13


1: 2018/11/22(木) 10:42:32.452 ID:zFZD2tOnx
髪型や髪色を学校で指定するなんて有り得ないだろ
何の根拠や正当性もなく権利を侵害する可能性すらある理不尽なルールは無くすべき

校長以下保身のための校則よ

3: 2018/11/22(木) 10:44:59.572
俺の中学校は靴下にロゴとかが付いてるのはダメだったな
でも靴下の片側だけならOKって謎ルールだった
両方外側だけに付いてるならOK

5: 2018/11/22(木) 10:45:33.339 ID:zFZD2tOnx
>>3
謎過ぎる
全く論理的じゃないルールとすら言えない価値観の押し付けだな

12: 2018/11/22(木) 10:48:36.397
>>5
校則じゃなくて生徒会独自のルールだったけどね

13: 2018/11/22(木) 10:49:21.116 ID:zFZD2tOnx
>>12
ああそうなんだ
その生徒会は何がしたかったんだろうね

15: 2018/11/22(木) 10:50:19.730
>>13
ハハハ
知らないくせに評価してんなよ

17: 2018/11/22(木) 10:50:59.025 ID:zFZD2tOnx
>>15
知らなくていいでしょそんな何の論理的正当性もない悪習は

4: 2018/11/22(木) 10:45:12.129
くそガキにはある程度の縛りが必要

6: 2018/11/22(木) 10:46:09.337 ID:zFZD2tOnx
>>4
お前の個人的な偏見で他者の権利を制限しようとしたり価値観や意見を押し付けるな

8: 2018/11/22(木) 10:47:02.299
>>6
偏見じゃなくて教育の基本だ

9: 2018/11/22(木) 10:47:45.884 ID:zFZD2tOnx
>>8
教育の基本?文科省辺りがそう定めているのか?そうじゃないならお前の妄言だな

11: 2018/11/22(木) 10:48:26.748
>>9
残念だが2000年以上前からだ

13: 2018/11/22(木) 10:49:21.116 ID:zFZD2tOnx
>>11
2000年前の価値観でしょ?現代にそぐわないな

83: 2018/11/22(木) 11:28:59.399 ID:zFZD2tOnx
知ってるけどそれが俺の発言とどう繋がるの?何の意図で>>4のレスをしたの?

87: 2018/11/22(木) 11:30:17.946
>>83
日本語わからんのか

7: 2018/11/22(木) 10:46:45.381
大昔の人が作ったルールが今もそのまま生きてるってだけだろ
いい加減直した方がいいとは思うが

10: 2018/11/22(木) 10:48:14.626
君が変える為にある

14: 2018/11/22(木) 10:49:43.362
謎ルールは確かにあった
トイレットペーパーの長さなんて誰も守らねえ

16: 2018/11/22(木) 10:50:43.837
公立中学はまだ同情できるが
高校以上は自分で学校選べるんだから諦めろ

19: 2018/11/22(木) 10:51:50.287 ID:zFZD2tOnx
>>16
個人の権利を侵害するような学校が日本に存在していいのか?日本は法治国家だぞ?

20: 2018/11/22(木) 10:52:59.114
>>19
法律自体が秩序のために権利を制限するものだろ

21: 2018/11/22(木) 10:53:55.121 ID:zFZD2tOnx
>>20
そうかもしれんが法律以外で権利を制限するのは法治国家のあるべき菅田ではないな

18: 2018/11/22(木) 10:51:46.069
ちなみに俺おっさんだけどね
中学生だったのは30年以上前だ

22: 2018/11/22(木) 10:54:32.780
就職した事なさそう

24: 2018/11/22(木) 10:55:07.950 ID:zFZD2tOnx
>>22
ないけど
何故ならまだ学生だから

23: 2018/11/22(木) 10:54:58.416
ガチである校則

・女子生徒の下着は白のみとする

・女子生徒のポニーテールは欲情を煽るから禁止

・校内での性行為は禁止、ただし事前に申請すればその限りではない

25: 2018/11/22(木) 10:55:44.940 ID:zFZD2tOnx
>>23
誰がきめたんだよこんなの
頭がおかしいとしか
教育機関のやることではないな

26: 2018/11/22(木) 10:56:11.573
自衛隊の学校とかも厳しそうね

27: 2018/11/22(木) 10:56:47.301
コンビニ寄っちゃ行けないってのがあったわ

28: 2018/11/22(木) 10:56:58.791
染めるとキューティクルが痛んで禿げるから

30: 2018/11/22(木) 10:57:35.217 ID:zFZD2tOnx
>>28
自己責任じゃん

33: 2018/11/22(木) 10:59:57.129
>>30
その理屈なら学校に無理矢理行かせるのも禁止せざるを得なくなるぞ

35: 2018/11/22(木) 11:00:37.965 ID:zFZD2tOnx
>>33
無理矢理行かせるのは駄目でしょ
現に不登校の存在が認められてるんだし

29: 2018/11/22(木) 10:57:05.170
宝塚は軍隊以上のキチガイっぷり

31: 2018/11/22(木) 10:57:52.648
学生として品位を保つためには外見についてもある程度統制していかないと
地毛で茶髪のやつを黒に染めろってレベルは行きすぎだと思うけどわざわざ染めようとする奴を止めるのは当たり前だと思ふ

32: 2018/11/22(木) 10:58:37.192 ID:zFZD2tOnx
>>31
品位のために個人の権利を制限するのか
論理的正当性はあるのか?

36: 2018/11/22(木) 11:01:43.592
>>32
そりゃ好き勝手やってたら品位は保てないからな

37: 2018/11/22(木) 11:02:17.492 ID:zFZD2tOnx
>>36
法律や最低限他人に迷惑をかけない範囲で好き勝手やるのは個人の自由でしょ

38: 2018/11/22(木) 11:02:57.803
>>37
学校に迷惑かかるんじゃね

40: 2018/11/22(木) 11:03:41.763 ID:zFZD2tOnx
>>38
髪型を変えることでどう迷惑がかかるのか説明してみろ

42: 2018/11/22(木) 11:05:03.681
>>40
あまりに奇抜だと学校の印象悪くなるじゃん
ある程度の規制は必要だと思う

43: 2018/11/22(木) 11:05:57.021 ID:zFZD2tOnx
>>42
印象という何の論拠もない価値観の押し付けで個人の権利を制限するのか?

53: 2018/11/22(木) 11:11:45.794
>>43
価値観を押し付けてると言うよりは世間の価値観を想定して基準を制定してるって感じゃね

印象や価値観の閾値に明確な根拠を出すのは難しいからある程度のマージン取ってるだけで

46: 2018/11/22(木) 11:07:19.043
でも集団に属してる以上その集団独自のルールは必要でしょ
それにあまりに品位が保たれてないと学校に迷惑がかかる
変な髪型髪色、制服も来てこない奴らばっかの学校に行きたいと思う?

48: 2018/11/22(木) 11:08:25.405 ID:zFZD2tOnx
>>46
民度が低いなら行きたくないが一部の進学校では髪を染めても良かったりする
重要なのは他人に迷惑をかけないなどの道徳的なルールであって価値観の押し付けではない

58: 2018/11/22(木) 11:13:17.992
>>48
一部の進学校は頭良い奴しかいないからそういう規則がなくても変に逸脱した奴が出てこないんだよ
でも反抗期真っ盛りのバカな中学生がウヨウヨいる
そこら辺の公立の中学なんかで自由にしたら直ぐに荒れるぞ
やがて集団生活も崩壊するだろうね
集団生活の第一歩は外見の統制からなんだぞ

60: 2018/11/22(木) 11:13:59.235 ID:zFZD2tOnx
>>58
いや髪型と秩序とは関係ないだろ
あるというならデータでも持ってこいよ

98: 2018/11/22(木) 11:34:25.962
>>60
データなんて探したけどねーよ
都合よくそんな社会実験が行われてるわけ無いでしょ

34: 2018/11/22(木) 11:00:18.137
明るすぎる色とか奇抜な髪型ってのは周りからのイメージも悪いのは現状しょうがないのでまあわかる
ただ規制はいいが指定は頭おかしい

39: 2018/11/22(木) 11:03:16.848
働いて教育されてないくそガキ相手にするようになればわかるよ

41: 2018/11/22(木) 11:04:41.754 ID:zFZD2tOnx
>>39
教育というのは何の合理性もない無意味なルールを強制することとは違うだろ
教育されてないのは頂けないが凝り固まった価値観に洗脳されてるのも同じく頂けないな

44: 2018/11/22(木) 11:06:25.340
>>41
何が凝り固まった価値観なのか説明してもいいぞ

50: 2018/11/22(木) 11:10:24.404 ID:zFZD2tOnx
次にくそがきという他者を下に見たような発言
これも凝り固まった価値観と言えるな

55: 2018/11/22(木) 11:12:22.309
>>50
くそガキはくそガキだろ
一人前扱いしてはいけない

56: 2018/11/22(木) 11:12:55.345 ID:zFZD2tOnx
>>55
その根拠は?

59: 2018/11/22(木) 11:13:27.846
>>56
くそガキに教育させないで大人あつかいしたらかわいそうだろ

62: 2018/11/22(木) 11:15:05.807 ID:zFZD2tOnx
>>59
くそがきじゃなくて子供な
そういう根拠もなく他者を見下すような発言のことを言ってるんだよ
あと教育というのは髪型を制限したりすることではないよね

63: 2018/11/22(木) 11:15:47.180
>>62
な、イメージだけだろ?

64: 2018/11/22(木) 11:16:10.242 ID:zFZD2tOnx
>>63
ちょっと何言ってるかわかんない
何が言いたいの?

65: 2018/11/22(木) 11:17:50.460
>>64
おまえは俺の話がわからないのにとりあえず否定してみてるだけだ

66: 2018/11/22(木) 11:18:08.543 ID:zFZD2tOnx
>>65
何故そう言えるの?

70: 2018/11/22(木) 11:21:09.638 ID:zFZD2tOnx
>>65
ガキは縛れだのと何の論拠もない戯言をほざき始めたのはお前だろ

75: 2018/11/22(木) 11:25:53.264
>>70
縛りって教育のことだ

78: 2018/11/22(木) 11:27:20.510 ID:zFZD2tOnx
>>75
教育と縛りは違うだろ

80: 2018/11/22(木) 11:28:03.534
>>78
規律が必要ない教育なんかねえよ

83: 2018/11/22(木) 11:28:59.399 ID:zFZD2tOnx
知ってるけどそれが俺の発言とどう繋がるの?何の意図で>>80のレスをしたの?

85: 2018/11/22(木) 11:29:49.132 ID:zFZD2tOnx
>>80
お前の中のある程度の縛りというのがどの程度のものか知らないが個人の権利を制限する根拠にはなり得ないな

92: 2018/11/22(木) 11:31:07.790
>>85
な、知らないわからない
それなのにとりあえず否定してみてる

94: 2018/11/22(木) 11:32:44.617 ID:zFZD2tOnx
>>92
は?そういう何の根拠もないレッテル貼りはやめろよ

97: 2018/11/22(木) 11:33:59.496
>>94
自分で言ってるのに…
痴呆かなんかなの?

95: 2018/11/22(木) 11:33:13.054 ID:zFZD2tOnx
>>92
俺が何を知らないのか何を分かってないのか説明してみろ

99: 2018/11/22(木) 11:34:28.984
>>95
俺がいってることがわからない

51: 2018/11/22(木) 11:10:46.467
進学校は自制できてる割合が高いから制限する必要がないだけ
偏差値低いとこほど校則厳しくなるのはそういうこと

61: 2018/11/22(木) 11:14:50.917
俺の高校は靴は自由でブーツもありなのに靴下は無地かワンポイントorワンラインならokでラインは横ラインなら良いが縦ラインはアウトとかいうクソ校則だった
知らずに縦ライン入ってる靴下履いて行ったら生徒指導に怒られたわ

67: 2018/11/22(木) 11:18:53.306
過去にその校則を作る何かが起こったと解釈してるけどそうじゃなさそうなものもあるな

68: 2018/11/22(木) 11:19:45.972
学校側に迷惑がかかるよね
に対してもうなんか言うことないの?

69: 2018/11/22(木) 11:20:02.048 ID:zFZD2tOnx
>>68
どう迷惑がかかるのか説明してみろ

71: 2018/11/22(木) 11:21:21.719
>>69
そのくだりもうやったけど

72: 2018/11/22(木) 11:22:04.210 ID:zFZD2tOnx
>>71
印象が悪くなると言いたいのな
じゃあ髪を染めても良い進学校があることに関してはどう思う?

77: 2018/11/22(木) 11:26:46.935
>>72
髪を規制しなくても周囲からの印象が悪くなることに影響は(ほぼ)ないと考えてるか
印象が悪くなろうが別にいいやと考えてるのかは知らんが
それは学校側の判断としてそうしたってだけの話では?

規制が無駄かどうかには関係ないと思う

81: 2018/11/22(木) 11:28:16.426 ID:zFZD2tOnx
>>77
学校側の判断で法的根拠もないルールを押し付けていいことにはならないよな

91: 2018/11/22(木) 11:30:55.823
>>81
印象が悪くなると判断したのでここまで規制しましたーって設定すること自体は別にいいじゃん
お前が思う"無駄じゃない校則"ってあるだろ?それと同じだよ

73: 2018/11/22(木) 11:23:42.850
学生が問題を起こした時に染めてるか染めてないかで印象が変わって
進学校で染髪が認められるのは染めてても問題起こさないと学校側に信頼されてるからだろ

74: 2018/11/22(木) 11:25:27.392 ID:zFZD2tOnx
>>73
また印象論か
印象っていうのはある一種の価値観の押し付けなんだから自分の中で勝手にに思うのだけにしとけ

76: 2018/11/22(木) 11:26:11.971
>>74
逆だろ世間一般の傾向としてそういうものがあるのにお前が頑なに逆張りしてるだけじゃん

79: 2018/11/22(木) 11:27:39.958 ID:zFZD2tOnx
>>76
そういう印象があったら何なんだ?

86: 2018/11/22(木) 11:29:58.695
>>79
学校は教育機関であり地域社会の一部でもあるんだよ
周囲から悪印象を持たれるのは教育機関としての信用面でも周辺住民との関係性においても致命的

93: 2018/11/22(木) 11:32:05.272 ID:zFZD2tOnx
>>86
そもそも髪を染めただけで悪印象を持たれるのか?問題行為などがなければ持たれないのでは?持たれたとしてそれが何だ?理不尽な価値観の押し付けをしてくるクレーマーのような人間に従うのか?

100: 2018/11/22(木) 11:34:53.597
>>93
俺は問題を起こした場合に影響するって書いたはずだけどな
それにクレーマーみたいな校則が嫌ならそんなのがないとこを選べばいい
それこそ偏差値上がるほど校則は緩くなりがちだぞ

82: 2018/11/22(木) 11:28:39.871
校則ほど無駄なものはないに同意
個性を大事にしろ

84: 2018/11/22(木) 11:29:44.894
中高は自分で選べるんだからそういう校則のところに入るのが悪いんだぞ

88: 2018/11/22(木) 11:30:38.876 ID:zFZD2tOnx
>>84
前にも言ったけど個人の権利を侵害するルールが法治国家であり尚且つ先進国である日本にあっていいわけがないだろ

96: 2018/11/22(木) 11:33:56.784
>>88
企業の服務規程に関してもそう思う?

89: 2018/11/22(木) 11:30:42.333
何故か学ランのホック閉めろとか言われてたな
何の意味あるのかさっぱりわからなかった

90: 2018/11/22(木) 11:30:44.011
嫌なら学校行かなくてもいいんじゃね?
それですべて解決だろ?

学校行かなくてはいけないなんてルールに縛られる必要はなし




1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 20XX/13/32(水) 16:43:06.23 ID:burusoku

引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542850952/