注目記事!
2: 2018/10/14(日)09:28:04 ID:ZWI
まあ西プロイセンはポーランド分割までポーランド領やったけどな
せやかてフリードリッヒ大王とかの時代やけど
せやかてフリードリッヒ大王とかの時代やけど
4: 2018/10/14(日)09:30:13 ID:qtq
>>2
住民はほぼドイツ系やったやん
WW2後にアイヌ独立させたろ!っていうようなもんやろ
住民はほぼドイツ系やったやん
WW2後にアイヌ独立させたろ!っていうようなもんやろ
3: 2018/10/14(日)09:29:29 ID:qtq
54万km2から35万km/2まで減らされた模様
5: 2018/10/14(日)09:30:38 ID:S4F
ドイツ人はほぼ追い出したからもうドイツじゃないんだよなぁ
17: 2018/10/14(日)09:36:23 ID:8vD
>>5
ま、まさか…
ま、まさか…
7: 2018/10/14(日)09:31:31 ID:qtq
こんなことが許されてええんか・・・
8: 2018/10/14(日)09:32:23 ID:sNw
敗北者やからしゃーない
9: 2018/10/14(日)09:32:43 ID:kBN
戦争に負けたから当然
命があるだけありがたいと思え
命があるだけありがたいと思え
10: 2018/10/14(日)09:33:39 ID:Qls
サッカーゲームやっとるとたまにポーランド人でドイツっぽい名字持つ人は見るわ
11: 2018/10/14(日)09:33:55 ID:qtq
負けたにしても分捕りすぎやろポラメニアとるんはやりすぎや
12: 2018/10/14(日)09:34:06 ID:qtq
ポメラニアや
13: 2018/10/14(日)09:34:40 ID:VLe
ちくしょーめー!
14: 2018/10/14(日)09:34:53 ID:8vD
ポメラニアンかわええよな
15: 2018/10/14(日)09:35:38 ID:qtq
>>14
わかる
わかる
16: 2018/10/14(日)09:36:11 ID:UnH
>>14
ぐうかわ
ぐうかわ
18: 2018/10/14(日)09:36:27 ID:sNw
ポーランド人もいきなり国が移動してファ!?って感じやろな
20: 2018/10/14(日)09:36:30 ID:8Mg
ドイツと比べたら北方領土尖閣竹島くらい上げてやれよと思うけどな
それで第二次対戦の罪を償えるなら安いもん
それで第二次対戦の罪を償えるなら安いもん
22: 2018/10/14(日)09:37:06 ID:8vD
>>20
は?
は?
23: 2018/10/14(日)09:37:13 ID:UnH
>>20
海洋国家なんやからダメージが違う
海洋国家なんやからダメージが違う
25: 2018/10/14(日)09:38:12 ID:8KN
>>20
竹島は韓国のものでしょ?
世界条約でも竹島は韓国のものだと認められてるよ
竹島は韓国のものでしょ?
世界条約でも竹島は韓国のものだと認められてるよ
21: 2018/10/14(日)09:37:01 ID:qtq
日本やイタリアと比べたらドイツに対する処遇はひどすぎるやろ
29: 2018/10/14(日)09:39:26 ID:kBN
>>21
ブリカスとフランスがドイツ絶滅させたる!ってレベルで領土取りまくりしたしな
ブリカスとフランスがドイツ絶滅させたる!ってレベルで領土取りまくりしたしな
24: 2018/10/14(日)09:37:33 ID:uXO
正直どの時点の広さが基準なんかよく分からん
26: 2018/10/14(日)09:38:59 ID:XuG
>>24
歴史認識なんか千差万別
手博図レベルの根拠とかも普通にある
歴史認識なんか千差万別
手博図レベルの根拠とかも普通にある
28: 2018/10/14(日)09:39:17 ID:UnH
ドイツの犬といえばグレードデーンやシェパードみたいにごついイメージがあったからポメラニアンもドイツの犬と知り驚きのあまり脱糞したわ
31: 2018/10/14(日)09:40:12 ID:qtq
ロレーヌや東プロイセンはまぁしゃーないけどポメラニアンは数百年前からドイツ系が多数でドイツ語を話してた地域なんやで
43: 2018/10/14(日)09:44:17 ID:ZWI
>>31
数百年前なら東西プロイセンもそうやない?
東は西より古いし
数百年前なら東西プロイセンもそうやない?
東は西より古いし
44: 2018/10/14(日)09:44:52 ID:qtq
>>43
飛び地やから地政学的に考えて多少わね
飛び地やから地政学的に考えて多少わね
32: 2018/10/14(日)09:40:14 ID:Qls
正直エルザスロートリンゲンがフランス行きになったんは差別とかやっとったらしいししゃーない部分もある
まあそれでもワイはドイツ領になったままの方が良かったと思うが
まあそれでもワイはドイツ領になったままの方が良かったと思うが
33: 2018/10/14(日)09:40:15 ID:1hl
東プロイセンはドイツ統一をした国やから
日本で言うと京都をとられたようなもんやぞ
日本で言うと京都をとられたようなもんやぞ
35: 2018/10/14(日)09:40:44 ID:kBN
>>33
いらなくて草
いらなくて草
46: 2018/10/14(日)09:46:37 ID:ZWI
>>33
プロイセンの名前は東プロイセンからやけど、
王国の中心はブランデンブルクちゃうの?
歴代の王もそこに住んどったやろ
プロイセンの名前は東プロイセンからやけど、
王国の中心はブランデンブルクちゃうの?
歴代の王もそこに住んどったやろ
34: 2018/10/14(日)09:40:43 ID:qtq
アルザスロレーヌよりエルザスロートリンゲンのがかっこいいよな
36: 2018/10/14(日)09:40:50 ID:uXO
昔から強奪したりされたりしてた土地をいい機会やから没収されただけちゃうの?
37: 2018/10/14(日)09:41:33 ID:UnH
>>36
プロイセンの成り立ち自体が色々あり過ぎたしなぁ
プロイセンの成り立ち自体が色々あり過ぎたしなぁ
39: 2018/10/14(日)09:42:11 ID:qtq
>>36
ロレーヌとかはアレやけどポメラニアは昔(10世紀)やぞ
ロレーヌとかはアレやけどポメラニアは昔(10世紀)やぞ
40: 2018/10/14(日)09:42:37 ID:qtq
100年200年遡るぐらいやったらわかるけど1000年遡るとかええんか・・・?
41: 2018/10/14(日)09:42:39 ID:xsq
??
42: 2018/10/14(日)09:42:54 ID:kBN
ポメラニアン
47: 2018/10/14(日)09:52:15 ID:qtq
東プロイセンは東プロイセンはドイツ人が多数派ではあったけど多数派ではあったけどポーランド人も結構住んどったしね
48: 2018/10/14(日)09:55:13 ID:Qls
いうてもエルザスロートリンゲンてクソ訛り強いけど元からドイツ語圏やしな
国境沿いというだけで二つの大国に振り回される良い例になってしまった
国境沿いというだけで二つの大国に振り回される良い例になってしまった
49: 2018/10/14(日)09:57:27 ID:qtq
民族自決とはなんだったのか
50: 2018/10/14(日)09:59:42 ID:LR6
アルザス・ロレーヌの方が響きが良い
51: 2018/10/14(日)10:00:41 ID:zVZ
メルケルもそうだけどあっちは領土繋がってるからドイツと言ってもドイツ人だけの者というわけでもないしな
だいたいトップのメルケルからしてポーランド系ドイツ人やし
だいたいトップのメルケルからしてポーランド系ドイツ人やし
52: 2018/10/14(日)10:59:44 ID:X2W
それを言ったら最大領土からクッソしょぼくなったモンゴルさんやスペインさんはどうなってまうんや
53: 2018/10/14(日)11:00:21 ID:D4o
いやぁ、ドイツとか大抵自業自得でしょ
特に同情する必要ないわ
特に同情する必要ないわ
54: 2018/10/14(日)11:00:41 ID:NPb
ドイツ人切れたら何するかわかんねーよ
日本人なんか可愛いもんだよ
日本人なんか可愛いもんだよ
55: 2018/10/14(日)11:01:25 ID:X2W
キレたら怖そうなのはゲルマンよりスラブ系だと思う
56: 2018/10/14(日)11:01:36 ID:1KD
ドイツ国歌二番とかいう歌っちゃいけない国歌
58: 2018/10/14(日)11:02:43 ID:D4o
むしろ領土を西に移動させられたポーランドもかわいそうだと思うがね
まあカーゾン線に沿ってるけど
まあカーゾン線に沿ってるけど
59: 2018/10/14(日)11:03:45 ID:1KD
ルーマニアとかいう勝手にローマ人の末裔名乗ってる国
61: 2018/10/14(日)11:04:45 ID:X2W
>>59
神聖ローマ帝国とどっちがマシやろか
神聖ローマ帝国とどっちがマシやろか
67: 2018/10/14(日)11:06:50 ID:4Iv
>>61
神聖でもローマ的でも帝国でもないて
名前全否定したのはフランス人やったやろか
神聖でもローマ的でも帝国でもないて
名前全否定したのはフランス人やったやろか
62: 2018/10/14(日)11:05:06 ID:D4o
ドイツなんてww1後に解体してればww2なんて起きなかったのに
63: 2018/10/14(日)11:05:13 ID:Vtj
フルチーンの存在感
64: 2018/10/14(日)11:05:46 ID:NPb
つーか便利なものって結構ドイツの発明だよな
電子レンジとか自動車とか
電子レンジとか自動車とか
65: 2018/10/14(日)11:06:29 ID:StO
いっそ引導渡したった方が良かった国
68: 2018/10/14(日)11:07:08 ID:NPb
>>65
なんでや FKK最高やで
なんでや FKK最高やで
66: 2018/10/14(日)11:06:45 ID:Ajm
敗北者じゃけえ
69: 2018/10/14(日)11:07:30 ID:vIH
めちゃくちゃ取られてて草
70: 2018/10/14(日)11:07:48 ID:D4o
ドイツ人は住ませておくと民族自決とか言い出してちょび髭が攻めてくるから追放するしかしゃーない
71: 2018/10/14(日)11:08:27 ID:Vtj
調べるほどにダサい国
76: 2018/10/14(日)11:11:54 ID:4Iv
>>71
ドイツ語は格好ええやん
日常生活で使うなんでもない言葉が伝説の武器や宇宙戦艦みたいで
ドイツ語は格好ええやん
日常生活で使うなんでもない言葉が伝説の武器や宇宙戦艦みたいで
72: 2018/10/14(日)11:09:52 ID:NPb
それでもブリカスとかより好感度高いわ
74: 2018/10/14(日)11:11:28 ID:1KD
>>72
パレスチナ問題がブリカスのせいっていうのは一理ないと思うわ
パレスチナ問題がブリカスのせいっていうのは一理ないと思うわ
75: 2018/10/14(日)11:11:34 ID:StO
>>72
ゲルカスはアジア人嫌いが多いけどな
なんだかんだいってヒトラー推した国なだけある
ゲルカスはアジア人嫌いが多いけどな
なんだかんだいってヒトラー推した国なだけある
78: 2018/10/14(日)11:12:47 ID:X2W
>>75
中国(の権益)は大好きやぞ
中国(の権益)は大好きやぞ
82: 2018/10/14(日)11:13:37 ID:4Iv
>>78
日本嫌いなのて青島落としたからやろか?
日本嫌いなのて青島落としたからやろか?
84: 2018/10/14(日)11:14:51 ID:D4o
>>82
仲良しのニコライ2世をけしかけて日露戦争始めたのに負けたから
仲良しのニコライ2世をけしかけて日露戦争始めたのに負けたから
79: 2018/10/14(日)11:13:01 ID:D4o
>>75
そらヴィルヘルム2世が率先して黄禍論唱えるような国やもん
そらヴィルヘルム2世が率先して黄禍論唱えるような国やもん
83: 2018/10/14(日)11:13:53 ID:Vtj
>>79
近代のヘイトの発信地やんけ
近代のヘイトの発信地やんけ
73: 2018/10/14(日)11:11:19 ID:D4o
ゲルカスは話が通じない系キチガイだからある意味ブリカスよりも厄介
77: 2018/10/14(日)11:12:03 ID:Vtj
食事、音楽、美術、建築など、フランスとイタリアに田舎者と言われてバカにされる理由がよくわかる
81: 2018/10/14(日)11:13:32 ID:Lmb
元々ドイツなんて国は存在しなかったのでセーフ
85: 2018/10/14(日)11:15:13 ID:1KD
ドイツのアジア外交は一貫して親中反日やぞ
日中戦争だって実際は国民党を支援してたドイツ国防軍による代理戦争やし
日中戦争だって実際は国民党を支援してたドイツ国防軍による代理戦争やし
86: 2018/10/14(日)11:15:48 ID:NPb
>>85
これよ メルケルの訪中の時のケツの舐めっぷり
これよ メルケルの訪中の時のケツの舐めっぷり
87: 2018/10/14(日)11:16:08 ID:D4o
>>85
たった5年間同盟結んでただけなのにな
たった5年間同盟結んでただけなのにな
89: 2018/10/14(日)11:17:01 ID:StO
>>85
日本がわざわざ三国同盟結んだのも援蒋ルート止めて欲しかったってのもあるしな
日本がわざわざ三国同盟結んだのも援蒋ルート止めて欲しかったってのもあるしな
90: 2018/10/14(日)11:17:34 ID:X2W
やっぱり日英同盟がナンバーワン!
93: 2018/10/14(日)11:19:22 ID:D4o
>>90
明治日本「ドイツもロシアも条約結んでもすぐ破るクソ国家や!
イギリスの方がまだマシ!」
昭和日本「ソ連と不可侵してドイツと同盟結んで米英と戦争しまーす!」
うーんこの
明治日本「ドイツもロシアも条約結んでもすぐ破るクソ国家や!
イギリスの方がまだマシ!」
昭和日本「ソ連と不可侵してドイツと同盟結んで米英と戦争しまーす!」
うーんこの
94: 2018/10/14(日)11:20:13 ID:Q0t
>>93
その前の国際条約で日英は破棄されてるぞ
その前の国際条約で日英は破棄されてるぞ
95: 2018/10/14(日)11:20:39 ID:D4o
>>94
あれはイギリスは続けたかったのに幣原が更新しなかったんやぞ
あれはイギリスは続けたかったのに幣原が更新しなかったんやぞ
92: 2018/10/14(日)11:19:02 ID:Vul
大体ヴィルヘルム2世とヒトラーのせいやろ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539476769/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku