高輪ゲートウェイ駅が話題を呼んでいますが、愛知県が誇る「漢字+カタカナ」の駅名がこちらです。 pic.twitter.com/j671SuUCB4
— イケザえもん (@ikezaemon01) 2018年12月4日
こちら埼玉が誇る 漢字+カタカナ の駅です pic.twitter.com/b7Ip2iDHGO
— 京葉動詞 (@tock_dock8102) 2018年12月4日
岐阜県が誇る「漢字+カタカナ」の駅名がこちらです pic.twitter.com/vcx6s3hgIi
— Jn (@jnuun_nuunj) 2018年12月4日
千葉県が誇る「漢字+カタカナ」の駅名がこちらです。 pic.twitter.com/aYzUDlx7L9
— ayk/アイク@基本低浮上 (@ayk85911228) 2018年12月4日
高輪ゲートウェイ駅や「漢字+カタカナ」の駅名が話題を呼んでいますが、大分県が誇る「ひらがな+絵文字」の駅名がこちらです。
— やや@NEXT☞1209大分a9oursワンマン (@yaya_loveliver) 2018年12月4日
しかも2駅あります。 pic.twitter.com/oOYz4RsXan
漢字カタカナなんてそんな珍しくないと分かったところで我らが三浦半島の誇るこちらをもっと囃し立ててほしいものです ( ˘ω˘ )
— Ayanoroll (@LysLilas_) 2018年12月4日
※画像、検索からお借りしました pic.twitter.com/5fLu9SauRS
栃木県が誇る「漢字+カタカナ」の駅名がこちらです。 pic.twitter.com/Cz1OdV9AIs
— 春日野陽香 (@281haruka) 2018年12月4日
島根県松江市にある一畑電車北松江線の駅は長い駅名です。日本ではここが一番ですかね。 pic.twitter.com/FkThFVhGTa
— ミヤナオ マナ彼です。 (@1005manaka) 2018年12月4日
北の大地からは、
— えなお✴👼✨ (@enaotty) 2018年12月4日
サッポロビール🌟さんの施設です pic.twitter.com/KrNujkm5Ml
F外失こちら滋賀県です。
— るそな (@aberusona0301) 2018年12月4日
全部カタカナです。 pic.twitter.com/qBDYqSLey0
他方、同じ東京で忘れ去られることを危惧している駅がこちらです。元業平橋 pic.twitter.com/4H928LtWJn
— おだんごマン (@odan5chu_DOCK) 2018年12月4日
東京都には「漢字+カタカナ」の駅は結構ありますね。 pic.twitter.com/bcbx6H9s11
— 春日野陽香 (@281haruka) 2018年12月4日
英語のアナウンスが「ナゴヤドーム前、ヤダ…」と聴こえる駅ですね。
— イケザえもん (@ikezaemon01) 2018年12月4日
カタカナではありませんが、同じ兵庫県なら「日本へそ公園」が味わい深い。
— イケザえもん (@ikezaemon01) 2018年12月4日
これは出てますか pic.twitter.com/i0gS2Ws0gv
— 神田 雷 (@Kanda_Ikazuchi) 2018年12月4日
こういう駅名なら、まだ違和感が少なかったのかも。
— 春日野陽香 (@281haruka) 2018年12月4日
なんとなく「東京テレポート」的な違和感があるんですよね。「高輪ゲートウェイ」には。 pic.twitter.com/14Np3Rs1ce
26
が
しました