2: 2018/11/22(木) 20:28:59.165 ID:twThq2Hy0
サンマ
3: 2018/11/22(木) 20:29:12.192 ID:fgElWnm3M
ブリ
35: 2018/11/22(木) 20:33:42.936 ID:w/KJ5xb00
>>3
これよ
これよ
4: 2018/11/22(木) 20:29:13.213 ID:yfNAYCcUd
ホッケかな俺は
5: 2018/11/22(木) 20:29:21.964 ID:GZynXwmma
ほっけ
20: 2018/11/22(木) 20:30:48.120 ID:0Z1oeCuF0
>>5
これ
これ
34: 2018/11/22(木) 20:33:04.303 ID:ZgK9fs8G0
>>5だよな
6: 2018/11/22(木) 20:29:27.879 ID:dSFO9Yt50
カワハギ
7: 2018/11/22(木) 20:29:38.958 ID:Rtz5Uc/S0
鯖
8: 2018/11/22(木) 20:29:41.737 ID:AbNqXSPjd
さば
9: 2018/11/22(木) 20:29:45.071 ID:pWj8o8qR0
鯖
10: 2018/11/22(木) 20:29:52.306 ID:6E3xQSag0
鯖
11: 2018/11/22(木) 20:29:52.905 ID:GMm2A7jip
石垣鯛
12: 2018/11/22(木) 20:29:55.506 ID:y8upcng00
サバ
13: 2018/11/22(木) 20:30:09.212 ID:xgIPObC40
ハタ
14: 2018/11/22(木) 20:30:09.891 ID:ZoF4C3p/0
これからの時期は鱈だな
旬のものを旬の内に食べるのが一番だわ
旬のものを旬の内に食べるのが一番だわ
15: 2018/11/22(木) 20:30:16.038 ID:dqYuE9qc0
鯖厨と鰤厨多いな
16: 2018/11/22(木) 20:30:29.291 ID:8/2ked4fM
ねこ
17: 2018/11/22(木) 20:30:33.223 ID:athBW+JQM
焼き魚だったら
さんま鯖鮎
さんま鯖鮎
18: 2018/11/22(木) 20:30:37.137 ID:xRw26xVJa
いわし
19: 2018/11/22(木) 20:30:41.444 ID:Z+LpvZGZ0
ここまで鰆無しとかにわかしか居なくてワロタ
32: 2018/11/22(木) 20:32:31.428 ID:Z+LpvZGZ0
>>19
これ
これ
44: 2018/11/22(木) 20:34:36.891 ID:Z+LpvZGZ0
>>19
これだろ
鰆以外挙げてる奴は食べた事ないんだろうな
これだろ
鰆以外挙げてる奴は食べた事ないんだろうな
142: 2018/11/22(木) 21:43:21.186 ID:TZJHTbSq0
>>19
鰆の西京焼きは最強だけど
刺身や普通に焼くなら鮭も捨て難い
鰆の西京焼きは最強だけど
刺身や普通に焼くなら鮭も捨て難い
21: 2018/11/22(木) 20:31:19.979 ID:dqYuE9qc0
ホッケ厨もいたか
ホッケは焼きでしかたべたことないな
ホッケは焼きでしかたべたことないな
22: 2018/11/22(木) 20:31:22.834 ID:LV842OFLa
鰻一卓
23: 2018/11/22(木) 20:31:35.789 ID:jocM8Or90
鯛
24: 2018/11/22(木) 20:31:44.331 ID:7q5j2V8Gr
アジ
生でよし
焼いてよし
フライにしてよし
生でよし
焼いてよし
フライにしてよし
55: 2018/11/22(木) 20:39:10.285 ID:9o0FRx8rM
>>24
どぅーい
どぅーい
25: 2018/11/22(木) 20:31:45.989 ID:GMm2A7jip
カワハギもかなり美味いな
迷う
迷う
27: 2018/11/22(木) 20:31:51.403 ID:dqYuE9qc0
鮪厨いなくて意外だ
28: 2018/11/22(木) 20:31:52.823 ID:R7zi/KV/0
山城新伍
29: 2018/11/22(木) 20:31:53.001 ID:iudqSp2F0
キスやがな
30: 2018/11/22(木) 20:31:53.214 ID:liUP9Dul0
鮎
31: 2018/11/22(木) 20:32:05.639 ID:sHIhJnxOa
さば
33: 2018/11/22(木) 20:33:02.140 ID:6ayzJaDgM
ブリかサバで迷う
36: 2018/11/22(木) 20:33:43.531 ID:dqYuE9qc0
シャケは万能やんけ
鮭厨いないのかよ
鮭厨いないのかよ
37: 2018/11/22(木) 20:33:59.705 ID:0g/nFfS60
kwskw.net
38: 2018/11/22(木) 20:34:06.341 ID:0yFduRL5d
去年氷見の寒鰤初めて食べて無茶苦茶旨かった
39: 2018/11/22(木) 20:34:11.193 ID:XqPfIeXe0
鮎
40: 2018/11/22(木) 20:34:14.007 ID:zQyotWabK
(´・ω・`) 埼京焼き
41: 2018/11/22(木) 20:34:26.672 ID:kkrmgErK0
鯖か鮭
てか一番うまいじゃなくて一番好きな魚でしょ
てか一番うまいじゃなくて一番好きな魚でしょ
42: 2018/11/22(木) 20:34:33.602 ID:oyiI+jWFM
鮭やな
43: 2018/11/22(木) 20:34:34.628 ID:4/DJo2E/d
自分で釣った魚にはどんな高級魚も勝てないって事ふまえると
鯵だななめろう最高
まさか船の上で釣ってすぐの魚食べた事無いとか言うんじゃねーぞお前ら?
そんな奴はそもそも魚議論スレにくんな
鯵だななめろう最高
まさか船の上で釣ってすぐの魚食べた事無いとか言うんじゃねーぞお前ら?
そんな奴はそもそも魚議論スレにくんな
45: 2018/11/22(木) 20:34:38.750 ID:eZqFyJAE0
ぶり一族
46: 2018/11/22(木) 20:35:27.858 ID:EhJ9fZ5F0
普通にアカムツだろ
47: 2018/11/22(木) 20:35:57.692 ID:YgFjiGk7M
アンコウ
48: 2018/11/22(木) 20:36:11.870 ID:6ayzJaDgM
釣りする人はアジ好き多いよね
50: 2018/11/22(木) 20:37:30.936 ID:hcNN4xFc0
カワハギ
51: 2018/11/22(木) 20:37:48.144 ID:oOVUuJCjp
ホッケ
52: 2018/11/22(木) 20:38:22.453 ID:BVNNgCWU0
サバ
53: 2018/11/22(木) 20:38:33.507 ID:mqSaOgmL0
塩サバ
54: 2018/11/22(木) 20:38:42.448 ID:EhJ9fZ5F0
カワハギも捨てがたいな
肝和えがうまい
肝和えがうまい
56: 2018/11/22(木) 20:39:24.097 ID:TL41RLG30
ししゃも
57: 2018/11/22(木) 20:39:37.152 ID:XowhAhAWp
イワシ
つみれに寿司にアンチョビに
つみれに寿司にアンチョビに
58: 2018/11/22(木) 20:40:11.903 ID:cL4MNQNp0
なんだかんだ鯛
59: 2018/11/22(木) 20:40:43.962 ID:TFbfv0GVd
寒鰤
60: 2018/11/22(木) 20:41:01.289 ID:WZr9LSDS0
アジ一択
61: 2018/11/22(木) 20:41:23.466 ID:KW+q4zTf0
カレイ
62: 2018/11/22(木) 20:42:00.471 ID:WKc7GVIFM
ちりめんじゃこ
63: 2018/11/22(木) 20:42:12.672 ID:dqYuE9qc0
もう鯖で決まり
64: 2018/11/22(木) 20:42:56.957 ID:igwCQnVVr
のどぐろは貰って行きますね
65: 2018/11/22(木) 20:43:13.358 ID:vhIFnw7Tp
ノドグロ
66: 2018/11/22(木) 20:43:48.850 ID:uBCbN1rsa
小骨苦手だからカジキマグロみたいに骨太気にしないで食える魚が好き
67: 2018/11/22(木) 20:43:56.915 ID:HgTSzn4Za
鯛
68: 2018/11/22(木) 20:44:13.999 ID:oW5oNJd20
刺身と焼きで違うな
69: 2018/11/22(木) 20:44:28.473 ID:VJlnv7gg0
のどぐろ
70: 2018/11/22(木) 20:44:54.907 ID:7Fw3s0m10
アジ
71: 2018/11/22(木) 20:45:04.512 ID:ctpiqH2l0
カサゴ てか世間一般的に知られてない魚で旨いのは結構ある
76: 2018/11/22(木) 20:46:48.112 ID:EhJ9fZ5F0
>>71
唐揚げうまいよな
唐揚げうまいよな
113: 2018/11/22(木) 21:09:05.378 ID:ctpiqH2l0
>>76
ちょうど今日釣ったから唐揚げにするわ笑ありがと
ちょうど今日釣ったから唐揚げにするわ笑ありがと
135: 2018/11/22(木) 21:35:05.847 ID:EhJ9fZ5F0
>>113
すげーな
唐揚げは160度で3分ぐらい揚げてから180度で揚げるといいぞ
すげーな
唐揚げは160度で3分ぐらい揚げてから180度で揚げるといいぞ
147: 2018/11/22(木) 21:54:42.205 ID:ctpiqH2l0
>>135
ほほー細かくありがとう
言うとおりやるとうまくできるもんなんだよなぁ
ほほー細かくありがとう
言うとおりやるとうまくできるもんなんだよなぁ
72: 2018/11/22(木) 20:45:11.280 ID:qU7vWbWp0
アンコウは魚に入れていいものか
いや全入りの鍋は好きだけど
いや全入りの鍋は好きだけど
95: 2018/11/22(木) 20:57:13.872 ID:uvRI7S+dd
>>72
アンキモは最強
アンキモは最強
73: 2018/11/22(木) 20:45:43.764 ID:6mfPlVXY0
クエ
74: 2018/11/22(木) 20:46:05.447 ID:RgaJMXyC0
ほっけが堪らん
77: 2018/11/22(木) 20:47:10.482 ID:06lKgF010
塩焼きは太刀魚
78: 2018/11/22(木) 20:47:50.945 ID:gTY3E1Qj0
金目鯛はガチだな
のどぐろも良い
のどぐろも良い
79: 2018/11/22(木) 20:49:33.790 ID:vTdfD+sXa
鰹のタタキ
80: 2018/11/22(木) 20:49:38.669 ID:dCgSXpRp0
カワハギは感動する旨さだった
マナガツオてのが俺好みの味だったな
マナガツオてのが俺好みの味だったな
81: 2018/11/22(木) 20:50:58.110 ID:H0jh6Q+Z0
「シズ」っていう魚
多分方言だけど
めちゃくちゃ美味い
多分方言だけど
めちゃくちゃ美味い
82: 2018/11/22(木) 20:51:20.266 ID:h+1KF4fq0
ホッケ
カペリン
カペリン
83: 2018/11/22(木) 20:51:28.802 ID:dqYuE9qc0
カワハギあげてる人いるけどカワハギあげるならフグおすわ
84: 2018/11/22(木) 20:51:32.316 ID:xIe3bCWsp
川で釣った岩魚
85: 2018/11/22(木) 20:51:33.983 ID:eBioO7TD0
ナマズ
86: 2018/11/22(木) 20:53:00.688 ID:tNc6HIB50
黒ムツ
87: 2018/11/22(木) 20:53:21.104 ID:CiUTSRT90
サヨリ
88: 2018/11/22(木) 20:53:33.289 ID:6E3xQSag0
自分で釣ったギンポは美味かったな
89: 2018/11/22(木) 20:55:04.816 ID:LH2QxXAqd
鮭だぞバカかお前ら
90: 2018/11/22(木) 20:55:46.305 ID:HlKpvZ620
鯛
91: 2018/11/22(木) 20:55:56.056 ID:Jvo/Djpd0
鮎
92: 2018/11/22(木) 20:56:24.409 ID:htY/KSRu0
シーチキン
93: 2018/11/22(木) 20:57:00.754 ID:80iO4IKb0
寒鯔も何気にうまい。ただ潮が通っててちゃんとしてるところのやつだけ
94: 2018/11/22(木) 20:57:13.523 ID:HaEyEDDW0
結局鮮度最強なんだよな
とれたてがうますぐる
とれたてがうますぐる
96: 2018/11/22(木) 20:57:50.726 ID:2LXmJg9g0
確かに寒鮒は別格だわ
97: 2018/11/22(木) 20:58:20.095 ID:pS5e+qbQ0
鯖
98: 2018/11/22(木) 20:59:00.097 ID:F6dbssARp
さば
99: 2018/11/22(木) 20:59:12.510 ID:y7LisikH0
〆て3日後のヒラメ
100: 2018/11/22(木) 20:59:16.230 ID:0fGdtkMZa
マグロ
101: 2018/11/22(木) 20:59:34.879 ID:0fGdtkMZa
鮪
102: 2018/11/22(木) 20:59:45.773 ID:Q1T4Lf/B0
ホッケ不味いイメージしかない
スーパーで売ってる類似品みたいだけど、本物は美味しいの?
スーパーで売ってる類似品みたいだけど、本物は美味しいの?
103: 2018/11/22(木) 21:01:12.298 ID:mhPbEg4i0
アジ
104: 2018/11/22(木) 21:01:38.241 ID:K71pY+RH0
アコウ
106: 2018/11/22(木) 21:03:47.097 ID:XHBeo2lH0
最近だと鯖かな
107: 2018/11/22(木) 21:04:54.208 ID:FZ20iEGB0
かんぱち
108: 2018/11/22(木) 21:05:12.383 ID:2oRSMieIM
鱈派少なくない?
109: 2018/11/22(木) 21:06:43.661 ID:haM6dogd0
鮭か鯖
111: 2018/11/22(木) 21:08:28.652 ID:AdtfnV/JM
個人的にはフグ
112: 2018/11/22(木) 21:08:47.375 ID:uxggzvoW0
さんま
114: 2018/11/22(木) 21:09:34.802 ID:7dN8sk3J0
ほっけだな食べやすいし
115: 2018/11/22(木) 21:09:55.991 ID:cnTVg8xs0
焼き魚ならサンマかシャケ
ふりかけならカツオ
ふりかけならカツオ
116: 2018/11/22(木) 21:10:12.024 ID:7G0aiz3E0
焼き鯖
味噌煮でも可
味噌煮でも可
117: 2018/11/22(木) 21:10:34.146 ID:7uiGpz3r0
刺し身ならマグロ
焼くなら鰤か鯖か秋刀魚
焼くなら鰤か鯖か秋刀魚
118: 2018/11/22(木) 21:11:04.826 ID:XqPfIeXe0
この前ウツボのタタキを初めて食ったけどめっちゃうまかったな
119: 2018/11/22(木) 21:12:59.478 ID:7vdWx1bHM
焼き魚ならのどぐろ
寿司なら本マグロ
刺し身ならフグ
唐揚げならおこぜ
煮付けなら金目鯛
が好き
寿司なら本マグロ
刺し身ならフグ
唐揚げならおこぜ
煮付けなら金目鯛
が好き
120: 2018/11/22(木) 21:18:17.469 ID:1mgSkNNOM
塩焼きの鯖か汎用性の鮭
121: 2018/11/22(木) 21:20:23.770 ID:IE7SWZ3R0
サヨリ食べたい
122: 2018/11/22(木) 21:20:46.758 ID:u88xFcfa0
鰻
123: 2018/11/22(木) 21:23:08.016 ID:lNBFDi9U0
本物の大トロもしくは鰻
124: 2018/11/22(木) 21:25:10.911 ID:PRd3ZI370
かつお
125: 2018/11/22(木) 21:27:42.516 ID:80iO4IKb0
茶漬けならタイ
126: 2018/11/22(木) 21:28:02.914 ID:cd/ADL+20
鮭だろう。鮭。
全日本国民に「あなたが1番美味しいと思う魚はなんですか?」アンケートをとっても鮭が1位になる自信があるよ
全日本国民に「あなたが1番美味しいと思う魚はなんですか?」アンケートをとっても鮭が1位になる自信があるよ
138: 2018/11/22(木) 21:38:40.153 ID:7vdWx1bHM
>>126
それはコスパ考えてだろう
一番美味い魚がで鮭は出ないかと
それはコスパ考えてだろう
一番美味い魚がで鮭は出ないかと
127: 2018/11/22(木) 21:28:34.383 ID:gpgUcZDT0
調理法にもよるけど煮付けと刺身うまいからブリかな⋯⋯
128: 2018/11/22(木) 21:28:51.248 ID:EliXRbUB0
金目鯛
129: 2018/11/22(木) 21:28:52.698 ID:e7cxBkP10
ホッケはホッケでも真ホッケと縞ホッケは大分別物だからな
130: 2018/11/22(木) 21:30:04.787 ID:Q63DTgtL0
ブリorタイ
131: 2018/11/22(木) 21:30:26.967 ID:f41C8QwF0
おじさん
132: 2018/11/22(木) 21:33:07.110 ID:bBMXkBiL0
鯛
俺は人間
俺は人間
133: 2018/11/22(木) 21:33:32.339 ID:eZqFyJAE0
バラムツは一度食べてみたい
134: 2018/11/22(木) 21:34:11.806 ID:pkDNIOmfp
コイキング
俺はサトシ
俺はサトシ
136: 2018/11/22(木) 21:36:49.991 ID:EcklCXvy0
クジラ
137: 2018/11/22(木) 21:37:21.151 ID:7OPxI13L0
思い出補正かもしれんがヒメマス
139: 2018/11/22(木) 21:39:25.666 ID:wGSslKmH0
魚介類まで広げるなら断トツでイカ
141: 2018/11/22(木) 21:41:13.574 ID:80iO4IKb0
>>139
美味いイカ刺し食いてー
美味いイカ刺し食いてー
140: 2018/11/22(木) 21:39:46.201 ID:pkDNIOmfp
蛙
143: 2018/11/22(木) 21:45:21.892 ID:6emSsK9ir
どこか忘れたけどどこかの釣り堀で釣ったやつをすぐ塩焼きにしてくれて食べたニジマスがうまかった
144: 2018/11/22(木) 21:46:50.585 ID:80iO4IKb0
グレーリング
145: 2018/11/22(木) 21:48:39.304 ID:Kqw4h//yd
ちょっと待て
ここまで銀ダラ無しとかおまえら本当に日本人?
ここまで銀ダラ無しとかおまえら本当に日本人?
146: 2018/11/22(木) 21:50:04.264 ID:RdMv+Mngr
サバはサバでもタイセイヨウサバ
148: 2018/11/22(木) 21:55:32.538 ID:S1eE/3Qi0
決めらんねぇ
149: 2018/11/22(木) 21:55:40.148 ID:Y2UHKcfV0
ヤマメの天ぷら
150: 2018/11/22(木) 22:00:41.311 ID:Ssl5MNuT0
ノドグロのかまぼこ
151: 2018/11/22(木) 22:01:55.148 ID:ctpiqH2l0
瀬戸内海沿岸の人いるだろうか
あの辺りのキュウセンベラって旨くて高級魚扱いてほんと?
あの辺りのキュウセンベラって旨くて高級魚扱いてほんと?
152: 2018/11/22(木) 22:04:29.668 ID:VLlmHlorr
おまえらハゼの唐揚げ食べた事ないのか
153: 2018/11/22(木) 22:10:21.843 ID:o/FbVoTZM
フグ
154: 2018/11/22(木) 22:12:30.415 ID:BhIETJLoa
トビウオ食ったことない雑魚wwwww
155: 2018/11/22(木) 22:13:00.868 ID:eU/cCkNjM
ノドグロかな
156: 2018/11/22(木) 22:13:46.163 ID:N+74IpX4d
焼くならサンマ
生ならアジ
煮るならメバル
天ぷらならタチウオ
生ならアジ
煮るならメバル
天ぷらならタチウオ
157: 2018/11/22(木) 22:14:07.736 ID:qYzMc9wld
アイナメは感動した
158: 2018/11/22(木) 22:16:17.575 ID:8q4Egqay0
コスパなら大羽イワシ
値段度外視ならクエ
値段度外視ならクエ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1542886128/
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 20XX/13/32(水) 16:43:06.23 ID:burusoku