
1: 2019/01/29(火) 19:54:46.87 ID:RGrt0fUW9
「アイドルと付き合える確率」は「夏の甲子園で優勝する確率」と同じ 統計学者が明かす
「セイバーメトリクス」の第一人者でユニークな統計学全般の研究も行っている江戸川大学客員教授の鳥越規央氏(49)が、 「アイドルと付き合える確率」は「夏の甲子園で優勝する確率」と同じであると明かした。
27日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』に出演した鳥越氏はこの日、 厚生労働省による毎月勤労統計の不正問題に関して、統計学的な見地から様々な事例を交えて“統計トリック”を解説した。
続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010012-abema-ent
「セイバーメトリクス」の第一人者でユニークな統計学全般の研究も行っている江戸川大学客員教授の鳥越規央氏(49)が、 「アイドルと付き合える確率」は「夏の甲子園で優勝する確率」と同じであると明かした。
27日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』に出演した鳥越氏はこの日、 厚生労働省による毎月勤労統計の不正問題に関して、統計学的な見地から様々な事例を交えて“統計トリック”を解説した。
続きはこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00010012-abema-ent
3: 2019/01/29(火) 19:56:42.18 ID:XVMm8RuT0
なら、俺は四回優勝したな…
6: 2019/01/29(火) 19:58:14.18 ID:IiicEJvz0
地下のとんでもない奴とか還暦過ぎた自称アイドルとかも入れると犬のフン踏むくらいの確率だろ
7: 2019/01/29(火) 19:58:40.82 ID:WXqxx4yf0
付き合おうとしない真面目なファンを含めた確率なんて何の意味もない
144: 2019/01/29(火) 23:40:48.40 ID:HrJ6qXwb0
>>7
なるほど
なるほど
194: 2019/01/30(水) 07:50:48.56 ID:6tiTvGzG0
>>7
そういうのも含めてじゃないかな?甲子園も全員目指してる訳じゃないし
そういうのも含めてじゃないかな?甲子園も全員目指してる訳じゃないし
8: 2019/01/29(火) 19:58:45.46 ID:Vt1hCUhK0
アイドルのレベルによるだろ
9: 2019/01/29(火) 19:59:07.41 ID:AHsgIwGl0
地下アイドルって知ってるか?
10: 2019/01/29(火) 19:59:25.17 ID:32VjH4Wv0
AKBとかアイドルじゃねーから
12: 2019/01/29(火) 20:00:41.36 ID:bjYtNkUM0
イケメンが数回優勝するから
13: 2019/01/29(火) 20:00:43.85 ID:R0oZtv8M0
地下アイドルも含めて何人いるって見積もってるのだろう
14: 2019/01/29(火) 20:01:42.40 ID:yXsXk5bF0
統計学は詐欺師の最強アイテム
15: 2019/01/29(火) 20:01:48.77 ID:sL+dZ2pr0
大金を使えば確率はグッと高くなるよな。てかそもそも、今時のアイドルなんてそこら辺を歩いてる女と大差ないわwww
16: 2019/01/29(火) 20:03:03.12 ID:WIdQxs1U0
くじびきは神様の順列
17: 2019/01/29(火) 20:03:03.12 ID:k9FA7yk80
いなぷぅは甲子園優勝か
18: 2019/01/29(火) 20:03:24.49 ID:VaPW3JoD0
NGT48を食ってたジョー会は強豪高校だなwww
19: 2019/01/29(火) 20:04:04.07 ID:/UbI3DZ80
アイドルつったって底辺ならふつうに突きあえるのでは
地下アイドルとかNGTとかファンと繋がって稼いでるイメージ
地下アイドルとかNGTとかファンと繋がって稼いでるイメージ
20: 2019/01/29(火) 20:06:36.99 ID:jFwOEzVs0
「道でインタビューした相手がアイドルである確率」であって「好きなアイドルと結ばれる確率」ではない
21: 2019/01/29(火) 20:06:48.94 ID:vfpkAhHqO
おまえら忘れてるぞ
まず地方大会で優勝しなければならない
センバツなら地区大会もある
まず地方大会で優勝しなければならない
センバツなら地区大会もある
22: 2019/01/29(火) 20:07:02.68 ID:9OekwQuM0
大阪桐蔭「えっ?付き合えるの?」
23: 2019/01/29(火) 20:08:09.96 ID:bEWRoQGL0
そう考えると小惑星がぶつかる確率って結構高いんだな。
アイドルよりはずっと低いと思ってた。
アイドルよりはずっと低いと思ってた。
24: 2019/01/29(火) 20:08:16.89 ID:zyVqxpoq0
中学の頃に、学校一と付き合えれば十分。
58: 2019/01/29(火) 20:39:43.38 ID:7MfULAL+0
>>24
オレは、高校時代 チャレンジしたが
討ち死した・・
オレは、高校時代 チャレンジしたが
討ち死した・・
25: 2019/01/29(火) 20:09:10.51 ID:4gY067PT0
俺夏の甲子園で優勝したことあるからイケるかもw
26: 2019/01/29(火) 20:10:02.09 ID:KRhpa/3v0
地下アイドルを全部把握してる奴なんてこの世にいないだろ
28: 2019/01/29(火) 20:10:58.36 ID:Q/WSBxcq0
>日本にいるアイドル(18歳〜25歳)
最近のアイドルは年齢層上がりすぎだろ
最近のアイドルは年齢層上がりすぎだろ
40: 2019/01/29(火) 20:17:42.06 ID:jaJ5Dddb0
>>28
完全にアニメに移行したんだよ
完全にアニメに移行したんだよ
120: 2019/01/29(火) 21:52:59.38 ID:fPczIjaz0
>>28
はぁ?若すぎだろ
はぁ?若すぎだろ
31: 2019/01/29(火) 20:12:45.33 ID:cjk9QaG10
つまり100人にアプローチしたら確率40分の1かw
32: 2019/01/29(火) 20:12:50.52 ID:F7Kizyjv0
発想を変えて
突き合ってる女をアイドルにしちゃえばいいんだよ。俺は天才
突き合ってる女をアイドルにしちゃえばいいんだよ。俺は天才
33: 2019/01/29(火) 20:13:24.19 ID:Acqbv+KgO
資産1億以上ある男だと選り好みしなければほぼ100%つき合えるだろ
34: 2019/01/29(火) 20:13:54.80 ID:lRU+zsIG0
おまいらなら夏の地方大会の初戦でコールド負けだな
35: 2019/01/29(火) 20:14:32.35 ID:R7m53V4B0
両方達成した田中将大こそ地上最強の男
36: 2019/01/29(火) 20:15:38.69 ID:FDZSiIZ20
夏の甲子園優勝は難しいけどアイドルどこからなの?
37: 2019/01/29(火) 20:16:19.48 ID:/0GgDAd/0
俺たちの甲子園
38: 2019/01/29(火) 20:16:51.38 ID:9OekwQuM0
イケメン 甲子園常連強豪校
ブサイク 弱小校で大阪予選
ブサイク 弱小校で大阪予選
39: 2019/01/29(火) 20:17:18.03 ID:UoLsgoQX0
野球で活躍すれば大抵の芸能人とは寝れるよな
41: 2019/01/29(火) 20:19:22.22 ID:GUKGGojr0
毎年20人くらいはアイドルと付き合ってるのか
スタンド組も合わせたら100人は下らない
スタンド組も合わせたら100人は下らない
45: 2019/01/29(火) 20:25:20.81 ID:pO85CqQR0
エースと4番ならもっと上と付き合いたいはず
46: 2019/01/29(火) 20:25:49.04 ID:EM49OBBf0
付き合える確率はそうかもしれんが、
突き合える確率は甲子園出場メンバーくらいや
突き合える確率は甲子園出場メンバーくらいや
47: 2019/01/29(火) 20:26:02.66 ID:s3lxBGTT0
俺と付き合える確率はもっと低いよ
まだ誰も成し遂げていない
まだ誰も成し遂げていない
69: 2019/01/29(火) 20:52:26.12 ID:rNwd1+Z6O
>>47
お前、スゴいな。
少なくとも、この統計学者よりスゴい。
お前、スゴいな。
少なくとも、この統計学者よりスゴい。
48: 2019/01/29(火) 20:28:44.22 ID:boDULLp70
高校野球で優勝する確率が4000分の1って
要は参加校の数ってだけ
要は参加校の数ってだけ
49: 2019/01/29(火) 20:30:14.84 ID:3DErTfEP0
ハロプロの子ならある すごい可愛かった
50: 2019/01/29(火) 20:30:23.77 ID:zGDUMFrx0
秋元製品なら、そこそこあんじゃね
52: 2019/01/29(火) 20:36:34.18 ID:XGu7Mwa00
その確率論はおかしいだろ
53: 2019/01/29(火) 20:36:57.22 ID:pncl8OwD0
この統計あやしいな
54: 2019/01/29(火) 20:36:58.85 ID:yef0BDzz0
NGT入れろよ
はね上がるぞ
はね上がるぞ
55: 2019/01/29(火) 20:38:07.60 ID:0532mGcB0
自称アイドルならごろごろいるからなぁ
59: 2019/01/29(火) 20:40:28.90 ID:CSuppLlQ0
楽勝じゃん
60: 2019/01/29(火) 20:42:21.92 ID:XGu7Mwa00
まずアイドルに遭遇する確率からしてすでに物凄く低いだろ
東京に住んでいて1度も遭遇したことはないぞ
東京に住んでいて1度も遭遇したことはないぞ
66: 2019/01/29(火) 20:47:14.27 ID:OsWhz3s00
>>60
それは君が知らないだけなんじゃない?
アイドル全員知ってるっていうのは考えにくい。AKBだけでも物凄い数なのに
それは君が知らないだけなんじゃない?
アイドル全員知ってるっていうのは考えにくい。AKBだけでも物凄い数なのに
68: 2019/01/29(火) 20:48:55.27 ID:XGu7Mwa00
>>66
どのみち新宿だの渋谷は人大杉でわからん
どのみち新宿だの渋谷は人大杉でわからん
62: 2019/01/29(火) 20:44:46.58 ID:gDDs1Pll0
何でも野球にたとえる奴は頭が悪い
64: 2019/01/29(火) 20:45:11.88 ID:gOCnkcqK0
金を稼げば確率はグンと上がるぞ
一生懸命働け
一生懸命働け
65: 2019/01/29(火) 20:46:28.43 ID:8ZpNJduy0
アイドルを恋愛対象として見てるファンは本当に気持ち悪い
70: 2019/01/29(火) 20:53:12.47 ID:K7MCG3gW0
逆の発想でいけばいいだろ
付き合ってからアイドルにしたてあげればええねん
付き合ってからアイドルにしたてあげればええねん
71: 2019/01/29(火) 20:54:21.05 ID:adq8y1QA0
「アイドルのファンで、かつアイドルと付き合いたいと思い、それを行動に移す確率」
73: 2019/01/29(火) 20:55:09.81 ID:f2DH+rWw0
一年で9人以上は絶対いるだろ
甲子園優勝校メンバーの数十倍、数百倍?のアイドル人口なんだから
甲子園優勝校メンバーの数十倍、数百倍?のアイドル人口なんだから
78: 2019/01/29(火) 21:00:47.80 ID:5kCynuv+0
甲子園で優勝すればアイドルと付き合える確率あがるわな
87: 2019/01/29(火) 21:09:40.53 ID:dqo0e44D0
>>78
プロ野球に入って億単位稼げばねww
プロ野球に入って億単位稼げばねww
80: 2019/01/29(火) 21:01:03.64 ID:fXp+skrZ0
新潟に行けば確率が跳ね上がると聞きました
83: 2019/01/29(火) 21:02:30.61 ID:Ap2A5rrt0
アイドルの解釈次第で突き合えるレベルまで落ちるなw
88: 2019/01/29(火) 21:11:06.93 ID:pgk1NGW80
自称地下アイドル(ただし化け物)なら誰でもいけるだろw
90: 2019/01/29(火) 21:13:25.60 ID:sZlvsZAr0
金もちになれ 確率あがりまくりw
92: 2019/01/29(火) 21:18:00.87 ID:IPSYL0N80
割とマジで一回優勝してるわ
93: 2019/01/29(火) 21:18:31.28 ID:KE9+x5kw0
可愛い彼女を作ってから、その子を芸能事務所に入れればいい。
その後どうなるかは責任を持てないが。
その後どうなるかは責任を持てないが。
96: 2019/01/29(火) 21:23:59.89 ID:Db0edsxz0
アイドルってのがAKBレベルを言ってるなら、
甲子園優勝エースとかの方がもっと可愛い一般人と付き合えそう
甲子園優勝エースとかの方がもっと可愛い一般人と付き合えそう
1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 20XX/13/32(水) 16:43:06.23 ID:burusoku
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548759286/
アイドルが年間どれぐらい生まれるかの合計人数−一般人ではない芸能人と付き合う人数=その上で甲子園優勝した野球部の人数ってことになるんやろうけど
そう考えたらあれ?アイドルって年間それぐらいだっけ?その数倍じゃね?というか付き合うってのは1人に付き1回だけではないしって普通人はこの統計のおかしさに気づく
26
が
しました