注目記事!
2: 2018/11/09(金) 19:03:00.758
意外と速い
7: 2018/11/09(金) 19:04:10.985 ID:QU4+WLFZ0
>>2
100キロぐらいは出てた気がする
100キロぐらいは出てた気がする
3: 2018/11/09(金) 19:03:01.404
はじまるのか
8: 2018/11/09(金) 19:04:35.502 ID:QU4+WLFZ0
>>3
ワクワクしたわ
ワクワクしたわ
4: 2018/11/09(金) 19:03:26.861
タイヤがいっぱい付いてるやつか
5: 2018/11/09(金) 19:03:50.833 ID:QU4+WLFZ0
>>4
そうそう
片側にデカいのが4個ぐらいついてた
そうそう
片側にデカいのが4個ぐらいついてた
6: 2018/11/09(金) 19:03:58.003
etc付いてんかな?
9: 2018/11/09(金) 19:04:56.960 ID:QU4+WLFZ0
>>6
あーめちゃくちゃ気になる
多分ついてるんだろうけどシュールやな
あーめちゃくちゃ気になる
多分ついてるんだろうけどシュールやな
10: 2018/11/09(金) 19:05:05.243
戦車にもブレーキランプとかウインカーついてんのか
12: 2018/11/09(金) 19:05:42.102 ID:QU4+WLFZ0
>>10
これも気になるわ
普通は付いてないよなあ
これも気になるわ
普通は付いてないよなあ
29: 2018/11/09(金) 19:12:40.529
>>10
戦車は基本的にトレーラーで運ぶからウィンカーとかはなかった気がする
mcvは自走で一般道走れるからウィンカーもブレーキランプもETCももちろんついてる
戦車は基本的にトレーラーで運ぶからウィンカーとかはなかった気がする
mcvは自走で一般道走れるからウィンカーもブレーキランプもETCももちろんついてる
11: 2018/11/09(金) 19:05:21.913
料金所どうすんの
14: 2018/11/09(金) 19:05:49.154
>>11
そりゃ破壊するだろ
そりゃ破壊するだろ
19: 2018/11/09(金) 19:06:59.913
>>14
やっぱりそうか
やっぱりそうか
13: 2018/11/09(金) 19:05:42.457
写真撮れば良かったのに
15: 2018/11/09(金) 19:06:03.664 ID:QU4+WLFZ0
>>13
ドラレコ(社用車)では撮ったよ
ドラレコ(社用車)では撮ったよ
16: 2018/11/09(金) 19:06:12.493
北海道J民か?
17: 2018/11/09(金) 19:06:27.361 ID:QU4+WLFZ0
>>16
四国民だぞ
四国民だぞ
18: 2018/11/09(金) 19:06:53.417
>>17
すまンゴ
すまンゴ
22: 2018/11/09(金) 19:07:19.221 ID:QU4+WLFZ0
>>18
ええんやで
ええんやで
37: 2018/11/09(金) 19:31:10.282
>>17
非国民?
非国民?
20: 2018/11/09(金) 19:07:09.016
基地近くだとよくある
21: 2018/11/09(金) 19:07:15.622
>>1
現役だけどたぶんMCV
今の洗車はATだし10式ならキャタピラでも速度出る
現役だけどたぶんMCV
今の洗車はATだし10式ならキャタピラでも速度出る
23: 2018/11/09(金) 19:08:24.771 ID:QU4+WLFZ0
>>21
画像検索したけどこんな感じだったわ
あと燃費悪そうだなあと思った
画像検索したけどこんな感じだったわ
あと燃費悪そうだなあと思った
28: 2018/11/09(金) 19:10:03.880
>>23
いわゆる機動戦闘車だね
いわゆる機動戦闘車だね
24: 2018/11/09(金) 19:08:34.618
ちな戦車乗りも免許取りに免許センターで試験受ける
26: 2018/11/09(金) 19:09:13.270 ID:QU4+WLFZ0
>>24
シュールやな
分類は大型?大型特殊?
シュールやな
分類は大型?大型特殊?
30: 2018/11/09(金) 19:13:22.947
>>26
すまん 戦車乗りではないから詳しくはわからん
すまん 戦車乗りではないから詳しくはわからん
27: 2018/11/09(金) 19:09:45.599
>>24
カタピラに限る の免許かな
カタピラに限る の免許かな
31: 2018/11/09(金) 19:17:42.278
>>27
先輩に聞いたら
大特はキャタピラ車に限るとつくらしい
自衛隊内で免許を取ると大型車は自衛隊車両に限るとつく
先輩に聞いたら
大特はキャタピラ車に限るとつくらしい
自衛隊内で免許を取ると大型車は自衛隊車両に限るとつく
25: 2018/11/09(金) 19:09:00.603
96式装輪装甲車かな?
32: 2018/11/09(金) 19:19:04.192
機動戦闘車ってスピードと燃費特化の戦車の下位互換みたいな感じ?
34: 2018/11/09(金) 19:25:37.387
>>32
専門外だから詳しくはないけど
戦車→キャタピラ(装軌)は山道とか不整地に強い
アスファルトだと地面が削れる(めくれる)
戦闘車→タイヤ(装輪)不整地には弱いがアスファルトには強い
市街地戦闘が一般的になっている現代に合わせて戦闘車が増えてるって感じかな
専門外だから詳しくはないけど
戦車→キャタピラ(装軌)は山道とか不整地に強い
アスファルトだと地面が削れる(めくれる)
戦闘車→タイヤ(装輪)不整地には弱いがアスファルトには強い
市街地戦闘が一般的になっている現代に合わせて戦闘車が増えてるって感じかな
33: 2018/11/09(金) 19:22:24.718
走っている生の16式を見たのか、いいなぁ
でも戦車扱いじゃないんだよね、確か…
でも戦車扱いじゃないんだよね、確か…
35: 2018/11/09(金) 19:26:52.029
>>33
戦車はあくまで装軌だからね装輪になると車両扱いになる
戦車はあくまで装軌だからね装輪になると車両扱いになる
36: 2018/11/09(金) 19:28:30.106
クローラーじゃなかったら戦車じゃなくね?
38: 2018/11/09(金) 19:33:06.772
第十四旅団にもやってきたか
39: 2018/11/09(金) 19:47:21.759
MCVって、確か燃費1km/L下回ってたよな
長距離は積車の方が安上がりのような・・・
長距離は積車の方が安上がりのような・・・
41: 2018/11/09(金) 19:51:10.750
>>39
長距離走行の訓練でもしてたんじゃない?
長距離走行の訓練でもしてたんじゃない?
42: 2018/11/09(金) 19:54:05.869
>>41
なるほど、単純に走るだけの訓練もあるのか
なるほど、単純に走るだけの訓練もあるのか
47: 2018/11/09(金) 20:13:50.703
>>42
十四旅団でも演習場の問題で四国には駐屯しないから四国への展開訓練はバリバリやっとくだろ
十四旅団でも演習場の問題で四国には駐屯しないから四国への展開訓練はバリバリやっとくだろ
40: 2018/11/09(金) 19:49:33.427
路線バスで流行りのLEDヘッドライトついてるんだよな
ぜひ夜間走行を見てみたい
ぜひ夜間走行を見てみたい
43: 2018/11/09(金) 19:57:15.814
新しい装備だからドライバーもまだ練度が足りないんだと思う
癖強そうだし
癖強そうだし
44: 2018/11/09(金) 19:57:24.306
戦車にも普通にウインカーついてた気がするがきのせいか?
45: 2018/11/09(金) 19:58:10.149
>>44
行動走るのにつけてなかったら危ないだろうが
行動走るのにつけてなかったら危ないだろうが
48: 2018/11/09(金) 20:19:13.103
>>44
日本のはついてるよ
戦闘の時は隠すって
日本のはついてるよ
戦闘の時は隠すって
46: 2018/11/09(金) 20:12:19.998 ID:QU4+WLFZ0
なんか抜いたあとSAで休んでたら10台ぐらい爆音で通りすぎて行ったからビビった
49: 2018/11/09(金) 20:19:13.376
戦車回送してたの見たときは興奮した
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
♡僕の、この強い想いは…、必ず吉泉里奈の心の奥深くへと届き…、僕と吉泉里奈は…、必ずや…、再び再会を果たし…、そして必ずや…、友達以上の親密な間柄となり…、そして…、必ずや両想いの間柄となり…、そして…、やがて…、僕と吉泉里奈は…、必ずや相思相愛の恋人同士の関係になれる…。この強い想いは…、必ずや天に通じ現実のものとなる…♡
♡遅かれ早かれ…、僕と…、吉泉里奈は…、男と女として…、必ず結ばれる…♡
26
が
しました