけちゃった番組

58: 2018/10/06(土) 06:15:06.31 ID:Dm17yUuz0
つまらんドキュメンタルの更にその下を行くフリーズというそび糞

61: 2018/10/06(土) 06:15:18.06 ID:3KrZ/Bnk0
地味にフリーズ好き
暇潰しにちょうどええやん

62: 2018/10/06(土) 06:15:20.90 ID:70/SMl9r0
動画見る前の宣伝でドラえもんのやつ多すぎるんだけど

63: 2018/10/06(土) 06:15:21.44 ID:xoXkO6iL0
配信なんやから見たいもんだけみたらええやん

68: 2018/10/06(土) 06:16:11.00 ID:UuOqm/g6d
>>63
好きなもん見ようとしたら再生前に広告ぶち込んでくるんやぞ
頭にきますよ





65: 2018/10/06(土) 06:15:57.70 ID:U4v9ihFx0
マニアックな知識人連れてきてカオスなことやらせればええのに





67: 2018/10/06(土) 06:16:08.11 ID:e+GBi7ifH
カリギュラおもろいからもっとやってくれ

76: 2018/10/06(土) 06:17:30.31 ID:7SpqCTHva
>>67
秋山の爆破回面白かった

69: 2018/10/06(土) 06:16:27.06 ID:UJG6wsYg0
ぬるま湯とかいう1番おもろかったのが演者が好き勝手したとこが1番面白かった番組

70: 2018/10/06(土) 06:16:57.78 ID:7SpqCTHva
有プロは博士回と劇団ひとり回は絶許

80: 2018/10/06(土) 06:18:24.29 ID:ojVm85G10
>>70
あと豊本ドラゲー回もな

71: 2018/10/06(土) 06:17:06.39 ID:abVFHPDca
テレビでネット番組のCMながすなや

72: 2018/10/06(土) 06:17:10.65 ID:OhL36350a
アベマの方が面白いの多いわ

73: 2018/10/06(土) 06:17:18.24 ID:70/SMl9r0
ぬるま湯の最終回6時間一度も飛ばさずに最後まで見たやつ0人説

74: 2018/10/06(土) 06:17:22.01 ID:C4JHw94q0
ぬるま湯は論外
2期が制作されたらアマゾンに苦情入れる

77: 2018/10/06(土) 06:17:36.76 ID:uArJvXDMr
アマプラ会員様辞めようと思っとるんやがHuluとネトフリどっちがオススメなんや
多分芸人のバラエティは見ない
サバイバル系、自然系、ドキュメンタリー、ドラマ、映画なんかを見ると思う

83: 2018/10/06(土) 06:18:57.13 ID:U4v9ihFx0
>>77
無料会員で両方試せばええやん

78: 2018/10/06(土) 06:17:56.08 ID:EBst6ZoB0
全く話題にならないけどAmazonプライム出まくってるさまぁ〜ず

85: 2018/10/06(土) 06:19:22.93 ID:L1wG+f590
>>78
内さまだけで80点取れてる

79: 2018/10/06(土) 06:18:17.56 ID:yu8odKUkd
でもドキュメンタルが1位なんやろ?

82: 2018/10/06(土) 06:18:53.46 ID:Z/QcoPQ6p
>>79
レビューの特典ならぶっちぎりで有田と週刊プロレス

95: 2018/10/06(土) 06:22:49.81 ID:q/fO7r2ya
出演者がテレビと一緒だから代わり映えしないんだよ
謎のおもしろ素人とか発掘してこいよ



引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538773568/






1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku