注目記事!
2: 2018/10/24(水) 08:34:46.88 ID:fHop3CRf0
養鶏場
3: 2018/10/24(水) 08:34:48.60 ID:CO14Pep/0
行かんだろ
4: 2018/10/24(水) 08:34:58.58 ID:l9x09Dp90
たっか
5: 2018/10/24(水) 08:35:26.51 ID:Rt7iTabS0
厨房覗いたらタバコ吸いながらラーメン作ってて草
6: 2018/10/24(水) 08:35:26.76 ID:e1U6eEnha
高すぎるし量も少ない
7: 2018/10/24(水) 08:35:29.88 ID:EvZVdHU4M
wwww
8: 2018/10/24(水) 08:35:35.12 ID:dyrr8Syz0
絶望しかないメニューの少なさ
9: 2018/10/24(水) 08:35:42.57 ID:GmjfVtZp0
とりあえず生で
10: 2018/10/24(水) 08:35:47.05 ID:lWS7JMqMa
高いし仕切りが邪魔
11: 2018/10/24(水) 08:35:55.40 ID:fHop3CRf0
不味くはないけど値段に見合ってないよね
12: 2018/10/24(水) 08:35:58.31 ID:L4rd2dJoM
たっっか
13: 2018/10/24(水) 08:36:17.65 ID:iVLzOnHOM
友達と行ったらバラバラで食うことなったわ
ふざけんな
ふざけんな
14: 2018/10/24(水) 08:36:24.56 ID:SfZWWzJhH
替玉高杉晋作
15: 2018/10/24(水) 08:36:26.75 ID:jB7fD57Ma
美味しいとは思うがコスパ悪い
16: 2018/10/24(水) 08:36:35.37 ID:duThXvK+0
幸楽苑行くわ
17: 2018/10/24(水) 08:36:44.16 ID:RWtiQmuZ0
極力価格は抑えて
18: 2018/10/24(水) 08:36:48.07 ID:0yNKstM/d
行かない
19: 2018/10/24(水) 08:36:50.69 ID:A+9rphjW0
高すぎでしょ
20: 2018/10/24(水) 08:36:53.19 ID:0qgbNLWo0
たっか
21: 2018/10/24(水) 08:36:56.76 ID:kuGAOTmg0
高すぎるわ
22: 2018/10/24(水) 08:36:59.29 ID:X1GOTmUP0
こんなラーメンが890円もすんのか
23: 2018/10/24(水) 08:37:02.75 ID:H0mC6CcA0
高すぎて萎える
麺少ないんじゃ!
麺少ないんじゃ!
24: 2018/10/24(水) 08:37:07.73 ID:yp2bAPvDp
ラーメンなんて500円にしろや
25: 2018/10/24(水) 08:37:13.22 ID:Xq+lxFTI0
観光のノリで食べたくなった時に行くもの
26: 2018/10/24(水) 08:37:14.83 ID:EvZVdHU4M
ここいくなら一風堂いくわ
27: 2018/10/24(水) 08:37:16.71 ID:4QDinJ58a
君らどんだけ食うねん
ラーメンに替玉1つなら1000円いかんやろ
ラーメンに替玉1つなら1000円いかんやろ
61: 2018/10/24(水) 08:41:01.54 ID:LG8YD8S3M
>>27
越えてるぞ
越えてるぞ
28: 2018/10/24(水) 08:37:40.08 ID:q6y15dkk0
一幸舎のがよっぽど美味い
29: 2018/10/24(水) 08:37:42.25 ID:gg5rbNUnr
たっか
30: 2018/10/24(水) 08:37:52.22 ID:A+9rphjW0
ラーメン二郎行くわこんなん
ぼったくりやろ
ぼったくりやろ
31: 2018/10/24(水) 08:38:06.31 ID:kbjAt78rM
全然好きじゃないけどここ行くんだったらまだ二郎のほうがマシマシ
32: 2018/10/24(水) 08:38:06.50 ID:ycgjIqWj0
たかすぎ
33: 2018/10/24(水) 08:38:14.32 ID:tTyj7k/10
高E
34: 2018/10/24(水) 08:38:33.58 ID:q/T+Heju0
ぼったくり
35: 2018/10/24(水) 08:38:38.48 ID:wJ8pWVn0a
ラーメン屋は行く前が一番美味い
50: 2018/10/24(水) 08:39:48.44 ID:EvZVdHU4M
>>35
ドラフト前のみたいな感じやな
ドラフト前のみたいな感じやな
36: 2018/10/24(水) 08:38:39.70 ID:iaT7hGJ30
陰キャって食券かどうかで食う店選ぶよな
37: 2018/10/24(水) 08:38:40.42 ID://et78vQa
55: 2018/10/24(水) 08:39:57.89 ID:Rt7iTabS0
>>37
ええ
ええ
93: 2018/10/24(水) 08:44:36.99 ID:qmytqiT7d
>>37
千住大橋
千住大橋
156: 2018/10/24(水) 08:57:39.73 ID:XrmM+W4T0
>>37
エサ
エサ
191: 2018/10/24(水) 09:04:48.70 ID:A+9rphjW0
>>37
んほぉ〜このラーメンたまんねぇ
んほぉ〜このラーメンたまんねぇ
39: 2018/10/24(水) 08:38:52.65 ID:Y00TNKq6d
高いだけならいいけど量少ない
40: 2018/10/24(水) 08:38:54.05 ID:hlh2WM9M0
この店って外人騙して稼いでるだけやろ
41: 2018/10/24(水) 08:39:04.05 ID:dyrr8Syz0
台湾人ファミリーが長時間席占領して回転悪すぎ
42: 2018/10/24(水) 08:39:10.45 ID:1tHOVAkPd
解りやすいのは有能やけどな
43: 2018/10/24(水) 08:39:11.83 ID:xY6xXe380
お菓子みたいな味するから嫌いやわ
44: 2018/10/24(水) 08:39:13.34 ID:wwOLSWrI0
じゃあどこの店がいいんだよ
45: 2018/10/24(水) 08:39:19.58 ID:omm3UJrQd
前から疑問なんだけど、他のチェーンより材料費高いの?
個室スタイルだから回転率低くてこの値段なの?
個室スタイルだから回転率低くてこの値段なの?
46: 2018/10/24(水) 08:39:20.12 ID:aPHTEzdBd
トイレットペーパーいっぱいなのってどこもなんか?
47: 2018/10/24(水) 08:39:40.71 ID:6IWSZZvRa
味が並なのにあの強気な価格設定おかしいやろ
どうでもいいシステム導入するのやめてコスト削減するべきやろ
どうでもいいシステム導入するのやめてコスト削減するべきやろ
48: 2018/10/24(水) 08:39:46.30 ID:pYoP9+yPd
風龍行くわ
49: 2018/10/24(水) 08:39:46.73 ID:GZR0xdRWF
今こんな値上がったんか
ワイ行ってた頃はラーメン700円台やった気がする
ワイ行ってた頃はラーメン700円台やった気がする
51: 2018/10/24(水) 08:39:48.50 ID:+CRIan7+0
700円で高い思ってたのに今こんな値上げしとんか😱
53: 2018/10/24(水) 08:39:51.36 ID:Ac2Y5i9S0
高い時点でわくわくせん
54: 2018/10/24(水) 08:39:52.37 ID:Syuwg33I0
馬鹿高い
56: 2018/10/24(水) 08:39:57.92 ID:1G7PoWNQ0
行ったこと無いけど思ってたより高かったわ
57: 2018/10/24(水) 08:39:58.37 ID:WObm1PhDr
新宿の一蘭だけいつも並びヤバイのなんでや?
112: 2018/10/24(水) 08:48:07.02 ID:hb5WFEhO0
>>57
外国人観光客だらけ
外国人観光客だらけ
58: 2018/10/24(水) 08:40:20.55 ID:iUhRVX4kp
高いし不味い
金持ちぼっち向け
金持ちぼっち向け
64: 2018/10/24(水) 08:41:17.50 ID:WPrHo4pYa
>>58
ラーメン屋なんかどこでも一人で入りやすと思うんだが
ラーメン屋なんかどこでも一人で入りやすと思うんだが
59: 2018/10/24(水) 08:40:40.68 ID:+CRIan7+0
まあ24hで人件費高いからしゃーないか
60: 2018/10/24(水) 08:40:51.55 ID:DGT4l6y00
普通大砲行くよね
65: 2018/10/24(水) 08:41:18.32 ID:swM3xnATM
替え玉190円とかどんだけ強気なんや
66: 2018/10/24(水) 08:41:21.08 ID:NU6QS3id0
一蘭で不味いならなんならうまいんや
67: 2018/10/24(水) 08:41:24.18 ID:6IWSZZvRa
ぼっち関係なくね?
69: 2018/10/24(水) 08:41:42.51 ID:P7OZkh9Ad
ゆで卵を食わせようとするのまだやってるん?
70: 2018/10/24(水) 08:41:48.51 ID:Dea/ffcZ0
無敵家だの一蘭だの外国人が外国版るるぶに乗せられて騙されて行ってるんか?
71: 2018/10/24(水) 08:41:55.13 ID:omm3UJrQd
高い割にはいつも混んでるんだよな
73: 2018/10/24(水) 08:42:04.77 ID:NwPaxVlHd
酢に金とるのはおかしいやろ
74: 2018/10/24(水) 08:42:05.48 ID:xXO/w3Cva
高すぎる上に麺が普通のラーメンの半分以下
替え玉頼んでようやく横綱や来る来る亭の並の8分目ぐらいの量
そうすると1000円
んでネギが少なすぎるからネギやニンニクを追加するとまた金がかかる
横綱や来る来る亭なら650円でネギ大盛だしニンニクイレホ
もちろん味も横綱や来る来る亭の方がうまあ
替え玉頼んでようやく横綱や来る来る亭の並の8分目ぐらいの量
そうすると1000円
んでネギが少なすぎるからネギやニンニクを追加するとまた金がかかる
横綱や来る来る亭なら650円でネギ大盛だしニンニクイレホ
もちろん味も横綱や来る来る亭の方がうまあ
115: 2018/10/24(水) 08:48:22.43 ID:ocSYZf4ea
>>74
横綱って今はネギ入れ放題じゃないんか?
横綱って今はネギ入れ放題じゃないんか?
128: 2018/10/24(水) 08:51:16.74 ID:8j809mZv0
>>115
イレホやで!
イレホやで!
143: 2018/10/24(水) 08:54:04.64 ID:ocSYZf4ea
>>128
サンガツ
変わったのかと思ってびっくりしたわ
サンガツ
変わったのかと思ってびっくりしたわ
75: 2018/10/24(水) 08:42:06.75 ID:dRPqnqlMM
一蘭の森餃子なくて草
店員に聞いたらラーメンそのものを味わってもらいたいのでとか意味不回答
店員に聞いたらラーメンそのものを味わってもらいたいのでとか意味不回答
76: 2018/10/24(水) 08:42:22.59 ID:+CTdWvUV0
値上げしてるやん
78: 2018/10/24(水) 08:42:43.27 ID:ihtnRabMa
う う
ま ラーメンショップ ま
い い
ま ラーメンショップ ま
い い
81: 2018/10/24(水) 08:43:03.51 ID:R+MmD+v20
>>78
すき
すき
79: 2018/10/24(水) 08:42:52.91 ID:ycgjIqWj0
不味くはないけど高い
量と料金が見合ってない
量と料金が見合ってない
80: 2018/10/24(水) 08:43:01.74 ID:xXO/w3Cva
挙げ句のは水はセルフサービス
安い店ならともかく高いのにこれはない
安い店ならともかく高いのにこれはない
82: 2018/10/24(水) 08:43:32.17 ID:EvZVdHU4M
俺は横浜地元だけど
一風堂と吉村家くらいしかいかんな
一風堂と吉村家くらいしかいかんな
84: 2018/10/24(水) 08:43:40.40 ID:FIM3wDn0r
ニンニク小さじ1杯120円はさすがに草
85: 2018/10/24(水) 08:43:43.58 ID:xXO/w3Cva
あと店員の挨拶が気持ち悪い
幸せをー幸せをーって不愉快
幸せをー幸せをーって不愉快
86: 2018/10/24(水) 08:44:01.10 ID:jtnnjU420
3啜りで終わるラーメン
87: 2018/10/24(水) 08:44:03.21 ID:AZa/CE6Dr
高い割に普通
88: 2018/10/24(水) 08:44:15.12 ID:SoqoVyW50
不味くはないけど変に期待していったら泣く
並ばず安くでもっとうまいラーメンいくらでもある
並ばず安くでもっとうまいラーメンいくらでもある
89: 2018/10/24(水) 08:44:17.40 ID:/MjbUguGa
替玉作りおきしてて草
90: 2018/10/24(水) 08:44:18.54 ID:RBx7jcCg0
不味いとは言わんが無駄に高い
まあ行かんわな
まあ行かんわな
91: 2018/10/24(水) 08:44:19.94 ID:LGdqdUm6a
仕事で何故か穴守稲荷に行ったからラーショまで歩いてったのにやってなかったわ
94: 2018/10/24(水) 08:44:39.72 ID:2q3eLSxFa
二枚買って1000円ごえっていうのがたまらなくイヤ(ラーメン+替玉)
95: 2018/10/24(水) 08:44:55.42 ID:xXO/w3Cva
んでラーメンに入れるタレの起源は一蘭ニダ!みたいな張り紙もあってワロタわ
96: 2018/10/24(水) 08:45:37.22 ID:kfzL75mZa
謎アイテム
98: 2018/10/24(水) 08:45:43.63 ID:NwPaxVlHd
声を出さなくもいい!ってのを売りにしてるけど
声を出すのが負担になるほどの陰キャって 結構おんのけ?
声を出すのが負担になるほどの陰キャって 結構おんのけ?
110: 2018/10/24(水) 08:47:50.89 ID:SoqoVyW50
>>98
外人に決まってるやん
外人に決まってるやん
124: 2018/10/24(水) 08:49:59.40 ID:NwPaxVlHd
>>110
日本語で声を出さのくてもいいと書かれてるけど
日本語で声を出さのくてもいいと書かれてるけど
121: 2018/10/24(水) 08:49:26.27 ID:/LNE11HId
>>98
海外からの旅行客が行くところだよ一蘭は
海外からの旅行客が行くところだよ一蘭は
99: 2018/10/24(水) 08:45:51.17 ID:AhguXS5r0
不味くはないがこの値段出すならラーメン食わんわ
100: 2018/10/24(水) 08:46:01.43 ID:97TcYMNB6
らいらいていがいい
101: 2018/10/24(水) 08:46:02.37 ID:6IWSZZvRa
あそこ行くぐらいなら一風堂の方が満足できるな
102: 2018/10/24(水) 08:46:03.99 ID:lM3HSYv4a
わい、一蘭の豚骨食うと必ず下痢するから
便秘のときにいくわw
便秘のときにいくわw
103: 2018/10/24(水) 08:46:08.24 ID:6h/fX63X0
行ったけど大して美味くない
104: 2018/10/24(水) 08:46:13.52 ID:nBhtGnCJ0
写真が横にあるメニュー少ない発券機ってワクワクするよなニチレイの自販機とか
105: 2018/10/24(水) 08:46:13.56 ID:AotDTJaz0
一風堂いくわ
106: 2018/10/24(水) 08:46:50.74 ID:5C5LsnjVa
なんでまずゆで玉子なんや?
107: 2018/10/24(水) 08:46:59.90 ID:ZdtPH1KNa
まずはゆで卵ってなんやねん
108: 2018/10/24(水) 08:47:27.52 ID:bqTj1m9Bd
幸楽苑ってやたら安いがまずいの?
127: 2018/10/24(水) 08:51:02.38 ID:xXO/w3Cva
>>108
スガキヤレベル
でも餃子はめっちゃうまいで
スガキヤレベル
でも餃子はめっちゃうまいで
111: 2018/10/24(水) 08:48:03.53 ID:968kJ+Hmd
ラーメンと半熟玉子で
\1010
終わってんな
\1010
終わってんな
113: 2018/10/24(水) 08:48:12.72 ID:7UURWHpqM
ラーメン890円ってw
114: 2018/10/24(水) 08:48:17.76 ID:4wMgCPU90
仕切りのせいで客席半分くらいになってるし高いのはしゃーない
117: 2018/10/24(水) 08:48:32.33 ID:VKdv6iTjp
「.ラーメンなんかに1000円出すやつwww」
118: 2018/10/24(水) 08:48:41.94 ID:4JYxDwhZ0
福岡とか替え玉10円のとこもあるってマジ?
119: 2018/10/24(水) 08:48:49.49 ID:EFkuZxYfr
なんでまずは卵なんだよ
125: 2018/10/24(水) 08:50:14.98 ID:hb5WFEhO0
一蘭たっけえけど24時間いつでも食えるってのがでかいからなあ
引用元: http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540337653/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku